PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]SIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月31日
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板
(9572件)

このページのスレッド一覧(全979スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 4 | 2013年1月3日 21:38 |
![]() |
277 | 37 | 2013年1月20日 11:38 |
![]() |
12 | 2 | 2012年12月25日 16:14 |
![]() |
13 | 9 | 2012年12月23日 09:17 |
![]() |
116 | 26 | 2012年12月30日 15:37 |
![]() |
2 | 3 | 2013年1月2日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) スターターパック PCHJ-10003
買えて良かったですね♪
自分は1時間前に行きましたが、既に30人以上並んでいて、
まったく買えませんでした。(>_<)
なので諦めて、近くの中古屋でwi-fiモデルを17800円で買いました。
ついでに、メモカ8GBと、ペルソナ4を買いました。
ちょっと高くつきましたが、ま〜満足です♪
書込番号:15565027
3点

二時間前から並んだんですが買えませんでした。
よかったですね
もう中古を買うしかないですね
書込番号:15565520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その広告の”みんゴル”セットは
みんゴル目当てなら金額が少なく買えていいかもしれないが
3点セットで1万円引き&20%ポイントの方が(同じ広告内に出てる)
総合的には得のような気がする。
その広告のみんゴルセットの物はポイントなしだし。
4GBメモリーじゃ後々ちょっと不安だし。
まぁ3点セットのうちのYAMADA指定ソフトに欲しいものがあればの話だけど。
書込番号:15565818
4点

私も地元のヤマダ電機に1時間半前に行き、1番に並ぶことができ無事に買うことができました。
整理券を配布し始めるころには20人ぐらいならんでましたが、VITAだけはすぐに売り切れしまいました。
ルーレットが2回(来店時と購入後)できて1050ポイント獲得できたので結構お買い得だったと自己満足しています。
書込番号:15565935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
今日PSVitaを無くしてしまいました泣
一応機器認証は解除しましたが、警察には届けていません。
やはり、警察にもいった方が良いのでしょうか?
どうしたらいいか分かりません。
協力お願いします。
3点

警察に届けても戻ってくる可能性は低いでしょうね。
このサイズの物を失くすってのも珍しい^^;
書込番号:15545281
2点

ですよね〜
もう諦めて新しいのを買おうと思います^^
なくした状況は説明しづらいのですがwww
まぁとりあえず開き直ろうと思います!!
ありがとうございました。
書込番号:15545300
5点

Vita2台目いきますか!
これもまた凄い^^;
書込番号:15545327
2点

2代目を買う価値があるのですか、その理由を知りたいですよ
書込番号:15547538
2点

そりゃゲーム機なんだから2代目買う理由なんてやりたいゲームがあるからしかないと思うが。
書込番号:15547683
12点

Vitaでやりたいゲームがある事自体凄い^^;
私発売日に買いましたけど、アンチャーテッド以外でやりたいのが一枚もない^^;
ホトンド置物というよりガラクタ同然のハードですww
しょうがないから昨日UNIT13買いましたけど、スレ主さんの2台目買うという意欲が凄い^^
SCEも幸せですね。このレベルの商品を2台も買ってくれる消費者がいてww
スレ主さんは今度買ったら失くさないようにw
書込番号:15547723
4点

はい!
もう目を離さないように気を付けたいと思います!
案外欲しいソフトありますよ!
書込番号:15547804
18点

届けても戻ってくる可能性は低いかもしれませんが
届けていなければ、戻ってこないので
最寄りの警察署へ遺失物の届出をしましょう。
ネットワーク登録されるので、どこへ届け出ても
大丈夫です。
届出の際は、具体的な特徴が記載できるように
準備しておきましょう。
D2XXXさん、そこまで言うなら、スレ主さんへ
PS Vitaをあげれば?
書込番号:15557720
15点

シャンクス0223さん
紛失は残念ですね。
たあみさんの言われる通り警察に届けるしかないと思います。
私は一度携帯電話を紛失しましたが、駅員さんに紛失物の調査をお願いしたらかえってきたことがあります(駅構内で無くしたのが確実であったため、駅員さんにお願いしました)。
こういう例もあるので諦めずに待ってみましょう。
それでも無理なら2台目をを買うしかありませんね。
気休めのアドバイスにしかなっていませんが、素敵なVitaライフをおくれますように。
書込番号:15557828
5点

D2XXXさん
> Vitaでやりたいゲームがある事自体凄い^^;
好みなんて人それぞれです。
私も断然Vitaですね。やりたいゲームも沢山あるし。
書込番号:15562591
17点

>好みなんて人それぞれです。
そんなの当り前じゃないですか。
私が言ってるのは世間の一般論です。
1年経ってこれだけ売れてないのはソフトのラインナップに魅力がないからです。
おまけに私はアンチャーテッドが同時に発売されたのですぐ買いましたが、アンチャーテッドをやった印象としてはジャイロ、タッチパネルこの辺はスマホやDSで既に体験済みでしたので大した新鮮味もなかったです。
SCEは発想がなさ過ぎます。
Web閲覧、音楽再生、動画再生等ゲーム以外もVitaはできますけどそんな事はスマホでも普通にできます。
Web閲覧はPSPよりは改善した程度でスマホと比べると使い物にならないし、モニターがいいと言ってもスマホに比べると解像度も落ちますw
PSPのころはTV放送も保護なしだったからキャプチャしてPSPで再生が簡単にできていたのでPSPの時は動画再生を頻繁に使ってましたけど今はTV放送は保護有なのでお出かけ転送するしかないけど、それだとロケーションフリー使ってスマホで再生した方がいちいち面倒なデータ転送しなくていいし、スマホはLTEが当たり前になってるからvitaの3Gに比べると圧倒的に速度も速いww
3DSは3D等取り入れてるし、売れないと結果が出たら即値下げ、対応も早くソフトのラインナップもVitaよりは揃ってるのでVitaより売れてもおかしくないですねww
1年経ってホトンド使い道がなかったので年末にソフト1枚買いましたけど、この結果はしょうがないですね。SCEの販売戦略のレベルの低さが結果に表れてます。PS3の時より酷い。結局SCEは何を学んだのでしょうww
もう少しアタマを使わないとww
スマホはモデルチェンジは頻繁に行われるのでどんどん使いやすくなるし、電話、ネット、ゲーム、音楽再生、動画再生今や何でも出来る小型端末ですww
ちなみに私PSPの時はナビソフトよく買ってましたけど、スマホのGoogleナビは無料で使えますww
Vitaやメディアの板を見るとメディアが高いという書き込みも多い。これに関してはPSPの時は私は2gbのメモリースティックを2万で買いました。今やメディアは圧倒的に安いですが、それでも高いと言うのだから今の消費者は余程魅力がないとゲーム機にお金はだしません。
このスレ主さんのように2台もVitaを買うなんてSCEからすればまさに神様ですww
書込番号:15568685
3点

D2XXXさん
スレ主さんが気に入っていた物を無くして困っているのに、
無くした製品を否定し、さらにその製品をまた買いなおそうとしているスレ主さんを否定するのは
一般論的にも人間的にもおかしいと思いますよ。
書込番号:15568965
38点

>無くした製品を否定し、
他のスレでも書かれてるとおり人それぞれです。
>スレ主さんを否定するのは一般論的にも人間的にもおかしいと思いますよ。
私スレ主さんを否定なんて全くしてませんよ。読んでないんですか?
>Vita2台目いきますか!
これもまた凄い^^;
ハードが売れないとソフトもそろいません。売れてくれないと話にならないです。2台も買う人を否定する理由などないでしょ
書込番号:15569019
3点

ナイスの数を見るとどなたの意見が賛同されている
かわかって面白いですよね。
確かにvitaはあまり売れていないようです。
一方で価格.comの満足度ランキングは3位と
そこそこ高いです。
今すぐ欲しいと思う人は少ないけど、買った人は
(期待も含めて)それなりに満足しているのが現状なんじゃないでしょうか。
二台目を買う価値を見いだしてるスレ主さんに対して
こんなガラクタを二台もよく買うね!凄いね!
って、確かに文面は否定はしてないですけどね。
内容的には。。。
書込番号:15584635 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

本題とはぜんぜん関係ないですが、
>ちなみに私PSPの時はナビソフトよく買ってましたけど、スマホのGoogleナビは無料で使えますww
PS Vitaのナビも無償で使えますよ。
3G/Wi-Fi版じゃないと使えないでしょうけれど、同じくGoogle作成の最新地図をダウンロードして表示してくれます。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/maps/
もともとスマホ要らずだった私は、PS Vitaに広帯域SIM挿したことでますますスマホ要らずになっちゃいましたw
>シャンクス0223さん
アテにならないかも知れませんが、SCEJにも一報入れておいた方が良いかも知れません。
さすがに警察と連携して追跡してもらえたりは…ないでしょうけれど…;
書込番号:15585582
5点

替え玉さん
>こんなガラクタを二台もよく買うね!凄いね!
私こんな事一切書いてないですよww
字読めないのでしょうか?
もう少ししっかりと読んでから書き込みしてください。
読解力がないなら音読してくださいww
声を出して3回くらい読んでから書き込みしてくださいw
>耀騎さん
デカいし、重いVitaなんかでナビ等使えないです^^;
こんなの車載するのも大変ですw
落としたらどうするんですかw
その点スマホは軽量、コンパクトで高解像度と抜群の使いやすさですww
おまけにVitaの3Gなんかで毎回ナビ・・・
もしVitaがあればスマホいらないと言うのなら世間は皆Vita買ってスマホは買いませんww
世間は逆ですw
スマホがあればVitaで出来る事を全てVita以上に使いやすく、そしてVitaで出来ない事も便利に使えますw
その考え方はSONY信者にしか通用しないですw
それじゃVitaは当然売れないですね^^;
書込番号:15599200
0点

>スマホがあればVitaで出来る事を全てVita以上に使いやすく、そしてVitaで出来ない事も便利に使えますw
じゃあ、DRMで保護されたデジタル放送録画を持ち出し視聴するのに、
PS Vita以上の画質と操作性で実現出来る方法を示してください。
ちなみに私、指紋でべたくたになった画面で映像見るのは吐き気がするほど嫌なので、
その点の考慮もお願いします。
書込番号:15599433 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

LUCARIOさん
あなたも書き込み読んでないみたいですねww
スマホじゃデータを移すような面倒くさい事はしませんww
ロケーションフリー使えばどこでも再生できますw
汎用性のないメディアが高いとクレームが多い上おまけに特定の機器からしか持ち出せないなんて場合によっては録画機器も買い足ししないと使えないなんて論外ですw
>ちなみに私、指紋でべたくたになった画面で映像見るのは吐き気がするほど嫌なので、
その点の考慮もお願いします。
あなたの吐き気がするスマホは今や凄まじい勢いで普及してますよww
Vitaとは桁が違いますww
Vitaがいいと言うなら何故売れないんですかww
そういえばあなたもI Phone脱獄して使ってますよねww
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=15414936/#tab
書込番号:15599501
0点

私の質問に全く答えられていませんね。
もっとも初めから答えられない事を見越して質問してるので、当然の結果ですが。
>そういえばあなたもI Phone脱獄して使ってますよねww
ええ、してますよ。それが何か?
iPhoneは私にとって手放せない「電話機」であり「ガジェット」です。
そして同様にPS Vitaも毎日手放せない「プレーヤ」であり「ガジェット」です。
で、なんですか?スレ主さんや私が良いと思ってる品物が世間で爆発的に売れてない理由?
どうでもいいですがな、そんなもん。
#トマトとキュウリのどっちが多く売れてるかと同じぐらい興味がないです。
書込番号:15599602 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>私の質問に全く答えられていませんね。
もっとも初めから答えられない事を見越して質問してるので、当然の結果ですが。
未だにお出かけ転送してるんですね^^;
私はあんなの面倒で金のかかる事はしないですよw
そもそもお出かけ転送って録画番組しか見れないのはしょぼすぎる^^;
おまけにHDD内エンコードやコピーができない今のSONYのレコーダーは魅力に欠けるので買う気もないですw
トルネも買う気しないですww
ロケーションフリー使えばいつでも録画番組も今放送している番組も見れますよww
お出かけ転送とは全然違いますね^^;
書込番号:15599689
0点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
質問ばかりすみません。
私のVitaにはSIMカードが入ってる状態ですが使わないのでネットワーク設定を切るようにしています。ですが知人のVitaにはSIMカードが入っておらず左上にSIMなしと表示されます。この表示を消せると思い設定しようとしたらカードがないと設定すら出来ないようです。別に消さないといけない程の表示でもないですが本当にSIMカードがないと設定出来ないのか気になったので質問しました。
3点

SIMが無いとモバイルネットワーク設定は出来ません。
予めオフにしてからSIMを抜いても、容赦なく「SIMなし」表示が出ます。
そこで下記はいかがでしょう?
・機内モードにする
・Wi-Fiをオンにする(必要ならBluetoothもオンに)
左上に飛行機マークが出ますが「SIMなし」よりはナンボかマシかと(^^;
もちろんこの状態で、Wi-Fi(等)で通信出来ますよ。
書込番号:15528109 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

LUCARIOさん
いつもありがとうございます。機内モードという手がありましたね!そちらを採用させていただきます(^-^)
書込番号:15528136
2点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]
みなさんこんにちは
標題の通りですが、急にみんゴル6が立ち上がらなくなってしまいました。
状況としては、
電源入れる
↓
メイン画面からはじめるをタッチ
↓
CLAP HANZのロゴが出る
↓
ゲームのデータをセットアップするというメッセージが出る
↓
画面が黒くなり、その後何の変化もなく時間が過ぎスタンバイ状態?(PSボタンを押せば復帰する状態)
何回やっても画面が黒くなってから復帰しません・・
念のため、ゲームカードもメモリーカードも出し入れしてやり直しております。
また、PSストアや先日入れたばかりのトルネは正常に作動します。
もちろんサインインも問題なく出来ます。
上記のことからゲームカードのスロット又はメモリーカードスロット故障を疑ったほうが良いのでしょうか?
他のゲーム、メモリーカードを持ってないので確認できません。
購入は発売日当日です。
どなたか原因と対処方法が分かる方、よろしくお願いします。
1点

スリープではなく電源を切って電源を入れ直しても駄目ですかね?
書込番号:15515815
3点

メモリーカードを抜いて起動するとどうですかね?
あとはメモリーカードのバックアップを取ったのち初期化して使用してみるとか。
セーブデータはメモカ保存ですので、そちらが壊れていてうまく起動出来ていない可能性も。
書込番号:15515877
1点

エラーコードとかでませんでしたか?
私もvitaカードソフト、vitaダウンロードソフトが同じようにタイトル画面前に固まってしまってエラーコードがでました(番号は忘れてしまいましたが)
サポートに問い合わせましたが原因は分からず、vitaの初期化をして直りましたが、バックアップをとっておらず、記録が消えました(T_T)
書込番号:15516278
1点

こんばんは
早速の返信ありがとうございます。
>ルナフレアさん
すみません、言葉足らずでした。
電源を切った状態から再度ONも試しておりました。
もう一度挑戦しましたが、やはりダメでした。
>ポテトグラタンさん
メモリーカードを抜いてから起動しましたが、みんごる6を起動させるにはメモリーカードが必要ですとメッセージがでました。
結局PS3にデータを全てコピーした後、初期状態で立ち上げたら正常に起動しました。
避難させたデータを戻したらやはり起動しませんでした。
よって今回の件はデータが壊れたものと判明しました。
ただ、失敗したのが、以前保存していたデータに上書きして今回の壊れたと思われるデータを保存しちゃったので最初からになりそうです(涙)
上書きしたデータは復元出来ませんよね?
また一からコツコツ頑張りたいと思います・・・
書込番号:15516282
1点

>めらめら111さん
ありがとうございます。
エラーコードは一切出ませんでした。
データ読み込み中に止まってしまっているという感じです。
今回の件は本体というよりもセーブデータ関係だった(と勝手に解釈しました)のでエラーコードが出なかったのかと思われます。
書込番号:15516308
1点

>上書きしたデータは復元出来ませんよね?
上書きですか。復元は無理ではないでしょうか。;;
プレイステーションプラスに加入していて、オンラインストレージにバックアップされているならそこから持ってこれるでしょうけれど…。
書込番号:15516373
1点

>ポテトグラタンさん
やっぱり上書きしちゃうと無理ですよね・・・
で、いろいろ悪あがきしていた処、PS3に繋いで調べていたらバックアップユーティリティーにリストア(復元)というデータがありました。
その中に20120121・・・・・というデータがありました。
良く考えたらみんごる6のトロフィー100%にしたときにバックアップを取っていたのを思い出しました。
このデータを使って、せめてその時代のデータへ戻せますか?
おそらく自分の予想ですが、復元する→PS3内のデータがその時のデータになる→みんごる6のデータのみvitaへ戻す→データ復活
こんなイメージですがあってますか?
書込番号:15516527
1点

バックアップユーティリティーやってましたか。
私はやってないですが、もしかしたら戻せるのかな?
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/482/
まずは今の本体のHDDをバックアップユーティリティーでバックアップ(20121223となるのかな?)。
そして20120121をPS3にリストアして、みんGOLをVitaに戻す。
今度は20121223をPS3にリストアって感じになるんですかね。
念のためにバックアップユーティリティーとは別に今のPS3内のセーブデータもコピーしておいた方が良いかも。
そういえばいまプレイステーションプラスって7日間無料みたいですね。
書込番号:15516698
1点

おはようございます
>ポテトグラタンさん
サポートページまで調べて頂きありがとうございます。
結果は過去のデータで復元出来ました。
同じ症状になった方のため、一応手順を記載しておきます。
・まずPS3にvitaを繋いでバックアップユーティリティからリストア(復元)を選択
・リストア(復元)の中のデータを選択(20120121・・・) →これでvita内のデータが復元されました。自分の予測のPS3内のデータが変わるではありませんでした。
・次にコンテンツをコピーするからPS3→PSvitaを選びアプリケーション→PSvitaを選択
・PSvitaからコピーしたデータを選択
・みんゴル以外のデータを選択し、コピーする
上記の作業でみんゴル以外のデータはリストア(復元)前の状態になりました。
今回感じたのはバックアップデータの重要性でした。
これからはもう少し短いスパンでバックアップしていきたいと思います。
皆様いろいろとありがとうございました。
ここで一句
念のため バックアップは しておこう (やまたつ心の俳句)笑
書込番号:15517374
2点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ
サファイアブルーは私好みで美しくつややかな色合いで、有機EL採用でGoodなのに・・・。
このハード性能でめっちゃ損しています。駄作ハードとしか言えないと思えます。
よくフリーズが多いと叩かれているようですが、メモリ512MB×クアッドコアなのに3DS以下のごみ性能としか言えない。
iPodtouch第5世代のほうがこれを買う間にはましではないかと思いました。
発売から1年たっていますが、このハードの失敗作っぷりはゲーム機史上最悪でしょう。
7点

システムアップデートやトルネ・アプリで
ナスネからの書き出しが出来るようになったので
最近、中古品を格安で購入しました。
発売当初の悪評のおかげで、
このようなハイスペックマシンが安く手に入って
ラッキーでした。
3DSも持っていますが、ゲーム専用機としては3DS、
マルチメディア機?としてはPS Vitaが上だと思います。
タブレットにはない良さがどちらにもあります。
書込番号:15516028
10点

ゲーム機としては(今のところ)失敗かも。
但しスマホより便利なところもありますし、3DSより優れているところも多々あります。
スマホ、3DS、Vitaで用途が微妙に違うんですよね。
何を求めているかですね。
個人的にはスマホ必須、Vitaは持ってれば便利、3DSはやらないです。
ゲームに比重を置く人は3DSやPSPが向いてるでしょうね。
(うちの子はVitaでPSPのゲームをやってますが・・・)
書込番号:15516418
6点

まあ、アップデートで修正するとソニーは言っているわけだから、フリーズもアップデートで修正されるでしょう。
PS3やWiiも見れば分かるが、あそこまでお金取らずにアップデートで様々な仕様・機能を実装したゲームハードはありません。元々実装予定の機能や不具合修正にとどまります。
そういうものです。
書込番号:15518116
9点

なんだアンチかと思ったらもうすぐ40歳の中学生じゃないですか。
もうすぐ年末だけど高校合格した?w
書込番号:15522897
18点

そもそもハード性能というのが具体的に何を指しているのか書いていないので、一体何を言いたいのかさっぱり分からない。3DSもvitaも持ってるけど、さすがに3DSがvitaより高性能というのはないわ。
用途の違うiPodtouchとvitaを比較してもしょうがないし。
>このハードの失敗作っぷりはゲーム機史上最悪でしょう。
まあ中学生じゃ3DOとかバーチャルボーイとか知らないか。
書込番号:15523912
13点

そうか中2っていう設定だったっけ・・・w
久しぶりに見たから忘れてたわ
書込番号:15523992
12点

minakさん
バーチャルボーイか・・・聞いたことあるなww
はらへったよさん
忘れないでくれよww
書込番号:15525374
0点

私としては扱い辛いボディとデザインが一番−ポイントなんですけどね。
画面の大きさからすると今こそPSPgoのようなスタイルにして欲しかったけど、背面パッドの使いでに背反するし。
HDD積んでそうな厚みと重さもどうにかしてほしい。
ゲーム以外の機能は充実しているけど、そこに活路を見いだして持ち歩くにはデカ過ぎです。
どう考えてもスペース上の問題で妥協点した感のあるピッチとサイズ不足の○△□×ボタンは押しにくく一番不満です。
汎用のUSB端子も装備してほしかった。
書込番号:15525922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

てか…
バーチャルボーイと比較されるようになったのか。
何より堪えるな…それ(^o^;
書込番号:15527362
3点

さすがにバーチャルボーイや3DOにはぜんぜん勝っていると思いますが、ドリームキャストやネオジオCDと較べるとまだまだ微妙ですね。
ユーザーとしては、当初のPS2・PSP・PS3でもそぅだったように、PS Vitaは時代を先取りし過ぎた高スペック(?)のためにソフト開発が遅れているのだと思いたいです。
或いは起爆剤となるキラーソフトの誕生を待っているといったところでしょうか…。
…既に特徴を活かした良作は何本もリリースされているのですが、最初期にネガティブなレポートが多過ぎたのも問題ですかね…。←このスレ主のように真に受けちゃってる人も多いようですしw
書込番号:15527441
4点

スレ違覚悟で。
ワンダー○ワンとかゲーム○アのことも思い出して頂きたい!
書込番号:15527956
1点

PC-FX…(ぼそっ)
書込番号:15528191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ワンダー○ワンとかゲーム○アのことも思い出して頂きたい!
普及のひどさならワンダースワンやネオジオポケット並かもしれませんが、
ソフトウェアラインナップは初期のPSPよりはマシに感じています。
他機種展開はされていますが、移植作よりも新作の方が目立ちますし、小粒ながら期待作もあります。
ゲームギアは魔導物語シリーズとかペンゴとかモータルコンバットとか、イルカの奴とか
それなりに楽しめるものがありました。スペックと大きさ・重さがアンバランスでしたが・・・。
(まだどちらも我が家に現存しています)
任天堂のゲーム機は任天堂のゲームのためのハードというところがありますので
それはそれでスペックにかかわらず貴重だと思います。
子供には3DSの方がいいと思いながらもvitaで一緒に遊んでいます。
最近は楽しいゲームが増えてきているんですよね。
書込番号:15528560
2点

まぁ下を見たらキリがないということでA^^;
3DSとPS Vitaは共に一長一短がありますので「どっちが良い」とは明言できませんが、個人的な意見を申上げさせていただくならば、
PS Vitaは発売前から「欲しい」と思い&生まれて初めて予約購入したゲーム機で、当初こそPSPに見劣りする部分もあったものの、幾度かのアップデートを経た現在は購入して正解だったと思っており、ほぼ毎日持ち歩いています。
対する3DSは大好きな「モンスターハンター」がリリースされているにも拘らず未だ「欲しい」とまでは思えず、購入に至っていません。←だからと申して掲示板で貶そうとも思いませんが。
むしろ、相変わらず巨大化を報じられているスマホゲーム市場を相手取るコンシューマゲーム業界の尖兵として、3DS&PS Vitaにはぜひ頑張ってもらいたいと思っています。
書込番号:15528605
5点

んー、
自虐的なのか
売れる希望で言っているのか
ネタで言ってるのか
分かんなくなって来ましたが(笑)、
ゲームギアは、
6000万台も売れたゲームボーイ全盛の時代に、
1000万台も売った実力派ですよ(^^;
あの時代にテレビも見れたし。
(感度はPSPのワンセグよりひどかったですが)
割合的に、ゲームギアくらい売れれば御の字でしょう。
書込番号:15529249
4点

さすがに高すぎるのと設計が✕SDカードなら安く手に入るのにわざと専用メモリーカード仕様。そこはソニーですね。あえて自社製品で固める、これは裏目に出たでしょう、PSPの後継機でもっと安く性能のいい使いやすいハードが欲しかった。
書込番号:15530268
2点

良質なソフトが有ると雖も、一般に闊く訴求する魅力を持ったソフトも未だ是無く、繋になんぞ知名度のあるソフトのリメイクをと 望んでも、PSPに遠慮してか、思い切ったタイトルを出すにも二の足を踏んでいるのでは?と、訝りたくもある今日この頃。
せめて、ドラクエZのリメイクはこちらに!くらいの運動はできなかったものかね?
3D以外のデバイスをほぼキャリーオーバーした3DSは初めて手にしても使い方が分かり易いけど、
Vitaは新規デバイスを活かしきった爆発的普及ソフトが無いせいもあり、このデバイスはこう使う!みたいないい意味での約束事が未だ確立できていないように見える。
作り手側にもユーザーにも、こういうソフトなら面白そう。みたいなイメージすら想像し難い状況で模索に余計な時間を費やし過ぎなんじゃないかな?
任天堂ならそれを自前のソフトを使って規範を示すことができるだけどなぁ。
背面パッドの使い方を考える時、マリオを頭に思い考えたほうが、考えたほうが余程アイディアが湧くんだけどね。
みんGOLなんかやってて思うのは、発売日ありきで、どうでも良い機能を無理やり割り当てた仕様に仕立てて出すより、あと半年一年発売日遅らせてでも、タッチスクリーンやパッドをしか一切使わないくらい思い切った作品に作り込むぐらいしたほうが、良かったと私は思う。
書込番号:15530439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kings001さん
専用メモリーカード(&充電池仕様)に関しては、むしろユーザー側に責任がある話じゃないでしょうか。
具体例は敢えて述べませんが、PSPは一部の不心得なハッカー(≒クラッカー)や不道徳なユーザーが不適切な使用法を広めてしまいましたからね。
SCEの利益確保に留まらずソフトメーカーの信頼を得るためにも、PSPの次世代機はPSPよりも頑強にする必要があり、その結果が専用メモリーカード&フォーマットと充電池を交換できない筐体設計だったのだと受止めています。←任天堂でもよく似た話があるでしょう?
それと私はよく解っていないのですがSDカードの転送能力ってどぅなのでしょう?例えば「GravityDaze」のような読込に対応できるのでしょうか?
書込番号:15535123
2点

耀騎さん >
> 任天堂でもよく似た話があるでしょう?
それでも任天堂は、
ユーザの利便性は損なわないように一般的なSDカードを採用した。
…ていう点が大きいかと。
(ハードがんじがらめはメーカーがメーカーにとって最も簡単で強固な対策、万が一でもこれで割られたら言い訳できない)
そのお陰で、
撮った写真やお絵かきソフトで作ったデータをPCなどにコピーとか、
音楽データをSDカードに書き込んで聞けるとか、
手軽に楽しめます。
「全てにおいて高性能だからこそ」
PS VITAにこういうお手軽さが欲しかったんですよね。
両機持ちのかたは、私と同じ気持ちのかたもいらっしゃるのでは。
書込番号:15535606
1点



ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

前に色々設定をみたり、触ったりしましたけど、
出来ませんでした。
そういった仕様なんでしょうね。
書込番号:15556382
0点

逆にウェブブラウザは縦持ちに対応して欲しいものですね。
こういうのこそとっととPS Mobileで出せばいいのに…。
書込番号:15559502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


この製品の最安価格を見る
![PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000603497.jpg)
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2013年10月31日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


