PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:1283件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

知り合いが、Vitaカードにセーブするソフトと本体があれば、メモリカートが無くても使えるの? 聞かれました。

私は、Vitaカードにセーブするソフトは持っていないので、確認不可能なので教えて下さい(m_m)

その内には、メモリカートを買うつもりではいますが、初期投資ではメモリカードまでは、出せないようなので……

一応、過去スレを見ましたが見つけられませんでした。

書込番号:14344281

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/25 15:35(1年以上前)

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12244/~/ps-vita%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%88%E5%88%A5%E5%A3%B2%EF%BC%89%E3%81%AF%E5%BF%85%E9%A0%88%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F
コレが参考になるかと!

1、ダウンロード版
←セーブする場所に関わらず必須

2、パッケージ版「(パッケージ表右下)にメモリーカードアイコンがある」
←セーブデータを保存するのにメモカが必要

3、パッケージ版「(パッケージ表右下)にメモリーカードアイコンがない」
←セーブデータはVITAカードに保存されるため不要

パターンは大きく分けて3つですね・・・
しかしソフトを一本買うだけでは物足りないでしょうし
体験版などをやるのにも必要なものですから繋ぎとして
小さい容量でもいいのでできるだけ早い購入をおすすめします!^^

書込番号:14344461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/25 15:52(1年以上前)

Xperia Altさん、よく分かりました(m_m)

とりあえず最初に買うときなので、後にはメモリカードを買う予定でいるみたいです。
知り合いの自宅には、ネット環境がないので体験版は落としにくいんですよ。
なので、とりあえずはメモリカードがなくても大丈夫でしょう(^o^)

書込番号:14344526

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/03/25 16:35(1年以上前)

ん??勘違いされてないか…念のためですが、
パッケージのゲームによっては、
「メモリカードがないと遊べない」ってことですよ。
(それが、Xperia Altさんが挙げられた 2. or 3.)

場合によっては「とりあえずはメモリカードがなくても大丈夫」ではないです。

書込番号:14344722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/25 18:16(1年以上前)

SCEのHPからVITAのQ&Aを見ると一応

「ご利用になるアプリケーションやゲームタイトルにより異なります。 PS Vita のさまざまな機能をお楽しみいただくためには、アカウントとメモリーカードを用意されることをおすすめします。」
とあります。

また、
「(メモリーカード) PlayStation Store からダウンロードしたコンテンツや、メディアファイル (フォト, ミュージック, ビデオ) の保存先はメモリーカードです。
また、PS Vita カード版のパッケージに、 「メモリーカード (別売) 必須」と記載があるタイトルは必ずメモリーカードが必要になります。」
となっています。

さらに
「(Sony Entertainment Network(SEN)アカウント)PlayStation Storeでのお買い物や、PS3とのデータのやり取り、フレンドとのコミュニケーションなどでアカウントが必要になります。」
とあります。

つまりメモリーカードがなければパッケージソフトのカード自体にセーブできるソフトを楽しむことができないことになります。これはVITAの機能のうちメモリーセーブ機能のあるソフトのプレイのみで拡張機能が一切使用できないということになり3G機能も無駄になることになります。

書込番号:14345212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/03/25 18:41(1年以上前)

システムのアップデートにはメモリーカードがないと無理なのでver1.50の本体だとPSNの登録できませんよ。

書込番号:14345352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/26 07:14(1年以上前)

>システムのアップデートにはメモリーカードがないと無理なのでver1.50の本体だと
初回限定版がコレでしたね。
で、初起動時にいきなりFWのVerUPを強行されましたから、
実際のところメモカ無いと初期設定終われないかもしれませんよ。

書込番号:14348027

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/03/26 11:34(1年以上前)

別スレッドでも紹介してしまったのですが、VITAとメモリーカードが別売になっている理由を記された記事があるのでリンク紹介します。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20111202_494915.html
(「専用メモカは『取り外さないで使う』前提?!」項参照)
要はVITAのメモリーカードは、無くても構わないから別売なのではなく個々のニーズによって容量を選んでもらいたいから別売になっている←と受止めるべき必須オプションのようです。
この辺りはもっと解り易く店頭でも説明させるべきですね。バーガーショップのポテトのような売り方では勘違いされてしまうはずです。

書込番号:14348719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/27 06:31(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

知り合いがVita本体と同時購入のソフトは、「トリルスターズ」のVitaカード版です。
Vitaカードにセーブするタイプです。
リトルバスターズは、初期のFWでは起動出来ないのでしょうか?
起動出来ないのなら、メモリカードも同時購入しないとダメですね。

早くても購入は、夏になりそうと言ってました。
多分、中古になりそうです。

私もリトルバスターズを購入してプレイしていますが、ダウンロード版なので確認出来ません。
FWも購入時に最新の物にアップデートしているので、こちらも確認出来ません。


そこの所を詳しく分かる方が、いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:14352918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/27 08:37(1年以上前)

確か、Vitaカード内にアップデータが、入ってますよね?
この場合もメモリカードが、必要ですか?

書込番号:14353196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:24件

2012/03/27 15:03(1年以上前)

購入したゲームをするために必要なバージョンはそのゲームに同梱されている
という説明を受けましたので、購入したゲームをするだけなら大丈夫だと思うの
ですが、ダメだと書かれている方もいらっしゃるので自信がないです。
確認しただけで、試してはいないので。
レスがつかなかった場合の保険のための参考意見として書かせていただきました。

書込番号:14354428

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/03/27 15:58(1年以上前)

私もmitoko_001さんと同じく、
「試してないので自信はないけど、多分大丈夫」
に一票投じます。

購入する本体が3G無しのWi-Fi版なら、初回に電源を入れるなりネットワークにつながる事もありませんので、
いきなりシステムアップデートを要求される事もないのでは?

そして、新しいシステムソフトウェアを必要とするカード版ソフトには、必ず対応するアップデートデータが含まれているはずです。

見たところリトルバスターズは発売間もないソフトなので、もしかしたら最新の1.61か1.60、悪くても1.52あたりが同梱されていると推察します。

ということで、まずは本体とこのソフトだけ購入するよう勧めてみてはいかがでしょう?

書込番号:14354559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/03/27 16:53(1年以上前)

確かにWi-Fi版でしたら、アクセスポイントを登録しない限りPlayStationネットワークにアクセスできませんよね。
前レスで「必須オプション」と述べてしまいましたが、オフ専PSPのような運用しかされないのでしたら、PSPよりもメモリーカードの必要性が低い可能性も否めません…。

3G/Wi-Fi版しか持たない私は試したことがないので、逆にWi-Fi版だとどうなのかレポートしていただけると嬉しいです。

書込番号:14354715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/27 19:11(1年以上前)

メモリーカード必須と書いていなくても、PS VITA内でのシステム管理の領域はメモリーカードになると思う(インタビューで内部ストレージを持たないとある)のでトロフィーやその他必要になる場面はどのゲームでもあるのではと思います。

あくまで推論ですがセーブデータのみの置き場所がカード内かメモリーカード側なのかの違いではと思います。

書込番号:14355156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/27 19:28(1年以上前)

一部ひっかかったのでレスを
中古というのはVitaカード(リトルバスターズのソフト)って理解でいいでしょうか?

Vitaの中古カードは違うユーザーに渡った場合、セーブデータの削除(初期化?)
が必要らしいです。
目にした記事では問題としてはトロフィー関連の取得ができない程度のことらしいのですが
実際自分で試したことが無いので他に何も問題無いかはわかりません。
”vita””中古対策”で検索してみてください。

書込番号:14355227

ナイスクチコミ!1


UETSUYAさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/27 19:56(1年以上前)

参考

psnアカウント、メモリーカードの要・不要
http://www.jp.playstation.com/psvita/special/spec/use/

リトルバスターズアップデート
http://www.prot.co.jp/psv/lbc/info/index.html

私がゲームショップで聞いたときは、VITAカードにデータを保存する
タイプはセーブデータの他に、ダウンロードコンテンツやアップデート
等全てVITAカードに保存するのでメモリーカードは不要という説明でした。
ただ、ゲームによってはメモリーカードが有った方がより便利になったり
後日必要になったりする可能性も有るとの事でした。

書込番号:14355353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1283件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/27 22:57(1年以上前)

度々、ありがとうございます。

説明不足ですみません。
Wi-Fiモデルの中古を購入するみたいです。
ソフトは新品だそうです。

メモリカードは本体とソフトの購入後、1ヶ月後くらいに購入予定みたいですね。

書込番号:14356440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1283件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/28 06:04(1年以上前)

ネット環境が無いので、基本的にはオフライン専用機ですね。

初期段階では、ゲームが出来れば良いだけです。
トロフィーとかの事は理解してないので、その辺はアンロック出来なくても大丈夫です。

問題は、本体とカード版のリトルバスターズのみでプレイ出来るかなので……

書込番号:14357566

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/03/28 07:37(1年以上前)

> 問題は、本体とカード版のリトルバスターズのみでプレイ出来るかなので……

そのまんま、メーカーに問い合わせたほうが100%回答もらえていいと思いますよ。

書込番号:14357699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1283件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/29 07:45(1年以上前)

今、SONYのサポセンにメールで問い合わせてみました。

返答次第、ご報告します。

書込番号:14362339

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/03/30 12:10(1年以上前)

> 返答次第、ご報告します。

今後の参考になるのでありがたいですね。(^^
気長にお待ちしております。

書込番号:14367541

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

最近の値下がりについて

2012/03/24 01:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 simotukiさん
クチコミ投稿数:30件

春のキャンペーンが終わってから、値下げ等があるのでしょうか、 Wifiモデルとの価格差が小さくなって来ているのはダダの人気のなさなのでしょうか? (決算期の在庫処分?)

書込番号:14336570

ナイスクチコミ!3


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/03/24 09:34(1年以上前)

今のところはそういった公式情報はございませんわね。
現在の店頭価格(キャンペーンは除く)はお店が独自におこなっているだけですし、一年に数回仕様が変わる商品と異なりますので、在庫処分というのも変なお話ですの。

書込番号:14337461

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/03/24 09:45(1年以上前)

> 決算期の在庫処分?

まぁ…あるでしょうね、店舗によってはある時期には多少赤でも売りを立てたいと。
古本市場でもソフト同時購入で3G初回限定モデル4,000円引きやってます。1,000円しか差がない…。

公式での値下げについては誰も分かりません。未来のいつかあるでしょうが。(^^;

発売して間もない時期での本体が安くなるのは他のゲーム機でもありましたけど、ソフトも安売り傾向が強いですね。
近所のミドリ電化(エディオングループ)では、塊魂が\2,500切ってるし三國無双も\4,000切ってる。
本体はともかくソフトまでどんどん値引きされてるのは少々気掛かり。(-_-;
(買う方にとってはいいんですけどね(笑))

書込番号:14337509

ナイスクチコミ!1


UETSUYAさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/24 12:54(1年以上前)

まぁ、この時期ですし在庫処分の意味合いは有るでしょう。

値下げに付いては、検討はしていると思います。
直接的な値下げやメモリ等をセットにした間接的な値下げなど
原価の絡みや、今後のコストダウンも含めて色々考えているで
しょう。
時期は分かりませんが。

ただ、値下げが近いと考える小売がいてもおかしく無いと思います。
その時に補填はあるのか?有ったとして現金なのか現物なのか?
不安要素はおおいと思うので、一旦さっさとはいてしまいたいと
考えても不思議では有りません。

公式な値下げは無くても、おもいがけず安値で購入できるチャンスは
有るかもしれません。

書込番号:14338330

ナイスクチコミ!0


NEO_Naoさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/24 14:37(1年以上前)

ソニーストアのスタートキャンペーンが終わってみないと解からない ^^;

書込番号:14338784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/03/24 14:51(1年以上前)

安くなっていくとしても3G/Wi-Fiモデルはドコモと共同でプリペイドを付けているのでその分はSCEでも手出しできない領域となると思うので、Wi-Fiモデルの値が下がらないと3G/Wi-Fiモデルも値下げも限界があるでしょう。

まあ気に入って購入した3G/Wi-Fiモデル(古本市場での新品ソフト同時購入で4000円引き)ですから今現状発売されているソフトで思いっきり楽しんでいます。
パッケージソフトも計14本購入しました。善人シボウデスは合わなかったので唯一売りましたが、他のソフトは売るつもりはありません。

遊びたいソフトがある時が買い時で良いんでないでしょうか。

問題はPSPがまだ現役で引っ張るところですね。
まあ互換性があるとはいえPSPのソフトすべてがVitaで遊べるわけではないので本体・ソフトともに購入が分散するのでソフト資産が少ないVitaが一番割食っている感はあります。

自分はPSPソフト用にPSP goを先日中古極上品で購入して遊んでいます。
PSNでのダウンロード販売が進めばVitaに移行していくと思うのですが。

書込番号:14338846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2012/03/26 12:55(1年以上前)

少なくてもプリペイドはSONYは払ってないと思うけど。

端末をDoCoMo限定にしてるんだから、なんらかのインセンティブはあるはず。

普通に携帯で考えたらVitaなんかタダになって当たり前なんですけど、料金プランが料金のプランだからね。

書込番号:14348989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/03/26 23:11(1年以上前)

プリペイドの料金ではなく、SCEとドコモの契約上の話をしたんですが。
プリペイドの支払い自体はもちろん購入者ですが最初の100時間は料金の発生云々ではなく契約上何かしらの項目がありそうなものですが。

ドコモ自体は3Gを乗せることで今は100時間無料でも後々リピートされる事に期待しているはずですから。

書込番号:14351915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/03/27 01:07(1年以上前)

のび悩みの回線新規獲得。
あの売れなかった1ヶ月でガツンと増えたでしょ。
ドコモは純減に悩んでますからSONYの一言はまさに助け船。

書込番号:14352507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

巻き取り式USBケーブルが発売されますね

2012/03/23 10:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:5161件

http://www.datel-japan.co.jp/lineup/japanese/psvita/psvitaretractablecable/index.html

3/31発売予定だそうです。
取り回しが楽になります。

書込番号:14332682

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/03/23 11:15(1年以上前)

VITA側の端子がL字型のケーブルは出ないんでしょうかね〜?心待ちにしてるんですが…。

純正形状の端子だと、純正ケース(クッキーサンド型のアレ)と干渉して蓋が閉まらないんです。

書込番号:14332764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件

2012/03/23 12:37(1年以上前)

なるほど。
私は加工してしまうたちなので・・・。

書込番号:14333094

ナイスクチコミ!2


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/03/23 14:05(1年以上前)

このてのケーブルはノイズに弱いからな〜。
ノイズ対策されていれば買いなんですけどね。

PS3やPSP対応の同型式ケーブルもってますが、電源ノイズで誤作動したりしてたので、
あまり期待していないです。

書込番号:14333420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件

2012/03/23 14:52(1年以上前)

>電源ノイズ

ポータブルHDDなどでもこの手の巻き取り式ケーブルでは接続できないケースがありますね。弱いことは確かです。

ただ、私はPSPgo用(神ケーブル)も使っていますが充電時は当然問題ないとして、PCやPS3と接続する時にも使っていておかしくなることはないですね。

巻き取り式はバスパワーで使用するとだめなケースが多くて接続機器(この場合PSPgoやVita)側で電源ある場合には問題ないのかなと思っています。

ポータブルHDDなんかはバスパワーだと全滅です。

本当は信頼性もほしいので通常タイプで15cmとか20cmとか短いのがあればいいんですが太くて長いケーブルを持ち歩かなくて良い時点で「買い」なんです。

書込番号:14333589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

先々週の金曜日、vitaで春の感謝キャンペーンの参加券をダウンロードしたのですが、未だにメールが来ませんorz

メールはすべて受け取る にしているのですがなぜでしょうか?
そもそも、メールは一体どこに来るのでしょうか。パソコンでしょうか vitaでしょうか
調べたのですが全くわからず…

教えていただけたら、と思います。お願い致します

書込番号:14317133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/03/20 09:38(1年以上前)

PSNの登録IDのメールアドレスへ1週間後に送られてきます。

書込番号:14317179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/20 09:39(1年以上前)

そうですか・・・。
僕の場合は申し込みをしてから2日位でメールが届き、アンケートに答えて1000円分チャージできましたよ。メールが来ないなんて、おかしいですね。迷惑メール扱いとか、メアドが間違っているとか。。。。

書込番号:14317186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/03/20 09:40(1年以上前)

すみません。1週間以内だったとおもいます。

書込番号:14317192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/03/20 09:46(1年以上前)

皆様ありがとうございます。vitaとPCのメルアドが違うからかな…
PCのメルアドを入力すると「このアドレスは使えない」と出てきますし。

メールというのは、PSNの何処に来るのでしょうか?初心者ですいませんorz

書込番号:14317220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/20 09:49(1年以上前)

PSNアカウント取得時に登録したアドレスに返信されます、
私も登録して2日後にはメール来てましたのでどこかのフォルダーに入ってしまったのでは?

書込番号:14317232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/03/20 09:50(1年以上前)

PSNに来るのではなく、PSNのIDに使っているメールアドレスに送られてきます。

つまり、IDにパソコンのメールアドレスを使用しているのであればパソコンのメールに、携帯のメールアドレスを使用しているのであれば携帯に送られてきます。

IDを確認してみて下さい。

書込番号:14317233 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/03/20 09:56(1年以上前)

そうなんですか…丁寧に教えてくださり、感謝します。
一週間前にキャンペーンをダウンロードしたんですが、PS vitaのメアドは独自のメアドにしていました。これがダメなのでしょか。しかしPCのメアドを入力しても「このメアド使用できない」と出てくるので仕方なく…

書込番号:14317266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/03/20 10:07(1年以上前)

PSNでは過去にも何度かキャンペーンを行っており、全てIDのメールアドレスが使用されています。

恐らく、禁止文字をメールアドレスで使用しているのでしょうね。
シンプルなメールアドレスを取得し、変更することを勧めます。

書込番号:14317302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/03/20 10:20(1年以上前)

ムグググゥ… 難しい…

丁寧に教えてくださり、すっきりしました ありがとうございました。
変更の仕方等わからないのでもう諦めようと思います。
vitaで同じメアド使えないとか意味わかんないし
ありがとうございました!

書込番号:14317368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/20 10:49(1年以上前)

フハハハハハハハハハハハ

書込番号:14317484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/03/20 10:51(1年以上前)

ほらよ
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/331/session/L3NpZC9uUlVUeXdUaw%3D%3D/p/28/r_id/100001/sno/0
即出てくるが。
この程度も自力で調べられない(調べるまでも無く出てきたが)ようじゃ文句言う資格なし。

書込番号:14317500

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2012/03/20 11:42(1年以上前)

だからそれができないんだって…
そんなとことっくにやってますよ…

書込番号:14317714

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/20 17:13(1年以上前)

>>この程度も自力で調べられない(調べるまでも無く出てきたが)ようじゃ文句言う資格なし。
しょうもないことドヤ顔で書くなよw

スネーク@潜入中さん
もらえるものをみすみす見逃すのは歯がゆいですねぇ
アドレス変更してしまってたぁとかいろいろ考えられますけど、
なんにせよ諦めてしまう前にもう一度パスワード変更で思い当たるものすべて打ち込んでみては?

書込番号:14319068

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/03/20 20:08(1年以上前)

・VITAでは「何らかのメールアドレス」でPlayStation Networkに登録してある。
・VITAのPS Storeで、キャンペーン応募は出来た。
・しかし、メールが送られて来ない。というか、どこに送られて来るのか分からない。

…という状況だと思って良いですか?

であれば、VITAで「設定」→「PlayStation(R) Network」を呼び出し、
どのメールアドレスで登録したのかを調べて下さい。添付画像も参考に。

あとはそのメールアカウントにアクセスすればOKです。

普段PCで使っているのと別のアドレス、というと、Yahooの無料メールとかですかね。
であればYahooのトップページでログインすれば読めるはず。
というか、PSNに登録した際に一度は確認メールにアクセスしているはずなので、
その時と同じ手順でメールを読みに行けば良いだけだと思いますよ。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:14319899

ナイスクチコミ!3


NEO_Naoさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/20 21:47(1年以上前)

やりたい事は解かるが、全文読んだけど どんな状態かが解からん ^^; サインインできてないとか?

書込番号:14320539

ナイスクチコミ!0


鬼炎斬さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/20 23:08(1年以上前)

私もメールが来てない様なので書き込んでみます
・3月9日にVITAからPSストアの感謝キャンペーンをダウンロード
・パソコンとは別のPS3,VITA共用のアカウント
・VITAの画面右上の丸い奴に連絡が来ると思っていたが来ず
・家にはWifi環境が有り毎回起動時にサインインする
・設定を確認、PSNからのお知らせ希望になってる
・PSサイトのプレコミュにVITAのアカウントでログイン、メッセージの受信箱を見るが0件
思いつく限り書いてみましたがどうでしょう?
遅れてるだけだと思いたいです

書込番号:14321131

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2012/03/20 23:23(1年以上前)

実在しないアドレス入れてPSNアカウント取ったならアウトです。

書込番号:14321257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


鬼炎斬さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/21 00:48(1年以上前)

noting009さん

先にパソコン等でeメールアドレスを作成してからPSNアカウント取らなきゃアウトってことですか
訳が分からないよソニー
PS3買った時早くゲームしたかったからそんな事気にも留めなかった

書込番号:14321785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/21 09:07(1年以上前)

>実在しないアドレス入れてPSNアカウント
>先にパソコン等でeメールアドレスを作成してからPSNアカウント取らなきゃアウト

これでアカウント登録が成立しちゃうってのが驚きです。
普通は、そのアドレスにメールが送られて、のメールの指示で
アカウンル登録終了って流れが一般的。

PS系のアップデートを必要とする機器では
重要なメールがきたりしますから、実在しないアカウントはダメですよ。

書込番号:14322574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/21 09:39(1年以上前)

>実在しないアドレス入れてPSNアカウント
>先にパソコン等でeメールアドレスを作成してからPSNアカウント取らなきゃアウト

>これでアカウント登録が成立しちゃうってのが驚きです。
>普通は、そのアドレスにメールが送られて、のメールの指示で
>アカウンル登録終了って流れが一般的。

MSNとかの無料メールは一定期間ログインしないとアドレスが使えなくなります。
これなら存在しないメアドでPSNに登録してある状況が成立するかもしれません。

書込番号:14322655

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

千円チケットにこんなのはいかが?

2012/03/15 12:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:295件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

モーターストームRCが3月29日でますお値段も
800円なので千円チケットげゲットできます
しかもその800円でPS3でも遊べます

http://www.jp.playstation.com/scej/title/ms/rc/

書込番号:14292056

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/03/15 13:26(1年以上前)

モーターストームシリーズはPS3,PSPともに楽しんでいます。
今回のはミニゲームですね。
コース数、車種、ゲームモードからしてDLCが充実しそうな雰囲気ですね。
外見を変えるだけのカスタマイズが楽しみだったのですがそのパーツもDLCでは?
性能を変えるチューニングパーツとかまで出始めたら・・・。

ハマるととても1000円では足りなさそうな予感がします(笑)。

書込番号:14292201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/17 07:01(1年以上前)

横から失礼いたします。

私は「不思議の国の冒険酒場ポータブル」にしようと思います。
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0714npjh00088_00gamedata00000001.html

シンプルでいいかな〜と^^

書込番号:14300637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/03/17 17:28(1年以上前)

テトリス買いました笑

書込番号:14303102

ナイスクチコミ!1


Tduoさん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:32件

2012/03/18 03:54(1年以上前)

テトリスね〜、小学校のとき授業中に盛大に音が鳴って先生にシバかれたわ〜。それ以来やってないな。

書込番号:14305831

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/03/18 10:29(1年以上前)

こんなんも来ましたね。

『ナムコ新作&名作タイトルダウンロード版 ディスカウントキャンペーン』
http://dlcamp.channel.or.jp/

個人的には期待するほどではなかったですが(笑)、
ちょうど購入を迷っていたものが安くなった!なんて方にはいいかも知れません。

書込番号:14306791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/19 21:25(1年以上前)

キモオタの僕はイオンちゃんに使います ふひひ

書込番号:14314930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2012/03/20 09:45(1年以上前)

PSPも持っているのでアーカイブを落とすのに使おうか迷いましたが、結局3900円足してFIFAを購入しました。

書込番号:14317211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/20 12:09(1年以上前)

チケット貰って初めてしっかりPSストア覗いたけどあまりいいの無かった・・・
ゼノギアスあったら欲しかったなぁ
当面使わないのでVitaソフトの課金DL費用にします

書込番号:14317830

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/03/20 12:13(1年以上前)

STAR STRIKE DELTAにしようと思っていたのですが、
オプションパックを込みで買うと足が出るんですよね。
まぁ、追加チャージすればいいんですけど(^^;

やっぱりゲームではなく、レンタルビデオコンテンツに回すかなぁ。
5月にガンダムUC ep5が出ますし。

書込番号:14317845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/25 09:54(1年以上前)

グラビティダゼの追加シナリオが配信されたのでそれを買いました。
¥1000以下だったし、あと2本追加シナリオ出るようなので丁度いいかと。

※このゲームソフト自体のVerUPがあったようで、それをて適用しないと
追加シナリオはできないそうです。
VerUPはもちろん無料です。

ちなみに私はまだ本編序盤をうろうろしてます。

書込番号:14342953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PSPソフトのアップコンバート

2012/03/14 20:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:1283件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

先週の金曜日についに手に入れました。
同時購入ソフトは、リッジレーサーです。

PSPのソフトを起動させると低解像度で拡大されるので、ジャギーが激しすぎて使い物になりません。
PS3でPS1のソフトを起動させたみたいなるんですよ。

PS3でPS2をプレイするみたいな感じで綺麗にアップコンバートか、拡大しないでPSPの解像度まま表示出来ないでしょうか?

書込番号:14289035

ナイスクチコミ!1


返信する
kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/03/14 20:49(1年以上前)

少しは過去ログを調べたりしないのですかね。
PSPソフト起動中に画面長押し(タッチ)すれば、PSPソフトの解像度設定が出来ますよ。

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12313/session/L3NpZC9mYTdJNjNUaw%3D%3D/p/1251/page/2/r_id/100001/sno/0

書込番号:14289086

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1283件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/03/14 21:04(1年以上前)

レスありがとうございます。
過去ログを見たのですが、見つけられませんでした(>_<)

参考になりました(m_m)

書込番号:14289156

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング