PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PSNアカウントについて

2012/01/31 12:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

クチコミ投稿数:23件

過去ログをざっと見たのですが、しっくりくるのが無かったので質問させて下さい。
既出の質問でしたらすいません。

VITAで扱えるPSNアカウントは一つで、
過去にDLソフトを買ったPSNアカウントと同一で無ければ、
遊ぶ事は出来ない。(機器認証に関係無く。)
つまり複数アカで購入したソフトは同じVITAで遊ぶためには
別アカウントを登録したVITAを一旦初期化してアカウントを変更しながら
遊ぶか同一アカウントで購入し直すしかない。
またアカウントの統合等は不可能である。

この認識であってますでしょうか?


過去ログにトロフィーが扱えないだけと言うのも見た気がするのですが、
自分の場合、遊ぶ事自体が出来なかったと記憶しおりまして、
教えて頂けると助かります。

書込番号:14090494

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/01/31 19:09(1年以上前)

似たような質問をしようと思っていたので便乗させてください。

サブアカウントの扱いです。
このサブアカウントの扱いはウォレット以外は別のIDと判断してよいでしょうか?
つまり親アカウントで購入した場合、サブアカウントの機器では利用できないという認識でよろしいでしょうか?

SCNのヘルプなどをみたのですが、機器認証との関係がいまいち整理されてないので
よろしくお願いいたします。

書込番号:14091723

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2012/01/31 19:12(1年以上前)

おおよそ突撃mattさんのご認識で合っていますが、VITAに於けるPSNアカウントはメモリーカードにも紐付けられているそうです。
詳細はコチラ↓のFAQおよび下段の「関連する情報」をご覧ください。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12251/
自称ハッカーの××共に丸裸にされてしまったことを顧ますと←後継機であるVITAのセキュリティが堅牢になってしまったのは充分納得できることなのですが、それでもPSPってユーザーフレンドリーなゲーム機だったんだなと痛感しますorz
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1054/

書込番号:14091729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2012/01/31 19:45(1年以上前)

>つまり親アカウントで購入した場合、サブアカウントの機器では利用できないという認識でよろしいでしょうか?

実際に試したことがないので推察になりますが、上レスで紹介したリンク先に特例としてサブアカウントのことを述べられていない以上、ウォレット以外は別のアカウントとして扱われているのだと受止めるべきだと思います。
拙宅では妻子のPSPも私のアカウントに紐付け&私のアカウントでダウンロード版を購入することにしていたのですが、例の認証台数変更によって、そのテも効かなくなってしまいましたorz
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/479/
今後 家族でソフトを共有しようと思ったら、単独プレイのタイトルに限ればパッケージ版の方が解り易くて良いかも知れません。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12246/

書込番号:14091850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/01/31 21:55(1年以上前)

ありがとうございます。
あの説明を見る限りはそのように認識するしかなさそうですね。
サブアカウントの存在意義が非常に薄いのが実情のようですね。

よくあるライセンスと機器の割り当ての仕方に移行してアカウントと機器の縛りではなく、アカウントとライセンス(数)の縛りにして欲しいですね。サブアカウントに対しては割引が発生するとか。

1ライセンスを複数の機器で遊べること自体に違和感を感じるんですよね。
余計な管理を自ら増やしている感じですね。ソニーさん。
レーベルゲートの失敗などを肥やしに著作権の保護と利用者の利便性の両立を目指して欲しいです。

書込番号:14092504

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2012/01/31 22:27(1年以上前)

>サブアカウントの存在意義が非常に薄いのが実情のようですね。

サブアカウントは本来クレジットカードを所持できない18歳未満(≒子供)を対象としたアカウントですからね。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/336/
ウォレットは共有できるもののコンテンツの所有権が独立している理由を、メインアカウント=保護者&サブアカウント=扶養家族に置換えれば解り易いんじゃないでしょうか。
いくら買い与えたものであっても、子供のものを親が勝手に使ってしまったら怒るでしょう?

買い与える側からすれば、自分が持つものと同じものを子供に買い与える時くらいは割引いてもらえると助かりますけれどね^^

書込番号:14092694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/02/01 00:13(1年以上前)

耀騎さん
ご説明ありがとうございます。感謝です!
これでスッキリと割り切れます。
心無い輩のおかけでえらく不便になってしまいましたね・・・
対策は必要でしょうし、仕方ない事だとは思いますが。

みちゃ夫さん
>よくあるライセンスと機器の割り当ての仕方に移行してアカウントと機器の縛りではなく、
>アカウントとライセンス(数)の縛りにして欲しいですね。

そうですね。
その数を縛るための機器認証であり、わざわざ認証数を減らしたと解していたのですが、
全く別方向に行っちゃったみたいですね。
ごく一部の方の対策の為に多くのユーザーを苦しめすぎない様、SONYさんには頑張ってもらいたいものです。

書込番号:14093289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ263

返信62

お気に入りに追加

標準

今の時代メリットあるのか?

2012/01/30 23:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:20件

現在PSPVitaのライバルは3DSよりスマートフォン、Ipadですよね。

一番問題はゲームの値段。。。スマートフォンに比べて5倍以上高い。。その割にはゲームは画像が良くなっただけでPSPと変わらない。。

それに昔のPSPゲームもできず、やりたいならお金出してダウンロードしなさいなんて。。

初期不良も多くあるみたいだしね。。それじゃオタクとかハードコアユーザが持って歩く物のイメージで電車でやるのが恥ずかしいと思うくらい。

今の時代、果たしてまだ買う価値があるものかしら。。

書込番号:14089096

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/31 00:11(1年以上前)

こんなに売れないハードのライバルは、やはりPSPgoくらいでしょう(笑)
まさに最強のライバルですね。
向かうところ敵なしです。

書込番号:14089140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/01/31 00:15(1年以上前)

ん〜やっぱゲームするならゲーム機かな。
その昔、iPod touchに結構期待したんですが、(それなりに質が高いのもあるにはあったが)ゲーム機でゲームするのが一番って結論に至りました。
(※もちろん、個人的な感覚です(笑))
例えを拝借すると、それらで遊ぶゲームは「5分の1なりのゲーム」と私は感じてなりません。

確かに現状のどれつかずな PS Vita の中途半端さは否定しませんが…。
一部のローンチタイトルや体験版など遊んだ限り、ソフト作る側も方向性が見いだせてないんじゃないかと感じるところもあります。
まぁ「PS Vitaだからこそ!」というゲームが出てくる待ちじゃないでしょうか。

SONYが「この冬、PSPが本気(マジ)だぜ!!」なんて言っているくらいなんで、PS Vitaに本腰を入れるのはまだ先なんでしょう…。(-_-;
(あの宣伝にはどう反応したらいいやら困った、PSPがいいのは分かってるけど(笑))

書込番号:14089156

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/31 00:17(1年以上前)

ちなみに、3DSはライバルなんかじゃありません。50万台しか売れてないのと同じ土俵にあげたら、
3DSに失礼です。

書込番号:14089165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度1

2012/01/31 01:53(1年以上前)

こんなネットのしにくいマシンがスマートフォンとI Padがライバルかも疑問ですw

書込番号:14089472

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/31 03:12(1年以上前)

なんか発売前にCMでガンガン流してたのが嘘のようですね。
いざ発売してしまうと、こんなにも話題にあがらないものとは思いませんでした。

結局のところ、「ゲーム」というカテゴリは、マニアックな人たちがやるもの
としてしか認知されていなのかな…。
国民的ゲーム機としてはまだまだ遠く及ばずといったところか。

私の周りでは、変わってるのかもしれませんが、やはりPS Vitaどころか、
PSP、PS3も持っていないという人がほとんどですね。年齢のせいもあると思いますが。

もはや、自分のようなアラサーの世代に「ゲーム」というジャンルは「井の中の蛙」状態のようです。
事実言われるのが「え、ゲーム?周りでやってるのお前だけだよ?」です(泣
語弊がありますが、いまどきゲームしているのは低年齢層を除けば
私のような相当コアなゲーム好きかほかにやることない暇人かぐらいでしょう…

小学生の頃クラス友達みんなで攻略しあったクロノトリガーとかMOTHER2が懐かしいよ…。
あー俺ってゲームオタクなんだなって思う今日この頃。

書込番号:14089577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/31 05:35(1年以上前)

メリットデメリットってなんなの?


使いたい人が使えばいいし
ほしくないなら今は買わなければいい

しかし時代って・・・
時期ならわかるけど時代ですか

書込番号:14089647

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/31 06:57(1年以上前)

いおやいまの時代ってそんなのあなたが決める事ではないとはおもうのですがいかがなのでしょうか?
ましてやそんなこと他のユーザーさんに聞くなんて意味がわかりかねます。買う買わないは個々のユーザーさんに任せたほうがいいと思います。
今はたしかにいろいろと不具合とかすごくあるとおもいますがこれからフォームアップなどで改善とかされていってPSPみたいに順調に良くなっていったどうこの書き込みをどうしていくのか気になります。

書込番号:14089729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:32件

2012/01/31 08:24(1年以上前)

スマホと比較はされると思いますが、
ゲーム機ならではの良さがあります。

最たるところは、操作系でしょう。

ゲームの価格について言えば
スマホは月額の通信料が膨大ですから
投資総額を考えると ゲーム機のメリットはあります。

書込番号:14089889

ナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/01/31 08:49(1年以上前)

私にとってはズバリ「torneとの連携」これに尽きます。値段以上の価値があったと満足してますよ。

これとてまだ未完成感アリアリですからね。
QuarterHD解像度非対応、ハードキー操作非対応など。

前者は既存機器(PSPやウォークマン等)への書き出しが480pまでしか対応していない事、
それにデジタル放送ダビングの規約あたりがネックになっているのかと推測しています。

後者は多分、やれば直ぐにできる話なんでしょうけれど、誤操作防止との兼ね合いで割り切ったのかも知れません。
いずれにしても近いうち、上手い操作方法にアップデートしてくれるものと期待しています。


え?ゲーム機としては?…えーと(ポリポリ(^^;;;)
いずれハマれるソフトが出たら見っけもの、ぐらいの感覚ですね。
思えばPS3もそうでした。汎用マルチメディアプレイヤーとして大活躍してますが、
ゲームはほとんどやってません。

書込番号:14089951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/31 09:31(1年以上前)

スレ主含めて
興味のないゲーム機の批判を書くなんて
あほらし。

かわいさ余って憎さ百倍

ってことでしょうか?

書込番号:14090051

ナイスクチコミ!13


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度1

2012/01/31 09:57(1年以上前)

スレ主含めて
興味のないゲーム機の批判を書くなんて
あほらし。

興味のない人が買ったりしませんよ^^;

興味がないというよりメディアプレーヤー機能、ネット機能などの本体の出来が悪すぎる。

発売直後だからゲームソフトのラインナップも悪い。

今のVitaの現状ってPS3の発売直後以下の悪い状況です。

本体の完成度が悪くソフトもない⇒売れない⇒ハードが普及してないからソフトも今後そろいにくい⇒既に買ってても使い道がないという連鎖に困ってるだけです^^;

書込番号:14090113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/31 10:13(1年以上前)

なるほど。
かわいさ余って憎さ百倍で後ろ向きな書き込みばかりしているんですね。

ストーカーになる過程を見ているようで恐いよ

書込番号:14090151

ナイスクチコミ!6


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2012/01/31 10:18(1年以上前)

>今のVitaの現状ってPS3の発売直後以下の悪い状況です。

あまり変わらない気がします・・・
PS3も初期は完成度低かったですしね。
個人的な意見ですが、ハード的にはPS3初期の頃よりも将来性がある気はします。

書込番号:14090163

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度1

2012/01/31 10:26(1年以上前)

>ストーカーになる過程を見ているようで恐いよ

皆買った人は金払ってますから当然でしょうね。ただこれはSCE次第です。

3DSも最初は全く売れませんでしたけど早急に値下げして対応し、なんだかんだ言われているものの旧型ソフトも使えるし、3DS用のソフトもそれなりに揃ってきてますからそれなりに満足してるユーザーも多いと思いますけど、SCEはPS3の時も値下げするのにかなり時間かかってましたし、現状の完成度やソフトのラインナップはPS3の時と同じ失敗をしてるからVitaの値下げするタイミングも遅い可能性が高いのですね。

それにしても発売前と今との違いは酷いww

書込番号:14090183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/01/31 10:27(1年以上前)

メリットの話じゃなくて、お金のはなしじゃないですか。
損得勘定してる時点で、個人の価値観の問題なので無意味な質問。

書込番号:14090188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度1

2012/01/31 10:29(1年以上前)

>あまり変わらない気がします・・・
PS3も初期は完成度低かったですしね。

これは基準にもよります。

私はPSPと比較するとメディアプレーヤーとしてはPSP以下だと思うのでPS3は基本PS2よりはハードの性能、機能は上がってたのでPS3の時のほうがまだましだと思います。

書込番号:14090194

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度1

2012/01/31 10:33(1年以上前)

>メリットの話じゃなくて、お金のはなしじゃないですか。

高い金払ってメリットがないという意味です。

だから値下げをすれば多少売れる可能性が出てきます。

>損得勘定してる時点で、個人の価値観の問題なので無意味な質問。

メリット、デメリットも個人の価値基準の問題ですよw

書込番号:14090209

ナイスクチコミ!1


替え玉さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/31 10:52(1年以上前)

vita購入にメリットがあるのか?という疑問は裸眼3Dにメリットがあるのか?と考える人がいるのと同じことだと思いますよ。要はひとそれぞれ。私は3DSもvitaもメリットがあると判断して買って楽しんでいます。

また、一ゲーム好きとしては3DSというモノに対して失礼と感じられる心をお持ちならば数十万人のvita所有者に対しても失礼のないよう振る舞っていただけると良かったのかなと思います。

書込番号:14090257

ナイスクチコミ!5


替え玉さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/31 10:54(1年以上前)

メリットも判断基準も高い金かどうかもひとそれぞれですね。

書込番号:14090265

ナイスクチコミ!4


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度1

2012/01/31 11:04(1年以上前)

>メリットも判断基準も高い金かどうかもひとそれぞれですね。

そうです、今の段階だと値下げするしか方法がないと思います。それで現状が変わらなければ、ハードが普及しないとソフトメーカーもあまり力は入れないと思うので当分Vitaは無理でしょうね^^;

書込番号:14090291

ナイスクチコミ!1


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ワンセグの可能性

2012/01/30 22:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 サト丸さん
クチコミ投稿数:4件

現在のところ、ソフトの種類が乏しいので使い道が限られていますね。
 (私だけかもしれませんが・・・・)
 私としては、ソフトが充実するまでメディアプレーヤとして活用したいところですが、皆様は、どう活用されてますか?
 ワンセグチューナの発売にも期待していますが、実際問題出るのでしょうか。

書込番号:14088702

ナイスクチコミ!3


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2012/01/30 23:24(1年以上前)

大人の事情でtorne転送がSDが限度(?)らしいので、個人的には解像度を活かすためにもフルセグの方が出てほしいなあ。
端末のみの受信は条件きびしくても、家のアンテナ経由だと問題ないのでフルセグでvita単体で録画できると一つvitaの魅力が増えると思うのに。

悲しい話だけど、ソフトによる魅力で引っ張るのはまだ先の話になりそうなのでソフトが充実するまでは他機能で呼び込まないとこのままじゃヤバイよ。

書込番号:14088889

ナイスクチコミ!5


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/01/31 00:17(1年以上前)

この解像度でワンセグなんて、印象悪くするだけのような気がします。(^^;
まぁないよりマシですが、PSPのワンセグみたいに最悪な電波受信状態では話になりませんし。

書込番号:14089169

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/31 09:53(1年以上前)

>皆様は、どう活用されてますか?

使途もないのに無理矢理 活用する必要はないと思いますよ。←いざ使いたい段階になって「壊れちゃった;」なんて悲し過ぎますからね。

ちなみに私は、「モンスターハンター・ポータブル3rd」の長期プレイによって放置してしまっていたPSPソフトをプレイしています。
先日までは「3rdバースディ」をプレイしており、最近「ゴッドイーター・バースト」を再開しました。もちろん(?)「モンスターハンター」も、イベントクエスト単独制覇を目指して継続しています。←「PSPでやれ!」って云われちゃいそうですが、右スティックの恩恵を感じるようになったら戻り難くってA^^;
あとドコモでフィルターを解除してもらいまして、VITAでココを読んだりもしています。


>ワンセグチューナの発売にも期待していますが

画素数が1/4のPSPでさえガッカリでしたのに、VITAでワンセグ見たいとは思いません。
…と申しますか、ワンセグの次世代(?)となるモバイル放送が準備中である旨をどこかの記事で読んだ気がするのですが…←どぅせならVITAはコッチに対応してくれた方が嬉しいです。

書込番号:14090102

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/01/31 11:37(1年以上前)

インターネット経由でのtorneのリモートプレイがTV視聴と録画再生に対応してくれたらもうそれ以上何もいらないんですが…、
ロケフリを復活させろと言ってるに等しいので無理ですかね?

ワンセグは現在、iPhone4にバッファローのチューナーを付けて見ています。
が、家族のガラケーと比べても感度が悪過ぎて閉口。
もしVITAにワンセグチューナーユニットが出て、それの受信感度が上より良ければ多分買います。

画面サイズや解像度は十二分にあって、全画面表示したら却って残念感が増してしまいそうなので、
TV画面を1/4ぐらいにして、残りのエリアでツイッターや2chの実況などを表示したり書き込めたりする機能があれば面白そうですね。

書込番号:14090380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度1

2012/01/31 11:37(1年以上前)

私もメディアプレーヤーとして期待して買いましたけど、機能がPSPよりしょぼいので期待はずれって感じです。

ワンセグはPSPの時も買いましたけど、やっぱりしょぼすぎました^^;

私も録画機能付きのフルセグなら買うと思いますがw

書込番号:14090381

ナイスクチコミ!2


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2012/01/31 11:48(1年以上前)

発売前はDLNA(DTCP-IP対応)やSkypeに対応すると言ってたのですから
バージョンアップでメディアプレイヤー機能も強化してくると思っています。

現段階ではPSPより機能が劣ってると言わざるを得ませんが、今後のバージョンアップに期待できると思います。
PS3でも最初はDTCP-IP非対応でしたから。

ただワンセグはどうなんでしょうかね。
欲しくなくても携帯電話やスマホに勝手に付いてくるし、iphoneでもオプションで可能ですし、既にワンセグ見れる環境をお持ちの方が多いですよね。
出して果たして売れるのか・・・

書込番号:14090400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothでカーナビへの接続に関して

2012/01/30 12:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:62件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

始めまして、過去ログを調べて書き込みをしてみたのですが
解決積みの物でしたので、返信が無い様なので改めて
質問をさせて頂きます。

パイオニア製のナビ(楽ナビ)にBluetoothでの接続を試しましたが、
音切れ(数秒毎に0.5秒無音になる)が治まりません。

カーナビ側は「Bluetooth 2.0+EDR準拠(A2DP/AVRCP/HSP対応)」
なので、問題は無いはずです。

双方でペアリングに問題も無く、Vita側でも設定画面で確認すると
緑の●があるので、接続は出来ていると思います。

ナビ側でも、『PlayStation Vita』と表記され接続自体には問題は
ないと思います。

ナビに他の機材をBluetoothで接続しても何も問題はありません。

SONYに問い合わせをしても、他社製品なので何も答えられないの
一点張りで、仕様なのか故障なのかも曖昧です。

入院をさせて確認をして頂きましたが、Vita本体には異常は無いそうです。

SONYの対応には呆れ果てましたが、正常に繋げる方法があるのか?
何か試す事はあるのか?ご存知の方が居られましたら教えてください。

書込番号:14086295

ナイスクチコミ!1


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2012/01/30 14:59(1年以上前)

検証済みかもしれませんが裏で動作してる自動更新の類いをすべて切るとかどうですかね?

書込番号:14086776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度1

2012/01/30 15:14(1年以上前)

その対応は普通ですよ

メーカーで動作確認してない以上はあくまでユーザーの自己責任での利用です

書込番号:14086816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/30 20:51(1年以上前)

普通ソニーではなくパイオニアに問い合わせるのが筋でしょ。

動作確認取るのはソニーでは無くパイオニアの仕事なんですから。

書込番号:14088025

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:7件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度3

2012/01/30 23:35(1年以上前)

私はSCEの対応が普通なのはレスされた皆さんに同意で、
スレ主の「SONYの対応には呆れ果てました」に呆れ果てました。
SCEの対応はふだんから決してほめられたものじゃないですが、
今回の件はSCEにとってはそんなの知らねーよって返答されても仕方ないものですので、SCEの対応は非常にいいですね、ほめてあげたいくらいです。
正当な批判はいいですが今回の件はほとんどいいがかりですね。

書込番号:14088956

ナイスクチコミ!5


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度1

2012/01/30 23:46(1年以上前)

>動作確認取るのはソニーでは無くパイオニアの仕事なんですから。

パイオニアも関係ないですよww

どのメーカーも動作確認済みの製品はHPで紹介いてます。それ以外の製品はどのメーカーも動作保証外なのが当たり前ですww

もしパイオニアがスレ主さんの持っているナビとの通信を動作確認済みなら対応してくれるでしょうけどねw

書込番号:14089010

Goodアンサーナイスクチコミ!4


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2012/01/31 00:10(1年以上前)

お気持ちは十分分かります。
Bluetoothの規格にどちらも準拠しているのだから、メーカー間で動作確認出来てなくても動くべきだ。
でなければ規格なんてあっても意味がない。
ユーザーは当然そう考えますよね。

しかし実際は相性等が発生し動かない機器の組み合わせが存在する。
メーカーに問い合わせても動作確認を行っていない機器では保障しかねると答えられる。
これも仕方のない話です。
物凄い組み合わせがあるので、全ての機器で動作確認を行うことは大企業でも出来ません。
D2XXXさんが言われているようにパイオニアにも責任はありません。

そこでユーザーが自衛する方法はただ一つ。
動作確認済みの機器を購入すること。
それ以外の機器を購入する場合は人柱覚悟で購入する必要があるかと思います。

ただメーカーとしてはメジャーな機器とは相性は出来るだけ出したくありません。
(売れなくなるから当然ですよね・・・)
個人的にはソニーに問い合わせても検証してくれる確率は低いと思います。
まだパイオニアの方が検証してくれそうな気がします。
もちろんしてもらえない可能性も高いですから期待は禁物です。
(「ipodが正常動作しない」なら確実に対応してくれるでしょうが、Vitaだとかなり厳しい気はします)

私の経験では、日立WoooのDTCP-IP配信がPS3で上手く動かなかった時に、日立に問い合わせをしました。
PS3の様な出荷台数が多い機器には対応した方がいいのではないか?と。
結果、検証&対応を行って頂き、地上波、衛星派でアップデートプログラムが配信されました。
この様なケースもありますので、一応パイオニアにも問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
(ナビだとアップデートプログラムの配布も少々面倒なので、そのあたりも多少障害になりそうな気はしますが、新型ナビでは改善される可能性もありますので、誰かの為にはなるかも・・・)

書込番号:14089137

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/01/31 12:59(1年以上前)

スレ主です。

色々とご意見を頂きありがとうございました。

書き込んだ時に若干感情的になっていたので
不適切な?な表現があったのかも知れませんが
然程悪意はありませんので悪しからず、、、

ただ、SONYがメーカーとして最低限の対応を
したに過ぎないのに『褒めてあげたい』って
意味がわかりませんでした。

当然、パイオニアにも問い合わせをして
確認をしましたが、非常に丁寧で解決には
いたりませんでしたが納得のいくものでした。

まぁ、人なんてそんな物でしょう。適当に
扱われれば頭にも来るし、丁寧なら感謝します。

なので、ご回答いただきた皆さんには感謝して
います。

hiro7216さん D2XXXさんには特に簡単明瞭に
お答え頂き感謝します。

追記として、今回の件はVitaの個体差なのか
どうなのかを試したいので、甥っ子にあげる分3台
含めて、今ある1台で試してみて駄目なら
今後のバージョンアップに薄いながら期待をします。

書込番号:14090626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

sim抜き、Wi-Fiも無い環境での初期設定

2012/01/29 12:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:10件

クイックスタートガイド通りに実施したところ、PSNへ接続の為のWi-Fi設定を必ず通過させないといけないのか先に進めません。
他人さまのWi-Fiに繋げさせてもらって適当パスワードでエラー出せばキャンセルできるかも…と思いましたがPSNのIDあるか?画面に戻りループです。

Wi-Fi環境が無いと初期設定さえ通らないのでしょうか?
simは『後で設定する』がちゃんとあったのですが……

書込番号:14082200

ナイスクチコミ!2


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2012/01/30 06:53(1年以上前)

>PSNのIDあるか?画面に戻りループです。

最初は、『後で設定する』にしないと先に進みません。

書込番号:14085655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/30 15:25(1年以上前)

>最初は、『後で設定する』にしないと先に進みません。
『後で設定する』という項目が見当たらないのですが、どこにありますでしょうか?

とりあえず自己解決したのですが、少々???でして『後で設定する』があるのであればそちらの方が良いかと思います。


---流れとして初期設定は以下のように遷移します。

次に、PlayStation(R)Networkのご利用のための設定をします。

PlayStation(R)Networkのアカウントをお持ちですか?
┃はい、持っています ┗いいえ、持っていません(αへ)
あなたのアカウントをPlayStation(R)Vitaでご利用になりますか?
┃利用する ┗利用しない(αへ)
Wi-Fi設定画面(設定できないとPSNの質問に戻る)


(α)
PlayStation(R)Networkをお試しでご利用になるための設定をします。

お住まいの国/地域を選んでください。

生年月日を設定してください。

初めの設定が完了しました。
PlayStation(R)Vitaをお楽しみください。

と、PlayStation(R)Networkをお試しで使う設定をしないとなりません。
PSNをお試しで使うとはいったい何のことやら……

初めてお試し画面を見た時は、新規に別IDを取得してしまうのかと思っていました。
もう少し文章を考えて欲しかったなぁ。

書込番号:14086855

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/30 16:15(1年以上前)

>もう少し文章を考えて欲しかったなぁ。

全く同感です。
「お試し」登録はおそらく体験版やPVしかダウンロードできないシステムなのでしょうけれど、既にアカウントを取得しているユーザーからすると余計な手間でしかないですからね。
この作業をSIMカード挿し放しで始めてしまった私は、いきなりのアップデート要求に戸惑った挙句 気付いた時にはdocomoのプリペイドプランも使用開始してしまっており、せっかく楽しみにしていた使用開始で色々と残念な思いをするハメとなりました。

今後のアップデートに於いては もぅ少し←否もっとかなり、ユーザーに解り易い初期設定にしておいていただきたいものです。

書込番号:14086992

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2012/01/30 17:30(1年以上前)

皆さんが言われている通り、初期設定でのPSNアカウント登録は、簡単に後回しに出来ることが望ましいですね。
私も耀騎さんと同じようにSIM挿したままで繋いでしまい、サービスが開始されてしまいました。
自宅のWiFiに繋ごうにもMACアドレスでフィルターを掛けているので、VitaでMACアドレスが確認出来ないと接続許可が出せず、繋ぐことが出来ませんでした。
(以前使ってた親機だとアクセスしてきた機器のMACアドレスが分かって可能だったのですが・・・)
LAN積んでるなら分かりやすいとこ(本体ではなくマニュアルなどでもOK)にMACアドレスくらい表示しておいてくれと思いました。

個人的に現状でDocomoのプランを開始しても使い道がなかったので、使うようになってから登録しようと思っていました。
が、非常に残念な結果となりました。

今まで色々なものの初期設定を行ってきましたが、はっきり言って分かり難い(やり難い)部類に入ると思います。
設定項目が分かり難いとか、設定難易度が高いというものではなく、設定ウィザードがいけてないから分かり難い、後回しに出来ないという、ウィザードのデザインミスに思えます。

Vita自体は気に入ってるだけに、初期アプリも含め、細かい部分が未完成過ぎて残念です。
ただSony製品は、初期ロットでは特に人柱要素満載なので、今後のバージョンアップに期待はしています!

書込番号:14087225

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2012/01/30 18:19(1年以上前)

>『後で設定する』という項目が見当たらないのですが、どこにありますでしょうか?

PlayStation(R)Networkのアカウントをお持ちですか?
┃はい、持っています ┗いいえ、持っていません
の「いいえ、持っていません」のとこです。

ファーム1.50未満では、「いいえ」にする必要があります。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12295/session/L3NpZC84djNWd3FQaw%3D%3D/p/1251/page/8/r_id/100001/sno/0

書込番号:14087383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

データの破損や名詞が配れなくなってしばらくプレイしていませんでした。

先日子供用に2台目を購入したのを機に久しぶりにプレイしてみるとアップデートの案内が。

今まで自分が被ってきた不具合がこれで解決できそうです。

もちろん今後も新たな不具合が発生するかもしれませんので、発生したらあきらめず常識の範囲内で

不具合の改善を強く訴えましょう。私もアンケートで不具合等を書かせて頂きました。

自分と同じく不具合で泣かされた皆さん、腹の虫が収まったらまた始めてみませんか。

2台目VITAですがアカウントをどうしようか迷っています。オンラインでソフト3本購入

しましたが同じアカウントで機器認証すれば使用できますが、オンラインネームはおなじになって

しまいますし。かと言ってソフト2本づつ買えるほどの余裕はありません。現在はサブアカウント

で登録して体験版で遊んでますが・・・・

初期化してマスターアカウントに変更するか、サブアカウントのままで、ソフトの使い方に応じて

ダウンロード版とカード版を買い分けたりしようかと。 ただVITA2台を機器認証すると

VITAでは使えないPSPソフトをのダウンロード版を購入した場合(まだgoが現役なので

ダウンロード版にこだわっています)いちいち機器認証を変更しなければならないのでしょうかね。

まあ色々試し、時には泣かされ、腹を立てながらも気長に楽しみたいと思います。

書込番号:14080852

ナイスクチコミ!4


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/01/29 08:03(1年以上前)

私は幸いデータ破損には陥りませんでしたが、発生した人は少なくないようですね。
スレ主さん同様に、「Ver.1.01でデータ破損しなくなればいいが…」とコメント入れてるフレンドがそれなりに居ました。

「無料ソフト」ですんで殆どの人は割りきって使ってるでしょうが、『みんなといっしょ』みたいに自分以外の人(フレンド)巻き込んでの成長要素のあるソフトでデータ破損はあんまりな話ですよね。(^^;
私の場合は突如フリーズしたりとか(これは本体自体の原因かどうか不明)挙動不審になったりとか(画面スライド系が一切効かなくなる)は頻繁にあり、「いつデータ破損になるんだろう…」とドキドキしながら使ってました。(笑)
なんで買ったゲーム機で正規に遊べるソフトでこんな種の「ドキドキ体験」しながら遊ばないとならんのだ…?とたまに思いながら。(^^;

「仮に」テスト不十分で見切り発車的に世に出したのなら、無料ソフトとは言え「ベータ版」みたいな名前つけて配信してほしいなと思います。


P.S.
スレ主さんは気を遣って見やすく「1行間隔開けて入力」されてるのかと思いますが、ブラウザ環境によっては「1行が2行(以上)で折り返し + 1行空き + 1行が2行(以上)折り返し + 1行空き + …(繰り返し)」と表示されて、反って見辛いと感じる方もいらっしゃるかも知れませんよ〜。
(※表示エリア横幅が短いとき)

書込番号:14081280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/01/29 08:24(1年以上前)

Tadachanさん、ご指摘ありがとうございます。今、スマホで見たら自分でも読みづらかったです。(^^ゞ

書込番号:14081321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/29 12:37(1年以上前)

データー破損で最初からやり直す気力が湧きません。
やはりマメにデータ保存はしておくのがBetterですね。

書込番号:14082172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング