PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 vitaのディスプレイについて

2012/04/15 21:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:102件

メタルギアピースウォーカーを晴れたお昼に車の中でしていますと(家のなかではちゃんと見えます)、暗いシーンだとほとんど何も見えません。ディスプレイの明るさを変えてもほとんど変わりないです。有機ELパネルの短所なのかなと思い自分では、調べたつもりなんですが、焼きつくとか寿命が短いとかしか出てきません。みなさまのvitaは屋外でプレイしてても暗く感じませんか?よろしくお願いします。

書込番号:14441680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/04/15 22:05(1年以上前)

Wikipediaの「有機エレクトロルミネッセンス」(有機EL)の項目が参考になるんじゃないでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9

↑のページで「屋外」文字列検索で。

書込番号:14441724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/04/15 22:39(1年以上前)

そうですね!
日差しに当たると酷いものです。

本来外で使うものなのでコレは問題アリですよね…。


よく分からないのですが
タッチパネルの層とディスプレイの層で二重になっているように感じます。
そこで光が乱反射してみにくくなっているように感じます。

画面をオフにして太陽の光をディスプレイに当てると
四角いものが無数に見えますが、あれは有機EL関係のものなんでしょうかねえ?

書込番号:14441950

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2012/04/16 01:17(1年以上前)

Tadachanさん、すずらん@陸自さん、さっそくの返信ありがとうございました。どうやら、有機ELの弱点そうでゲーム機なんで外で使うことが多くなりそうなのに。これではまともに外で遊ぶのもつらいですね、お二人さまありかとうらざいました

書込番号:14442651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/16 09:59(1年以上前)

外で、太陽光下で鮮明に見えるようなディスプレイ方式って
電子ペーパー(Eインク)しかないのでは?と思ってます、
まだまだ反応速度が遅いのでゲーム機には使えないと思いますが。

有機ELも昔は輝度の性能で期待されてたんですが、
あくまでプラズマよりいいって程度だったんですかね。

書込番号:14443317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2012/04/16 10:14(1年以上前)

ウエルcomさん 返信ありがとうございます。太陽光下で鮮明でなくても
もう少し見えたらなぁと思います。ゲームが出来ないくらい暗くなってしまうんで。
屋内ではすごく綺麗に見えるんですけどねぇ。有機ELパネルの短所で暗くなってしまうのかな?と
調べたんですけどなかなかそこにたどりつけなかったもので....今回の質問に至りました。
返信してくださった方々 ありがとうございました。

書込番号:14443357

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/04/16 18:11(1年以上前)

Vitaの画面が「有機EL」と仕様発表されたときもそれなりに話題になってましたね。
大半の人は歓喜の声を上げてましたが、一部はやはり、この屋外での運用を心配をしてました。
特に、有機ELの機器(携帯電話)の所有者からはいまいちな反応だった印象が強いです。

発売前にネガティブな意見もアレなんで、みんな遠慮気味にされてましたけどね。(^^;

書込番号:14444688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/04/16 21:01(1年以上前)

このコントラストと応答速度はゲームには最適ですから選択として間違っていたとは思いませんのでうまく工夫するとかですかね。携帯よりも使用頻度は低いですし。

日影程度なら問題ないと思うんですがどうですか?
昼間の電車の中や駅ホームなどで見えにくかったことはないですね。
さすがに直射日光下や陽だまりの中では見えにくいですね。

まあ、液晶でも直射日光下ではやる気を失いますね、、
(PSPも半透過型ではないのでしんどいです)

他社製を使っているので無理矢理使ったわけでもないでしょうし。

書込番号:14445326

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2012/04/16 21:27(1年以上前)

みちゃ夫さん、レスありがとうございます。

>>日影程度なら問題ないと思うんですがどうですか?
昼間の電車の中や駅ホームなどで見えにくかったことはないですね。

私は車の中でプレイしてた時なのでよくにたシチュエーションですね。しかし当方は、ほとんど見えないような状況でした。遊んでいたソフトが暗めのものでしたが....ちなみにメタルギアピースウォーカーの夜の?シーンだったのですが。

書込番号:14445470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/04/16 21:39(1年以上前)

車の前座席は窓面積が大きいので陽だまり状態になりやすいので見にくくなるかもしれませんね。
光の向きによってはカーナビの液晶が見えにくくなるのと同じです。

ミニバンとかなら後部座席のほうが見やすくなります。セダンとかだとリアウィンドウが迫るのでフロントと同じ状態ですね。

日影を作る程度の対策しかないと思います。

書込番号:14445558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2012/04/16 21:52(1年以上前)

みちゃ夫さん、度々ありがとうございます。
たしかに私は前席でプレイしていました。なるほど座席を移動するですか絶対それ試します。良いお話しをきかせていただきましてありがとうございました。心の中で「お〜ぉぅ」となっています。

書込番号:14445633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/17 10:26(1年以上前)

そういや昔、屋外ゲームセンターの(主に)縦型筐体の
モニタを遮光する枠(手作り)なんかありましたね。
当時はみんなブラウン管でしたけど、やはり映りこみや
太陽光による見にくさの対策で。

書込番号:14447524

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/04/17 11:05(1年以上前)

ゲームボーイアドバンスの反射型液晶が、直射日光下では最強でしたね。
むしろ屋内では暗くてとても見え辛く…後のSPでフロントライトが追加されました。
初代DSの半透過型液晶も強かったです。

さておきVITAの有機EL画面ですが、私もやはり、直射日光下では使い物にならないと感じました。
iPhoneと比べましたが完敗です。やはりバックライトで輝度を稼げる液晶の方が有利なんしょうかね…。


ところでスレ主さん、乗用車の前席で使うなら、このようなグッズもありますがいかがでしょう?(^^;
http://www.autobacs.com/static_html/spg/summer1.html

書込番号:14447643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/04/17 12:18(1年以上前)

携帯ゲームで遮光というと…。
その昔、リンクスというアタリの携帯ゲーム機があったんですが、それには本体の画面(カラー液晶)を覆うような遮光カバーが周辺機器でありましたよ。(笑)

写真がないかと検索したら、マイナーすぎてなかった。(笑)
私はそれが、ファミ通の懸賞で当たりました。(^^;
(応募者自体そうとう少なかったことでしょう…)

書込番号:14447846

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2012/04/17 13:56(1年以上前)

atari lynx Sun visorでググったらヒットしました。

書込番号:14448178

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2012/04/17 13:59(1年以上前)

厳密にはリンクスU用かな^^;

書込番号:14448187

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/04/17 18:07(1年以上前)

ああ、済みません。(笑)
正にこれに近いです。(私のは初代リンクスだったので)
パタッと蓋ができて運搬時は液晶カバーにもなるというスグレモノでした。(^^;
画面の周りに小さな穴が開いていて、そこに差し込むんで安定度もありました。

…以上、超横道失礼しました。m(_ _)m

書込番号:14448895

ナイスクチコミ!0


百貫さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/17 20:27(1年以上前)

更に横道すいません。

一連の 遮光カバーのレスを見ていて 祖父が持っていた日立の「見聞録」を思い出してしまいました。
これのブラウン管テレビ部に同じ用なカバーがオプションでついていたのです。


屋外での見やすさで言うと 自分の中ではこんな順番かな?
      見にくい → 見やすい
液晶(バックライト)<有機EL<ブラウン管<液晶(半透過型)<プラズマ<<<<<電子インク<液晶(反射型)
全部同時に見比べたわけではないので順番が前後するものもあるかもしれないけど電子インク以下はどんぐりの背比べ 陽の当たるとこでの視聴は×かな。

書込番号:14449431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/19 23:32(1年以上前)

あまいあまいあまーーーい!!
液晶は何もしてなくても壊れる可能性がある。湿度とか温度の変化もあるだろうけど。
スマホの話だけど実際に中国産の液晶は操作中に画面が黄色になって、そして何も映らなくなる。とゆう現象がある。
私の持っていた携帯電話の液晶がまさにそれで壊れた。もちろん着信きても音はするけど取れないとかw
ついでにソニーのテレビ買ったら3ヶ月で液晶壊れたぜー!!修理は3日間後にきたけど新品に交換しろっ!って感じ
ps3とPSPも買ったけど、壊れそうな気がしたから、半年で売ってやったぜー!
PSVITAの液晶もあやしいわー
友人のPSPも液晶壊れて交換で8000円とか言われてムカツクて言ってた。
SONYの液晶って、壊れるようにできててさ(てか壊れすぎ)で、それの交換で利益を得ようとしてるじゃね?大赤字だし。
14800円?この液晶は金箔がはられているんですかあああああ!!!!5インチゆうたっけ?
面積ちっせーのにボッタクリだな!!!!

ちなみに自分のもってるSONY製品は初代ウォークマン以外全部2年以内で壊れたな。ソニー製品かうのは結構ギャンブルだぜええええ

書込番号:14459233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/20 00:05(1年以上前)

VITAは液晶じゃないから大丈夫ですね!


これでいいですか?

書込番号:14459409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Let's Try Bass Fishing FISH ON NEXT

2012/04/14 16:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:1283件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

「Let's Try Bass Fishing FISH ON NEXT」が気になっているのですが、釣りゲームをやったことがない人でも操作は、楽でしょうか?

PVでは初心者でも簡単とありましたが、実際にやっている方教えて下さい(m_m)

書込番号:14435177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/15 01:58(1年以上前)

釣りゲー初心者のユーザーです。

まだ中盤なのと初心者なので他の釣りゲーと比較できないので、その辺はアマゾンのレビューを参考にして下さい。

システムですが、大会に出て優勝を目指す「ワールドツアー」と、特定の釣り場で条件をクリアしルアーをゲットする「チャレンジ」があります。両者のルアーのセーブは共通ですが、大会モードには別個4つのセーブ枠があり、4人のキャラでそれぞれ進めることも可能です。
チャレンジの釣り場の半分はロックされており、ワールドツアーの進行やDLCによって解除されます。チャレンジでの釣り上げ数、総重量、最大重量はオンラインランキング対応です。

取り敢えずキャラゲー的な面は置いて、釣りゲーの面について言いますと、釣り上げるのは慣れればなんてことないです。
ルアーにバスが食いついてきた後は、画面の支持に従って十字キーでロッドを動かしつつタッチパネルかボタンでリールを巻いて引き寄せます。バスを完全に引き寄せると成功です。ロッド支持の方向が見辛いので初めは戸惑いましたが、余程の大物でない限りはサクッと釣っていけます。ちなみに、ラインが切れてしまうとそのプレイ中は使ったルアーが使えなくなります。

むしろ難しいと思ったのはバスが食いつくまでです。
とにかく中々バスが食いついてこない(笑)時間制限があるのですが、初めはまあ間に合わないんです。釣り場によってキャスティングのポイントやルアーを細かく選ばないとぜんぜん食いついてくれません。
が、ルアーが増えてくると一気にルアーゲーと化します。DLCで配信されている有料ルアーセットや、配信されている釣り場をクリアして手に入るルアーは強力なので、これがあればチャレンジやワールドツアーの序盤は楽勝なはずです。

釣り方が分かってくると、チャレンジの攻略はガシガシ釣れるようになるので一気に楽しくなり、ワールドツアーでもそこそこの緊張感の中、釣りを楽しめるようになると思います。
大物を釣り上げた時も地味に感動します。

で、肝心のキャラなんですが、4人それぞれ得意なスキルが違うという点をだけ留意すれば、釣っている最中は気にならなくなります(笑)ちなみにワールドツアーではスキルが初めは最低状態からで、チャレンジはスキルが初めからほぼマックスです。
とは言え、それなりに女の子のキャラは可愛いので、気に入ればちょいちょいニヤニヤしつつ釣りが楽しめるでしょう。重要な点ですが、キャスティング前に画面かキャラをダブルタップするとキャラがそれぞれの反応します。

雑な感想ですが以上です。
少し安いソフトですが、値段相応だと思います。

書込番号:14438087

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1283件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/04/15 12:09(1年以上前)

あぁ、Amazonがありましたね。
見てみました。

1ステージあたりの制限時間が180〜240くらいらしいので、私は短いかな? と思ってます。
釣りゲーム自体が初めてなので、最初は練習モードで練習しないとダメですね。

DL版なら3,000円で買えるので、買ってみます。

Stars Strikeさんのレビューも参考になりました。


ありがとうございました。

書込番号:14439390

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

wifi端末が欲しいと考えております。
そこでギャラクシーノートSC-05DとPSヴィータをwifi端末として比較した場合、
どちらが使いやすいですか?
使いやすさ・見易さだけでなく、速度や操作性など、性能的な違いについてもご教示頂ければありがたいです。
また、通信料金のコストパフォーマンスなどの差はどれくらいあるのでしょうか?
お答えいただける方、宜しくお願いいたします。

書込番号:14434750

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/04/14 14:45(1年以上前)

