PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月31日
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板
(2044件)

このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2011年12月17日 21:40 |
![]() |
10 | 26 | 2011年12月28日 19:24 |
![]() |
20 | 3 | 2011年12月17日 19:45 |
![]() |
19 | 7 | 2011年12月18日 05:13 |
![]() |
7 | 2 | 2011年12月17日 11:19 |
![]() |
1 | 1 | 2011年12月17日 10:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
レビューを鵜呑みにすると、見られないみたいですが。
本当なんですか。
あとPS3にダウンロードした500円などのオンラインストアの昔作られたゲーム(聖剣伝説とか)はヴィータでプレイできないのでしょうか?
トルネでは録画済のものしか見られないのでしょうか?
2点

見れないですね。Flashのアップデート待ちになると思います。
待ったら対応してくれると信じています(笑)
書込番号:13905854
1点

いぐいぐらぷたさんありがとうございます!
web閲覧目的ではまだまだみたいですね。
書込番号:13905859
0点

PS1のゲームアーカイブスは今のところVitaには転送出来ないようです。
私もクロノトリガーとか転送して遊びたいです。
書込番号:13906021
0点

アドビはFlashのモバイル版の新機種対応を終えています。
なので、SCEIがユーチューブ専用アプリのようなものを作らなければユーチューブはみれません
書込番号:13906128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
リモートプレイでインターネット経由で接続を選択した場合エラーが出て接続できません。
エラーコード?はNP-2118-2だったと思います。
家庭内で接続を選択しての接続は問題なくPS3の画面が表示され繋がります。
試しにPSPでリモートプレイをした場合は
インターネット経由、家庭内で接続共にできました。
原因はやはりvitaでしょうか?
ちなみにvitaのバージョンアップは初回の起動後すぐに行っています。
皆さんのはどうでしょか?
1点

どちらでもリモート出来ました。
再設定し直してみるといいかもしれません。
書込番号:13905769
1点

一度リモートプレイの設定の初期化もして何度かPS3とvitaの登録もし直してはいるのですが
インターネット経由だと必ずエラーが発生して接続できません。
PSPでは接続できるのでルーターの設定やPS3の設定は問題ないとは思います。
やはり初期不良でしょうか・・・
書込番号:13905807
0点

私も同じ状況で困っています。
エラーコードも同じです。
初期型PS3と新型PS3の2台で確認してみましたが、
Wifiでのリモートプレイが出来ませんでした。
(PSPでは接続できました)
どなたか解決できた方いませんか?
書込番号:13919538
0点

昨日購入店で交換したのですが状況は変わりませんでした。
ちなみにSONYに問い合わせた際にグローバルIPが固定じゃないと接続できないときがある
と言われ調べてみると契約しているインターネットの回線が固定IPではありませんでした。
ちなみにインターネット回線のグローバルIPは固定でしょうか?
あとご使用の無線LANは何でしょうか?
私のはバッファローのWZR-HP-G300NH Ver.1.74 です。
書込番号:13919576
0点

すいません、説明不足でしたので付けいたします。
>あとご使用の無線LANは何でしょうか?
PS3を繋いでいるルーター・無線LANは何でしょうか?
書込番号:13919642
0点

こちらも固定IPではありません。
所持しているPS3は別々の場所にあるのでとりあえず今確認できる方を。
1.初期型PS3
【接続ルーター】
・BUFFALO WZR-HP-G54
【無線LANアクセスポイント】
・BUFFALO WZR-HP-G54
・WiMAXテザリング
ちなみにPSPで接続先をWiMAXにしたところうまく繋がりませんでした。
NATタイプは全て2です。
FWのバージョンはPS3は4.0、PSVitaは1.5です。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/remoteplay/index.html
上記のユーザーガイドにある接続方法のうち
○家庭内のネットワークでリモートプレイをする(PS3^(TM)のWi-Fi経由)
×家庭内のネットワークでリモートプレイをする(アクセスポイント経由)
×外出先からインターネット経由でリモートプレイをする
といった状況です。
書込番号:13920417
1点

もう一つのPS3の接続環境です。
2.新型PS3
【接続ルーター】
・Aterm BL190HW
【無線LANアクセスポイント】
・COREGA CG-WLBARGS
・WiMAXテザリング
これとは別に、タッチパネルが反応しなくなる現象も発生しており
サポートに聞いてみようかと思います。
書込番号:13923065
1点

リモートプレイに関してはnaozo1982さんの方では初期型・新型PS3またルーターも別メーカーでも起こっているようですし
こちらでも別のルータで試しても状況は変わりませんでしたし
一度PSVita交換しても同じだったので個体の故障や使用機器の相性というよりは
IPアドレスが固定か固定じゃないかによる物が原因だと思います。
またPSPではどちらも問題なく繋がるのでソフトウェアの不具合なのかなって思っています。
もしそうならアップデートで直らなくもないかなって思います。
明日もう一度この件に関してSONYに問い合わせてみます。
>これとは別に、タッチパネルが反応しなくなる現象も発生しており
多分これは初期不良に当たるかと思いますのでSONYに問い合わせてお店で交換したいと言えばすんなり交換できると思いますよ。
書込番号:13923350
0点

本日SONYから電話があったので再度聞いたのですが
IPが固定、固定じゃないはあまり関係ないとのことでした。
また同じようにリモートプレイができないといった問い合わせはいくつはあるようです。
書込番号:13926959
1点

>IPが固定、固定じゃないはあまり関係ないとのことでした。
なるほど、そうなると余計に理由がわかりませんね…
こちらもタッチパネルの件でソニーサポートに問い合わせたところ、初期不良扱いで新品と交換になりました。
新しいのを直接送ってくるとのことで届き次第新しい本体で試してみます。
明後日に届くらしいのでまた報告します。
書込番号:13927092
0点

私も自宅でネット接続した場合は、繋がりますが
外出先wimaxではエラーが出ます。
書込番号:13927699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん
PS3の方で、設定→リモートプレイ設定→リモート起動→入にし
ユーザー→本体の電源を切るにしてますか?
そうするとPS3のUSBポートの横のランプが緑色に光ります!
書込番号:13930024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

naozo1982さん
交換になってよかったですね。
結果の方お待ちしております。
shou131さん
もうご覧になったかもしれませんが同じwimaxで繋がらない方は
機器登録をし直したら繋がったようですよ。
ギリギリチョップさん
PS3をリモートプレイの待機画面を表示させている状態で接続ができない状況です。
ですのでリモート起動→入にしてもやはりできませんでした。
Vitaの本体交換、別の無線LAN、別のPS3で試しても状況は変わらない感じです。
書込番号:13931125
0点

NP-2118-2について、サポートからの回答です。
私はまだ試していませんが、一応全文を載せておきます。
すでにお試しいただいている内容も含まれるかとは思いますが、
あらためて下記の内容をお試しいただき症状が改善するかご確認ください。
■ポートの開放をおこなう「PlayStation Network」サーバー、ならびにリモートプレイで使用するポート番号は、次のとおりです。
TCP : 80, 443, 465, 993, 3478, 3479, 3480, 5223, 8080,9293UDP : 3478, 3479,9293
*家庭内のネットワーク環境だけではなく、PS Vitaを接続しているネットワーク環境に対してもポート開放が必要です。
上記で改善されない場合には、恐れ入りますが下記の内容もお試しくださいますようお願いいたします。
■セキュリティの確認USBタイプのアクセスポイントをご利用されている場合は、パソコンのセキュリティソフトやファイアウォール機能を停止させた状態で接続をお試しください。
■無線規格の確認PS Vitaは「IEEE802.11b/n/g」の無線規格に対応しております。アクセスポイントの動作モードが「IEEE802.11b/n/g」となっているかご確認ください。
■セキュリティの確認アクセスポイントに設定されているセキュリティ方式とセキュリティキーをご確認いただき、同じ情報をPS Vitaにご入力ください。
■セキュリティキーの確認SSIDやセキュリティキーを入力する際に、文字と文字の間にスペースが入っていないかご確認ください。*入力方法については、下記URLをご参照ください。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/basic/osk.html
■設定の初期化PS Vitaの「設定の初期化」をおこない再度ネットワーク設定をお試しください。
設定の初期化は、ホーム画面「設定」アイコン>「初期化」>「設定を初期化する」よりおこなえます。
*本体に保存されている設定内容やアカウント情報が失われます。
「PlayStation Network」のパスワードなどは忘れないようご注意ください。
上記をお試しいただいても改善しない場合は、詳細をうかがいたいと思います。
恐れ入りますが、以下の内容を再度インフォメーションセンターまでお知らせください。
*ご連絡方法は、お電話・メールフォームのどちらでも結構です。
■ご利用の通信環境について
・ご契約のインターネットサービスプロバイダー名
・通信回線の種類(例:ADSL回線、光ファイバー回線など)
・ご利用のアクセスポイントやルーターのメーカーや型名
■現在の状況について
・上記お試しいただいた結果
・エラーが表示される際の表示されるタイミング
・無線LANのセキュリティの種類、電波強度はどうか
・他にネットワーク接続している機器(パソコンやゲーム機など)を ご利用の場合、接続状況はどうか
書込番号:13931334
1点

ポテトグラタンさんもインターネット経由での接続のリモートプレイはできないということでしょうか?
もしそうでしたらお聞きしたいのですがPS3に接続しているご契約のネット回線のグローバルIPアドレスは固定でしょうか?
SONYの方にグローバールIPアドレスはあまり関係ないと思いますと言われたのですが
私もnaozo1982さんグローバルIPアドレスは固定ではなく、知り合いは問題なくできるのですがグローバルIPアドレスは固定でした。
ちなみにリモートプレイの使うポート番号は9293になるかと思われますが
手動でポート開放も試してはみたのですがだめでした。
vita ps3 ルーター共に設定の初期化も試してはいたのですがそれでも繋がりません。
書込番号:13931421
0点

返事が遅くなってすみません。私も同じエラーコードですよ。まだ間もないせいか、あまり事例がないエラーコードみたいですね。固定ではありません。
まだ何もやっていないので、そのうち色々やってみようとは思ってはいるのですが。
そういえばデザリングでもダメでした。同じエラーコードだったような。
書込番号:13935899
0点

遅くなりました。サポート側の不備で結局本日届きました。
コンテンツ管理でリストア(復旧)してとりあえず元の状態に戻りました。
さっそくリモートプレイを試してみたところインターネット経由で接続できました。
・HTC EVO 3D(ISW12HT)のテザリング接続
・外出先の無線LAN経由接続
どちらもOKでした。
ただ、自動電源ONが出来ずPS3側をリモートプレイ待機状態にしていないと接続できませんでした。
これだとあまり意味がない・・・(苦笑)
交換前のVitaだと家庭内接続であれば自動電源ONできたのに、今回は出来ませんでした。
本体の不具合だったのか?
FWが1.51にあがって改善されたのか?
よくわかりません・・・
もう少し設定を見直してみます。
何かわかったらまた書き込みます。
書込番号:13947998
0点

まだ、解放されていないポートがあるのかもしれません。
DMZでPS3を外に出してみたら如何ですか?
これでダメなら上流に問題があるはずです。
書込番号:13949167
0点

ご報告ありがとうございます。
私も先ほどアップデート後に試してみると無事繋がりました。
アップデートで修正されたんでしょうかね?
あと気になったことがありまして2日前(アップデート前)に試しで問題なくリモートプレイができる知り合いのアカウントで
私のPSVitaにログインしてリモートプレイをするとインターネット経由での接続で問題なく繋がりました。
ですが私のアカウントでは繋がりませんでした。
今回の件はアカウントで問題が出ていたんでしょうかね?
ポテトグラタンさんは繋がりましたか?
書込番号:13949553
0点

naozo1982さん
すいません、書き忘れておりました。
先ほど自動電源ONを試してみましたが私は問題なくできましたが
その後どうでしょうか?
書込番号:13949577
1点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
この時代にまだそんなの気にしている人いんのかよww
書込番号:13905305 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今現在、ソニーのゲーム機(PS3&PSP&PSVita)は全て中国工場で製造しているので
『Made in Japan』のVitaは無いと思いますよ。
書込番号:13905564
4点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ
ひとのプレイスタイルにもよるかもしれませんが隠れはしますけど塞ぐわけでないので特に問題なく聞こえます。
書込番号:13904924
5点

特に問題なく聞こえております。
上から直接接触して隠す訳ではないので、
それほど気にしなくてもよいでしょう。
書込番号:13904991
4点

青木酒屋さん!かりかりマンさん!!それはアナログキーで操作の時ですか?十字キーだと完全に両手とも、親指の付け根にスピーカー(6つの穴!)が塞いでしまう様に見えるのですけど・・・^^。十字キーでも、アナログスティックでもどっちもスピーカー隠れませんかね?
それと、このスピーカー(6つの穴)以外からも音が出ているような感じですかね?他からも音が出てる?
書込番号:13905175
3点

親指が極端に短い方は解りませんが、本体側面を人差し指と手のひらで固定すると親指は軽く曲げて指先で押す形になりますの。
この為、スピーカーの穴を塞いだり、アナログスティックが邪魔になる事はありませんわ。
どうしても気になるのでしたら、試遊台で実際に試されては如何かしら。
書込番号:13905427
2点

あまり気にならないです。
携帯機なので
ヘッドフォン使用が中心だしね♪
書込番号:13905497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

十字キーについて回答しました。
アナログなら重なることもないです。
何よりそんなに心配するほどではないですね。
それより表情が怒っているのが気になります…
書込番号:13905642
3点

聞いてみては?
聞けばわかりますよ。サラウンドな感じで隠れる程度では音はこもりません。
そんなことくらい、ソニーだってちゃんとわかって設計してますよ。
初心者じゃないんだからwwww
書込番号:13907621
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
vitaのwi-fi仕様を買う予定ですがネットは必要な時だけ繋ぐ感じですが普通にゲームをやりたいだけの場合wi-fi環境がない場所でもPSPのようにゲームは出来るんでしょうか?
それともwi-fi環境がないとゲームすらできないのでしょうか?
これが分からないので購入できないでいます。
よろしくお願いします。
1点

基本的に通信環境の無い場所でもゲームはできますわよ。
もちろんその場合、オンライン協力プレイ等の各種通信を必要とする一部機能が利用できないのはご存じの通りですの。
逆に何故ゲームが出来ないと思ったのかしら。
書込番号:13903673
5点

>それともwi-fi環境がないとゲームすらできないのでしょうか?
そうだとしたら凄いことになりそうですね(笑)
書込番号:13903679
1点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
使えますよ。
もちろんパケホーダイなどのプランに入ってますよね?
入ってなくて挿して後日高額なパケット料金が・・・とならないように。苦笑
書込番号:13903533
0点


この製品の最安価格を見る
![PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000603497.jpg)
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月31日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


