PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(2044件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 なかSANさん
クチコミ投稿数:8件

PSPも使ったことないのですが、PSPはPCでソフトを購入できたようですね。
いろいろ読むとできないと誰かが書いていましたが、オームページでは全く分からない!!
できるできないも、分かりにくいですし、ホームページ上でStoreをクリックしてソフトを検索できるページがありますが、いくら探してもダウンロードするところが無い。。。
あれはソフトの紹介をするページなんですね。
あれって明らかにおかしいと思います。ダウンロードするページじゃないならStoreに
しないでほしいです。とにかくホームページが分かりにくすぎ。
WIFIではダウンロードに時間がかかると書いてあるし、とにかくユーザフレンドリーではないですね。

書込番号:13957377

ナイスクチコミ!1


返信する
magorinさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/30 06:40(1年以上前)

なかSANさんがPCを経由してソフトをVITAにインストールする理由は何ですか?

ソニーはこれまでに様々なユーザーフレンドリーな開発をしてきました。しかし、一部の規則を守らない人たち(CFWを利用する方)のせいで、ソニーは会社やソフトメーカーを保護する意味でコンシューマー側としては多少使いにくいと感じる規制を行うのです。

いずれVITAもMedia Goに対応するかもしれません。ソニー側としてはVITAのソフトをPC上でいじられる恐れがあるので現時点では対応させてないのでしょう。

書込番号:13957717

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/12/30 09:50(1年以上前)

主の書き込みに
WiFiでは遅い
と書いてありますよ。私も実際にそう思っています。

書込番号:13958075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/12/30 09:50(1年以上前)

>ソニーはこれまでに様々なユーザーフレンドリーな開発をしてきました。

どうでしょうね。
魅力的なハードウェアの開発はしていると思いますが、ユーザーフレンドリーかというと微妙です。
・規格の囲い込みに固執
・部門別ハード間の連携不足
・旧ユーザーの切り捨て
・ソフトウェア関連のやる気のなさ
などなど

ユーザーズガイドもちょっと不親切な説明が多い。
vitaカード内の情報の消し方やフォト転送の際にいちいち変換転送している記述がなかったり、誤解を受けやすい表記が多々あり。

やればできる子なんだからもうちょっと頑張って欲しい。

書込番号:13958077

ナイスクチコミ!8


スレ主 なかSANさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/30 17:39(1年以上前)

とりあえず家にWifi環境が無く、外で接続しても時間かかるらしいので
PCからダウンロードしたいと思ってました。結局NGということですね。
それはは事実として良いのですが、どこにもちゃんと書かれておらず不親切すぎるなー。

ほんとPlayPtationStoreってアイコンクリックして、PlayStationStoreの歩き方とか
オンラインストアですとか書いてあるのに、なぜそこで買えない!!
ストアと書いているのに買えないってありですかね?
あれはあくまでオンラインストアの説明ページですよね。
あれほどおかしいHPは見たことないです。みんな迷わないのかな・・・

Wifi環境でHPを見に行きましたが、ダウンロードがわからない。。。

結局PlayStationネットワークにつないでWifiでないとだめってことですよね。
明確に書いてほしいです!!

まーそのユーザのことを考えられないのがSONYらしさなのかもね。
仕方ないとは思います・・・

書込番号:13959583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/30 20:09(1年以上前)

コレに関してはソニーだけの問題じゃないでしょ。
・規格の囲い込みに固執
任天堂はWiiでSDカードが使える以外はメディアさえ独自規格。
かつてのセガも似たような物。
・部門別ハード間の連携不足
連携で成功してるのってソニー位でしょ。
後は連携なんて初めから考慮してないし。
・旧ユーザーの切り捨て
ソニーがPS2移行時に下位互換を可能にしたのが初でしょ。
セガも任天堂も考慮してないし、セガなんて下位互換なんかあり得ないと言って死にましたし。
他はGCとWiiの下位互換だけでしょ。
実質無いのと一緒だし。
DSもすぐに切り捨てたし。
・ソフトウェア関連のやる気のなさ
ここまでキッチリやってるのはソニーにしては評価に値するぞ。
旧SCEの方が上だったけどね。