何をしたいのかによって変わってくると思いますが、
Webブラウジングをメインに考えるならPS Vitaはイマイチです。
ブラウザの使い勝手が悪すぎます。
Twitterは個人的には使いやすいと思います。

メディアプレイヤーとしてみた場合には、
音質面、画質面では満足できますが操作性や検索性はもう少し、といったところです。DLNAクライアント(お部屋ジャンプリンクとかそんな名前)の操作性を知っているなら何となくそれに近い感じです。

ゲーム機なのでゲームをやってなんぼの機械だとは思います。
ゲームにお金が多くかかりますがそれに応じたクオリティだと思います。

書込番号:14434901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/04/14 17:51(1年以上前)

話にならないくらいギャラクシノートだと思いますよ。

書込番号:14435593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/04/14 17:54(1年以上前)


これはゲーム機ですからその他の部分では専門機がいいと思います。
スマホやタブレットと同等ならソニーのXperiaやソニータブレットの存在意義すらどうなのか?
とも思いますねぇ。

書込番号:14435605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/04/14 20:49(1年以上前)

Vitaに限らずゲーム機でネットはどれも最悪ですよ

書込番号:14436439

ナイスクチコミ!4


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/04/14 22:05(1年以上前)

Webブラウザの使い勝手は最悪です。
折角ボタンがあるのにタッチパネル操作専用だし、タッチパネル専用だと本体左右に装備されたボタンが邪魔で、その幅があるせいで画面中央はタッチし辛い(親指が遠い…)。
せめてPSP内蔵のWebブラウザの操作仕様は継承して欲しかった。

それと、Webブラウザは他のアプリケーションを終了しないと使えないのも使い勝手の悪さを増長させてます。

所詮ゲーム機ですから過度の期待は止めましょう。

書込番号:14436858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2012/04/15 00:21(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございました。
大いに参考になりました。
ゲームは全くやらないので、「Vitaはゲーム機の枠を超えて何でもできる未来の端末」みたいな当初の売り文句を真に受けていました。
目的はブラウジングとメディアプレイヤの両方ですが
SC-05Dと画面の大きさが近くて値段は安いので、もしVitaが使いやすいのであれば安いしこっちでいいじゃん!みたいに思っていたのですが甘かったですね。
反省します。
みなさん、ありがとうございました。でも、ちょっと残念です・・・

書込番号:14437737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度3

2012/04/16 00:42(1年以上前)

皆さんがおっしゃるように、ゲームをされないのであれば現状では専用機の方がいいと思います。
ただ、iPhoneがでた時も合コンの道具(話題作りの道具)とか、赤外線やおサイフ,ワンセグがない劣化した携帯など散々叩かれていました。
iPadだとネットブックがあるからいらないとか。
当然vitaにはまだまだ改善しなければならない点が沢山あると思いますが、それ以上に新しいものは毎回否定されがちなのですよね。(将来性まで)

書込番号:14442539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/16 09:44(1年以上前)

>当然vitaにはまだまだ改善しなければならない点が沢山あると思いますが、それ以上に新しいものは毎回否定されがちなのですよね。(将来性まで)

ここのスレで回答してる人達は販売前情報を見てその機能にすごく期待して買ったわけですよ。
ところが販売当時のゴタゴタ、未だにPSPに劣るメディアプレイヤーとしての機能。
特にPSPとたいして変わらないネットブラウザ
(最初の頃なんかブックマーク機能すらなかったのでは?)
PSPの後継機の位置づけだと考えたらこれは酷い。

みんな将来(的なupdateとバグ取り)には期待してる(するしかない)ハズだけど、
それがいつになるのか保証がない以上、スレ主さんの質問に対しては否定的に
「Vitaをその用途で買うならしばらくは様子を見たほうがいい」
と言わざるをえないでしょ。

書込番号:14443282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/04/16 11:19(1年以上前)

>それ以上に新しいものは毎回否定されがちなのですよね。(将来性まで)

まあ、3DSも同じような感じでしたね。
でもvitaがどうとかでなくソニーに対するものが多いんでその部分は閉口してしまいます。
トータルサービスとしてどうなの?ってことなんですよね。今は。

書込番号:14443488

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/04/16 13:45(1年以上前)

私はVITAのブラウザやメディア再生機能に然ほどは不満を持っていないのですが、それでも「YouTube」含めメディアファイルを扱ったサイトをまともに見れないことや一般的なプログラムやコーデック等をそのまま適用できないことを鑑みますと、エアーサロンパスEXさんの目的には、汎用OSが走るモデルの方が断然おススメです。


>「Vitaはゲーム機の枠を超えて何でもできる未来の端末」

「何でも」に対してどこまで期待するかで満足度は変わります。
一見すると汎用機的に思われがちなVITAの付随機能は、ゲーム体験を如何により贅沢にするかを念頭に置かれた上での副産物的な機能なのですから、その範疇を越えた機能まで期待しても裏切られるだけです。
実際には追加投資を要求するとは云え、しょせん基本は3万円未満で買えてしまう「玩具」なのですからね^^

書込番号:14443933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

システムソフトウェアVer.1.67

2012/04/13 16:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

昨日付けでリリースされています。

http://www.jp.playstation.com/psvita/update/index.html?hfclick=HDR_SB_psvitaupdt

内容はまたもしょうもないもので、特定ゲームソフト固有の不具合解消らしいです。
(今回はドリームクラブZEROポータブル、カメラを使うと固まるとのこと。)

#対象ソフト持ってないし、出来れば暫くスルーしたい所ですが、FWが最新でないと
#ネットサービスにサインインできなくなったりするので悩ましいですね…。

書込番号:14430539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2012/04/13 18:30(1年以上前)

自分は昨日アップデートしました。

書込番号:14431029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/13 18:31(1年以上前)

私もドリクラは持っていませんが、把握出来たのが現状それのみというだけで、
他にも影響が無いとは言い切れないのでは?

私も使える筈の機能が使えなかったり、使い勝手が悪ければ文句も言いますが、
修正する事まで色々言われてしまうのは酷かと思います。

改悪は困りますが、改善されて困る事はないでしょうしね。

書込番号:14431033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/13 20:46(1年以上前)

明示されていないだけでこっそり細かな部分が改善されていたりするので、何も気にしないですね。
アップデートするだけで楽しいですし。

書込番号:14431541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/13 20:52(1年以上前)

本当に他のソフト、機能に影響のない更新なのかはやはり心配ですよ。
すでに狼少年みたいなもんです。
本当にその内容だけなら、必要無いと思う人にはスルーさせてくれても
いいと思うんですが、SCEからすれば一つのVerに集約させたいでしょうね。

書込番号:14431570

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/04/13 22:15(1年以上前)

ウエルcomさんは1.61で様子見でしたっけ?
じゃあ1.66はスルーできたことになりますね。

書込番号:14432026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/14 08:32(1年以上前)

そうしたかったんですが、nearに接続しようとしたら
(正しくはPSネットワークかもしれない)1.66へのVerupを強要されました。
今はネットに接続する機能を試してないんで1.66のままですが、
Vitaの特有の機能ってPSネットワークへの接続する物が多いので
何かやったらVerUPせざるをえない状況になると思います。

書込番号:14433407

ナイスクチコミ!0


TAN90さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/04/14 10:23(1年以上前)

アップデートしてくれるのはいいんですが、毎度90MBもダウンロード&インストールしてると時間が勿体無いと感じますね。
一部しか修正してないなら、一部だけをアップデートしてほしいです。

書込番号:14433825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/04/14 13:22(1年以上前)

わがままいうなよw

書込番号:14434598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/04/14 16:02(1年以上前)

今のところ1.67にバージョンアップしてませんがnearその他に影響はありませんね。機能追加・変更がなかったことでその辺の縛りがないのかもしれません。

幻の1.65でもバージョンアップ必須ではなかったんですがnearは試してませんでした。みんいつ、StarStrikeDeltaではバージョンアップの促しはありましたがキャンセルしてそのままプレイ続行可能でした。

書込番号:14435166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/15 07:32(1年以上前)

みちゃ夫さん
そのようですね。
PSストアには1.66でアクセスできます。
(※買い物までしたらどうなのかはわかりません)
私も1.66のままにしてます。
今回は隠し修正なかったのかな?

書込番号:14438499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

返信する
クチコミ投稿数:292件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/04/13 13:11(1年以上前)

その他

レジスタンス
http://blog.esuteru.com/archives/6101636.html

書込番号:14430059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/04/13 13:16(1年以上前)

GTA V
http://blog.esuteru.com/archives/6100436.html

書込番号:14430077

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/13 20:49(1年以上前)

GTA Vは

http://jin115.com/archives/51863021.html

まあソースはアレですが。

書込番号:14431561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/04/13 23:06(1年以上前)

Stars Strikeさん情報訂正ありがとうございます。
http://gs.inside-games.jp/news/329/32917.html
すずらん@陸自さんの貼られたリンク記事で一番驚き&一番嬉しかったのがソース記事に掲載されていた「GTA V ON VITA」のスキャン画像だったのですが…そぅですか雑誌社が自分とこの表紙でエイプリルフールネタですか…確かにそんなタイミングですが…。
「さすが欧州のネタはスケールがデカい」と笑い飛ばせるだけの度量が欲しいです。゙凸(--#

書込番号:14432231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:292件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/04/13 23:25(1年以上前)

なああにいいい!!残念です!!!残念です!!!

テキトウな情報で申し訳ありません

書込番号:14432334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/14 02:41(1年以上前)

一体いつまでがエイプリルフール期間なんでしょうかね…今月は油断出来ないのか…
私も上がったテンションを返してほしいです(笑)

でもいつかVじゃなくても出てきそうなんで気長に待ちます。

書込番号:14432952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2012/04/14 16:19(1年以上前)

続報です。

http://blog.esuteru.com/archives/6106524.html

結局期待していいのか悪いのか…

書込番号:14435232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/04/14 21:42(1年以上前)

結局「Game*Spark」に信憑性の高い記事を期待してはいけないってことが判りました。
VITA版「GTA」は…待ちましょ^^;

書込番号:14436723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

初音ミクとvita

2012/04/12 23:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:1009件

NEXTの発表でなんかここにきてやっと売れそうなソフトが出る、って感じです。
今までは ハードが売れない→ソフトメーカーが参入したがらない→買いたいソフトがない→ハードが売れない のどツボでしたから。
ミクがこれだけ人気ならニコニコを見れるvitaの仕様は無駄じゃなかったんだと気付かされます。vitaを買ったけどソフトを買わない人もいるみたいですし。

Project DIVAが100万本以上売れたらしいのでその顧客を丸々取り込めるかも。

10年前まではライバルでハードウェアから撤退したSEGAにSONYのハードが助けられる構図は皮肉でもありますが…。

書込番号:14428445

ナイスクチコミ!7


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/04/13 09:26(1年以上前)

これですね(公式動画)

http://www.youtube.com/watch?v=eHtmrpHS_Q8

私自身ばもう音ゲーから遠ざかって久しいので多分手を出さないと思いますが、話題性や売れ行きなど、
動きが楽しみなタイトルだと思います。今夏発売予定とのことなので、そう先でもないですし。


でもまあ、先日の「ゲーム天国」、何でこういうのを発表しない…?
(というか、こういう好材料が揃ってから一気に発表した方が良かったのでは?)

書込番号:14429372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


8augさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/13 10:47(1年以上前)

うーん・・・
100万超えたのはシリーズ「累計」「出荷」本数ですよね?
新作はPS3とのマルチなのも気になります
VITAは画面出力出来ないので
売り上げ二分で本体も牽引出来ないなんて事にならないといいけど

書込番号:14429607

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/04/13 12:55(1年以上前)

人気があるものが出ることは朗報でしょう。
今は1つでも「ある程度でも売れるソフト」がほしいところでしょう。
先週でも一番売れたVitaソフトが23位というのは寂しい。
http://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=967173
(プロ野球スピリッツ 2012)

> vitaを買ったけどソフトを買わない人もいるみたいですし

ハードが売れない、更にソフト買わない人も多い…では、そりゃサードも二の足踏みたくなります。

> ゲーム天国

…あれは忘れましょう。(笑)

書込番号:14430006

ナイスクチコミ!1


gokiburaさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/04/14 11:22(1年以上前)

残念ながらミクのためにVita買う人はいないでしょうね

書込番号:14434060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/04/15 19:17(1年以上前)

vitaはダウンロードは販売で買う人が多いですからね
3DSででたミクのしょーもないソフトよりは魅力ありますね

書込番号:14440853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/04/16 09:21(1年以上前)

>> ゲーム天国

>…あれは忘れましょう。(笑)

ん?なにか問題でもあったの?
更新されないとかそういうこと?

書込番号:14443232

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/04/16 09:37(1年以上前)

こういう新作情報こそ「ゲーム天国」で発表すれば良かったのに…
ということです。

ええ、愚痴です(^^;

書込番号:14443270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング