PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(2044件)
RSS

このページのスレッド一覧(全211スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
211

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

予約済み

2011/11/19 18:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 stiムシさん
クチコミ投稿数:7件

psヴィータでモンハン3、3G回線でダウンロード出来るんだろうか?

書込番号:13786502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:12件

2011/11/19 18:17(1年以上前)

定額制なら出来るのではないでしょうか?プリペイドタイプだとプレイステーションストアからは20MBが上限と検索すると出てきます

書込番号:13786552

ナイスクチコミ!0


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 CubicLoop -永久立体- 

2011/11/19 23:49(1年以上前)

確か3G回線でPlayStationストアにアクセスした場合20MB以上のコンテンツはDL出来ないという制限だったはずなので定額でもダメだと思います。モバイルルーターを経由してアクセスした場合にどうなるかはわかりませんが。

書込番号:13788143

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/11/20 07:59(1年以上前)

Vita向けに新たに用意されたプランは(定額データプランも使用できるようですが)、受信時最大128kbpsですので、「3Gはなんの為にあるの?」なんて揶揄されちゃってますよね。「プリペイドデータプラン 100h」は3時間分だけ14Mbpsで使用できますが。

スピードは出ないし、スマートフォン、モバイルコンテンツの増大で通信網は窮屈。なので20MBまでのDL制限があるんですかね?
ちなみにPSPのMHP3は1095MBです。現実的にダウンロードは無理でしょうね。何時間かかる事やら…。

書込番号:13788971

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ68

返信15

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

教えて下さい

書込番号:13777963

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2011/11/17 20:34(1年以上前)

面白くて、買いたいと思うからだろ?

書込番号:13778013

ナイスクチコミ!12


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/11/17 20:41(1年以上前)

Vita はゲーム以外にも色々出来ますが
個人的には、やりたいゲームがあるので
買います。

書込番号:13778034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/11/17 21:04(1年以上前)

初期型には色々メリットがあったり不具合があったりします。
初代PSPも色々ありましたしね。

個人的にはソフトは今後に期待するとして、ハード的に非常に魅力を感じます。

ソフトに面白そうなオンラインゲームがあれば購入したいなと期待をよせています。

書込番号:13778132

ナイスクチコミ!7


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2011/11/17 21:09(1年以上前)

ゲームをさほどやらない自分ですが、PS,PS2,PS3,PSX,PSP,スーパーファミコン,Wii, ゲームボーイ•••
とりあえず購入して使ってみます。
特にSONYファンなので購入意欲をそそられる商品です。ゲーム意外の使い方も色々出来そうですから。
(^^ゞ

書込番号:13778147

ナイスクチコミ!7


TRDポコさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/17 22:15(1年以上前)

新しモノ好きだからw
PSP、PS3と初期不良に当たってSONYの初期ロットは買わないと決めてたのですが
気付いたら予約してました。
ロンチでやりたいゲームもないけどとりあえずアンチャーでもやってみようかと。
たぶん2,3日弄ってやりたいゲームが出るまでは封印する事になるでしょうけどね。
俺は物欲を満たしたいから買うだけです。

書込番号:13778470

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:16件

2011/11/17 23:05(1年以上前)

ラブプラス3Dが発売延期したからドリームに流れた輩もいるっていうこと。

書込番号:13778736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2011/11/17 23:36(1年以上前)

新しいガジェットの誘惑に耐えられないからです。

書込番号:13778870

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2011/11/18 07:02(1年以上前)

PS3の成長ぶりを初期モデルで体験してきた身にとっては、PS Vitaがどのように成長していくのか、それにつきあう親的目線も合ったりします。

書込番号:13779571

ナイスクチコミ!5


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/11/18 13:10(1年以上前)

正直ロンチは3DSよろしく微妙ですよね。
なんか無理くり「みんゴル」を買ってしまうっぽい。
あっ、「サワリマクール」は1000円台くらいだったらノリで落とすかも。
取り敢えず本体先行で買っちゃってから考える感じですかね。
買い逃してたPSPソフトをDLするとかして積極的にDL版を購入する機会は増えそうです。

新しもん好きってのが一番の理由です。
大げさにいうと歴史に立ち会いたいというか・・・。

お産には立ち会いたいもんですよ。
ベビー服もすでに買ってあったりしてね^^

書込番号:13780526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2011/11/18 21:04(1年以上前)

色々な事が出来るんですね。

> PS Vitaがどのように成長していくのか。
なるほどです。

ご回答下さった方々、ありがとうございます。

書込番号:13782112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2011/11/19 10:04(1年以上前)

それ聞いてどうするの?

書込番号:13784396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2011/11/19 12:16(1年以上前)

> それ聞いてどうするの?

それじゃ
掲示板に何を書いたらいいのか教えて下さい。

書込番号:13784995

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/11/19 12:32(1年以上前)

スレッドを立てられたなら自分の意見を沿える方がよいかもしれませんね。

人に聞いてばかりよりも自分の意見を出す事によって会話が成り立ちます。
たまにならよいかもしれませんが、続くと自分で考えられない方なのかなと思われます。

>>それじゃ
掲示板に何を書いたらいいのか教えて下さい。

とつんけんなさらず、ご自身の思いを表してみてはいかがでしょうか。

書込番号:13785068

ナイスクチコミ!4


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2011/11/19 12:41(1年以上前)

スレを立逃げする方がいますが、きっちり返信されてるからOK だと思います。
冷やかし大王さんが仰ってるようにご自身の意見を添えられたらより色々な意見が飛びかって良いでしょうね。
(^^ゞ

書込番号:13785101

ナイスクチコミ!3


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2011/11/19 14:29(1年以上前)

投稿のタイミング失ったけど、遅ればせながら。(^^ゞ

> 面白いんですか?

実際手にしてないんで実際のところわかりません。(笑)
面白いかどうかは買って手にして…の、
まずファーストインプレッションで判断かなぁ…。

> なぜ買いたいと思うんですか?

ゲーム機ファンだから。(^^;
ただ正直、色々新情報耳に入る都度(私の中では)テンション下がるところもあったりします。
そんな思いを見事に裏切ってくれるような機械であることを期待して待ってます♪

下り傾向の強いゲーム業界を盛り上げて欲しいですね。

書込番号:13785539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信19

お気に入りに追加

標準

DLNAは??

2011/11/13 21:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:37件

PS VitaにDLNAは載るんでしょうか?載らないんでしょうか?

SCEにTELしても、「DN…?それは…何ですか?」って感じで、公式サイトで発表している以上の情報はないと言われてしまいました。

でも、ネットで検索するとブラジルの方でPS Vitaの発表会かなんかがあった時に、DLNAについて言及されたような話もあります。

DLNA対応なら購買意欲をそそられるんだけどなぁ…皆さま、どう思われます?

書込番号:13762623

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/11/13 23:58(1年以上前)

リモートプレイで駄目だから
今のところ非対応でしょう

書込番号:13763498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/11/14 11:15(1年以上前)

ごめんなさい、あの…「リモートプレイで駄目だから」とは、どういうことですか?(+_+)

書込番号:13764635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/11/14 12:16(1年以上前)

以前の発表会で「スカイプ」と「DLNA」に対応する旨の発言があったので、ロンチで対応するかはわかりませんが期待して良いのではないでしょうか。

以前もPSPでPC内のファイルを見る事も出来ました。直接ではなくPSPとPCの間にPS3を挟みましたが。
PSPとPS3はリモート接続することが出来ます。PSPの画面にPS3の画面を映す事が出来るのです。画質は落ちますしレスポンスも落ちます。あと視聴できるコンテンツも限られます。
でも、PS3とPCをDLNAしておいて、それをPSPでリモートすればPC内のファイルが見れたわけです。私はPC内の写真や音楽をPSPで視聴した事があります。

Vitaもリモートプレイにはいずれ対応するでしょうから同様の事は出来ると思いますが。
こんな面倒な事はしなくてもVitaがDLNAに対応されればすむ話ではあるのですけれど。

書込番号:13764779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2011/11/14 12:47(1年以上前)

fujitsuのスマホやREGZA Tablet(こちらは東芝製レコのみ対応)のようにDLNA対応したら便利でしょうね。
 私は結構SONY製品を多く使用している方だと思っていますが、その入り口はPSPのお出かけ転送でした。
 Vitaのゲーム機能以外の点も手を抜かずに充実させていけばまたここから他の機器にもニーズが広がりますし、ぜひ対応してもらいたいですね。
ただ、SONY Tabletでも実装されていなかったのでどうなるかわからないですね。
 せめてお出かけ転送には対応してもらいたいものです。それもトルネや最新レコの方だけでなく、ちょっと前のモデルも対象で。

書込番号:13764898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/11/14 12:52(1年以上前)

なるほど!じゃあ、新規一点さんの「リモートプレイで駄目だから…」という話は、リモートプレイでさえ非対応なんだから、DLNAは期待"薄"だって意味だったのかな?

てか、リモートプレイ非対応というのも初めて知りました…。

書込番号:13764913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/11/14 13:05(1年以上前)

いぬマンさんと同じように、ボクもおでかけ転送に魅せられてソニーのBDレコーダーと同時にPSPを買いました。

ブラビアを購入して以来、PS3→AT900→PSP、挙げ句にはNAS-M700HDまで買っちゃいました!

どうしようかなぁ…DLNAに対応するようになってから買おうかなぁ、Vita。

書込番号:13764964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2011/11/14 13:38(1年以上前)

あくまでもVitaはゲーム機なので、それ以外の機能に期待しになるのはどうかとも思うのですが、このスペックを見てしまうと、どうしてもPSP以上のものを期待してしまいますね。
パナソニックは結局こういう携帯ゲーム機の開発から手を引きましたし、任天堂はゲーム機だけですし。
AV機器と、携帯ゲーム機の両方を持つソニーの立ち位置でしか実現できない魅力的な端末になってくれることを期待します。

書込番号:13765055

ナイスクチコミ!6


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 CubicLoop -永久立体- 

2011/11/14 14:12(1年以上前)

>抹茶シロップさん
リモートプレイには対応していますよ。

書込番号:13765142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/11/14 14:30(1年以上前)

>リモートプレイ非対応というのも初めて知りました…。

私も初耳ですww←って云うか、公式FAQで「対応しています」って明言されているのですから、VITAも「リモートプレイ」には対応しているんですよ。
ただその「リモートプレイ」がどこまでフォローできるのかが問題で、著作権保護された映像ソフトは再生できないようです。
http://www.jp.playstation.com/psvita/faq/function/7.html
例えばレコーダーの録画番組などをDLNA経由で視聴しようと思ったらDTCP-IPに対応した機器でなければならないのですが、おそらくロンチ段階のVITAはDTCP-IPに対応していないのでしょうね。
PS3がアップデートで対応できたように、VITAもいずれ対応できることを祈りましょう。

書込番号:13765201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2011/11/14 15:29(1年以上前)

えっと…つまり、Vitaがリモートプレイ非対応ってワケじゃなくて、リモートプレイの機能を使ってPS3経由でBDレコの録画番組を見ようと思っても、それは無理だって意味だったんです…よね?

素人丸出しで、お恥ずかしい限りです。。。

書込番号:13765357

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/14 16:46(1年以上前)

DLNAにぜひ対応して欲しいですよね。
PS3をリモートプレイでも似たようなことは可能かもしれませんが。
消費電力が桁違いになってしまいますから。

iPhoneやiPadのDLNAだと、DTCP-IPに非対応、モノラル、H.264のMP4かMOVのみ。インターレース不可。
音声付き早回し不可とか制限が多いので。

VitaでPS3なみの再生機能や、DTCP-IPと音声付き倍速再生までいけると大変便利なんですが。

書込番号:13765570

ナイスクチコミ!4


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/14 22:51(1年以上前)

http://jin115.com/archives/51785719.html

検索してみたところ、DLNAの文字がスクリーンに写っています。

書込番号:13767184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/11/15 12:50(1年以上前)

DLNAは是非とも欲しい機能です。しかし、皆さまのご意見を勘案しますと、発売時点では非対応で、後日アップデートで使えるようになるみたいですね。

Vitaはあくまでもゲーム機だから〜という話もありますが、ボクはVitaがただのゲーム機ならあまり魅力を感じません。

書込番号:13769082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2011/11/15 13:27(1年以上前)

発売後のアップデートで可能性でてきたよと書こうとしたら
すでに書かれていた

書込番号:13769203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2011/11/15 14:25(1年以上前)

もうすぐわかることではありますが、どの位使えるのか気になりますよね。
インターネット機能もPSPのみたいななんちゃって機能でなく、スマホのレベルだと嬉しいな〜。

書込番号:13769326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2011/11/15 14:43(1年以上前)

同感です!

タブレットPCを買うならVita買った方がいい、というくらいだといいですね。

書込番号:13769377

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/11/15 19:21(1年以上前)

アップデートによる後日対応なのか最初から対応しているのかは判りませんが、yjtkさんがupされたページの写真からして←少なくともDLNA対応は確定のようですね^^


>タブレットPCを買うならVita買った方がいい、というくらいだといいですね。

お解りだとは思いますが、タブレットパソコンとゲーム機では用途が違いますからね。
ウェブ閲覧の快適さや汎用性をお求めでしたら、素直にタブレットパソコンを選んだ方が幸福になれる可能性が高いと思います。
私はゲームも楽しめる携帯メディアプレイヤーとしてPSPを購入しましたので当初の目論み以上に満足できましたし、そこからさらに進化したガジェットとして惹かれたので3G/Wi-Fi版を予約していますけれど…^^

書込番号:13770125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2011/11/21 21:43(1年以上前)

うーん、ソニータブレットのDLNAに関する対応を見ると、Vitaについてもあまり期待しちゃダメっぽいですかね。

DLNAに対応しても、最新版のBDレコじゃなきゃダメだよーとかなら…AT900を使うボクは対象外ですから(泣)

書込番号:13795598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/11/22 18:19(1年以上前)

でもDLNAに対応してても DTCP-IPに対応していなかったら地デジ番組は見れないので DTCP-IPの文字が見当たりませんね。

書込番号:13798806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

3Gについて

2011/11/05 23:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 関口徹さん
クチコミ投稿数:21件

家にネット環境がありません。
3Gはやっぱり無意味なのですか?
将来的にiモードのように使えるとかないのでしょうか?

書込番号:13727147

ナイスクチコミ!1


返信する
king kingさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/05 23:28(1年以上前)

おっしゃっている意味がわかりません

3Gはiモードのように外でもつかえるんですよ!



書込番号:13727163

ナイスクチコミ!2


スレ主 関口徹さん
クチコミ投稿数:21件

2011/11/05 23:37(1年以上前)

ウチにネット環境やパソコンがなくてもですか?

書込番号:13727204

ナイスクチコミ!1


king kingさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/05 23:47(1年以上前)

WiFiは無線LANで3Gはドコモの回線です
だから家に無線LANなどがなくてもdocomoのプリペイドカードさえ買えば基本的にはdocomoの携帯が使える場所ではPSvita単体でインターネットにつなげるということですよ!!


書込番号:13727247

ナイスクチコミ!0


スレ主 関口徹さん
クチコミ投稿数:21件

2011/11/05 23:52(1年以上前)

わからないまま3Gの方を予約してしまったので買うか迷ってましたが買っても大丈夫みたいですね。
ありがとうございました。

書込番号:13727283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2512件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2011/11/09 16:25(1年以上前)

あれ3G回線だと、PSNに制限を設けると、
どっかで読んだ記憶があるんですが??
(DLソフトは20MBまでとか)

ゲーム自体は遊べますが、
家に無線環境がなく3Gのみだと、
あとあと不満が出ると思います。。

書込番号:13743356

ナイスクチコミ!0


スレ主 関口徹さん
クチコミ投稿数:21件

2011/11/09 21:45(1年以上前)

本体だけでもネットとかできると聞いたんですがダメなんですか?

iアプリのようにダウンロードができればと思ったんですが…

回答ありがとうございます。

書込番号:13744690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:20件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/11/09 22:19(1年以上前)

3Gだと 20MBまでの容量制限があるみたいですね。
http://gamegaz.jp/blog/2011/10/01/780

20MBだと 体験版すらDL出来ないんじゃ・・・・・。

書込番号:13744927

ナイスクチコミ!0


スレ主 関口徹さん
クチコミ投稿数:21件

2011/11/09 22:38(1年以上前)

そうなんですか…
ありがとうございます。

書込番号:13745044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

ソニーは、PS2、3、PSP1000と初期ロットは全て日本製だったので、VITAも初期ロットは日本製でしょうか? 日本製だろうと中国製だろうと、今はコスト削減等で電子部品はほとんど海外製で、どこで組立てても同じとは思っていてもやはり固定概念で日本製がいいと思ってしまいます。

書込番号:13692633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2011/10/30 00:24(1年以上前)

こればかりは発売日にパッケージの裏面を確認して『Made in Japan』を見るまでは分かりませんが日本製の可能性は高いですね。
SONYとしても初期不良を出して評判を落としたく無いでしょうから…

書込番号:13696430

ナイスクチコミ!2


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/30 00:33(1年以上前)

日本製云々以前に、有機ELやら主要な部品は韓国製ですよ
まぁその韓国製の部品を作る工作機械のほとんどは日本製ですけどね

書込番号:13696460

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2011/10/30 16:04(1年以上前)

初期と薄型のPS3とは日本製と中国製の両方がありましたよ。

混在なら、あの店で○○製が売っていたの書き込みがされるんでしょうね。

書込番号:13698928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/30 16:57(1年以上前)

ちゃんとしていれば、どこ製でもいいはずだが

処分する時、オークションだと日本製の影響が大きい。

だったら日本製は限定カラー、プレミアで出せばと思うが。

自分の気持ちは今、シャア専用3DSだ。購入見込みなし。出足が遅れた。

書込番号:13699153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/10/30 21:24(1年以上前)

中国製だと思います。今ソニーではゲーム機製造工場はすべて中国に移管したと聞いています。

といいつつJapanの字があったらなんかホッとしますね。

書込番号:13700330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2011/10/30 21:35(1年以上前)

みなさんのご意見ありがとうございます。
シャープAQUOSでは、日本の亀山製をアピールしている位なので、全ての部品が中国や韓国でも、製品組立は日本製のほうが安心します。私も3Gを予約しましたが、madein,japanだったら嬉しいです。

書込番号:13700387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/01 01:42(1年以上前)

> こればかりは発売日にパッケージの裏面を確認して『Made in Japan』を見るまでは分かりませんが日本製の可能性は高いですね。

SCEは過去にPS3の箱の産地偽装やアクセサリーパックの原産地偽装をした過去があるから、パッケージを気にしても意味ないかもしれません

「アクセサリーパック(通常版)」(PSPJ-15025) 原産地誤表示のお知らせとお詫び
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100615_psp_acc.html

書込番号:13705807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/11/06 17:58(1年以上前)

>荒川静香バンザイ
何が言いたいのかわからない・・・

書込番号:13730664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/07 18:08(1年以上前)

自分が悪いのなら、謝るが。

貴方も人のニックネームの呼び捨てはいかがなものか?

書込番号:13735125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2011/12/08 23:13(1年以上前)

量販店に出てるデモ機はMADE IN CHINAと書いてありました。

PSP goは、初期ロットからMADE IN JAPANは無かったので、VITAも初期ロットから全て中国製と思います。

書込番号:13867895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信14

お気に入りに追加

標準

特典の通信速度について

2011/10/25 23:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 tadeenさん
クチコミ投稿数:117件

店頭などに置いてあるカタログを見ると、
特典の100時間分は、上り128kbps下り64kbpsで、
プラス3時間だけFOMAハイスピードと書いてあります。
これって!?

予約しましたが、なんだか騙された気分です。
実際、この速度でvitaのネットワークアプリなど、
ストレスなく楽しめるのでしょうか?

書込番号:13678807

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/25 23:20(1年以上前)

騙されたって・・予約前に仕様等を確認しないのですか?

書込番号:13678884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/25 23:41(1年以上前)

巷では定額制プランに入らないと無理だとか…

GPSは3G回線必須ではないということが以下のサイトで確認できますので
とりあえずはGPS付モデルということで我慢するしかないかもですね。

http://site.petamap.jp/mr/
↑サイト下側のQ&A参照のこと。


書込番号:13678999

ナイスクチコミ!4


スレ主 tadeenさん
クチコミ投稿数:117件

2011/10/25 23:51(1年以上前)

マッハ5さん

そうなんですよ。
特典(プリペイド)ではない、定額プランだと
フォーマハイスピードなんです。

これは、今後プリペイドで通信しようと思っている人も同じで、
上り128kbps下り64kbpsの通信なんですよね。
知らない人多いのではないかなと思うのと、
ゲーム機でこの速度って、(スマフォも2Mbpsくらい出るのに)
利用価値あるのかなぁっと
思った次第です。

書込番号:13679048

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/10/25 23:59(1年以上前)

●プリペイドデータプランの受信時最大128Kbps/送信時最大64Kbpsのスピードで、例えば格闘ゲームのオンライン対戦などを支障なく遊べるでしょうか。
 

ネットワーク状況やタイトルによって異なるため、一概には言えません。PlayStation Vitaのネットワーク機能を活かした、技術的・感覚的に支障を感じさせないような魅力的なタイトルをつくって頂けるよう、SCEとしても、ソフトウェアメーカーの皆様に開発サポートを行なっていきます。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/059/59054/

上記のようなやりとりがあったようですね。ゲームの対戦などでは応答速度が問題となりそうですが。大変だとは思います。
定額データプランやWiMAXをの利用する方もいるでしょうね。

書込番号:13679096

ナイスクチコミ!5


スレ主 tadeenさん
クチコミ投稿数:117件

2011/10/26 00:30(1年以上前)

ポテトグラタンさん


情報ありがとうございます。
いずれにせよ、発売がたのしみではありますね!

書込番号:13679240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2011/10/26 08:30(1年以上前)

b-mobileと同じ仕組みを使ってるんだとすると、帯域制限は彼らのいう「ベストエフォート」方式になるでしょう。

つまり、128kbpsを、その基地局で通信してるユーザー全員でシェアする形です。

b-mobile 300を使った経験から言うと、普通のインターネットを期待してはいけません。Yahooのトップベージを表示するのに、昼間だと1分とかかかります。空いてると10秒くらい。300でその程度なので、ブラウザーみたいなものが見れると思わないほうがいいし、ゲームなんか全然無理でしょう。

そもそも3Gでモンハンみたいなものは無理ですけどね。

すれ違い通信3G版ですね。

特殊なソーシャルゲームっぽいミニゲームはできるかも。ソーシャルゲームは無理だな。

まぁ、スマートフォンはみんな買うだろうから、スマートフォンのSIM挿して遊んでくださいって話かな? そうすると電話が着信できないのがますます致命的ですが。

企画した人が何を考えてたのか謎な仕様ではあります。

書込番号:13680054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/26 08:44(1年以上前)

そうなんだ。

まあ もともと3G回線を利用する気はないので
モバイルwifiもGET済みだし。

書込番号:13680089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/26 09:02(1年以上前)

FF IXの必須通信環境は、
「56kbps対応モデム相当以上の速度でインターネットへ接続可能な環境」

MHFの必要通信環境は、
「ADSL1Mbps以上の常時接続インターネット回線」

アップデートとかその他諸々のダウンロードはしんどいけどゲームそのものの通信速度はそれほど速くなくてもよいと思うんだよね。
メーカー側でも工夫することでそれなりのものができる気がするよ。

昔は電話回線モデムでスト2とかオンライン対戦していたんだし。

書込番号:13680129

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/10/26 10:42(1年以上前)

慣例的に「速度」として扱われているために勘違いされている方が多いようですが、「○bps」と呼ばれる値は帯域幅で「1秒間に送受信できる容量が○bit」というのが本当の意味ですから、ファイルのダウンロードや動画のストリーミングに於いては重要ですが、操作データの送受信に然ほどの広帯域は要求されません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E6%AF%8E%E7%A7%92
例えば「ModNation」の自作コースをオンラインプレイするためには、帯域幅が広い方が快適にコースデータをアップロード&ダウンロードできますけれど…、
双方のソフトに同じデータを確保されているアクション系ゲームのオンラインプレイで重要なのは、どれだけタイムラグを抑えられるかこそが重要で、ソフトによってはその応答性を「ping」の値で表わされています。
応答性は環境にも大きく影響されるため提供者側では具体的に表し難く、SCEJやNTTドコモはおろかどの回線業者も明言していません。

VITAの3G通信で出来ること・出来ないことの詳細について、デベロッパにのみ仕様開示されているのだかデベロッパ自身が今後確認していくことになるのだか、一介の購入予定者には判るはずもありませんが、
「商品」として発売される以上、よっぽど劣悪な環境でもない限り、プレイに支障を来すようなものは発売されないんじゃないでしょうか。

書込番号:13680401

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/26 12:05(1年以上前)

PHSの204kbps(実測160kbpsくらい)でもWiiのモンハン3triできましたからね。
電波状態の悪いところのemobileよりまともにゲームになりました。
時々切れるのが玉にキズでしたけど。

イー・モバイルでモンハン、PHSでSkypeのつもりだったんですが。
イー・モバイルだと、切れまくったんだか、全然ゲームにならず。
PHSでモンハン3tri、イー・モバイルでskypeをしながら遊んだことがあります。

128kbpsでもモンハンのようなパーティプレイは可能だと思います。

書込番号:13680617

ナイスクチコミ!2


スレ主 tadeenさん
クチコミ投稿数:117件

2011/10/26 12:18(1年以上前)

みなさんのおかげで、
話が、深い方に展開してうれしいです。
勉強になります。

書込番号:13680670

ナイスクチコミ!0


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 CubicLoop -永久立体- 

2011/10/26 21:03(1年以上前)

今の民生向けデータ通信でベストエフォートじゃないのってあるのかなぁ。
ちなみにベストエフォートっていうのは、英語で書くと「best(最上の)effort(努力)」つまりは最善を尽くしますよ的な意味かな。
で、通信サービスのベストエフォートっていうのは「最大限努力はしますが通信速度は保証できませんよ」といった意味合いで
「128kbpsっていうスペックなので128kbpsでるように最善を尽くしますが混雑とか電波の都合で128kbpsでなくても怒らないでね。」ってことです。

で、自分は現在進行形で日本通信のb-mobileSIM(300kbps)をスマホに入れて使っていますが、スマホ専用サイトやTwitter、メールチェックなどでストレスを感じたことはありません。もっともTwitterで写真をアップしたり見たりすると多少は待たされますし、iPadなんかでPC向けのサイトを見ようとしたりするとだいぶストレスを感じますが。
PSVitaもTwitterやLIVEAreaのActivity、nearなんかはそれほど通信量も多くなさそうですし、普通に使えるんじゃないでしょうか?

自分の場合は、通信速度を必要とするような作業はカフェとかマックのWi-Fi環境のある場所でやって、移動中とかはメールチェックやTwitterなんかの通信速度がそれほど必要ない作業をやっていることが多いので、様々な通信手段を効率よく組合わせればPSVitaでも快適に通信が出来るかなぁなんて思っています。

書込番号:13682364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/27 15:47(1年以上前)

ベストエフォートってのは定額制や通信量(パケット数でもいいけど)に応じた従量課金なら納得もできるけど、○○時間で区切られるプリペイドプランでは帯域保証してもらわないと損な気分になるんだよね。

128Kbpsで保証じゃなくてもいいんだけど、64Kbpsは最低速度として保証してもらいたいね。
ベストエフォートも考慮した金額ですっていわれたら元も子もないけどさ・・・。

書込番号:13685333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/11/06 18:07(1年以上前)

そうですね、応答性は重要ですよね。
例でいえば、地方のソフトバンク回線はiPhone4Sで使ったとき、auより速度ははやいですが応答性が断然悪く結局auのほうが早く感じます。一昔前の携帯電話で表せばレスポンスがちがう、って感じです。

docomoは未だに使ったことないので応答性がわからずちょっと不安だったりします。

書込番号:13730699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング