PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月31日
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板
(2044件)

このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 12 | 2012年2月18日 22:13 |
![]() |
3 | 4 | 2012年2月18日 04:55 |
![]() |
9 | 6 | 2012年2月26日 18:45 |
![]() |
8 | 5 | 2012年2月16日 08:54 |
![]() |
12 | 18 | 2012年2月15日 09:40 |
![]() |
15 | 4 | 2012年2月11日 11:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
回線速度についてなんですが、自分の環境だと
・フレッツ光
・バッファローのn対応の無線lan
で速度をはかると、ダウンロードが平均8M前後、アップロードが平均2M前後なのですが、こんな物でしょうか?
皆さんは、どのくらいの速度でしょうか?
1点

自分も似たような数値。
ダウン7Mアップ3M前後です。
でもなぜか3Gより圧倒的に早い(ドコモのハイスピードより)
書込番号:14167448
0点

自分の場合はNTTのBフレッツ(ファミリータイプ)契約で無線LANはBUFFALOのWHR-HP-G300Nを使用していますが、平均で下りは15Mbpsで上りは6Mbpsは出ていますよ。
書込番号:14167733
0点

AS−Pさん
回答ありがとうございます。
>ダウン7Mアップ3M前後です。
でもなぜか3Gより圧倒的に早い(ドコモのハイスピードより)
そうですか。それだと自分と同じ位ですね。ちなみに自分は、3Gだとダウンロード2M前後、アップロードが0.3M前後でした。
書込番号:14167872
0点

坦々麺さん
回答ありがとうございます。
>平均で下りは15Mbpsで上りは6Mbpsは出ていますよ。
環境にもよるんでしょうけど、結構差が出ますね。何か特別な設定でもあるんでしょうか?
書込番号:14167913
0点

>何か特別な設定でもあるんでしょうか?
しいて言えば、BUFFALOの無線LAN設定を初期設定値の150Mから300Mにした位です。
ちなみにパソコンでスピードテストをすると時間帯にもよりますが平均で40M〜50Mくらい出てますよ。
書込番号:14167988
0点

坦々麺さん
こんばんは。
>BUFFALOの無線LAN設定を初期設定値の150Mから300Mにした位です。
設定ツールの倍速モードのことですか?
自分の環境だと、あれを使うと何故か速度が落ちてしまいました。
書込番号:14168133
0点

はい。
エアステーション設定の倍速モード(300M)にしました。
因みにA-quariusさんの環境でパソコンのスピードはどのくらい出てますか?
書込番号:14168199
0点

坦々麺さん
>因みにA-quariusさんの環境でパソコンのスピードはどのくらい出てますか?
ロースペックのパソコンという事もあってか、30M弱位しかでません。
書込番号:14168576
0点

こんばんわ。
私もこの掲示板を見て気になり測ってみました。
【条件】
・NTT光プレミアム《マンションタイプ》
・無線機器《バッファロー:WZR-HP-AG300H》
上記でまずネットブックPCで測定した所、
・上り【20Mbps】
・下り【47Mbps】
でした。
Vitaで測定した所、
・上り【8Mbps】
・下り【18Mbps】
出ていました。
参考までに!!
書込番号:14168853
0点

ポン@さん
>Vitaで測定した所、
・上り【8Mbps】
・下り【18Mbps】
やはり環境が良いと、その位速度が出るのですね。参考になりました。
自分の場合は、ひどい時はアップロードが1Mに満たない時もあります。
書込番号:14171696
0点

ルーターのチャンネルは自動設定ですか?
手動で色々変更してみるとチャンネルによっては速度がけっこう変わったりしますよ!
書込番号:14171949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

com価格.さん
>ルーターのチャンネルは自動設定ですか?
チャンネルは色々と変えて見たんですが、日によって調子が変わるんです。
近所の方が使っていると思われる無線がVITAでアクセスポイントとして表示されてるので、それが影響してるんでしょうかね?
書込番号:14172482
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
解り辛い質問をする事を許して下さい
自分はぬるま湯又は水で手を洗って
タオルで手を拭いてから
PSVITAを手に取って遊んでいるのですが
手についた水を
タオルで拭いているの関わらずに
VIA本体に水紋、
白い指紋みたいなモノが
本体左右のスピーカー部分と
背面パッドに付着します
水紋、白い指紋みたいなモノは
柔らかい布で拭けば直ぐに消えます
そこで質問なのですが
本体に付着した
水門みたいな
白い指紋みたいなモノって
VITA本体に害に成りますでしょうか?
普通の指紋でしたら
本体には害には
成らないのは承知していますが
手を洗った後に付く
水紋、白い指紋って
なにか水分的な
モノだっと思いますので
それが本体の故障に
繋がるのかが不安に思ったので
質問をします。
1点

それは多分指から蒸発した水分が機体表面で冷やされて一時的に結露して付着する跡だと思いますが、そういうのは直ぐにまた揮発するので中身に影響することは無いと思いますよ。
その程度で故障するのであれば、汗や手油のような付着し続ける汚れのほうが余程深刻なわけで、それくらいのことは問題ない構造にはなっているはずです。
まして基本玩具なわけで、低年齢層も使う可能性があるのですから、ある程度のことは想定して作られてますよ。
書込番号:14161961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

例えば風呂に入った後に、なにかしらの物に触ると、触った物が手の温もりで曇りますよね、それはぬるま湯で手を洗った後と同じ現象だと思います。
特に故障の心配はないのでは。
書込番号:14161989
0点

本体がびしょ濡れになるぐらい手から湿気が出ている場合は別ですが (風呂上りとかはそうなりますね)、
そうでなければ特に気にする必要はないと思いますよ。
手に汗をかく場合も同様です。
VITAの分解写真を見たところ水没検知シールの類も入っていないように見えますし。
それにWi-Fi版なら通常手の触れる位置に端子やスロット等の開口部がないですからね。
(3G版だとちょっと嫌な位置にSIMスロットがあるので、夏場は少し気にした方が無難かも…。)
書込番号:14162076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん,たるやんさん, LUCARIOさん
親切でご参考になりますご回答をありがとうございます
今まで通りにVITAを使って遊んでも
故障の心配が無いことが解りまして安心しました
本当に親切でご参考になりますご回答をありがとうございました。
いつの日かまた、いくつか質問をすると思いますが
その時はまた宜しくお願いします。
書込番号:14169031
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
F/W1.60の導入で公式には書かれていないようですが、
スリープからの復帰失敗(電源OFFして再立ち上げが必要)が
直ってる気がします。
この現象、うちではF/W1.52導入(というか勝手にあげられた)から
頻発したように感じていたのですが、みなさんのところではどうでしょう?
1点

確かに今の所安定している感じします。
こっそり直ったのかも。
書込番号:14161563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

言われてみたらそんな気がしますね。(^^;
書込番号:14163575
2点

私のは最初からどのverでも良好なので実感がないですね。
書込番号:14164972
2点

レスしてくださった皆様どうも。
なんでこう、症状が出る人と出ない人が出るんでしょうね?
かく言う私も、購入すぐのころ(世間では既に問題になってた頃)は
全くこの現象出なかったので、出た人はハード的な初期不良なんだろうと
思ってました。
が、ある日同時購入したリッジを立ち上げようとしたらF/WのVerUPを
強要され、なんだかそのころから症状が出始めました。
(2日以上スリープで放っておくと頻発)
ここのクチコミで初期化で直る可能性ありとの情報をいただき、
試してみるも、2日目にして症状発生。
F/W1.60配布日に導入してから今まで症状が出ていません。
アプリケーションの立ち上げ順の違いとかで
出る人、出ない人の差が出てるんですかね?
書込番号:14165003
0点

発売日以降
使ってます。わたしも思ってたんですが
電源関連、スリープ復帰不具合が
なくなっているような気がします
気のせいか無線Lanの復帰も
安定してるようなきがします
書込番号:14167825
2点

スレ主です。
レスしてくださった皆様ありがとうございました。
あっという間にVer1.61が来てしまったので、
1.60でもまだ修正か何か足りなかったのかなと思いましたが、
私も1.61を適用してしまったので、もうこのスレは終わりにします。
私のところでは一応安定しているようです。
※質問スレにするとグッドアンサー選択の催促が来るんですね。
知りませんでした。広く皆様の状況を知りたくてスレ建てしたので
すみませんがグッドアンサーに該当するものはありません。
代わりに皆様にナイスを入れさせていただきました。
書込番号:14207842
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
発色、コントラストが良く、解像度も高いとのことで購入したのですが、
実際みてみるとなんか細かくギラギラしてないですか?
とくに白とか明るい色だと横方向に傾けたときとかザワザワ動く感じです。
もっと滑らかなのを想像してたのにギラギラざらついて見えて残念に思っています。
もしかして、不良品なのでしょうか?
2点

掲示板での書き込みだけじゃ判断つかないと思いますよww
販売店に行って他と比べたらすぐにわかるので買った店に行って比較してみたら?
書込番号:14159785
2点

シャギーが出るって事でしょうか。
ホームの動く丸アイコンのフチがジラジラ見えるとかですかね。
画素は高いですけど220dpiですので今時だとトップクラスの精細感ってほどでもないです。
楽しむには十分綺麗だとは思いますけど。
書込番号:14159801
2点

所持していませんが
pspは冬は液晶がちょっとおかしくなります
寒いと液晶の表示能力が発揮できないのでは?
書込番号:14160649
0点

ラメのようなギラツキというやつですね。自分のもありますよ。
書込番号:14160774
0点

保護フィルムを貼ってませんか?
それもノングレアや、指紋防止、気泡防止を唄った類のものを。
この種のフィルムの一部は表面処理の影響か、画面をチラついたりザワついて見える事があるようです。
書込番号:14160778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
皆さんこんにちは。
PSVITAでのインターネット経由でのリモート接続を楽しみにしていたのですが、そもそもインターネット経由でPS3にリモート接続できません。
家庭内LANでは問題なく動作しています。
PSVITAで本当にインターネット経由でPS3にリモート接続できるのでしょうか?
どなたかインターネット経由でリモート接続できている方はおりますでしょうか?
ご教授頂けると幸いです。
ちなみに「PSVITAの使い方がわかる本」なども購入して説明通りに設定しましたが駄目でした…
3点

PS3とVitaをUSBで接続して機器登録はなさっていますか?
後はお互いの電源が入っていればインターネット経由でリモートプレイが出来るはずです。
書込番号:14144607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

m@sumiさん 早速のご返答有難うございます。
USBでは行っておりません。
USBで機器登録しないとインターネット経由のリモート接続はできないということでしょうか?
PS3とVITAはUSBではなく説明書通りにお互いの番号を入力してペアリングを行いました。
PS3の設定画面でVITAが正常に機器登録されており、VITAの設定画面にもPS3が正常に機器登録されてます。
家庭内LANで問題なくリモートプレイ機能が動作していますのでPS3とVITAは正常にリンクしていると思っていたのですが…
早速試したいところなのですが長期の出張に出ており今のところUSBでの機器登録はできそうにありません。
書込番号:14145295
1点

私も前は同じ症状でした。
家庭内は問題なくできてもインターネット経由はエラーが出て繋がりませんでした。
一度本体の交換をしてみたのですが症状は変わりませんでした。
それで知り合いは問題なくできていたので試しに同じ環境下で知り合いのアカウントで私のVITAにログインして試してみると問題なく繋がり、知り合いのVITAに私のアカウントでログインして試してみたのですがそちらは繋がりませんでした。
その後すぐにVITAのアップデートがあり現在は自分のアカウントでも問題なく繋がっている状態です。
もし知り合いにVITAを持っている方がいましたら一度試してみてはどうでしょうか?
ちなみにUSBは使わなかったと思うのですが。
書込番号:14146062
0点

Manginiさん こんばんわ
情報提供有難うございます。
私のVITAは約1週間前に購入して2月8日の最新のアップデートも行っています。
友人もPS3とVITAを持っているので気長に友人といろいろ試してリモート機能動作させたいと思います!
でもゲームだけでなく出張時先からVITAでのリモート機能に期待して購入したので少し落ち込んでおります…
書込番号:14146326
0点

インターネットで接続できますよ。やり方は自分の場合はEVO WiMAXです。外からリモートでPS3のブラウザ立ち上げれば、ユーチューブもその他の動画も問題なく見れてます。PSVITAのバージョンは1.60です。1回で接続できなかったので2〜3回ほど試したら接続できました
書込番号:14148015
0点

出来てますよ!!
ただPS3側でトルネ等起動中でしたら接続は出来ないみたいですが、
本体電源待機の時だけ出来るようです
書込番号:14148059
0点

公式の情報だとネット経由の場合
PS3™でPlayStation®Networkにサインインしておく
必要があるようですが
自動的にサインイン設定にしてないとか
もしかして出張中って事で
最新FWじゃなくなってしまってサインインできないんじゃないでしょうか
VITAだけじゃなくps3も同日にFW更新あったようです
書込番号:14148875
3点

S A T Oさん、ゼロゼロセブン+さん こんばんわ
ご返信有難うございます。
2月8日のVITAのシステムアップデートとPS3のシステムアップデートは自宅で行っており、それ以降にリモートプレイを試しています。
PS3の自動サインインの設定は、ここに投稿する前に友人から設定漏れの可能性を指摘され何度も確認しました。
PS3の設定で[インターネット経由でのリモート起動を有効にする]もチェックしてあります。
また接続の確認はPS3の電源を切った状態(勿論コンセントは差したままの待機状態です。)でVITAから[リモートプレイ]-[インターネット経由での接続する]を行っています。
家の子供と電話で連絡しながら試しているのですがPS3の電源が入らない状態です。
ちなみに電源待機状態だけでなく、PS3にてリモートプレイ待ち状態の画面でも確認しましたがやはり駄目でした。
皆さんインターネット経由で問題無く動作しているみたいですのでPS3の設定の何処かが間違っているのだと思っていますが、私が考えられる手は尽くしお手上げ状態でしたので皆さんにご協力をお願いした次第です。
書込番号:14151041
0点

イヴぉさん こんばんわ
ご協力有難う御座います!
私の場合はビジネスホテルの無線LANから行っています。別のビジネスホテルからも試しましたが駄目でした…
設定だけでなくネット環境にも左右されるかも知れませんね。
書込番号:14151077
0点

使用されている機器は大丈夫なのでしょうか?
ユーザーズガイドからの抜粋です。
お使いのネットワーク機器によっては、インターネット経由でリモートプレイが成功しないことがあります。そのときは、次の情報を参考にしてください。
•(設定)>(ネットワーク設定)>[インターネット接続テスト]で、インターネットおよびPlayStation®Networkに接続できることを確認してください。
•お使いのルーターがUPnPに対応しているときは、ルーターのUPnP機能を有効に設定してください。
•UPnPに対応していないルーターをお使いのときは、ルーターのポートフォワーディングを設定して、インターネットからPS3™への通信を許可する必要があります。リモートプレイで使用されるポート番号は、TCP : 9293です。設定方法については、ルーターの取扱説明書をご覧ください。
•ポートフォワーディングとは、特定のポート(入り口)に入ってきた信号を、指定した別のポート(出口)に通す機能です。[ポートマッピング]、[アドレス変換]などと呼ばれることもあります。
•PS3™が2台以上のルーターを経由してインターネットに接続されているときは、正しく通信できないことがあります
書込番号:14151081
0点

イヴぉさん
VITAのシステムソフトウェアをシステム情報画面で再度確認しましたが1.60です。
ちなみにVITAとPS3は同じアカウントでサインインしています。
私のVITAはWi-Fiモデルですがもしかして3Gモデルじゃないと駄目ですか?
書込番号:14151132
0点

m@sumiさん
夜遅くの返信有難う御座います。感謝です!
VITAもPS3もインターネットとPlayStationNetworkに接続できています。
PS3は以前からブラウザでネットを見たり、PS Storeでダウンロードしたりして楽しんでいます。
VITAも麻雀ゲームをオンラインでプレイしておりコンビニでプレイステーションカードを購入してゲームの機能を追加して楽しんでいます。
PS3もVITAも同じ残金が表示されるので同じアカウントでのサインインも大丈夫だと思っています。
しかしご指摘のように家庭のルータに問題あるかも知れませんね!!!!
機種はNECの無線LANルータですが詳細は後で確認してみます。
ちなみに”•(設定)>”が文字化けして見えません…
自分はPCからこのサイトを見ております。
書込番号:14151192
1点

MID34さんこんばんわ
私もWi-Fiモデルですよ。PS3の設定で確認して欲しいのですが、まずPS3の設定から【リモートプレイ設定】→【リモート起動】に入って【入】になっているか?と次に機器登録一覧にVITAが登録されているか確認してみてください。それぞれOKなら問題なく電源ON,OFF外からでも出来ますよ^^
書込番号:14151251
0点

>ちなみに”•(設定)>”が文字化けして見えません…
それコピペした文字で
TMとか○Rとかの部分なので読み飛ばして大丈夫です
書込番号:14151517
1点

ご自宅では問題なく接続出来ておられ、双方の設定も問題ないと言う事ですので、宿泊なさっているホテル側の機器が一番怪しい様な気がするのですが・・・。
書込番号:14151520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MID34さん、こんにちは。
多分ですが、ご自宅のルータ設定の問題だと思いますよ。
ホテル側でポート制限等を掛けている可能性も無きにしもあらずですが、
普通はせいぜい不正メール発信をブロックしている程度で(25番ポートの遮断)、
コンシューマゲーム機をまっとうに使う範囲で規制が入る事は考えにくいです。
複数のホテルでNGだったのであれば尚更でしょう。
なお3G回線は関係ありません。というか3Gではリモートプレイはできないようになっています(泣)。
#せめて接続確認ぐらいさせてくれよと言いたい。
ルータの設定に関しては、この辺りが参考になると良いのですが。
↓公式の説明、2台以上のルータを介している場合はNGだとか。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/remoteplay/remoteinternet.html
↓NECのルータで繋がらない事例→設定変更で解決とのこと。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1469045399
↓IPv4 PPPoE接続だと駄目→今時これは無いと思いますが。
http://www.akakagemaru.info/port/psp/ps3-remoteplayinternet.html
ところで、外泊先からのリモートプレイというのは、どのような用途をお考えになっているのでしょう?
差し支えなければ教えて頂けますか?
私も先日、別件で公衆無線LAN(Yahoo Wi-Fiスポット)に契約したので、この際インターネット経由の
リモートプレイ環境も整えようかなぁ…、と考えて始めているのですが、自宅のLAN環境が
無駄にルータを2段組にしていたり、そもそもUPnPに対応していなかったり、NECだったり(^^;;;と
色々面倒臭そうなので二の足を踏んでいる所です。
#ゲーム機関係の接続は、どうもNECは鬼門ぽいんですよね。過去にもDSでハマったなぁ…。
#と言ってリモートプレイのためにルータを買い換える程のモチベーション(使い途)もないし…。
書込番号:14151836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヴぉさん、ゼロゼロセブン+さん、m@sumiさん、LUCARIOさん こんばんわ
皆さん一人一人に返信するのが筋だと思いますが出張先での仕事が忙しく宿に戻って来るのが遅いので申し訳ありません…
友人のアドバイスや皆さんのアドバイスを聞くとVITA、PS3の設定の問題ではないような気がして今回の出張先でのリモート接続は挫折しつつあります。子供も非協力的になってきています…
LUCARIOさんのご質問ですがここの皆さんに笑われそうで恥ずかしかったので発言を控えていました。
リモートプレイの目的というかVITA購入の目的は現状ゲームではなくVITAでトルネの操作が目的です。
自宅では子供達がTVを独占している間や夜中に自分の部屋で布団に入ってゆっくりVITAでトルネで予約した番組を見ることができます!
VITAの有機ELのおかげで期待以上の画質に本当に感動しました!
インターネットも見やすいし!音楽も聴けるし!!
また仕事がら出張が多く地元で放送されている番組とは違う場合もありますのでトルネで録画して帰宅後にゆっくり見たいと思っています。
出張前に予約すればいいじゃんと思うかも知れませんがトルネでは1週間先までしか予約ができず、予約件数も50件までの制約があるので今回のような長期出張では、好きな時間にVITAを使ってインターネット経由でトルネの予約ができるとかなり便利になります。
トルネで予約した番組を出張先からインターネット経由のVITAで見られれば最高ですが…さすがにそれは無理かな…できるかな?
また実現できるかどうかは不明ですがSONYのブルーレイを購入しVITAのリモートプレイを使ってトルネからBS番組を予約できるようにするのが最終目的です。
私の趣味であるF1の中継が今年から地上波では放送されないので…
今回の出張でVITAによるトルネの操作は実現できそうもありませんがVITAを購入して本当に良かったと思っています。
書込番号:14155644
1点

>VITA購入の目的は現状ゲームではなくVITAでトルネの操作が目的です。
お仲間じゃないですか(笑)
なるほど、外泊先からのtorne録画操作が目的なのですね。良く分かります。
私の場合、幸か不幸か海外含む遠方地域に長期出張をする機会がないのですが、
もしあれば、確かに外から予約を入れたり確認したりはしたくなると思います。
…本当は、外から録画映像を見たり、TVを試聴できたりすれば言う事ないんですけどね。
残念ながら現在その機能はありません。というか恐らくわざと削られています。
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/psp/index.html#remoteplay
>※インターネット経由のリモートプレイでは、テレビの視聴およびビデオの再生ができません。
もしかしたら未来永劫ないかも知れませんね…。
SONYが直接訴えられた訳ではないですが、最高裁で「あんな判決」が出ちゃったからなぁ…。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110118_421084.html
#かつて「ベータマックス訴訟」で米国の映画会社相手に大立ち回りした気概はどこに?
#という気もしないでもないですが(^^;
書込番号:14156239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

PSPと同様の可変式を採用されているのでは?と思います。
それでも上限値が気になるのかも知れませんが、ゲームソフト開発者ならいざ知らず、我々ユーザーが動作クロックを識ったところでVITAのゲーム内容を変えられる訳でもないのですから、気にする必要ないんじゃないでしょうか。
書込番号:14136328
6点

> 気にする必要ないんじゃ
んー、別に興味を持つこと自体はいいんじゃないでしょうか?(^^;
好きなモノは色々知りたいもんです。
そう言えばPSPも当初は大きめのリミッターかましてましたね。
CPU自体の処理速度がアップしても消費電力が増す…みたいな
デメリットを考慮したものだったかと。
書込番号:14137146
3点

Wikipediaに「ARM Cortex-A9」でクロック:800MHz〜2GHz とありました。
でも、リミッターをかましてると思います。
-〆-
書込番号:14137727
4点


この製品の最安価格を見る
![PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000603497.jpg)
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月31日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


