PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 スマートフォンでテザリング

2012/01/05 22:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:4件

初心者です。ご存知のかた回答宜しくお願いします。

私は携帯電話に、docomo galaxy s を使っています。

その携帯はroot化してPCに、テザリングでネットに接続出来る状態の物です。

その際に使用しているAPPは、Wireless Tether と言うものです!


ここで質問です。


Wireless Tetherというアプリでは、アクセスポイント検索にも引っかからないのですが、使えないのでしょうか?


galaxy s 自体が、正規のテザリング機能じゃ無い為に使えないのでしょうか?


もし、galaxy sにて、VITAをネットに繋ぐ方法やAPPがありましたら、教えて頂けないでしょうか? orz


宜しくお願いします:<
初心者過ぎてすみません・・・


書込番号:13984442

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/01/05 22:57(1年以上前)

11gか11nで結構違って来ますよ。

詳しい人に聞いてみて下さい。

すいません。

書込番号:13984548

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/01/05 23:04(1年以上前)

早い返信ありがとうございます!

ですか?

素人過ぎてさっぱり分かりません(笑)

11g、11n について調べてみます!

ありがとうございました(^^♪

書込番号:13984597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/05 23:06(1年以上前)

すみません・・・入力ミスですm(__)m


早い返信ありがとうございます!

11g、11nですか?

素人過ぎてさっぱり分かりません(笑)

11g、11n について調べてみます!

ありがとうございました(^^♪

書込番号:13984603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/06 11:43(1年以上前)

いまだに解決出来ておりません…

どなたか知恵をお持ちの方、ご指導頂ければと思いますm(__)m

書込番号:13986244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2012/01/06 12:04(1年以上前)

テザリングには、アドホックとインフラストラクチャの2つのやり方があります。
PCやiOSデバイス(をクライアントとする場合)は、(ホスト?といっていいものか)アドホックでもテザリングできますが。

Androidやゲーム機は、テザリング元がインフラストラクチャモードでないと多分使えません。
Androidは最悪root化すれば、アドホックでもいいみたいですけど。

インフラストラクチャモードで、テザリング出来るスマートフォンの環境が必要だと思います。

書込番号:13986315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ83

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 データ消失について。

2012/01/05 12:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 makokunn_sさん
クチコミ投稿数:49件

「みんなといっしょ」をダウンロードし遊んでいる中で
名刺に「データ消失の為、やり直し中」と記述している人が居ました。
そんな事が起こるのか・・・と思いつつプレイしておりました。

しかし、自分の身にもまさに昨夜起こりました。
タイミングとしては、ネットワークにアクセスして回線の不具合でネットワークの応答が無かった為にフリーズ。

仕方ないのでPSボタンから終了し「みんなといっしょ」を再起動しました。
起動後にフレンドロビーへ移動した所で再度フリーズ。

しょうがないので、VITAを再起動して再度「みんなといっしょ」を起動した所エラー発生。「データエラー・・・・・」憶えていませんが00002とかそんなコードでした。

何かボタンを押すと、、、まさかの・・・
ゲームを新しく始めますか? 「はい」 「いいえ」

「いいえ」を選択するとデータエラーの画面へ。
「はい」を選択するとゲーム開始の同意書の画面へ。

「いいえ」を押してもエラーの画面に戻るだけで無限ループの感触。

しかたなく、諦めて「はい」を押しました。LV77 FR42・・・

フレンドを見てみるとフレンドリストはそのままですが、「みんなといっしょ」は最初からやり直しです。バックアップは購入した時に一度取っただけなので復帰しても意味が無いです。もしバックアップをしていたら「みんなといっしょ」のデータは復帰できたのでしょうか?現状は僕のキャラは居なくなったんですかね。お仕事依頼してた人達はどうなったんですかね。気になります。

しかしもう、やる気が起きないので「みんなといっしょ」は削除しました。

こういったことが頻繁に起こるのであれば、バックアップも頻繁に取らないといけませんね。セーブデータが飛ぶなんて・・・ドラクエ3じゃ無いんだから。
勘弁して欲しいです。

書込番号:13982065

ナイスクチコミ!9


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度1

2012/01/05 12:39(1年以上前)

未だにこんな事言ってる人がいてるんですね^^;

データが消えるなんてストレージ製品じゃ当たり前の事でしょww

書込番号:13982115

ナイスクチコミ!10


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/01/05 13:57(1年以上前)

消えることはあっても当たり前ではないような...

書込番号:13982350

ナイスクチコミ!32


スレ主 makokunn_sさん
クチコミ投稿数:49件

2012/01/05 14:07(1年以上前)

コメント有り難うございます。
jumpman23さんの言うとおり消えてしまう事を全く予想していない
わけではありません。
事実、大切なデータはしっかりとバックアップを取っています。
それはゲーム以外の話ですけど。

PSPは長年使ってきてセーブデータが消えたなんて事は一度も無いですよ。
たまたま、僕のPSPが当りだったのかは不明ですが。
Vitaは販売直後から不具合の話ばかりで、正直がっかりです。

「みんなといっしょ」その後の動作が気になっただけです。
実際、リセットされてしまった自分キャラと関わった人がフリーズなど
を起こしてるかもしれませんし。それが原因でエラーが連鎖したり。
まあ、それを知った所でどうこうできる問題でも無いですけどね。

書込番号:13982378

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:7件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度3

2012/01/05 15:24(1年以上前)

データ消失の件はご愁傷様としか言いようがないですが、
PCデータに比べればそうそう起きるものでは無いですよねゲーム専用機でのデータ消失って。
ゲームのデータとはいえ消えると痛いものはバックアップはできるのなら自己防衛で取っておいた方が安心ですよね。
特に今のようにフリーズ多発の話があるハードだと特にデータ消失のリスク高いですから。
確かにプレイ中にデータ消えるとやる気無くなりますが、また最初から新しい気持ちで始めるしか無いですね。
もしくは別のゲームでも気分直しにやるとかでしょうか。
ただこの件で悪評価はちょっとどうかとは思います。

書込番号:13982591

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/05 16:46(1年以上前)

改めて新規にプレイを開始してセーブしてしまえば、それ以前のデータを上書き消去されてしまうのは当然のことじゃないでしょうか?

今回の場合 問題なのは、新しくゲームを始めるかの問いに「いいえ」を選択できなかったことと、そんな異常事態を起こしているにも拘らずそのまま進めてしまったことだと思います。
今後同様の場面に直面したならば、継続プレイを受け入れられなかった時点で再起動して確認すべきですし、バックアップ&フォーマット&再インストールを試してください。
それでもダメなら(たぶん同じことを試せと云われるでしょうから←)事情を添えてサポートセンターに問合せましょう。
http://www.jp.playstation.com/psvita/support/

書込番号:13982826

ナイスクチコミ!0


スレ主 makokunn_sさん
クチコミ投稿数:49件

2012/01/05 17:08(1年以上前)

>耀騎さん
いやいや、何度も試してますから。
再起動後も何度やっても「いいえ」を押したらエラー画面になるんですよ。
「はい」を押したら上書きされて新規になる事も容易に予想できますよ。

こうなったら「はい」を泣く泣く押すしか無いです。
同じ状況になれば分かりますよ。
まあ、どちらにせよもう元には戻れないので。

サポセンに聞くのも面倒なので、他にこの現象について経験のある方に
内容を聞いてみたいと言うのがこのスレの趣旨です。今後の為にも。
(泣く泣く「はい」を押す前に復帰する方法があるかもしれませんし)

書込番号:13982886

ナイスクチコミ!0


プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2012/01/05 17:30(1年以上前)

Twitterで見た話なんですがスレ主さんのような状況に陥ってしまった場合は
そのままその壊れたデータをバックアップ→復元すれば元通りになったという人を見ました(私は試してません)。

ちなみにその人はみんいつではなくアンチャでしたが…皆さんも同じ様な状況になったら試してみては?ちと無責任かもしれませんが(^-^;

書込番号:13982956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 makokunn_sさん
クチコミ投稿数:49件

2012/01/05 18:03(1年以上前)

>プリペさん
有り難うございます。
壊れたデータのままバックアップ→復元とは意外ですね。
不確かな情報とは言え、非常手段として期待できます。
参考になります。

アンチャもやってるので、もし同じような状況に陥ったら
試してみようと思います。有り難うございました。

書込番号:13983076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2012/01/05 19:39(1年以上前)

私もみんいつのセーブデータが壊れたのですがバックアップしていたので大きな痛手を負う事はなかったのですが。

みんいつに限らず他のソフトもエラーが多発しますのでSCEも対応を急ぐべきですが、そこまで手が回ってないのも現状だと思われます。

セーブデータの管理はユーザーの責任でもあり、ネットで不具合報告も数多く上がっていますので、自衛手段としてはバックアップをコマメにとるしかありませんね。

書込番号:13983459

ナイスクチコミ!1


スレ主 makokunn_sさん
クチコミ投稿数:49件

2012/01/05 19:53(1年以上前)

>さくさく(^O^)/さん
>みんいつに限らず他のソフトもエラーが多発します....
そうなんですか、ますます恐ろしいハードですね。
常に緊張感を持って操作しないといけませんね。
バックアップを復元する際にエラーが出て電源が入らなくなる現象
も起こりえますね・・・・。

バックアップをこまめに取りながら、新しいファームに期待するしか
無いですね。コメント有り難うございました。

書込番号:13983534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/05 20:09(1年以上前)

自分はみんいつでフリーズ経験はありませんが普通に終了し、半日後に起動したら・・
ロードできませんでした。
E-00000002
というメッセージと共にロードできなくなりました。

なおサポセンからの回答は
■PS Vitaの再起動
電源ボタンを2秒押し、「電源を切る」をタップして電源を切ってください。
それでも電源が切れない場合は、お手数ですが
30秒程度、電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。

■「PS Vita専用メモリーカード」の抜き差し
電源を切った状態で取り出し、再度セットしてください。
*必ず電源を切った状態でおこなってください。
電源が入っているときに抜き差しをすると、データが破損することがあります。

上記をお試しいただいても改善しない場合、大変申し訳ございませんが
「みんなといっしょ」のデータになんらかの不具合が
発生している可能性が考えられます。

恐れ入りますが、バックアップ環境がございましたら
「コンテンツ管理」でパソコンなどにバックアップをお取りいただいた上で
「みんなといっしょ」の関連データを削除してくださいますよう
お願いいたします。

■「みんなといっしょ」関連データの削除方法
1.セーブデータが保存されている「PS Vita専用メモリーカード」を
接続した状態でPS Vitaの電源を入れる

2.ホーム画面でタッチアンドホールドし、編集モードにする

3.「みんなといっしょ」アイコンをタップし、メニューから「削除」を選ぶ

4.削除が完了したら本体を再起動する

*セーブデータを含め、「みんなといっしょ」に関連するすべての
 データが削除されます。あらかじめご了承ください。

削除が完了いたしましたら、ダウンロードリストより
「みんなといっしょ」を再ダウンロードし
新規でゲームを起動することができるかご確認ください。
なお、正常に起動する場合は、やはりご利用されていたデータが原因で
症状が発生している可能性が高いと考えられます。

大変申し訳ございませんが、何らかの原因でデータが消失/破損した場合
そのデータを復旧/修復する方法については
誠に残念ながら当社でも持ち合わせておりません。
お力になれず誠に申し訳ございませんが
なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。

書込番号:13983591

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/05 20:12(1年以上前)

>いやいや、何度も試してますから。
>再起動後も何度やっても「いいえ」を押したらエラー画面になるんですよ。

ちゃんと再起動してもプレイ再開できなかったとして、ソフトの再インストールやメモリーカードのフォーマットはお試しになったのでしょうか?
不具合を報告した筈なのに誤操作を指摘されて面白くないのは解りますが、「はい」を選択する前にまずセーブデータをバックアップしておくべきだったんじゃないでしょうか?
…もっとも、「いいえ」を選択できなかった時点でセーブデータが破損していたのだとしたら、結果は同じだったのでしょうけれど…;

書込番号:13983608

ナイスクチコミ!0


スレ主 makokunn_sさん
クチコミ投稿数:49件

2012/01/05 20:23(1年以上前)

>絶対運命黙示録さん
サポートの回答まで貼ってくださって有り難うございます。
回答を見た感じでは、それで復帰できそうな気配は無いですね。
残念ですが、再インストール後にやり直してこまめにバックアップ
を取る事が賢明ですね。

>耀騎さん
「「はい」を選択する前にまずセーブデータをバックアップして
おくべきだったんじゃないでしょうか?」

と言うのは正論だと思います。

ただエラーの出ている状態でバックアップを取る事を思いつきませんでした。
エラーコードが出た時点でソフトを終了し、PC接続でバックアップを取っておけば復帰できたかもしれませんね。ご丁寧に有り難うございます。

書込番号:13983661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/05 20:45(1年以上前)

因みに自分はエラー後バックアップした上でみんいつの削除せず再DL&インストールしてもダメでしたが、みんいつの全データ削除再DL&インストールして新規再開したら直りました。

が、破損した原因は不明のまま・・・

因みに同様の質問を先月プレコミュの掲示板で質問したところデータ削除せずとも復帰できる方法も見つかりましたので覗いてみてわ?
ただ必ず回避できるかは分かりません。

書込番号:13983769

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/06 12:50(1年以上前)

私も「みんなといっしょ」を起動したら、セーブデータが見つからない旨の表記が出て、結構ショックでした。
「みんなといっしょ」フリーズ後の起動でしたので、フリーズの時に壊れちゃったんでしょうね。
バックアップもセーブデータのみ行えれば早くすむのですが、アプリ込みだと時間がかかってまいっちゃいますね。セーブデータのみオンラインストレージにバックアップできればありがたいのですが。

バックアップも、私の場合VITAをPS3にUSB接続したとたんタッチパネルがまともに反応しなくなる不具合があるので非常に面倒。修理で治ってればいいですが。

書込番号:13986481

ナイスクチコミ!0


katsuyoriさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/06 17:25(1年以上前)

スレ主さんは起きた状況を客観的に書いてますよ。
自分もmakokunn_sさんと同じ状況でセーブデータ破損に至りました。
書かれているようにセーブデータが破損した後は、新規にやり直すしか方法がありません。
あたらしくはじめますか?で「いいえ」を選択しても再びエラー画面に戻り、
「はい」を選択しない限り無限ループするだけです。

セーブデータをバックアップすることは可能ですが、
このみんなでいっしょはオートセーブなので、任意のタイミングでセーブができず、
更に、アプリ全体、200MBのデータをコピーする必要があります。
ゲーム終了時にいちいち200MBのバックアップを取るのは現実的ではないです。

端末側で不具合が起きても、セーブデータが簡単に破損しないようなシステム、
(PSNサーバー側にデータを保存するなど)に改善されることを期待しています。

書込番号:13987386

ナイスクチコミ!2


UETSUYAさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/06 17:49(1年以上前)

VITAが悪いのは大前提で、それを踏まえた上で自衛しろってこと何でしょうけど
ちょっと酷ですよね。

外部メモリへのセーブはヒヤヒヤです。
いままでは初期PS2付属メモリの不良以外で消えたことはないんで尚更です。

VITAカードに直セーブの方は安心なんでしょうか?
なんにしてももうしばらくは手探り状態、慎重にってことでしょうか。

書込番号:13987477

ナイスクチコミ!1


スレ主 makokunn_sさん
クチコミ投稿数:49件

2012/01/06 17:57(1年以上前)

>書き込み有り難うございます。
やっぱりセーブデータ破損の方は多いですね。

データの破損がハードウェア不良に由来してるのでは無いかという懸念があります。もし、そうだとすると安心してゲームできませんね。レアアイテムを発見する度にフルバックアップですか?

Vitaは何をするにも、起動しなくなるんじゃ無いかとビクビクしながら扱わないといけないハードだしバックアップも用心してやらないと。。。

幸い自分のVITAは他には「GPSが一度も利用できてない」という不良箇所
しか無いので、ゲームはある程度普通に出来ています。
モンスターレーダーは間違いなく遊べないと思いますが・・・。
これからの対応が遅くなればなるほどイメージは悪くなりますね。
早く何とかして欲しいです。

書込番号:13987507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/01/07 19:45(1年以上前)

みんなといっしょ自体非常にエラーが多いですね。
幸い自分は一度もセーブデータの消失には至っていませんが、
1時間プレイすれば5回はエラーで落ちます。
だんだんプレイするのがいやになってきています。
一つ気になるのはある特定のフレンドに仕事を依頼すると
100パーセントエラーになること。
この状況はひょっとしたらセーブデータの消失に伴う再プレイと関連しているかも知れませんね。
なかなかソフトのアップデートもないし、
今のままならばこのゲーム?のプレイ人数は激減していく気がしています。

書込番号:13992660

ナイスクチコミ!0


スレ主 makokunn_sさん
クチコミ投稿数:49件

2012/01/07 20:49(1年以上前)

>子トトロのパパさん
僕も実は何回かエラーも出ていました。
このスレでも触れていますが、セーブデータ消滅後に新規を選んだあとの自分のキャラクタの状態と言うのが気になっています。もし、僕のような既に居ないフレンドに対して仕事を依頼する場合に高確率でエラーが出るとするとエラーがエラーを呼んでしまいますね。

そうするとだんだんデータが消失するユーザーが増えそうですね。
早く何らかの対策を練らないと遊ぶ人がどんどん減りますね。
僕ももうやる気はありませんが。。。

書込番号:13992898

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合って

2012/01/04 23:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 875kさん
クチコミ投稿数:39件

私はPSPVitaを3G/Wi-fiモデルを買って使っているのですが
今のところ不具合はありません

不具合が出るのは機種によってなのか
ソフトによってなのか
電源によってなのか
書き込みを見ても
どの機種で どんなソフトで どのような使用時に どういった不具合なのかがなかなか書かれていないのですが。
皆さんはどのような状況で
どのような不具合が起きているのですか?

一応私は
PSPVita 3G/Wifiモデル
シリアルナンバー HJ409723※
SIM 挿入済み
3G ON
Wi-fi ON
メモリーカード 16GB
ソフト アスファルト:インジェクション(ソフト版)

充電時
バッテリー使用時
問題ないです。

書込番号:13980459

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 875kさん
クチコミ投稿数:39件

2012/01/04 23:23(1年以上前)

システムソフトウェア 1.04です

書込番号:13980470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2012/01/04 23:38(1年以上前)

自分もそうですね。年末に購入しましたが、問題なく使えています。一つだけあったのが、画面にキズが付いているのを保護フィルムを貼るときに気が付いて、翌日に販売店で交換してもらいました。

GPSも問題なく電波入ります。昼間だったら家の中でも入ります。田舎だから遮蔽する建物がないからかな。でも、何故か夜は無理。

あと、ソフトの問題かも知れませんが、トロのソフトを立ち上げる時にブラックアウトします。一度停止させ、再び、続きからをタップして立ち上げると、その後はきちんと立ち上がります。あと、何も操作していないのに、勝手にズームしていく現象が発生しています。

以上の不具合がきになりますが、ハード的にはすごく満足しています。

書込番号:13980560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/05 00:16(1年以上前)

不具合が無い事が普通なので気にしないでもいいと思います。
先に書かれてる、トロステでの勝手にズームはアナログ特有なので何回かスティックを回せば治ります。
ちなみに私のも3G版ですが、PS3に繋いで立ち上げたらSIMなしと表記され以後使えてない(wifiは使える)状態でメーカーに入院中です。
色々言われてますが、機能や画質、操作感などはPSPより遥かに上(Vitaで慣れるとPSPがオモチャに思えました)で、価格も携帯電話(スマホ)より遥かに安いのでスカイプが導入されればこれ程良質な携帯ゲーム機は無いと思います。
初期型だろうから悪いとかは個人的な問題なので、普通使えてる分には気にする必要はないと思いますよ(^-^)

書込番号:13980780

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/05 02:53(1年以上前)

発売日購入、初期不良で2台を購入店にて交換、今日3台目を設定したところの所有者です。
PSPVita 3G/Wifiモデル
シリアルナンバー HJ4316◯◯◯※
SIM 挿入済み
3G OFF(ON時にフリーズが起きやすいので止めてます)
Wi-fi ON
メモリーカード 4GB
ソフト みんゴル6(パッケージ版)

1台目 メニュー画面からフリーズしまくりで、さらに使っていないのに、どんどん放電していき2時間くらいで電池切れする。ゲーム中はフリーズなく普通にゲームはできた。

2台目 フリーズ多発 3G回線に一度も繋がらず(最初の開通だけはできた)1.51UPDATEがきたので、すぐ導入するも導入中にもフリーズ。なんとか再導入でUPDATEできたが、数分放置時や電源軽押し時にスタンバイモードになり画面がブラックアウトするとPSボタンが青色点滅してやがて青色点灯しっぱなしに移行し、どのボタンを押しても画面がブラックアウトしたままで復帰しなくなるという不具合。(電源を1分くらい長押ししてから5秒押しで再起動は可能)
フリーズは1.51導入前よりは減ったようだが、フリーズはまだする状態
ここでソニーさんにメールで問い合わせをした。
回答にあった3つのボタン同時押しでできるモードで「システムの再構築」をすることで、上記青点灯の不具合は一旦治るが、また再発して諦める。

3台目 さすがに購入店に申し訳ない気持ちで一杯だったが、背に腹は代えられず、相談したところ快く交換を快諾していただけた。実店舗で買ってよかったと実感。
持ち帰り自宅で設定をすると、早速スタンバイモードからPSボタン青色点滅から画面復帰しない不具合がまたしても発症。
3台も同じ不具合があるのは、本体だけの問題じゃあないのではないか?
と思いメモカとソフトを疑う。もう一度本体初期化して、泣く泣くメモカもフォーマットしたところ、スタンバイモードから青色点灯の不具合は今のところ出なくなりました。
どうやらメモリーカードに問題があったようです。
問題解決!かと思いきや、nearを起動して位置データ取得中で必ずフリーズする(3回試して3回ともフリーズ)という新たな不具合が発症。←いまココ

書込番号:13981174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/01/05 09:23(1年以上前)

挙がっている不具合を見る限りソフトウェアアップデートで解決できそうなものばかりに思えます。
順次アップデートで収束していってもらいたいですね。

ケータイやスマフォでも同じようなことがいえますが、
とにかく説明不足によるパニックが事を荒らげる原因に思います。

主だった不具合報告状況とその原因、対策を速やかに公開することが必要だと感じました。PSN情報流出で反省したと思ったんですけどねぇ。

書込番号:13981582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2012/01/05 10:20(1年以上前)

私も発売日に購入しましたが不具合無く使えていますね
ただ、3Gで価格.comのクチコミがドコモのアクセス制限で見れないのには
なんでやねんと思いましたね

書込番号:13981734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2012/01/05 12:14(1年以上前)

システムアップデート中に不具合で落ちない事を願うしか無いですね。
1.51にアップする際も2,3回エラーが出ました。

自分もGPSが全く使えない状態なので、システムアップデートを待っています。
アンチャーテッド等とても良いゲームもあるだけに残念です。
滝の水の流れとか黄金の輝き、湖の水面処理とか、マリオ世代には感動のグラフィックです。

書込番号:13982038

ナイスクチコミ!0


スレ主 875kさん
クチコミ投稿数:39件

2012/01/06 00:39(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます
友人に進めようか迷っていたのですが 現状では進めようがありません
もう少し様子を見たいと思います
また意見が有りましたら口コミお願いします

追伸
もしかしたらロットが関係有るのではないかと思います
それは 購入店で新品交換時に同様の不具合がでるという所から思いました

書込番号:13985080

ナイスクチコミ!1


Actplexさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/06 23:34(1年以上前)

発売日に購入後、サポセンに電話するとか交換・入院する様な致命的な不具合は
ありませんが、筐体の情報を書いておきます。
(何を書いたらいいのかわかりませんが(汗))


>もしかしたらロットが関係有るのではないかと思います

購入日: 12/17
Model : 3G/Wifi PCH-1100
FW : 1.51
S/N : HJ4216****
SIM : 勝手に開通済み(FW Upしても認識の不具合無し)
3G : ON
Wifi : ON
MC : 16GB(装着時にまず初期化してから本体の設定をしました)
Bluetooth: 未確認 (MW600を持っているのでテストしてみますか!?)
リモートプレー: OK
Soft : uke-trune、アンチャー(体験版)

USB充電 : OK(電源系統異常無し)
フリーズ回数: 0回
位置情報取得(near): 3G・失敗 WiFi・成功 GPS・屋外なら成功
・WiFiは、Skyhook社にMacアドレスを登録済み。
・スマホ経由のデザリングでのWiFi通信もOK。
・室内での通信はWiFiに再接続に行き、失敗すると3G接続に切り替わる。
      (自宅の無線ルータがおかしいのか、WiFi通信が途切れたりする場合がある)

ディスプレー: 有機ELで問題無しだけどね。(昼間は見にくいという醜いカキコがあったような?)


>3Gで価格.comのクチコミがドコモのアクセス制限で見れないのにはなんでやねんと思いました

アクセスフィルタ: ドコモのiモード/SPモードアクセスフィルタがデフォルトでかかっている。
         解除するには、DSに行く必要がある。
         携帯・スマホからでも、アクセスフィルタがかかっていると価格.comは
         閲覧に不適切なサイトとして登録されています。
      (大人には困るけど、自作自演や嵐厨房にはこれで良し!)

ブラウザ: 動きが遅すぎ。何とかして。

ま、こんな感じでVitaは動いています。

書込番号:13989138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PSPソフト体験版をプレイしたい

2012/01/04 22:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件

wifi環境がないので、PS3からPSSTOREに接続し、
ファイナルファンタジー零式の体験版をPS3にダウンロードしました。

その後、PS3とVITAをUSBで接続し、VITAのコンテンツ管理を開いて
体験版をコピーしようとしていますが、うまくいきません。

PS3⇒VITAにコピー>アプリケーション>VITA(又はPSP)を
選択しても、コンテンツがありませんと表示されます。

フロンティアゲートの体験版でも同様にうまくいきませんでした。

何かやり方があるのでしょうか。それとも体験版はコピーできない仕様でしょうか。
初心者の質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:13980305

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2012/01/05 03:00(1年以上前)

以前もこちらで出ていましたが
今のところPSP用の体験版は、どのような方法でもVitaに入れることは出来ないそうです。

PSPのソフトは公式HPでVitaと表示されているもののみが、動作保証されているようなのですが、体験版はすべてついていません。
どうやら、動作保証がすんでいないものは、ダウンロードさえも出来ないようなのです。

私も期待していたので、大変ショックを受けている一人です。

PSアーカイブスも、今のところ未対応ですし、色々対応が遅いですね。
不具合でたたかれているから、その対応にも足を引っ張られているような気がします。
早く何らかの手を打ってほしいですね。

書込番号:13981181

Goodアンサーナイスクチコミ!5


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/01/05 10:55(1年以上前)

以下、体験版ではなくダウンロード版での経験になります。
もちろんVITAに対応しているかどうかが最重要項目になりますが、それに併せてもぅ一つ条件があります。
PS3→PSPの場合、ダウンロードした中間ファイルを一旦PS3にインストールしてからPSPに書出していましたが、
PS3→VITAの場合、中間ファイルをPS3にインストールする必要がありません←と申すより、インストールしてしまうとVITAから認識されなくなってしまうのです。
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/game/game_psp.html
私はPS3のHDDにPSP用ダウンロード版をストックしてあるもので、VITA購入日にソコからVITAに書出そうとして「該当するアプリケーションはありません」と表示された時は呆然としてしまいました。

書込番号:13981813

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 FOVさん
クチコミ投稿数:660件

2012/01/05 21:56(1年以上前)

大変丁寧に教えていただき、どうもありがとうございました。

体験版が利用できれば、安心して製品版をダウンロードできたのですが、
惜しいですね。画竜点睛を欠くという感じでしょうか。

ソニーさんには引き続きがんばってほしいものです(^^)

書込番号:13984153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 店舗の値段

2012/01/04 08:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:19件

みなさまはじめまして

ネット以外の特価情報ありませんか?

店舗だと、やはり定価になりますか?

名古屋 三重地区の情報ください よろしくおねがいします。

書込番号:13977039

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/04 19:43(1年以上前)

普通に定価で買えばいいんでない...?

書込番号:13979330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度2

2012/01/04 22:05(1年以上前)

選択肢の1つとして、中古狙いってのはどうでしょう?
今ならまだ日数も経ってないですし良品も多いと思いますよ。
Wi-Fi版と3G版の販売価格もかなり縮まってるようですしね。(^^;

書込番号:13980023

ナイスクチコミ!0


875kさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/04 23:26(1年以上前)

私はたまたま寄った鑑定団で(静岡県ですが富士宮?)
一日四本限定
3G/Wi-fiモデル
ソフト込で
27000円でした

Wifiのみのモデルはメモリーカードと画面保護シール付で27500円でした

書込番号:13980500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2012/01/05 08:46(1年以上前)

数万円のものを数千円安く買うために費やす時間と労力考えると、普通に定価で買った方がいいですよ。

書込番号:13981496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2012/01/08 23:42(1年以上前)

みなさん レスありがとうございました

本日 ヤマダで ポイントを使い購入しました

書込番号:13998335

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2012/01/10 13:24(1年以上前)

地域違いですが、自分も昨日たまたま寄った横浜市内(東横線沿線のお店)のGEOで3G/Wi-Fiモデルが年明けから10台限定で19,800円でした。
Wi-Fiモデルが23,800円だったかな。逆転していました。(^^;
もう在庫が無くなりそう(自分も衝動買い)だったのでここで見た人が探しても無いかもしれません。

書込番号:14005009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチメディア機としての現在の実力は?

2012/01/04 04:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 Killvishさん
クチコミ投稿数:16件

タイトル通りVITAの現在のマルチメディアとしての実力を知りたいです。

自分はPSP GOを所持しており、内蔵の16Gにゲーム・音楽・トルネのTV番組・動画をパンパンに詰め込み、単なるゲーム機では無くマルチメディアとして愛用しています。

自分のイメージではVITAはGOと比較して持ち運び難くなる変わりに、画面がキレイになり、ネットも楽しめるイメージですが、色々と劣化する所もあるのでしょうか?

例えば音楽プレーヤーとして使った場合の操作性等は如何でしょうか?

マルチメディアとして使っている皆様の細かい意見をお願いします!

書込番号:13976736

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2012/01/04 04:52(1年以上前)

ここの過去ログ見れば参考になると思いますが、ゲーム機以外の部分は未完成でオマケ程度と考えたほうがいいです。

音楽プレイヤーも過去ログに書いておきました。
補足ですがPSPで使えたATRACファイルは再生できません。

書込番号:13976766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


56565さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/04 07:36(1年以上前)

動画プレヤーとしては、現時点で最高画質だと思う。
PSP go,COWON V5,iPHONE4, IPAD等を持っているが、画質、使いやすさ(一部まだ不満があるが)音質等で気に入っている。
PSP goの様なボタンで早送り等は出来なくなったが、かえって指がふれて誤作動はなくなったので、この方がいいかも。
画質、発色もiPHONEやiPADより優れている。
当方はMUSIC VIDEOを入れているので、音質にもこだわっているが、音質もNW-A865に引けを取らない。
SE535とSAECコードの組み合わせがかなり良い。電源が他のPMPより強力なせいか、迫力あるせいか、D12 Hj(+iPHONE)は必要ないと思う。
ただイコライザがないので、ピタリとあうイヤホンを見つけるのは難しいかと

書込番号:13976911

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1149件Goodアンサー獲得:148件

2012/01/04 15:30(1年以上前)

実力以前に
転送するのが面倒なんじゃないかな

PSPはメモステにD&D転送できたので楽だ

書込番号:13978360

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2012/01/04 16:28(1年以上前)

マルチメディアプレーヤーとしての機能に期待して買いましたが。
今のところ、今後(のバージョンアップ)に期待です。

今のところ720pまで(バージョンアップで1080p予定)。
H.264くらいしか再生できない。
PSPではできていた、2倍速音声付き再生ができない。
DLNAの登載がまだ(これもバージョンアップで予定)。

後は、ハード的に変更できませんが。
内蔵スピーカーは、PSPよりましなるも、位置がいまいち(指で塞ぎやすい)。
電源の位置と形状が非常にやりづらい。
意外と有機ELは、視野角による色変化が早い。
言われているほど、反応速度が速く感じられない。

今後のバージョンアップに期待というところだと思います。

書込番号:13978559

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/01/04 16:30(1年以上前)

現状PSPgoと2台持ちで使ってます。
理由は遊びたいゲームがVITA互換対象外のままなので。

音楽プレーヤーとしては個人的にはPSPgoより若干広がりのある音質になりました。
低音部は弱い音が若干割れてしまう傾向があルような気がします。
Bluetoothヘッドフォンを使っているのですがgoと比べてわかるくらい音質に差がありますね。好みはVITAです。私はMP3 320Kbpsで記録しています。

動画プレーヤーとしてはSD動画はストレッチしてぼやけてしまう感じがあります。画面は大きいしコントラスト強めなので見やすいのですが。
PSPgoのような細密感は感じられません。720x480 VBR1070Kbps記録の時です。

HD動画になるとVITAの本領発揮ですね。goの細密感をあの大画面で体感できます。1280x720 VBR2500Kbps記録の時です。容量はSD時から約2.5倍かかります。
もう少しビットレート下げても破綻少なくてすむならそうしたいところです。

操作性は画面タッチのみなので良いとも悪いとも何ともいえない状況です。
タッチ操作は便利ですが、いちいちタッチするのが面倒でもあります。

Bluetooth接続時の遅延は残念ながらVITAのほうが大きくミュージックビデオでは違和感があります。goではほぼ無遅延です。
AVRCPはミュージック操作のみ対応、ビデオ操作は一切できません。

PSPのころもバージョンアップによって使いやすくなったところがあるのでこれからの部分も多いように感じました。
使っていて大きな不満は今のところないのでメディアプレーヤーの座はVITAになっています。

書込番号:13978570

ナイスクチコミ!5


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2012/01/04 20:13(1年以上前)

56565さん
音楽再生にはPSPと同様のイコライザ機能がありますよ。
自由調整ができないって意味ですかね?

書込番号:13979463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:41件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/05 11:49(1年以上前)

私は今のところみんなのゴルフ以外は、主にメディアプレイヤーとして使っています。
あくまで個人的な感想ですが、

動画再生(画質)はとても発色が良くトップレベルの再生力があると思います。

反面、音楽再生(音質)はあまり良くないと思います。横に並べて聞き比べていはいませんが、私はウォークマンなどの専用機(もちろん機種にもよると思いますが)には及ばないとの見解です。少なくとも私がPCで聞くMP3よりもホワイトノイズが大きく実際の再生音も曇ったように感じます。私はプロでも評論家でもないのでvitaの本来の音質が良いのか悪いのかは自分の好みは言えても客観的な評価はできませんが、良く聞くと小さく「サー」と聞こえるノイズは誰にとっても良いものではないはずです。

尚、ウォークマンは少し前に試した記憶を元に言っていますが、PCの再生とは横に並べて同じソースを交互にちゃんと聞き比べてみましたので間違いは少ないはずです。

尚、PCの環境は以下のとおり、イヤホンもいくつかは試してみましたが以下の機種が最も分かりやすかったのでvitaの評価も同じイヤホンです。イヤホンのケーブルも替えてみましたが私にはvitaの結果に変化は無かったと思います。

自作PC→FOSTEX HP-A3→SE535LTD-J(ケーブル純正1.2m or SHC-100FS 0.8m)


最後にレビューにも書きましたが、vitaの一番の問題は使い勝手だと思います。とやかく書いておいてなんですが、PCからの操作が出来ないのはかなり納得いきません。「コンテンツ管理アシスタント」は全くコンテンツを管理できないし、アシスタントもしてくれませんw

そして、それ以上に不思議なのがプレイリストの作成やフォルダ再生に対応していないというPSPにとても顔向けできないプレイヤー側の使い勝手、これを早々に対策して欲しいところです。これらに比べれば私には音質なんて些細な問題です。

書込番号:13981960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/01/05 15:48(1年以上前)

60fpsの動画ファイルを再生すると音声がずれてきます。いや、正確には映像が遅れてくるのか。
PCで見てもPSPで見てもそんな事起こらないファイルなので明らかにPSVの能力(調整)不足。
まあいずれアップデートで解決してくれるであろう問題ですけど。

書込番号:13982649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/01/07 22:58(1年以上前)

>プレイリストの作成やフォルダ再生に対応していないというPSPにとても顔向けできないプレイヤー側の使い勝手

どうもDLNA対応が前提のようですね。PS3でもDLNA経由ではタイトル別にしかなりません。
そのうちDLNA対応した場合、その恩恵が得られると思うしかないかもしれませんね。

>60fpsの動画ファイルを再生すると音声がずれてきます。

LEVEL3.1では720pも30pまでです。ポテンシャルはありそうですからバージョンアップを待ちたいですね。

個人的にはBT遅延対策して欲しいところです。

書込番号:13993521

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2012/01/08 16:07(1年以上前)

30fpsの4.1を3.1偽装したのもズレました。
銃声のバンバンバンの間にバンバンバンが入るっていう・・・
まあ偽装してるので責められませんが^^;

ただ、トルネ転送のがズレるのはなんとかしてくれんと。

書込番号:13996234

ナイスクチコミ!0


スレ主 Killvishさん
クチコミ投稿数:16件

2012/01/21 22:14(1年以上前)

皆様有り難う御座いました。

返信が遅くなってすいませんでした。

とても参考になりました☆

もう少しアップデート等でマルチメディア機としての性能が成熟するまではGOを愛用したいと思います(≧ε≦)

書込番号:14051351

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング