PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月31日
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板
(2044件)

このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2011年12月19日 09:02 |
![]() |
3 | 1 | 2011年12月19日 05:33 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月23日 08:34 |
![]() |
7 | 2 | 2011年12月18日 23:27 |
![]() |
10 | 9 | 2011年12月19日 05:10 |
![]() |
2 | 4 | 2011年12月18日 23:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
シリコンもしくはハードカバーを装着したまま問題なく純正グルードルに設置充電ができる製品は?
充電出来るが設置するとガタ付くなど教えてください
書込番号:13913053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が購入したサイバーガジェット社製のフロントカバーは装着したまま充電できましたが、抑えのツメが本体左右から引掛ける固定方式を採用されていますので、プレイ時の持ち方によっては邪魔に感じるかも知れません。当然ですが背面は裸のままですし。
「モンスターハンター・ポータブル2ndG/3rd」を試遊した限りに於いては、VITAを裸でプレイするよりはスタート/セレクトボタンの位置を把握し易くなりましたが、奥まっていて押し難い印象でした。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005WPGJZ8
書込番号:13913136
4点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
GAME WATCH(インプレス)のハードウェアレポートに
「電源ボタンを押してスリープに入る時に青く点滅する」
とかいてあるんですが、私は青く点滅するPSボタンになんか
ついぞおめにかかったこと無いんですけど・・・
皆さんのはそうなりますか?
1点

バックグラウンドで動作(DLやインストール中など)しているときにスリープ状態にすると 赤→青に ゆっくりと色が変わりますが。
書込番号:13912078
0点

バッテリーの容量がなくなりそうな時に青く点滅します。
書込番号:13913126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フレンドがオンになったりDL完了とかトロフィーとか裏で何かしらのお知らせがある時に青く光っています。
クイックガイドに載っているので参照して下さい。
書込番号:13929561
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
レビューしたものです。
他の方のレビューを見ていると音質は良い
と言っていますね。
自分の持っているVitaは本当に音質悪いんです。
音がこもっている感じで音割れもします。最悪ってほどに。
イヤホンで聞いても音割れひどいんです。
それでイヤホンが駄目になったかと思い、他のMP3プレイヤーで聞いたんですが・・・
まったく問題なし。
これってやっぱり初期不良の一つなんでしょうか?
4点

音に関しては個人差もあるので 何とも言い様がありませんが
一度 販売店や サポートに相談された方が納得出来ると思いますよ。
ちなみに 私は音に関しては特に気になる点はありませんね。
書込番号:13912012
2点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
背面のタッチパネルは傷が無茶苦茶付きそうですよね。
購入された方は保護シートを付けてますでしょうか?
手が乾燥してるとガサガサになりそうです。
書込番号:13910652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お店にある試遊機の背面に数日で細かい傷がついているのを見て、背面シートを貼る事を決めましたわ。
書込番号:13910704
4点

本体を開封する前にちょっと悩みまして、購入し背面に貼りました(実は翌日全面のが届く予定だったのですが待てなかった)。
ゲームテックの「背面よごれなシートV」てやつですが、カメラ部分の保護シートも付いてきました。
今のところ反応で問題はないです。結構すべります。
ただ前面に貼ったSONYの保護フィルムと違い、張るのは大変でした。薄いです。
本体って背面を下に置くわけですし、あったほうが無難なんですかね。
私はラバーをつけてますので背面タッチパネルは常に浮きますが。
書込番号:13910771
2点

この保護シートを綺麗に貼れる人は神レベル!!
私は2枚買って2枚ともホコリ入り&貼り位置ズレ
書込番号:13910859
2点

皆さん返信ありがとうございます。
やはり皆さん保護シートを付けられてるのですね。
現物を見て背面があまりにピカピカだったので驚いてしまいました。
ある程度は諦めた方がいいみたいですね。
ゲームテックの保護シート購入してみます。
ありがとうございました。
書込番号:13910933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は本体と同時にシリコンカバーと画面保護フィルムを買いましたが後で裏のタッチパッドの指紋と傷が気になりサイバーガジェットの全面フルカバー&背面指紋低減保護フィルムセットも買ってタッチパッドにその背面指紋フィルムを貼りました、少し高くはつきましたが^^;
アンチグレア加工なので指紋や汚れは目立ちません
書込番号:13910968
0点

シリコンカバーに全面フルカバーシートですか。
私もガッチリ保護したいのですが、本体が高いのに付属品にまで費用かけたくない気持ちもあります。
傷がついてから後悔しても遅いのでいろいろ考えてみようと思います。
書込番号:13911106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保護シート貼り方のコツは、風呂場で貼る事。
貼りはじめる前に、シャワーを出して適度に湿度を上げておけば
静電気も防げ、埃は浮遊しないので結構きれいに貼れます。
水濡れには気を付けて下さい。
防水のスマフォは、風呂に入りながら水に濡らしてフィルムを貼りました。
車のスモーク貼りと同じ理屈で。
背面は適当で良いんじゃないですかね?
見ない場所だし。
書込番号:13911392
1点

やはり風呂場のような湿度の高い所で貼るのが良いのですね。
今までどんなに神経使っても埃が入っていたので目からウロコと言った感じです。
スマホを風呂の中でとはおそれいりました。
背面用の保護シートは種類が少ないですね。
先程も近所のゲオに行きましたが、置いてすらありませんでした。
書込番号:13911585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保護フィルムをうまく貼るコツ
埃の舞ってない風呂場とかが言いとよく聞きますが私はまず液晶、保護フィルムを貼る部分をディスプレイなどを清掃する際に利用する液体スプレーをかけて細かな埃まで綺麗に拭き取り(専用の布)その後エアーダスターでさらに画面部分を念入りに綺麗にして端から少しずつ貼り付けていきます。その際、定規などで中に入っている気泡を抜きながらはれば綺麗に貼れますよ
書込番号:13912786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

NEXUS SOLIDさん、こんばんは。
>一分間隔おきに早送りしたりする機能はあるのでしょうか?
ありますよ〜!
□ボタンを押してというのではなく、再生中に画面をタッチすると、
動画の一時停止や送り・戻しなどを操作するものがあらわれます。
その中に、□ボタンと同じ機能の項目もきちんとあります。
書込番号:13911496
0点

タイトルの横の曲がった矢印をタッチすることで、
□ボタンと同様のシーンサーチのメニューが表示されます。
ボタンも操作できるようにして欲しいですけどね。
せめてLRのスキップは対応してほしい。
書込番号:13911519
1点

てるたつさん、アメリカンルディさん回答ありがとうございます。
以前はPSPで動画の再生をしていたのですが、解像度に不満がありiPod touchを購入しましたが操作性に関してはPSPに分があるように感じていました。
vitaは高解像度に加えて有機ELとうことなので、私にとってとても魅力的な機種だったので操作性が以前のままということで安心しました。
書込番号:13911888
0点

>vitaは高解像度に加えて有機ELとうことなので、私にとってとても魅力的な機種だったので操作性が以前のままということで安心しました。
いや、現状操作性は全然です。
PSPやPS3の操作性を期待してたら落胆しますよ。
シーンサーチできますけど、それ以外にできることは、
頭出し、15秒送り、15秒戻し、再生バーでのサーチ程度で全く低レベルです。
たぶん、アップデートで対応してくるつもりなんでしょうけど。
書込番号:13912066
0点


この製品の最安価格を見る
![PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000603497.jpg)
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月31日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