冷静に分析すると何処も一緒だよ。

書込番号:13960100

ナイスクチコミ!6


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/12/30 20:41(1年以上前)

誰もSCEなんて言ってない。
ソニーの話です。
ソニーがこんなだから構えて考えちゃうって言いたかっただけです。

これからアップデートで進化していくしプロトなのは重々承知してるけど、PSPの進化があまり活かされてないままゼロからやり直しってのはちょっと残念だった。
(ゲーム以外の部分でって話ですよ)

書込番号:13960220

ナイスクチコミ!1


magorinさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/30 23:18(1年以上前)

難しい問題のように感じます。

例えば、これまでPS3から始まったネットワークのシステムで出来ることと出来ないことをまとめると結構分厚い説明書になるような気がします。だったらもうインターネットの時代なんだから自分で適切なワードでググって調べて下さいってメーカーが構えるのもありですが、それぞれに得手、不得手な方がいますよね。

感じ方は人それぞれですね。自分はFF零式をWi-fiにて15分でvitaにダウンロードしました。PSPのMedia Goだと2分らしいですね。この13分で自分なら他のゲームしてるんでそこまで苦痛には思いません。私のネット環境は割と恵まれているのかもしれませんね。
でも、認証関係で例のエラー「NP-9978-3」に引っかかってゲームの認証が出来ずFF零式が一週間出来ません。これには融通効かせて欲しいなと思いました。一週間って休みが終わるやないかい!!って。皆さんも気を付けてください。
まぁ〜、未完成だからこそ完成された時の喜びというか便利さを味わえるのであって、不便なものを作り続けてコンシューマーを失望させ続けていたら企業としては衰退するだけです。
ソニー狂の皆様が支え続けてくれるかもしれませんが、そこは「顧客」という経済学的な分野だと思うのでよく分かりません。

書込番号:13961007

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/31 00:46(1年以上前)

>PCからダウンロードしたいと思ってました。結局NGということですね。

できますよ。
「MediaGo」というソフトがあればPlayStationストアでソフトを購入できますし、そのパソコンに「コンテンツ管理アシスタント」がインストールしてあれば、PS VITAからの操作でソフトをVITAに移せます。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/
http://cma.dl.playstation.net/cma/win/jp/index.html
全部パソコンで扱えたPSPと較べると不便そうな気がしてしまいますが、保管場所を決めておけば然ほど不便でもないですよ。

書込番号:13961333

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/31 02:00(1年以上前)

「MediaGo」ではVITAのゲームソフトは表示すらされなかったような。ですので購入も出来ないと。

セキュリティをガチガチにしたいがために、DLはVITAからのストア直、又はPS3経由に絞ったような気がします。メモリーカードも専用ですし。
将来はどうなるかわかりませんが。

書込番号:13961510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/31 08:00(1年以上前)

今回のVitaの失敗は、初期の頃のネットワークウォークマンなどを彷彿させますね。
独自企画へのこだわり、がちがちの著作権保護、
企業の利益を考えるとそちらに走りたくなるのもわかりますが
どこか中途半端でいい加減な印象があります。
ウォークマンも結局は市場に引っ張られてかなりオープンな方向になりました。
しかし、未だにソニーのソフトの使用感はiTunesに大きく水を開けられている感じがしています。
Vitaの環境もソフト面でかなり貧弱です。
これではユーザーが満足を得るものとは現状言えません。
ハード面はすばらしいのですから
何をどうしたいのか、ユーザー二度とような感動を与えたいのか
明確なビジョンを持った責任者に
会社の方針を一蹴できるくらいの権限を与える位の覚悟で
事業の立て直しを図ってもらいたいものです。

書込番号:13961880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2011/12/31 10:01(1年以上前)

Wi-Fiだけど、環境にもよるけど9MbpsでPSストアからダウンロード出来て、特別早いとは言えないけど十分実用だったし、11nの無線環境ならもう少し早くDL出来そうかな。
(11n環境だけど、ルーターが若干遠くで何とも言い難い状況)

PLANEXのUSB無線LANアダプタを購入して、クライアントモードで利用するのも良いと思いますよ。
PC立ち上げなきゃいけないけど、1500円で手軽に無線環境になるし。
Wi-Fi経由なら、バックグラウンドでダウンロードも可能だし。
まぁ、それを買うなら3000円ぐらいの無線LANルーターを買った方が早そうだけど(笑)

ただ、VITAをいつも利用する場所と、ルーター設置位置が離れるとキツイから、その点だけは注意だけど。(携帯機だから、どうしてもアンテナが小さいからね)

書込番号:13962177

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/01/01 09:57(1年以上前)

> ソニーがPS2移行時に下位互換を可能にしたのが初でしょ。
> セガも任天堂も考慮してないし、セガなんて下位互換なんかあり得ないと言って死にましたし。

スレ違いの話ですが、念のために正しい情報を〜。

セガは「セガ・マークIII」では、前身の「SG-1000」と互換実現してましたよ。1985年の話。
更に次の「メガドライブ」でも周辺機器「メガアダプタ」を使うことによって「セガ・マークIII」との互換も実現してます。…が、これは周辺機器使っての話なんで参考程度に。(笑)

書込番号:13965766

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ115

返信26

お気に入りに追加

標準

深刻なエラーが発生しました。

2011/12/28 08:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:33件

発売日にネットで購入し、今日まで皆さんがおっしゃる様な不具合もなく使用してきました。
しかし、今朝アップデートしたところ突然のエラー。
深刻なエラーが発生しました。
インフォメーションセンターへお問い合わせ下さい。
C2-9693-7
とメッセージがでて使えない状況です。
なにか自分でできる対処方法はないですかね?

書込番号:13950219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/28 08:52(1年以上前)

電源を切った状態からR・PSボタン・電源ボタンの同時押しでセーフモード入れますけど、そこから再アップデートしてもダメですか?

書込番号:13950331

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/28 10:16(1年以上前)

そのエラー表示でしたらインフォメーションセンターにまずは連絡なされたほうがよいのではと。
後にまた不具合が起こる可能性もありますので、サポートに履歴は残しておいたほうがよいような気がします。
解決策が案内されていない不具合は、どんどん報告したほうがアップデートや製品開発に生かされますし。

書込番号:13950527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2011/12/28 11:22(1年以上前)

エラーがでたら自分で解決するんじゃなくてサポートに不良品として交換してもらったほうがいいよ。その場しのぎで治ってもまた再発する可能性大だからね。

これでサポートは正月休みますとかだったら完全にユーザー馬鹿にしてますね

書込番号:13950735

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/28 12:25(1年以上前)

きのうの電話では、修理のほうは正月は3日まで休むと言ってましたよ。
今から送ってもしょうがないので、修理に出すのであれば3日に出せば4日には受け付けてもらえるかと。

書込番号:13950931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2011/12/28 12:27(1年以上前)

先程サポセンに電話しました。
エラー内容を告げたところ、混み合っているので明日詳しい者から折り返しのご連絡をいたしますとのこと。
また明日連絡がありましたら報告させていただきます

書込番号:13950933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/28 12:32(1年以上前)

>詳しい者から折り返しのご連絡をいたしますとのこと。

詳しくない方から電話がくる可能性も…。
私の場合はそうでした。
結局は「あずからせて下さい」という電話なんでよね。いつも。

書込番号:13950955

ナイスクチコミ!4


侍2438さん
クチコミ投稿数:38件

2011/12/28 13:15(1年以上前)

これ以上サポセンを困らせないで!

近々大変な事が起きるよ。

書込番号:13951089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/28 13:30(1年以上前)

>これ以上サポセンを困らせないで!

困っているのはユーザーです。
「インフォメーションセンターへお問い合わせ下さい」と表示されるのであれば、問い合わせするのが普通だと思いますが。

書込番号:13951122

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/28 18:16(1年以上前)

本日、連絡がありましたが預からせてくださいですって。
もう私としてはサポート体制の質がどうこうではなく良品が手に入ればそれでいいです。
そのくらいSONYを諦めています。
交換品も初期不良の可能性大ですからね。
これだけ痛い目に遭えば信用は完全に0です。
ネガキャンという人がいますが、事実だからしょうがない。
同じ目に遭えばこの苛立ちがわかる。

書込番号:13951892

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:33件

2011/12/28 19:17(1年以上前)

本体の初期化及びデータベースの再構築も試してみましたが、エラーは改善しませんでした。
明日の連絡待ちですが、恐らく皆さんがおっしゃるとおりのお預かりになるんでしょうね。
年末用にソフト4本も買ったのに、なんか悔しいです。
ソニーの初期ロットは不具合が多いですね。
ほんと、ただ純粋に好きなゲームを楽しみたいだけなんですけどねぇ。

書込番号:13952087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/28 20:44(1年以上前)

自分は色が紛失防止のためカラフルなのが欲しくて(いつかでると予想して)買ってないですが
残念な感じですね。
精密機なので不具合がでるのは予想できたはずなので
年末商戦に絡めてくるなら正月返上で修理ができる体制にしておくべきかな
ゲーム機は出鼻をくじかれるのは痛いからな〜
始めに買ってくれるお客こそ大事にしないと
最大のセールスマンになってくれるのに

書込番号:13952379

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:11件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5 ヤマレコ 

2011/12/29 10:37(1年以上前)

けっこう不具合が出てるようですが、全てのVITAで不具合が出てるわけではないというのが引っかかりますな。どうも、ソフト面ではなく、ハード面に不具合が発生しているのでは?
もしかして、製造の過程でミスがあったのでは?ある日、ある場所、あるラインで作ったVITAに不具合が集中したとか。…部品を付け間違えたとか。素人の考えですが…。正常なVITAも多数存在するのだから。
サポセンも、回収した固体からそうしたデータを取れないものですかね?公表するとは思えないけど。

書込番号:13954253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件

2011/12/29 19:48(1年以上前)

昨日の午前中にメーカーに電話を入れ、折り返しの電話を今日もらえる約束をしたのに、この時間で連絡無し。
馬鹿にされているのでしょうか?

書込番号:13955996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2011/12/29 19:53(1年以上前)

「明日"以降"」って言ってませんでした?
私もそういう言い方してましたし、他にも同じように言われた方大勢いらっしゃるようです。
(全員かどうか分かりませんが(笑))

書込番号:13956016

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2011/12/29 20:07(1年以上前)

↑あ、一応訂正。

「私も」じゃなくて、「私にも」です。
私は電話窓口担当者じゃないです。(笑)

書込番号:13956065

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/12/29 20:07(1年以上前)

なるほどね。そういえば、あすぃこぅにご連絡しますって言ってたかもね。w
どうでもいいから早くまともに対応してほしいです。(T_T)

書込番号:13956066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2011/12/29 20:40(1年以上前)

PS Vita特設窓口は年末年始休暇なしでやってるのかな?
このまま休み突入だったら…掛ける言葉がない。(^^;

こんな惨状が結果として現れているのか、
「コンシューマハード週間販売ランキング」でPSPに大きく抜かれるどころか、
据え置き機のPS3にまで抜かれる始末。
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111228008/

書込番号:13956196

ナイスクチコミ!2


侍2438さん
クチコミ投稿数:38件

2011/12/29 23:32(1年以上前)

だって人間だもん。

俺は不具合、いまだに無しですけど

なにか?

書込番号:13956899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/12/30 02:42(1年以上前)

正直ハードのランキングほどいらないものってないですよね。
自分が欲しいと思えば買えばいいだけなのに、バカみたいにランキングだしてあーだこーだいう日本人ておかしいですよね。

書込番号:13957495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2011/12/30 19:28(1年以上前)

たった今メーカーから連絡がありました。
結果からいうと、お預かりです。
そして不良と判断されたら、良品と交換しますとのこと。ちなみに日数は一週間から十日かかるそうです。
当然この見解は呑めるはずもなく、良品先送りを提示したら、在庫が無いなどと子供騙しな返答です。
この時期タイミングで修理部門が休みと云うのも、ユーザーを馬鹿にしてると思うのにこれくらいの対応すら出来ないこの会社ってホント酷いですね。
今回の不良はリコールに匹敵する内容だと思うんですけど。

書込番号:13959951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


侍2438さん
クチコミ投稿数:38件

2011/12/30 19:39(1年以上前)

ここがへんだよ日本人!

書込番号:13959989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/30 21:51(1年以上前)

私もV1.51アップデートで同じ症状になりました(C2-9693-7)。

その後色々試しましたがセーフモードで初期設定中にフリーズ、電源ボタン長押しで
POWER OFFしたら電源立ち上がらず・・・かと思いきや画面がOFFになったままのフリーズ
状態となり何も受け付けなくなったので、そのままバッテリーがなくなるまで放置。

simカード、メモリーカードを抜いててACアダプター接続し電源ランプがオレンジ点滅から
点灯状態なってからPOWER ONしたところ復旧いたしました。

その後WI-FI設定はOK、simカードは怖くて入れてません。

もし3Gモデルであれば試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:13960571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/12/30 23:14(1年以上前)

メーカーに在庫が無いのは恐らく修理ではなく、現状は良品交換(再生品)の対応のみのためその再生品の在庫が無いのだと推測します。
私もsimを入れないで再起動をかけると、なんのエラーも出ません。wifiモデルにしておけば良かった。(T_T)
1.51にアップデートしてsimを認識しなくなったケースは、結構あるみたいです。

書込番号:13960987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/31 02:43(1年以上前)

北海道ずんずんさん 

その気持ちわかります。
私も散々な目に遭っていますから。
詳しくは過去の口コミが参考になると思います。
ところで、私の場合SONYに「SIMなし」の初期不良を訴えて送ったところ僅か一日で返答が来て新品交換してもう既に発送を済ましたとのことでした。
異例の対応ですが、不良個所については言及しませんでした。
やっぱり、SONYさんは隠したいようです(笑)
到着したのが29日(多分、午後到着)で、連絡が来たのが30日(正午前)です。
3日くらいは連絡が来ないと思っていたので対応の早さに驚きました。
ここは素直にありがとうです。

SONYも3Dディスプレイの件(これも私の口コミを参照)で不良(ブラックアウト)が相次いでいるのとvitaの不良祭も相まっており、さすがに焦ったのではないでしょうか?

問い合わせでもつい厳しいこと言ってしまいましたから(笑)
多分、これは私だけの特別対応のような気がします。
気がするだけですが。。。

まぁ、本音を言うとSONY製品は先進的でとても好きなメーカーなんですけどね。。。
いい加減学習してもらいたいです。

>在庫が無いなどと
ホントですかねぇ〜???
もし、事実だとしたらとてつもない数の不良品を出荷していることになりますよね。
コレ、ガチでリコールですよ。。。

そう言えば、発売前こそ頻繁にCMしていましたが発売後、不良が相次いで報告されて以降あまりCM見なくなりましたよね。
思い込みかも知れませんが、ゲームを知らない親もCMが減ったことと不良が話題になっているのを知っていましたから悪い意味で結構浸透しているかと。。。
大学の友人も何人かvita買ってましたけど今のところ大丈夫なようです。
それより、私の不具合聞いてから何人もの人が購入を控えた程ですから。。。

私のことばかり書いてしましましたがどうか気長に待ってください。
ホント、SONYには何度も梱包作業をさせられた年末でした(笑)


書込番号:13961570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/31 03:27(1年以上前)

発売日当日購入のVITAがフリーズ多発で購入した量販店にて新品に交換してもらって、2台目のVITAですが、またしても既出のようにフリーズ多発、sim認識しているようですが一度も繋がらず、の踏んだり蹴ったりのVITA所有者です。また購入店にもっていけば新品交換してもらえそうですが、めんどうなので、アップデートで何とか治らないものなんですかねぇ?
ちなみに1台目の交換に行った時、お店の方に「どれぐらい初期不良の問い合わせありましたか?」と聞いたところ7件あったとおっしゃってました。駅前の量販店なので、それなりの数販売したと思いますが、この初期不良の数が全国の量販店にあったとしたら相当数だろうなぁと思いました。

書込番号:13961642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2011/12/31 16:33(1年以上前)

みなさん、はじめまして。

ボクも23日にVitaを購入して、自宅で設定をしましたがフリーズ多発。
あと、Wi-fi接続しようとしても電波強度が×印になっていて、接続できない状態でした。
(他の機器は問題なくつながる。Wi-Fiの親機を変えてもダメ。)

購入店で2回、新品と交換してもらいましたがどれも同じ事象で、
最終的には返品扱いとさせてもらいました。
もちろん、メモリカードと買ったソフト、液晶保護シートは対象外ですけど・・・。

早くモデルチェンジなりして、安定するといいですね。

書込番号:13963422

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか

2011/12/27 23:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:6件

本件、充電後いざ電源ボタンを
押しても(5秒程度長押し)起動しません。充電前は普通に起動しました。故障でしょうか?他の症状としてはvitaカードスロットのカバーを開けると差し込み口の横のランプが点滅しています。解決方法ご教授お願いします。

書込番号:13949284

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/12/27 23:40(1年以上前)

電源ボタンを30秒間はなさずに押し続けてください。
そのあと一度手をはなして、5秒間くらい長押ししてみてください。

書込番号:13949408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2011/12/27 23:41(1年以上前)

故障だよw 初期不良だな
もうソニーは隠してないで公式に発表してリコールしろよ
それとも公表できないほどの数が出回ってるとか・・・

書込番号:13949414

ナイスクチコミ!3


紅茶党さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 03:56(1年以上前)

独自企画のUSB端子が逆に刺さるから
向きを間違えてないか確認しましょう

書込番号:13949995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/28 04:56(1年以上前)

まさしく既出の初期不良。私の場合は電源オンできず、その状態で充電器をさしても無反応の状態でした。
バッテリーが切れるまで延々と待つしかありません。そうすれば充電可能になり、その後起動できるように
なります。

ほんとにリコールしてほしいですよね。

書込番号:13950030

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/28 10:04(1年以上前)

アンチャーテッドをサスペンド終了して立ち上げようとしたら、
僕もその症状になりました。

画面は真っ暗で、何も写らないんですが、SIMを出し入れしてみたら
音がなるんです。VITAカードも抜き差ししてみるとランプが点滅します。
メモリも抜き差ししたりして色々やっていたら突然画面がつきました。
その後は、その症状は出ていません。

治ったのかも・・・。
しかし、本当にリコールして欲しいです。
修理品に交換とかふざけすぎです。
新品で遊んでも居ないのに修理とかユーザーを馬鹿にしてます。

書込番号:13950490

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/28 17:09(1年以上前)

ぼうやてつさんは充電するときは本体の電源を切ってからですか?それともスリープ状態ですしょうか?
私はスリープ中にフリーズ状態になってしまったとき(もしかしたらスリープから立ちあがるときにフリーズ)がよくありました。FW1.50の時ですが。
ぼうやてつさんと同じように5秒押しでは立ちあがりません。20秒以上電源ボタンを長押しして完全に電源を落とし、しばらくしてから電源を5秒程度押して立ちあげてました。
非常に面倒な作業です。
最新FWが昨日配信されたのですが、バージョンアップなされたでしょうか?環境がありましたら是非なされたほうが良いかと。
私は昨日バージョンアップを行いまして、現在様子を見ている状態です。さまざまな不具合が改善されていれば良いのですが。

書込番号:13951667

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/28 17:34(1年以上前)

>ぼうやてつさんと同じように5秒押しでは立ちあがりません。

すみません。書きミス。抜けているところがありました。長押しの前にPSボタンを押す作業をしています。
PSボタンや電源ボタンを1度押すと復帰するのが普通なのですが(スリープ時は)、それで立ちあがらないので、5秒押しや20秒押しをやったりしてます。

書込番号:13951757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/28 17:40(1年以上前)

まったく同じ症状になり、焦りましたがこの掲示板の通り30秒長押ししたのち、5秒押しで復帰しました。早くバージョンアップして改善してほしいです。取り急ぎお礼まで。

書込番号:13951774

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 位置データ取得

2011/12/27 17:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

がどうしても出来ません。自分のはwifiモデルです。
skyhookのHPからwifiアクセスポイントの登録をしましたが、これも何度かやってもうまくいかず、サポートにtelしたら"明日以降telします"と言われましたがまだ来ずです。(昨日問合せしました)何か間違ってるのかも知れませんが、どうしていいかわかりません。
サポートの連絡待ってればとも思いますが、対応も遅いのでもしわかるかたいましたらお願いいたします。
過去スレも見ましたが、よくわかりませんでしたのでよろしくお願いいたします。

書込番号:13947920

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2011/12/27 18:35(1年以上前)

こんばんは。
さぞかし不安でしょう・・・

私もこの間までどうしても位置データが取得出来ずにいたのですが、いろんな場所でnearを更新していてやっと位置データを取得出来る場所を見つけることが出来ました。
アドバイスとしては、とにかくいろんな場所で試すということ以外言えないのですが。
本体の不具合でなければきっと位置データを取得出来る場所があるはずですので。

まったく位置データの取得が出来なかった庭先でも、なぜだか昨日はnearの更新が出来ました。
天候や時間帯も関係してるのかな?
私は3G/Wi-Fiモデルですが、そのときは3GはOFFでWi-Fiのみでした。

書込番号:13948063

ナイスクチコミ!4


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/27 18:42(1年以上前)

私が登録した時は、skyhookに登録してから実際に位置情報が反映されるまで10日間位掛かりましたよ

書込番号:13948099

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/27 18:54(1年以上前)

私もGPSが一度も認識しません。
携帯のBlackberryは余裕で拾えてるのにVITAはどこに持って行っても受信成功
しません。一応AP登録と掲示板に書いてった「カメラモードの衛星マーク」と
「nearの設定モード」でのプライバシーの所を何度もいじってますがダメです。

ファームは本日1.5から1.51へとアップは成功しました。
ただGPSは相変わらずです。
まあ、今の所使わないから・・・と自分に説得してますが
心の中では「GPSの為に3G/WIFI買ったのに」とささやきが聞こえます。

Wifiモデルの人はnearは使えるんですか?
3G/Wifiモデルにしたばかりにnearが使えない状況って・・・。

ワイヤレスLANで位置情報取れないんですかね・・・。
それとも何か設定があるんでしょうか?

書込番号:13948131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:20件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/27 19:03(1年以上前)

Wi-Fiモデルには GPSが内臓されていない為 Wi-Fiからしか位置を取得できません。

skyhookも 全てのエリアをカバーしているわけでないので エリア情報を確認した方がよろしいかと思います。

Wi-Fiモデルでは 屋外でのWi-Fi受信も厳しいため あんまり期待できないのでは・・・。

書込番号:13948161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2011/12/27 19:10(1年以上前)

早速の解答ありがとうございます。
skyhookの登録も先程完了しました。反映されるまでにそんなに時間かかるんですね。
しばらくしたらまたトライしてみます。
今回の事で多少のトラブルは覚悟してましたが、サポートの対応の悪さに憤りを感じます。
サポートにtelするよりここで質問させてもらったほうが全然対応がいいです。
ありがとうございました。

書込番号:13948180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/27 19:28(1年以上前)

私は本日のアップデートで何故か位置情報を取得するようになりました。
しかし、その機体は「SIMなし」と表記される初期不良なので位置情報以前の問題です。
詳しくは私の口コミをご覧ください。

これだけ続くとホント呆れてきます。。。

明日、サポセンから連絡が来るので交換になると思います。
これで3回連続の交換です。。。
ある意味当たりでしょうね(笑)

書込番号:13948241

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

本体の買い取り価格

2011/12/27 06:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 pokemon333さん
クチコミ投稿数:110件

ソフマップの買い取り価格をみると、WIFIモデルのほうが高額です。なぜでしょうか
私は、3Gモデルを所有しており、売却を考えましたが、様子見です。

書込番号:13946251

ナイスクチコミ!3


返信する
UETSUYAさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/27 07:00(1年以上前)

期間限定のキャンペーンだからではないですか?
売るときめたなら早い方が良いと思います。
売値が上がる可能性はそんなに高くないと思います。
未開封なら初回限定版が売りきれた後に上がるかもしれませんが、
お金で何とかなる特典だからすごい高騰とかはなさそうに思います。

書込番号:13946271

ナイスクチコミ!1


KOU0782さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/27 07:35(1年以上前)

ツタヤで3G/Wi-Fiモデルの買取価格が23000円でした。私はWi-Fiモデルを売却しましたが、21000円でした。参考までに。

書込番号:13946313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/27 09:24(1年以上前)

地域差やキャンペーンによる差もありそうですが、Wifi版は3G版より出荷数がかなり少なく品薄だからでわ?

自分の地域では3Gは在庫がたくさんありますが、Wifi版はどこも売り切れですよ

書込番号:13946548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:26件

2011/12/27 12:40(1年以上前)

買い取り不可!って店もありましたよ。
新品が潤沢なせいか、中古屋のプレミア価格も見ないですね。

書込番号:13947084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1akiさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/27 16:39(1年以上前)

断言します、ネット上での初期不良報告の多さから新品中古ともに在庫が捌けず、Vitaの買取価格はこれから凄まじい勢いで下がって行きます。

既にVita3Gの新品がヤフオクにて23500円で落札されたりしていますし
http://aucfan.com/aucview/yahoo/155448861/

Wi-Fiですと更に安く、20800円です。
http://aucfan.com/aucview/yahoo/d124309304/

本当に高く売りたいなら1日でも早く売った方がいいですよ。

書込番号:13947748

ナイスクチコミ!0


スレ主 pokemon333さん
クチコミ投稿数:110件

2011/12/27 22:09(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

とても参考になりました

書込番号:13948942

ナイスクチコミ!0


紅茶党さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 04:00(1年以上前)

個人情報登録済みのSIMの取引が違法らしいからじゃないかな
3Gが安いの

書込番号:13950000

ナイスクチコミ!1


usa610さん
クチコミ投稿数:2件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2011/12/28 10:28(1年以上前)

3日前にTSUTAYAでWi-Fiモデル21000円で売れました、今日のTSUTAYAの買取価格を見たら
18000円に落ちていました、たった3日で3000円の買取価格の差が・・・
Vitaを売るの考えている人はお早めに・・・

書込番号:13950560

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 vitaの△と□ボタンの音

2011/12/26 15:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 yukilike7さん
クチコミ投稿数:4件

VITAを買ったのですが△と□ボタンを押すとキュッと音が鳴ります。
発泡スチロールがすれたような音なのですがこれは初期不良なのでしょうか?

また私と同じようなことが起こっている方はほかにもみえますでしょうか?

書込番号:13943677

ナイスクチコミ!3


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/26 16:13(1年以上前)

自分のは微かにパチッという音はしますが、発泡スチロールが擦れたような音はしません。

購入された店で確認してもらうか、サポートに問合せてみてはどうですか?

書込番号:13943755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yukilike7さん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/26 16:47(1年以上前)

ありがとうございます。
やってみます!

書込番号:13943851

ナイスクチコミ!1


SCAPiNさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/26 17:31(1年以上前)

自分のもキュッキュッと音しますよ。
あんまり気にしてないけどf^_^;)

書込番号:13943968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/26 17:43(1年以上前)

私もキュッキュッと音がしますが・・・

書込番号:13944017

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/26 18:26(1年以上前)

私のVITAで△□○×を押すと、押込んだところで軟質の「パコ」って音がします。
まぁコレはゴムバネの音でしょうから、気にしてません。

書込番号:13944147

ナイスクチコミ!5


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/12/26 18:59(1年以上前)

それって押し込まれてボタン内部で鳴っているのではなくて
ボタンの表面がツルツルだから指との摩擦でキュッキュとなってるだけだと思います。
食器を洗ってる時のキュッキュと同じようなもん。
指脂で馴染んできたり、微細な小傷が増えてくれば鳴らなくなります。

前向きに考えるとボタン成型時の表面処理がいい仕事しすぎって思えば精神衛生上よろしいです。

書込番号:13944258

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/26 19:25(1年以上前)

気にしすぎなだけじゃない。

書込番号:13944340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/26 21:43(1年以上前)

私は○が鳴りますねぇ。
PSP3000でも鳴りましたし、モンハンモデルでも鳴ったので、
そんなものじゃないでしょうか。

サポートに連絡しても、「仕様」なんでしょうね。

書込番号:13944971

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング