PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ホワイト定価で売ってます。

2013/06/14 11:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:65件

ふらっと覗いたAmazonでなんとVitaのホワイトの入荷の文字が。6/21入荷のようです。
このところ、店頭にもホワイトの在庫は一切皆無の状態なので、
ホワイトカラーのVitaが欲しかった方は手に入れてみては?
9月下旬発売の「閃の軌跡」がやりたい為だけの購入ですが、思わず注文しました!

私もずっと欲しかったクチで、価格改定から余裕こいて「まだまだ値段下がるだろ」
と踏んでいたのが裏目に。手に入れるのが困難になり、定価以上の値段をつける店舗が出てくる始末。
店舗で買えばポイントがつくのでしょうけど、この際我慢しました。

ちなみに、さきほどヤマダに問い合わせしたところ、入荷未定が続くそうです。

書込番号:16250923

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:31件

2013/06/16 09:39(1年以上前)

自分も同じく裏目になりました。
一番早く新品定価で買えるのはアマゾンしかないですかね?

書込番号:16259044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/06/16 11:18(1年以上前)

ソニーストアにて白の入荷待ちの表示が消えて居るのを確認しました。
当日出荷の表示は出て居ませんが、購入選択画面では6月中旬と表示されます。

黒は相変わらず入荷待ち。3Gモデルの初期ロットがまだ履けてないんですかね?購入意欲がだんだんと薄れて来ました……

書込番号:16259413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2013/06/17 21:27(1年以上前)

どうやら需要と供給のバランスが整ってきたようですね。
自分はAmazonギフト券が大量にあったのでAmazonで我慢できずに勢いで買っちゃいましたけど、もう普通に量販店等で定価以下ポイント付きで購入できそうですね。

書込番号:16265151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]

クチコミ投稿数:1181件

2014年以降、PS4、PS3、PS Vitaユーザーは、PS3タイトルをGaikaiのクラウドサービスでプレイ可能になります。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130611_603061.html

書込番号:16242529

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/06/18 23:18(1年以上前)

かなりの部分で不安はありますけどね。
純粋なDL版ならまだユーザー側で保持しておくことはできるけど。
クラウドはメーカーサイドの都合次第で配信停止に追い込まれますからね。

Android版PSソフトはユーザーに明確な説明も無くバッサリ無かったことになりましたし。

有料で購入したソフトが全て水の泡ですよ。

書込番号:16269555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1181件

2013/06/20 05:36(1年以上前)

ACテンペストさん

> Android版PSソフトはユーザーに明確な説明も無くバッサリ無かったことになりましたし。

そんな話ありましたっけ?PSエミュレータをAndroid用に出すと言う話は初耳です。
私が知っているのはPSエミュをベースにしたVMで、現在PS@Mobileと言う名前でサービス提供していますけど。PS@Mobileの前に出ていたものでしょうか。
だとしたらPS@Mobileに融合されたとか?
サービス名は何でしょうか。

> 有料で購入したソフトが全て水の泡ですよ。

PSゲームのダウンロード販売は全てPlaystation Storeからの購入なので、PS IDに紐付いていますから、他の機種でも再ダウンロードが可能です。
と言っても、PS@Mobileなら現在PSVとAndroidにしかサービス提供していません。
アーカイブスならPS3などでも利用可能です。

書込番号:16274072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/20 09:24(1年以上前)

ACテンペストさん

http://gcluster.jp/
こんなサービスが始まるんですね。今日知りました。
課金方法としてはPPV方式やVOD方式に近い感じなのでこれに倣うんじゃないでしょうか?
レンタルみたいなものですから金額面もお得になっていますね。

もしゲーム購入に近い感覚(と金額)なら見向きもされない可能性がありますね。

将来的にPS4ゲームもクラウドでやれてしまったら・・・。

書込番号:16274433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/06/20 15:15(1年以上前)

PlayStationsuiteの話はVita発表の時に大々的に発表したはずですけどね。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005346/SortID=15397272/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83v%83%8C%83C%83X%83e%81%5B%83V%83%87%83%93

書込番号:16275316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cielo222さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/20 16:34(1年以上前)

PlayStationSuiteは正式にPlayStationMobileとしてサービスを開始しています。
もともとこのサービスはVITAと認定を受けたAndroid上に同じ仮想的なプラットフォームを用意し、アプリ開発を円滑に行えるように提案されたシステムであり、PSのゲームがAndroidでできるようにするためのサービスではありません。
発表された当初は様々な情報が錯綜し、一部の方々に曲解された情報が出まわってしまっただけです。
http://www.jp.playstation.com/psn/psm/

書込番号:16275497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/06/20 18:32(1年以上前)

>PSのゲームがAndroidでできるようにするためのサービスではありません。

定義云々で論議するつもりは無いんですがね。

実際問題として有料で買ったゲームが2度とプレイ出来ないんですよ。

書込番号:16275811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/20 23:53(1年以上前)

cielo222さん

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20121003_563707.html

こちらにある通り、当初PSゲームプラットフォームの色合いの強いサービスとして始まっており、
実際にPSゲームが配信されていました。PSMobileのサービス開始時にこの配信が停止されています。
サービスの仕切り直しの被害者がいるってことですよ。

書込番号:16277092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/06/21 00:01(1年以上前)

>みちゃ夫 さん

フォローありがとうございます。

書込番号:16277115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

PS vita ファームウェア2.12 不具合について。

2013/06/11 08:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 隣の亀さん
クチコミ投稿数:83件

自分が持ってるvitaは初音ミクLimited Editionですが、より多くの人に目を通してほしいと思ったため、ここで投稿します。

ファームウェア2.10からアプリケーションをフォルダごとに分類できるようになり、自分も4個ほどフォルダを作成し、1個のフォルダに限界までアプリケーションをまとめていました。(このときは不具合なしでした)

その後、スタンバイ状態に移行後、復帰、フォルダ内からアプリケーションを起動しようとフォルダを展開。

しかし、そのフォルダを開くと何もない状態(消えたのではなく表示されていない)になっていました。

ほかのフォルダも同じでした。フォルダ内に格納してあったアプリケーションが無くなっていました。

次に、フォルダに格納していないアプリケーションを起動しようと試みました。

結果は起動せず。アプリケーションのアイコンが真中で表示されるだけではじめるの画面までたどり着けませんでした。

また、その状態に陥ることによって、処理落ち状態に(アニメーションがかくかくに)

これはダメだと思い、電源を切ろうとし、電源を切るボタンが表示されるまで電源ボタンを長押しし、タップ。しかし電源も切れない状態になりました。

結局ずっと電源ボタン長押しでセーフモードに入り再起動。これの繰り返しでした。

また、なぜか1回目は放置状態にして勝手にスタンバイ状態になるのですが、それ以降、PSボタンがずっと点滅したままスタンバイ状態になれずでした。

現在は、フォルダ作成せず、すべて画面に表示させています。フォルダ作成する場合はあまり作ることができない状態だということがわかりました。(1個か2個は大丈夫かも)

あまり分かりやすい説明では無いかと思いますが参考にしてくだされば幸いです。長文失礼しました。

書込番号:16239464

ナイスクチコミ!3


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/06/11 09:23(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。SCEにも一報入れた方がいいかもですね。

私はつい先日2.06から2.12に一気に上げて、まだフォルダ機能は使っていないのですが、
ビデオアプリでちょっとした不具合に遭遇しています。
動画リスト画面で、十字ボタンで一気にスクロールさせていると、途中からカーソルが追い付いて来なくなるというもの。
少々、イラッと来ます。

まぁ致命的な不具合ではないので現状放置していますが、2.06迄はこんな事は全くなかったので、直して欲しい所ですね。

書込番号:16239534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 隣の亀さん
クチコミ投稿数:83件

2013/06/11 09:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。一応SCEにカスタマーサービスへメールを送ったのですがどうなっているのでしょうか・・・

ビデオの件については分からなかったです。情報ありがとうございます。

フォルダ作成を試みるのであれば、一度バックアップをお勧めします。

書込番号:16239553

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

本体裏面のデザイン

2013/06/07 23:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

クチコミ投稿数:9件

本体裏側の下部のデザインには、psマークのものとSONYと表記されているものの二種類あるようですが、どのような違いがあるのですか。教えてください。私の持っている本体はSONYと表記されています。

書込番号:16227139

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/08 11:00(1年以上前)

製造ロットによるものじゃないですか?
若干のデザイン変更や素材変更は良くありますから。
私の初回限定版はSONYですから初期ロット何じゃないですかね?

書込番号:16228450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/06/08 11:40(1年以上前)

みちゃ夫様、情報をありがとうございます。PSロゴのある本体がSONYロゴのある本体より新しいロットということですね。カカクコムの本体画像はPSロゴのものになっていますね。

書込番号:16228577

ナイスクチコミ!2


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2013/06/08 14:11(1年以上前)

その部分には、注記や生産国やバッテリー形式等の記述がありますよね、価格.comの
画像だと記述がないので、製品サンプル画像だからPSマークになっているのでは。

実際、私が買ったレッドのもSONYロゴですよ、さすがにレッドのは初期ロット品では
ないと思いますからね。

書込番号:16229042

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/06/08 15:44(1年以上前)

kenkedesさん、情報をありがとうございます。お持ちのレッドがSONYロゴということから推察すると、
価格.comの画像はサンプル画像であり、実機にはSONYロゴのほか、製造国、バッテリー等の情報がプリント
されているということですね。

これですっきりしました。

書込番号:16229329

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信29

お気に入りに追加

標準

ユーザーの気持ち的には?

2013/06/07 12:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]

クチコミ投稿数:61件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]の満足度5

ここのところvitaにかぎらず、PS3もこれといっておもしろいものが少ないような気がします。このvitaも世間では微妙とかスベってるよね?なんて声もチラホラ聞きます。新しいタイトルもほしいんですが、PS1.2で人気があったものをHD版でもっと出せばいいのに!なんて思うのですが、みなさんはどうなのかな?と思い投稿してみました。

書込番号:16225194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/06/07 13:02(1年以上前)

私も新しいソフトよりは勝手知ったるリメイクでもプレイするソフトがあれば良いと思うくちなので、わかります。
ただ現状は新規ゲームは元気が無く、どっちかというとそっちの方が多いのが現状と思いますよ。
FF10/10ー2もでますからね。

私はもっと目の覚めるリニューアルになる7あたりをリメイクしてほしいですが。

書込番号:16225239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]の満足度5

2013/06/07 13:27(1年以上前)

ACテンペストさん ご意見ありがとうございます。好きなものは何度もプレイしますよね。vitaの映像のキレイさを生かして7出してほしいです。たぶんそれだけでもこの端末の売上があがると僕は思ってます。あと最近のゲーム機はアプリやらオンラインとかにとらわれすぎてると思ってます。基本的にゲームは1人でコツコツやるのがいいと思う派なのです。

書込番号:16225301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/07 14:44(1年以上前)

私はドラクエ派なので、
ドラクエシリーズの
リメイク版が欲しいです。
特に、1、2、3。
それからファミスタも。
3DSに持っていかれたのが残念。

書込番号:16225480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]の満足度5

2013/06/07 14:58(1年以上前)

まさしく、その通り!!

私も、ドラクエ派なので、残念です。

書込番号:16225517

ナイスクチコミ!2


Tsubachovさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/07 15:09(1年以上前)

namcoミュージアムをアーカイブ化してくれるだけで相当期間楽しめるんだけど・・・

書込番号:16225547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]の満足度5

2013/06/07 15:28(1年以上前)

たあみさん ポン@さん 同感です。ドラクエもHD版ででたらDSからこっち側に流れてくるでしょうね!

Tsubachovさん 僕はそのへんもふまえてSONY側からユーザーにvita版にリメイクしてほしいランキングとかしてくれるといいなぁと思ってます。そこから上位10を検討するとかやってほしいです。

書込番号:16225599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]の満足度5

2013/06/07 15:30(1年以上前)

私は一度プレイしたゲームのリメイクには、あまり惹かれませんね。
一度やり込んだソフトは、すぐに売って次の新作ソフトにお金をまわすタイプなので、同じゲームを再度プレイすることはまず無いですね。
ただ、当時プレイ出来なかった人が、リメイクでプレイしやすい環境になるのは、非常に良い事だと思います。


>ここのところvitaにかぎらず、PS3もこれといっておもしろいものが少ないような気がします。
私は今、テラリアにはまっていて、プラチナトロフィー取得を目指してやり込み中です。
6月20日には、去年のE3で世界中に衝撃を与えた「The Last of Us」(新規IP)が、
6月27日には、新たな共闘ゲームである「討鬼伝」(新規IP)が発売になります。

リメイクやシリーズ物で面白さの安定感を求めるのも、もちろんわかりますが、
次々に生み出されている新規IPに挑戦して、視野を広げるのも良いものですよ。

書込番号:16225605

ナイスクチコミ!3


AVALさん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:65件

2013/06/07 16:43(1年以上前)

>ドラクエもHD版ででたらDSからこっち側に流れてくるでしょうね!

…?VITAってHDじゃ無いですよ?
それと既にDQ10がHD版としてWiiUで出ていますが

書込番号:16225792

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/07 17:39(1年以上前)

ごめんなさい
私はオンライン(アドホック通信も)派です。
良くも悪くもいろいろな人と遊べる事が楽しいと感じています。

また、過去にプレイしたゲームのリメイクにはあまり興味が持てないので
ゲーム機としての個性は薄れてしまいますがマルチプラットフォーム化した新作の方がありがたいですね。

書込番号:16225931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/06/07 20:37(1年以上前)

>namcoミュージアムをアーカイブ化してくれるだけで相当期間楽しめるんだけど・・・

これがね〜昨今はミニコンテンツとしてバラ売りする方向ですからね。
大作に時間かかるぶん、簡単に移植できて薄利でもその間に稼ぐ手段としているのでしょう。

私は殆ど通信ものはしないですね。
下界で散々人と関わっているので、ゲームの中まで他人に系うのは面倒くさいです。せっかくの別天地なのに。
せいぜいチマチマレベルを上げまくるか、重箱のスミをつつくように方眼紙にマップを書くのが楽しみと思うくらいです。

ドラクエ10もβ版でプレイしましたが、騒がしいと感じて止めました。

書込番号:16226462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/08 22:37(1年以上前)

レミングス
サルシリーズ

書込番号:16230683

ナイスクチコミ!1


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2013/06/10 11:03(1年以上前)

私はまだVitaを所有していないのですが、ロウきゅーぶ!のVita版が出たら買います。

書込番号:16236199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/10 13:31(1年以上前)

初代ゲームボーイの頃から通信ケーブルを使っての対戦とか仲間と持ちよってわいわいやるのに携帯ゲームはちょうど良かったのでその流れが今でもありますね。PSPでもそうでした。
今は子供と一緒にやる事が多いのでよりその傾向が強いのかも。

一人でじっくりやろうというものは比較的据置ゲーム機でやっていたような気がします。
あまりやれる時間が無くなってしまったのですが、大作RPGはやっぱり据置機で大画面でやりたいなぁと。

クライシスコアFFVIIがPSPのみのリリースだったのでこれは逆に据置機でリメイクしてもらえたらうれしいかもしれません。(ちょっとボリュームがないカナ?)

FFX-IIは途中でやめてしまったのですがVitaではなくPS3でやりたいですね。

書込番号:16236585

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]の満足度4

2013/06/10 15:02(1年以上前)

飽くまで私の個人的な意見として申上げさせていただきます。

「アドベントチルドレン」並はさすがに厳しいとして、仮に「〜XIII」並のモデリングで「ファイナルファンタジーVII(FF7)」がリメイクされたとしたら、どうでしょうね。
あの頃の低ポリゴンを想えば確かに「キレイになった『FF7』を見てみたい」とは思うものの、おそらく喜んでいるのは序盤のみで、少なくとも私はクリアまでモチベーションを維持する自信がありません。
これは「ファイナルファンタジー」に限った話ではなく他の作品でも同様で、何もプレイしたいゲームがなければ衝動買いしてしまう可能性もありますが、新作で面白そうなゲームが在ったら見向きもしないと思います。←これは後方互換にも同じことが言えますね。
最近ですと追加DLCの配布を機にPS Vitaで「ゴッドイーター・バースト」を再開しようとしましたが、気付くと「ファンタシースター・オンライン2」をプレイしちゃってますw

書込番号:16236796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/13 22:36(1年以上前)

やんばるまん1号さん

>ここのところvitaにかぎらず、PS3もこれといっておもしろいものが少ないような気がします。

皆がやんばるまん1号さんみたいな考えだったら良かったのですが、PSO2のVitaユーザ増え過ぎ。

数か月でいっきに50万アカウント増えるって、限度を超えています。
最近はプレミア会員でもVHのブロックのどれにも入れなかったり、途中ではじき出されたり。
サーバ増やして、強化しているのは分かるけど、全然追い付いていません。
一過性でもなく、一向に減る気配もありません。

まあ、他の人気のあるゲームもそんな感じでしょうね。

こればかりは各自の好みですので、やんばるまん1号さん好みのゲームがないと言うだけですね。

すごく満足している人も沢山いますよ。

書込番号:16249237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]の満足度5

2013/06/17 15:06(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。 意見を見てるといろんな楽しみ方があり、それぞれの好みになど聞けて参考になりました。オンラインのゲームもためしにやってみよーかな?という気にもなりました。 まったく初めてなので初心者でも気軽に始められるオススメなどありましたら教えてください。

書込番号:16263969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]の満足度4

2013/06/17 16:12(1年以上前)

>オンラインのゲームもためしにやってみよーかな?という気にもなりました。 まったく初めてなので初心者でも気軽に始められるオススメなどありましたら教えてください。

購入してから失敗に気付いても後の祭りなので、無償でもプレイできるタイトルは如何でしょう?
PS Vitaには基本無償のゲームが幾つかありますし、普通にパッケージで売られているソフトの多くもPSストアで体験版が無償配布されていますから、そのなかからお気に召したものをご購入ください。

私が現在PS Vitaで一番プレイしているのは、前レスでも軽く触れました「ファンタシースター・オンライン(PSO)2」です。
こちらは体験版が配布されておりませんが、そもそも「PSO2」は基本無償でプレイできるタイトルですので、PSストアで貰ってきてください。
基本無償とは思えないほど←否、仮に5〜6千円払って購入したとしても充分納得できるほど良くできたオンラインゲームですよ。
http://pso2.jp/vita/
なお「PSO2」は、予めSENアカウントとセガIDを取得しておく必要がありますのでご注意を。
PSストアにアクセスできる方は既にSENアカウントをお持ちでしょうから、あとは上述した公式サイトからセガIDを無償登録してください。
それからプレイ開始前に確認しておくべきことがもうひとつあります。
もしもやんばるまん1号さんのPSNフレンドに「PSO2」プレイヤーが居られるようならば、彼らがどのShip(サーバ)でプレイされるのか予めご確認ください。
お友達紹介システムをご利用すれば、そのフレンドの方はもちろんやんばるまん1号さんも特典を享受できますよ^^

オリジナルがパソコン向けのオンラインゲームということで敷居が高そうな印象を持たれてしまうかも知れませんが、いざプレイしてみると、背伸びしない限りはかなり簡単なゲームであることにお気付きいただけるはずです。
もちろん従来作品を予習しておく必要もありませんし、課金せずとも充分楽しめる作品ですから、「合わないな」と思ったら気兼ねなく止めれるところもおススメの理由です。

書込番号:16264122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]の満足度5

2013/06/17 17:03(1年以上前)

耀騎さん くわしく教えていただいてありがとうございます。私はアイスシルバーを買ったのですがもしかしてそれに同封されてるソフトがpso2ですか? あと友達でゲーム好きな人がいるのでその人がやってるか聞いてみてまずはどんなものかためしてみようとおもいます。

書込番号:16264251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCHJ-10007 [アイス・シルバー]の満足度4

2013/06/18 12:22(1年以上前)

>私はアイスシルバーを買ったのですがもしかしてそれに同封されてるソフトがpso2ですか?

そぅです。
なおアイスシルバーのPS Vitaは確かW-Fi版のみだったはず&「ファンタシースター・オンライン2」はオンライン専用タイトルですので、ご自宅にWi-Fi環境が必須になることをお忘れなく。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/settings/wifi.html

書込番号:16267163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2512件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2013/06/18 22:53(1年以上前)

FFの789あたりリメイクして欲しいですね♪

というかリメイクこそマルチにして欲しい・・・

書込番号:16269416

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ97

返信24

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 kikinekoさん
クチコミ投稿数:11件

以下の経緯で連続して2台の新品が発火、発煙しました。メーカーにも状況報告しましたが、きわめて危険性が高いと判断しましたので情報提供まで。

1.経緯
 5月31日、海外赴任先にて購入したPSVITAの画面が割れたため、ソニーに修理が可能か照会したところ、不可能との回答を得る。(これ自身は技適等の許認可の問題があるため、やむないものの、アップル等の他メーカではワールドワイド保証をおこなっているところであり改善を希望します。)
 6月1日未明、東京某所のレンタルビデオ店で新品を購入
 6月1日午後、充電しながらゲームソフトをインストールしていたところ本体と充電ケーブルの接続部から発火。
 6月2日午前、1台目の状況について上記販売店で説明、1台目を返品の上、2台目を入手
 6月2日午後、2台目のファームを最新にアップ後、ゲームをインストし、充電ケーブルをつないだまま遊んでいたところ焦げにおいがし発煙。
 6月2日午後 2台目の状況を販売店に説明の上、メーカにリコールの検討依頼を伝言。

2.状況および症状
(1)電源周り
 壁コンセントから直で付属のコードを使用、発火時パワーサージを疑わせる状況(照明の揺らぎ等)はなし。
(2)ヒューマンエラー要因
 コネクターの逆指し等はなし、また、コネクターにテンションはかかっていない状態で通常充電状態から予兆なく発火/発煙したこと、購入直後の新品状態であり機械的損傷(ぶつけた等)ユーザー側の要因は考えずらい。
(3)発火した箇所は液晶側からみて右側 vita のロゴのIの付近(電源線に何らかの要因で過剰な電流が流れ溶断?)

3.その他
 上記の海外版はそのようなことがありませんでしたが、最近購入した国内版(おそらく同一ロットと思われる)で続けざまに発生したことを勘案すると何らかの製造上の欠陥が予想されます。
 子供だけでの充電や充電時に目を離すのは控えた方がよいと思われます。
 なお、販売店によると、熔けたコネクターのまま不具合のあった充電器に繋ぐと問題なく充填できたとのこと。(不具合があった機器を電源に繋ぐという暴挙をする方がいるとは思いませんが、)お子さんの充電器をコネクタ−の健全性を一度確認することを強く推奨します。

書込番号:16207643

ナイスクチコミ!5


返信する
h1deak1さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/02 19:41(1年以上前)

初音ミク仕様の3G/Wi-Fiモデルを国内、北米で使っています。
標準添付品にワールドワイド100V〜240V対応充電器が付属していたのでこれまで気にせず使って来ました。
国外で使う機会も多いので、ちょっと気をつけないといけないかなと思いました。
情報有り難うございました。

書込番号:16207830

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2013/06/02 20:24(1年以上前)

情報ありがとうございます! 参考になりました、自分も気をつけます!

書込番号:16208000

ナイスクチコミ!5


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2013/06/02 22:04(1年以上前)

書かれている内容を見て、はじめに思い浮かんだのですが電源供給元の「壁コンセント」に問題(漏電や日頃から過剰電流が流れる等)はございませんか。
色々と確認されている様ですが、その箇所はきちんと調べられていませんの。
いくつかの事象がある場合、共通部分をまず疑いますので、今回はPS Vitaも変えられていることから「壁のコンセント」を疑ってみましたわ。

…そういえば症状は本件と異なりますが、ACアダプターを接続していたコンセントが要因だった別の書き込みもございましたわね。

書込番号:16208511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 kikinekoさん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/03 08:22(1年以上前)

kizna様
 原因のご示唆ありがとうございます。
 ただし、当該電源装置は安定化されたスイッチング電源と思われますので仮にご指摘のように電源品位が悪い場合
(過電流等)の場合は、高周波トランス後段の2次側の平滑キャパシターが過電圧で飛ぶことが一般的であり
コネクタが熔けるほどの過電流の供給または、コンデンサーの耐圧電流を下回る電圧でのコネクタ発火は考えにくい
と思われます。
 残念ながら自宅にはオシロ等を持っていないのでサージを測定できないのですが、簡易電力積算計で見る限り
電圧、フェーズともに問題はないように見えます。また、壁コンセントもかむ力が十分あるもので緩い接続による
突入電力の影響というのも考えにくいです。

 現物を返してしまったので何ともいえないのですがこのような場合は、何らかの原因による短絡(ショート)で
過電流が流れたとみるのが一般的かと思います。

書込番号:16209774

ナイスクチコミ!2


スレ主 kikinekoさん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/03 08:24(1年以上前)

すみません、推敲が不十分でした
4行目、過電流は誤りで、過電圧が正しいです。

書込番号:16209786

ナイスクチコミ!2


紅の猫さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/03 08:35(1年以上前)

なんとなく、通信業界の方っぽい書き方をされていますね(笑)
私もkiznaさんと同じく、スレ主さんのコメントだけで、切り分けるなら、コンセント側が原因だと思います。もし、ロットで発火するような問題をかかえているなら、さすがにメーカー発表されていると思います。

書込番号:16209808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


紅の猫さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/03 08:52(1年以上前)

もしかして、電気工事士の方でしょうか。専門的な用語が多く、理解は難しい内容ですね(ショートを短絡というのは久しぶりに聞きました)。それであれば、素人目線より、よほど切り分けはされているのでしょう。
野暮な書き込みすみません。
私が使っているvitaは3月に購入し、長時間放置充電、充電しながらプレイもしていますが、今のところ、こういった症状はでておりません。

書込番号:16209846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2013/06/03 09:35(1年以上前)

ショッキングなレポートをありがとうございます。
2度も続けて発火とはご愁傷さまです。怖かったでしょうね。

私のPS Vita(3G/Wi-Fi)も、充電しながら動画を再生したり「PSO2」などスリープが作動しないコンテンツを稼働させたまま寝オチしてしまいますと、背面から熱を帯びて驚かされることがあります。
手に持って使用しているぶんには支える指先が若干温かくなる程度でまだ放熱できている様子なのですが、タオルやクッションなど熱を通し難い敷物の上に置いてあったり上から布団や毛布で覆ってしまいますと(測ったことはありませんが;→)体感的に結構な温度まで上がります。

ただ、デザインの違いなのか私のPS Vitaにはモニタ下側の中央しか「PSVITA」ロゴがなくモニタからみて右側には特に印字が見当たらないため、kikinekoさんが仰る発火箇所を特定できません。
傷口に塩を擦り込むようなお願いで甚だ恐縮ですが、今後の運用にぜひ参考にさせていただきたいので、お手数で恐縮ですがもう少し詳しく発火箇所をご教示いただくか現物の写真をupしていただくことは出来ませんでしょうか?

書込番号:16209946

ナイスクチコミ!5


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2013/06/03 09:39(1年以上前)

誤記訂正します。
>充電しながら動画を再生したり
→充電品ががら動画を連続再生したり
とさせてください。
さすがに映画1本程度では驚くほど発熱しませんし、ついでに申しますと熱くて持てないほどの熱でもありません。

書込番号:16209951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/03 10:56(1年以上前)

うーん、似たような事象かわかりませんが、
子供のVITAで、巻き取り式のUSBケーブルで充電しながらゲームをやっていたところ、
巻き取り部分のパーツが熱で変形して巻き取れなくなった事がありました。
ケーブルそのものは特に溶けているとかはありませんでした。

純正じゃありませんし、平形のケーブルが巻き取られた状態なので電流が流れた際の熱によるものだと思います。
以降何個か巻き取りケーブルを使わせていましたが軒並み断線などで使えなくなってしまうので、
純正ケーブルを使わせています。それ以降は特段問題となったような事象は出ていません。

ただ、本体のコネクタ側がどうにかなったことは一度もありません。
どのくらいの時間充電しながらゲームインストールしていたのかわかりませんが、
USBコンセント(最大電流2.1Aのもの)に純正ケーブルでVITAに接続したまま充電しながら2〜3時間程度では
発生したことがないですね。


>熔けたコネクターのまま不具合のあった充電器に繋ぐと問題なく充填できたとのこと。
>何らかの原因による短絡(ショート)で過電流が流れたとみるのが一般的かと思います。

結果、本体側の原因ではなくACアダプターおよびUSBケーブル(コネクタ)側に原因があるということを示唆していますでしょうか?

http://www.jp.playstation.com/info/support/nr_20120725_psvita.html

主だった原因としてHPにて注意喚起されております。
子供に扱わせるところでは注意が必要なポイントですね。

書込番号:16210108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/03 11:00(1年以上前)

あ、すみません接点ショートの可能性ですね。訂正します。

書込番号:16210117

ナイスクチコミ!2


スレ主 kikinekoさん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/03 13:09(1年以上前)

>耀騎さま
 発生の場所は中央コネクターの右側でご指摘のロゴのIの位置付近です(電力線端子付近だと思われます)。現物はすでに返品済みなので撮影は残念ながら出来ませんが、、。

>みちゃ夫さま
 ご指摘のHPのように異物による短絡でも同じ結果は起こると思います。ただし、一回目は予期していなかったので端子の汚れ等は未確認ですが、二回目は目視検査したので異物混入、変形等の可能性は低いかと思われます。
 ただ、ご指摘のHPのような事態が簡単に起こるようならば、脆弱なデザインを採用したものだというのが率直な感想です。
 
 いずれにせよ、危険性が高い不具合でしたので、皆様もお気をつけいただけると幸甚です。

 なお、原因等のフィードバックが販売店/メーカーからありましたらまた、情報提供します。 

書込番号:16210476

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/03 14:40(1年以上前)

http://www.nite.go.jp/jiko/reports/H24/H24_03_2.html

独立行政法人製品評価技術基盤機構が去年の話題となった発熱・発煙事象への調査結果を公表しています。
いずれも異物・液体混入による外部要因と推定か原因特定不能が半々ですね。
先ほどのHPによる注意喚起がなされていることもあって、
今のところそれ以上でもそれ以下でもないという見解ではないかと思われますので
スレ主さんの事象もこれに準じた回答になるのではないかと思われます。

ケーブル端子製造時の混入や検品ミスなど異物混入の可能性は多岐にわたると思いますが・・・。
今後異物混入しにくい形状に対策される可能性は大いにありますね。

書込番号:16210676

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2013/06/04 11:23(1年以上前)

>kikinekoさん

ご回答ありがとうございます。モニタの右側ではなくコネクタの右側ですね。

ACアダプタ内蔵の据置機ならソケットの近くに電源装置を設置されていても納得できるのですが、(その後 分解記事を検索してみたところ→)PS Vitaの電源は私が発熱を感じている箇所の裏側に設置されているようで、此度の症例はバッテリーの問題とは違うようですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20111217_499750.html
でコチラ↑でupされている分解写真からロゴ「I」の近辺で発火要因になりそうな箇所を探してみたのですが、私の文系脳ではコネクターくらいしか思い当りませんでした;
kikinekoさんが仰る通り異物混入がなかったとしたら、あとはハンダ付け箇所ですかね?
それにしても2台続けて同じ箇所から発火したというのが気になります。この組立ロットで何かあったのでしょうか?

kikinekoさんの続報をお待ちしております。

書込番号:16213983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/04 16:09(1年以上前)

http://radioshockblog.blogspot.jp/2012/10/ps-vita.html

こちらを見ると電源+とGNDが裏表同列配線なんですね!
これでは電導性のあるものが上下に渡って挟まれると容易にショートしますね。
USBはあえて+とGNDを離した配置にしている訳ですからこれは設計不良に近いものを感じます。

異物混入によるショートの可能性もあれば、ケーブルの製造不良によるショートの可能性もありますね。
うーーーん。

書込番号:16214729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/05 01:38(1年以上前)

kikinekoさん

1代目と2代目の不具合を無理やり絡めているので分りにくいです。

整理すると、1代目は充電ケーブルの接続部から発火、
で、2.(3)で言っている「発火した箇所は液晶側からみて右側 vita のロゴのIの付近」は2代目の事で、1代目とは別事象であると言いたいのでしょうか。

あと、2.(2)で、なぜコネクターの逆差しと言っているのか不明です。もともと上下非対称のものですから逆差しも何もありません。それに、見たところ裏側にコネクター部分は無いようですけど、ご自分で確認されましたか。
何か先入観になるような情報を得ていたのでしょうか。

まず、事象をもう少し整理して話して貰えますか。

書込番号:16216850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/05 01:51(1年以上前)

みちゃ夫さん

>こちらを見ると電源+とGNDが裏表同列配線なんですね!

基盤側の話ですね。分解しない限りショートしませんね。

写真を見た限りでは、ケーブルのコネクター部分は全て片側で、その奥の基盤側(ソケット内に入り込んでいる部分)で上下に振り分けていますね。

しかし、芋半田ですね。怖いですよ、このブログで改造している人。

書込番号:16216868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/05 09:47(1年以上前)

http://imaginglabo.web.fc2.com/PSvita-USB.htm

じゃあ、こちら。
Cが+電源です。GNDはおそらくその隣の端子だと思われます。
異物混入で容易にショートする事に変わりはなさそうです。
普通に考えて+と-を隣り合わせにしたらこんな事になるのは設計者は解っていたと思うんですけどね。
内部バスコネクタの設計と勘違いしたんでしょうか?

ブラジリアン2さん、これはネガキャンでも何でもないですよ。
愛用しているVitaでの事故を未然に防ぐ必要があるからです。
分解されたコネクタを見て起こるべくして起こった事象であるからさらに驚いているところです。
ゲーム機という性格上「ショートしやすいから注意して使ってね!」では済まされないと思うんですけどどうですか?
私の家でも小学生の子供が遊んでいます。当然ながら扱いは雑です。

完全な安全を求めているわけではありませんが容易に事故に至るような作りは頂けないと思いますよ。

書込番号:16217521

ナイスクチコミ!2


スレ主 kikinekoさん
クチコミ投稿数:11件

2013/06/05 22:21(1年以上前)

電源品位に関して指摘をいただき、気になりましたので電源品位アナライザーで24時間ログ
をとって確認してみましたが特段問題が発見できませんでした。

参考まで

書込番号:16219927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2013/06/07 00:22(1年以上前)

みちゃ夫さん

>じゃあ、こちら。
・・・
>ブラジリアン2さん、これはネガキャンでも何でもないですよ。

「じゃあ」とは何でしょうか?ネガキャンの材料を必死に探しているけど空振りしていると言うイメージしかありませんが。(と言うか、なぜ自分でコネクターを確認しなかっのだろうか。一目見ればすぐ分かるのに)



> Cが+電源です。GNDはおそらくその隣の端子だと思われます。
> 異物混入で容易にショートする事に変わりはなさそうです。

これは、ある程度以上の電力を扱っているコネクターでの常識ですよ。
同じコネクターに電源とアースが同席しているのですから、異物混入で通電すれば高温を発します。

最近は携帯機器で電力が高いものが多いので、皆さん気をつけてください。

書込番号:16223932

ナイスクチコミ!4


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング