PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 なかSANさん
クチコミ投稿数:8件

PSPも使ったことないのですが、PSPはPCでソフトを購入できたようですね。
いろいろ読むとできないと誰かが書いていましたが、オームページでは全く分からない!!
できるできないも、分かりにくいですし、ホームページ上でStoreをクリックしてソフトを検索できるページがありますが、いくら探してもダウンロードするところが無い。。。
あれはソフトの紹介をするページなんですね。
あれって明らかにおかしいと思います。ダウンロードするページじゃないならStoreに
しないでほしいです。とにかくホームページが分かりにくすぎ。
WIFIではダウンロードに時間がかかると書いてあるし、とにかくユーザフレンドリーではないですね。

書込番号:13957377

ナイスクチコミ!1


返信する
magorinさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/30 06:40(1年以上前)

なかSANさんがPCを経由してソフトをVITAにインストールする理由は何ですか?

ソニーはこれまでに様々なユーザーフレンドリーな開発をしてきました。しかし、一部の規則を守らない人たち(CFWを利用する方)のせいで、ソニーは会社やソフトメーカーを保護する意味でコンシューマー側としては多少使いにくいと感じる規制を行うのです。

いずれVITAもMedia Goに対応するかもしれません。ソニー側としてはVITAのソフトをPC上でいじられる恐れがあるので現時点では対応させてないのでしょう。

書込番号:13957717

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/12/30 09:50(1年以上前)

主の書き込みに
WiFiでは遅い
と書いてありますよ。私も実際にそう思っています。

書込番号:13958075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/12/30 09:50(1年以上前)

>ソニーはこれまでに様々なユーザーフレンドリーな開発をしてきました。

どうでしょうね。
魅力的なハードウェアの開発はしていると思いますが、ユーザーフレンドリーかというと微妙です。
・規格の囲い込みに固執
・部門別ハード間の連携不足
・旧ユーザーの切り捨て
・ソフトウェア関連のやる気のなさ
などなど

ユーザーズガイドもちょっと不親切な説明が多い。
vitaカード内の情報の消し方やフォト転送の際にいちいち変換転送している記述がなかったり、誤解を受けやすい表記が多々あり。

やればできる子なんだからもうちょっと頑張って欲しい。

書込番号:13958077

ナイスクチコミ!8


スレ主 なかSANさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/30 17:39(1年以上前)

とりあえず家にWifi環境が無く、外で接続しても時間かかるらしいので
PCからダウンロードしたいと思ってました。結局NGということですね。
それはは事実として良いのですが、どこにもちゃんと書かれておらず不親切すぎるなー。

ほんとPlayPtationStoreってアイコンクリックして、PlayStationStoreの歩き方とか
オンラインストアですとか書いてあるのに、なぜそこで買えない!!
ストアと書いているのに買えないってありですかね?
あれはあくまでオンラインストアの説明ページですよね。
あれほどおかしいHPは見たことないです。みんな迷わないのかな・・・

Wifi環境でHPを見に行きましたが、ダウンロードがわからない。。。

結局PlayStationネットワークにつないでWifiでないとだめってことですよね。
明確に書いてほしいです!!

まーそのユーザのことを考えられないのがSONYらしさなのかもね。
仕方ないとは思います・・・

書込番号:13959583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/30 20:09(1年以上前)

コレに関してはソニーだけの問題じゃないでしょ。
・規格の囲い込みに固執
任天堂はWiiでSDカードが使える以外はメディアさえ独自規格。
かつてのセガも似たような物。
・部門別ハード間の連携不足
連携で成功してるのってソニー位でしょ。
後は連携なんて初めから考慮してないし。
・旧ユーザーの切り捨て
ソニーがPS2移行時に下位互換を可能にしたのが初でしょ。
セガも任天堂も考慮してないし、セガなんて下位互換なんかあり得ないと言って死にましたし。
他はGCとWiiの下位互換だけでしょ。
実質無いのと一緒だし。
DSもすぐに切り捨てたし。
・ソフトウェア関連のやる気のなさ
ここまでキッチリやってるのはソニーにしては評価に値するぞ。
旧SCEの方が上だったけどね。

冷静に分析すると何処も一緒だよ。

書込番号:13960100

ナイスクチコミ!6


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/12/30 20:41(1年以上前)

誰もSCEなんて言ってない。
ソニーの話です。
ソニーがこんなだから構えて考えちゃうって言いたかっただけです。

これからアップデートで進化していくしプロトなのは重々承知してるけど、PSPの進化があまり活かされてないままゼロからやり直しってのはちょっと残念だった。
(ゲーム以外の部分でって話ですよ)

書込番号:13960220

ナイスクチコミ!1


magorinさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/30 23:18(1年以上前)

難しい問題のように感じます。

例えば、これまでPS3から始まったネットワークのシステムで出来ることと出来ないことをまとめると結構分厚い説明書になるような気がします。だったらもうインターネットの時代なんだから自分で適切なワードでググって調べて下さいってメーカーが構えるのもありですが、それぞれに得手、不得手な方がいますよね。

感じ方は人それぞれですね。自分はFF零式をWi-fiにて15分でvitaにダウンロードしました。PSPのMedia Goだと2分らしいですね。この13分で自分なら他のゲームしてるんでそこまで苦痛には思いません。私のネット環境は割と恵まれているのかもしれませんね。
でも、認証関係で例のエラー「NP-9978-3」に引っかかってゲームの認証が出来ずFF零式が一週間出来ません。これには融通効かせて欲しいなと思いました。一週間って休みが終わるやないかい!!って。皆さんも気を付けてください。
まぁ〜、未完成だからこそ完成された時の喜びというか便利さを味わえるのであって、不便なものを作り続けてコンシューマーを失望させ続けていたら企業としては衰退するだけです。
ソニー狂の皆様が支え続けてくれるかもしれませんが、そこは「顧客」という経済学的な分野だと思うのでよく分かりません。

書込番号:13961007

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/31 00:46(1年以上前)

>PCからダウンロードしたいと思ってました。結局NGということですね。

できますよ。
「MediaGo」というソフトがあればPlayStationストアでソフトを購入できますし、そのパソコンに「コンテンツ管理アシスタント」がインストールしてあれば、PS VITAからの操作でソフトをVITAに移せます。
http://www.jp.playstation.com/psn/store/mediago/
http://cma.dl.playstation.net/cma/win/jp/index.html
全部パソコンで扱えたPSPと較べると不便そうな気がしてしまいますが、保管場所を決めておけば然ほど不便でもないですよ。

書込番号:13961333

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/31 02:00(1年以上前)

「MediaGo」ではVITAのゲームソフトは表示すらされなかったような。ですので購入も出来ないと。

セキュリティをガチガチにしたいがために、DLはVITAからのストア直、又はPS3経由に絞ったような気がします。メモリーカードも専用ですし。
将来はどうなるかわかりませんが。

書込番号:13961510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/31 08:00(1年以上前)

今回のVitaの失敗は、初期の頃のネットワークウォークマンなどを彷彿させますね。
独自企画へのこだわり、がちがちの著作権保護、
企業の利益を考えるとそちらに走りたくなるのもわかりますが
どこか中途半端でいい加減な印象があります。
ウォークマンも結局は市場に引っ張られてかなりオープンな方向になりました。
しかし、未だにソニーのソフトの使用感はiTunesに大きく水を開けられている感じがしています。
Vitaの環境もソフト面でかなり貧弱です。
これではユーザーが満足を得るものとは現状言えません。
ハード面はすばらしいのですから
何をどうしたいのか、ユーザー二度とような感動を与えたいのか
明確なビジョンを持った責任者に
会社の方針を一蹴できるくらいの権限を与える位の覚悟で
事業の立て直しを図ってもらいたいものです。

書込番号:13961880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2011/12/31 10:01(1年以上前)

Wi-Fiだけど、環境にもよるけど9MbpsでPSストアからダウンロード出来て、特別早いとは言えないけど十分実用だったし、11nの無線環境ならもう少し早くDL出来そうかな。
(11n環境だけど、ルーターが若干遠くで何とも言い難い状況)

PLANEXのUSB無線LANアダプタを購入して、クライアントモードで利用するのも良いと思いますよ。
PC立ち上げなきゃいけないけど、1500円で手軽に無線環境になるし。
Wi-Fi経由なら、バックグラウンドでダウンロードも可能だし。
まぁ、それを買うなら3000円ぐらいの無線LANルーターを買った方が早そうだけど(笑)

ただ、VITAをいつも利用する場所と、ルーター設置位置が離れるとキツイから、その点だけは注意だけど。(携帯機だから、どうしてもアンテナが小さいからね)

書込番号:13962177

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/01/01 09:57(1年以上前)

> ソニーがPS2移行時に下位互換を可能にしたのが初でしょ。
> セガも任天堂も考慮してないし、セガなんて下位互換なんかあり得ないと言って死にましたし。

スレ違いの話ですが、念のために正しい情報を〜。

セガは「セガ・マークIII」では、前身の「SG-1000」と互換実現してましたよ。1985年の話。
更に次の「メガドライブ」でも周辺機器「メガアダプタ」を使うことによって「セガ・マークIII」との互換も実現してます。…が、これは周辺機器使っての話なんで参考程度に。(笑)

書込番号:13965766

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ84

返信15

お気に入りに追加

標準

カメラの画質がひどすぎ

2011/12/30 01:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 なかSANさん
クチコミ投稿数:8件

写真撮っても暗いしぼやけるし、写りがひどいですね。
もう少しなんとかならなかったのかな。
デジカメで写した画像を見るととてもきれいですが。

書込番号:13957343

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/30 01:43(1年以上前)

もし、これが1000万画素とかなるとサイバーショットを脅かす汎用端末になってしまうからこのくらいじゃないですかね。
音質もウォークマン同等となるとこれまた本業に影響が出るかと。。。
性能こそハイスペックですがそこらへんはやはり調整してるのでしょうね。
あくまでゲーム機だから。

それより不具合どうにかしろSONY!
と言いたいです。

書込番号:13957366

ナイスクチコミ!13


スレ主 なかSANさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/30 01:49(1年以上前)

携帯電話でさえもっと良いのに、あそこまで酷い画質を出す方が難しい気が・・・
まーレンズを良くすれば価格に響くからしょうがないのですかね。

書込番号:13957390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2011/12/30 02:36(1年以上前)

ていうかなぜゲーム機のカメラに画質を求めてるのですか?

デジカメを使えばいいだけだと思います?

書込番号:13957484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/30 03:43(1年以上前)

3DSもそうですけどゲーム機ですから...
私も最初見て、あ〜こんなもんか〜って思いました。
折角だからスマートフォンみたいに綺麗な写真が撮れて、撮った写真に加工できて
色んな写真が作成出来るアプリが出ると面白さも広がるのでしょうけどね。
ま、それはスマートフォンに任せておきましょう^^

書込番号:13957578

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/30 04:23(1年以上前)

私も何枚かVitaで撮影した物をプリントしようとPCへコピーしたのですが画像みてガッカリしました。

プロパティーみると640*360ピクセルでした。

携帯ゲーム機で3万円という価格ですので1000万画素とは言わないがせめて200万〜400万画素は欲しかったですね。

書込番号:13957607

ナイスクチコミ!3


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/12/30 05:18(1年以上前)

確かに初めてカメラ起動した時はがっくりでしたね。
でも次の瞬間「そりゃこんなもんか。仮に良くても今後使う場面ってまずないからいいか。」って思いました。

開発側も「高解像度・オートフォーカスを搭載することによるコストアップ」に見合うユーザーの使用機会が少ないと判断したのでは?

最初軽く使ってみて「ほぉ〜なかなか綺麗に写るなあ」って確認するくらいで、結局はスマホ・携帯で写真撮る人の方が多いんじゃない?。

ARの使用範囲にとどめとくのが懸命です。
あくまでもゲーム機+メディアプレイヤー用途に留めておくのがベストだと思う。

変にいろいろ欲張った結果4万円台に突入されてもかなわんかったし、今後の戦略にも影響しそうです。
一般層も巻き込んで普及させてナンボのゲーム機は価格が全て。
普及価格帯は最低、メモカ含めて2万円以内で買えるようにならないと厳しいと思うので。

書込番号:13957653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/30 06:42(1年以上前)

発売されている段階で言っても仕方がないのですが。。

低価格や、製造コストを抑える方針ならば付けないと言う選択肢もありましたよね、もしくはオプション設定にしても良かったのではないでしょうか。

書込番号:13957719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/30 06:44(1年以上前)

スマホの中でもエクスペリアの写真は綺麗に写るので、やっぱり期待する部分は在るでしょうが
スマホよりも綺麗なディスプレイと高速なCPU,GPU積んでるので、カメラとスピーカー等は価格が半分以下ですし仕方ないでしょう。
新型になればその辺りにお金掛けられるので改善されそうな気はします。

PS3のPSeyeみたく、実は320x240時120fpsモードなんかがあれば楽しい気がします。
あのヌルヌル動画は気持ち良いので。
というか、これWebカメラだと思うのでこんなもんだと思います。

書込番号:13957724

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:52件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/30 13:20(1年以上前)

QVGA 120fpsとVGA 60fpsはいけるみたいですね。
PSeye 2台搭載ですね。
そういう意味では豪華かなと。

書込番号:13958790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/30 22:42(1年以上前)

画素数云々よりレンズと処理エンジンが安物のを使いすぎですね。

これじゃあ画素数が1500万だとしても変わりゃしませんよ。

それにしてもプリントまでしようとしてる方がいるとは。。。。。

デジカメ買いましょう。数千円で結構綺麗です。

インターネットにしてもスマフォみたいにはいかないし
動画音楽とも、やはりオマケですね。

書込番号:13960839

ナイスクチコミ!4


8765678さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/31 04:48(1年以上前)

いやゲーム機にカメラのキレさを求める気持ちよくわかります(笑)

鮮明な方が当たり前ですが良いです。私は無精者なので1台でほとんど済ませた派なのでわざわざデジカメ持ち運びたくないです。かさばるし…

「ゲーム機がメインだからカメラの画質別いいだろ」っとか言ってる方は例えば携帯電話で「電話とメールがメインだから携帯電話にカメラの画質は求めるな」っと言えますかね?

今携帯はデジカメ並に綺麗ですよ。っと言うかそれがもう普通になってきてます。

vitaのカメラの画質は10年以上前の携帯の汚い画質並みですからどんだけ性能低いレンズ使ってるの?って思いますね。

まーコストの都合上仕方が無いですが…

書込番号:13961693

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/31 11:27(1年以上前)

個人的には、ツイッタークライアントをリリースする時点で、最低限の画質は
キープしてほしいと思ってしまいます。画素数はいいのですが、ダイナミックレンジ?
がすごい狭い感じ。iPhone4Sで撮影したVGAサイズの綺麗なこと。

ただ、マクロ系は意外といい感じでした。
ほどほどに接写可能。

書込番号:13962481

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2011/12/31 16:20(1年以上前)

ゲーム機なんですから高性能カメラを求めるのもどうかと思いますが、
備え付いてるディスプレイが高性能のために、
それに比例したものを求める気持ちは分からなくも無いです。(^^;
アンバランスかなぁ…。

まぁでも結局は「ゲーム機」。割り切るしかないんじゃないでしょうか?

書込番号:13963386

ナイスクチコミ!5


銀松SHさん
クチコミ投稿数:36件

2016/04/22 15:32(1年以上前)

レンズの評価が特に高いソニーの製品なのでXperiaまでいかなくても‥と期待はしてしまいますね。
オートフォーカスとかソフトウェアアップデートで降ってこないかなーと思っています(笑)

経営方針が変わったあとなので仕方ないのかもしれませんが、逆鞘作戦で販売されたPS3のような底力が無いのが残念ですね。。
CPUも汎用品を使ったせいか発売後半年ほどで同程度のものが世に出てきましたし、だったらせめて内蔵部品だしソニーらしくカメラや音質に拘ってスーパーコンピューターではないけれどメディアプレーヤーとしてはPSPどころかソニー内のコンデジやライト版のウォークマンになら負けないっていう位のものが欲しかったですよね。。
どのみちiPod touchと近いイメージなので価格は今より上がってもユーザーは満足度が高ければじわじわついてくるだろうし、メインターゲットが小学生の3DSとジャンルが同じ「ゲーム機」だからというだけで比較して値段が高いとか騒ぐアンチやネガキャンなんか無視してよかったのに(;´∀`)

ていうか、まだ間に合いそうなこととしては‥それこそ任天堂でさえバージョン違いのLLを出したらそもそもスペックを高めたnesシリーズを出していますしiOS系なんかも第○世代とかして新型を出していますからソニーもPS3のAV機能強化版(トップが変わったため実現せず)やPS4の噂の4.5みたいにPSVITAの第2世代とか上位機種を出して欲しいですね。
ワンソニーという意味でも音響やカメラ・映像部門と手を組めば、それらの機器が埋められないやや低価格帯層を補うことも出来るでしょうし・・(笑)
PSPみたいに新型で性能アップや対応周辺機器増加など頑張って欲しいです。(間接的でもゲーム環境の改善やゲームの振り幅の増加にも繋がるだろうし)

書込番号:19809876

ナイスクチコミ!0


銀松SHさん
クチコミ投稿数:36件

2016/04/22 15:43(1年以上前)

連投ですみません。

よく見るとこの内臓カメラってPS Eyeと同等の性能のWebカメラらしいですね?(・_・;)
Webカメラなら写真はおまけ、動画撮影時と同じ画素数でしか保存できないのも納得ですね。。
それでも最近のWebカメラはもう少し画素数高かったりオートフォーカス対応だったりするような気もしますが、2011年はこの程度だったのもしれませんね。

というか、Skypeも配信終了が決まりビデオチャットの活用もできなくなるのでこの仕様は残念ですね。
画素数が低い為データ転送時の通信費用を抑えられるので、友人とシェアして手軽に楽しめるビデオ撮影(動画)くらいしか有効活用できないようですね。。

書込番号:19809899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MP3プレイヤーとして

2011/12/29 21:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 S.Z.Mさん
クチコミ投稿数:36件

メインはゲームですが、vitaをMP3プレイヤーとして使おうと思いますが音質はいかほどなのでしょうか?ウォークマン並みの音が出るのでしょうか? 音が良ければ購入も考えております

書込番号:13956299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/29 21:29(1年以上前)

ウォークマン並みの音が出たらウォークマンいらなくなっちゃいますよ。

まず、スピーカーからの音はPSP3000に比べて音がこもってる印象です。
しかしサラウンドっぽく聴こえるところがあり、私は好きです。

そして、イヤホン、ヘッドホン使用時のMP3を320Kbpsで取り込んだ音質ですが、
イコライザーの種類によっては低音が割れてしまいます。
PSP3000では音割れはなく、低音も綺麗にでました。

全体の音質はPSP3000の方が上かと思います。

もちろん、ウォークマンよりは劣りますが
iPodよりは全然マシです。
それとミュージックプレイヤーとしてはシンプルでおまけ程度の作りに思いました。

動画も音楽もカメラも、専用機を追い越さないような仕様にしてると思います。(PSVitaが何でもこなせてしまうと同メーカー品も売れなくなってしまう等)

例 ウォークマン
  サイバーショット
  ソニータブレット
  Xperia

書込番号:13956381

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 S.Z.Mさん
クチコミ投稿数:36件

2011/12/29 21:43(1年以上前)

ですよね・・・ 専用機より高性能になったら売れなくなっちゃいますよね・・・ 迅速な回答ありがとうございました! 今使ってるMP3プレイヤーはiPodTouchなので一応音質は上みたいですね。 もう少し安くなったら買おうかなー とても参考になりました!ありがとうございます!

書込番号:13956442

ナイスクチコミ!5


Syurenさん
クチコミ投稿数:15件 Syuren_to_EH500 

2011/12/30 07:12(1年以上前)

もう解決済みですが、2種類のイヤホンで同じ条件で同じ曲聴いたけどiPodのほうが全然良かったよ。

書込番号:13957766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/30 08:56(1年以上前)

iPodより音質が良い明確な理由も教えで下さい

書込番号:13957950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2011/12/31 02:00(1年以上前)

>iPodより音質が良い明確な理由も教えで下さい

はぁ?理由で音楽の良し悪しが決まるのか?
自分の耳で確かずに?
理由に納得できれば、お宅は聞きもしないで
ウォークマンの音が良いと判断するわけ?
だとしたらイデオロギーの塊だな。
音楽ってのはなぁ、ハートで感じるもんなんだよ!
何が理由だ!バカも休み休み言えと言いたい。
聞け!それが理由だ。
ちなみに、俺はどっちも持ってるがiPodの音は糞だ。
大体アップルは売れる儲かる安い部品で中国委託メーカーが量産できる
汎用製品を出したいだけで
「いい音で聞かせたい」なんて微塵も思ってないだろ。

書込番号:13961508

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:3件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2011/12/31 07:31(1年以上前)

スピーカーの音質は非常に悪いが、
イヤホンを使ってのリスニングでは
psp_3000を凌駕すると感じました。

イコライザーのヘビーが私の耳は好みです。

書込番号:13961834

ナイスクチコミ!2


スレ主 S.Z.Mさん
クチコミ投稿数:36件

2011/12/31 20:19(1年以上前)

最速GT-Rさん、音楽への熱い気持ち・・・・伝わってきましたよ!
すずらん@陸自さんも回答ありがとうございました。 友達がvitaを手に入れたみたいなので今度試しに音楽を聴きに行こうと思います!

書込番号:13964159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/01/03 03:46(1年以上前)

それはipod向けにチューニングされたイヤホンだからです。

書込番号:13972403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi接続のパスワードを受け付けません

2011/12/29 20:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 tanahideさん
クチコミ投稿数:3件

本日Vitaを購入し、Wi-Fi接続をしようとしたのですが、設定画面で自宅のアクセスポイントを選択してパスワード入力すると「無効な文字が入力されています」とメッセージがでて接続できません。パスワードはアルファベット(小文字)+数字です。
自宅のアクセスポイントにはGALAXY S2で接続できており、パスワードが正しいことも確認済みです。
同様の問題を解決された方、もしくは解決方法に心当たりのある方がいらっしゃいましたらご意見いただければと思います。

ちなみに構成は、下記の通りです。

フレッツ光(マンションタイプ)
Time capsule 802.11n
接続方法:PPPoE

よろしくお願いします。

書込番号:13956078

ナイスクチコミ!1


返信する
美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/29 22:09(1年以上前)

まさかと思うのですが
キーボードが日本語入力なってるとか?
SNSなどのサイトにログインする時、メールアドレスを入力しようとすると
日本語がデフォルトだったのでw

私は問題なく設定できまました。

書込番号:13956547

ナイスクチコミ!2


スレ主 tanahideさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/29 22:53(1年以上前)

>美淋さん
 ありがとうございます。
キーボードはパスワード入力の際に、「日本語」と「英語(アメリカ)」の両方で試してみましたが駄目でした。キーボード入力の変更の仕方が違うのでしょうか?

書込番号:13956718

ナイスクチコミ!1


美淋さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/30 00:34(1年以上前)

試しに自分でWi-Fiの設定試したのですが、全角文字にはならない仕様みたいですね
誤解を招く書き方をしてすいません^^;
理由が分かりませんが、無効な文字が入ってるなら
一度、パスワードを変えてみてはどうですか?
例えば数字だけとか。

ダメなときはサポートのQ&Aを見たり問い合わせてみてください

書込番号:13957143

ナイスクチコミ!2


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2011/12/30 04:08(1年以上前)

"無効な文字が入力されています"ってのが気になりますね。
美淋さんが言う通り一度変更されて試してみては。
数字のみにするとか。

書込番号:13957598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/30 08:04(1年以上前)

アクセスポイントの名前(ssid)に英数字以外を使っていませんか?

書込番号:13957854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tanahideさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/30 10:03(1年以上前)

ソフトウェアアップデートを行ったところエラーメッセージが変わり、「SSIDに無効な文字が入力されています」となりました。
Kabachan_dayoさんのご指摘の通り、SSIDに日本語が含まれていたため、半角英数だけの名前に変更したところ、Wi-Fi接続できました!


これでVitaを堪能できます。
皆様、様々なアドバイスありがとうございました!

書込番号:13958117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wifi接続時のアクセスポイント検索について

2011/12/29 19:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:4件

最近PS vita のwifiモデルを購入したのですが、家の無線LANとの接続について仕様なのか不具合なのか分からないところがあり質問させて頂きました。

購入当初、wifi接続においてトラブル(自動接続しない等)があったものの、今は色々設定を変更して安定しています。が、接続時に「設定」→「ネットワーク」→「wifi」を開くとアクセスポイントを5秒おきくらいに検索し続けています。(時々電波マークも×印になります。。)

この状態は正常なんでしょうか?皆さんのお知恵を拝借したく、宜しくお願いします。

ちなみにネット環境は下記の通りです。

回線 :フレッツ光
無線LAN親機:BUFFALO WHR-HP-G300N
モード :アクセスポイントモード
(他に必要な情報があれば、すみませんが教えて下さい)

書込番号:13955971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/29 23:05(1年以上前)

むにゅ(ρ_-)o
こんばんはですの。

私のPS Vita(3Gモデル)も同じ状態ですわ。
複数アクセスポイントがある際、定期的に状態更新して安定しているものが解るのは便利だと思いますの。
何か不安な事でもあるのかしら。

書込番号:13956772

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2011/12/30 01:01(1年以上前)

>5秒おきくらいに検索し続けています

これは定期的に更新しているわけですから、とくに気にする必要はないかと。私も同じです。
ただ、メインで接続しているアクセスポイントは近くにあるので時々「×」になるって事はないですね。うちでは安定しています。

書込番号:13957238

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2011/12/30 11:09(1年以上前)

kiznaさん

正常ということで安心しました。(^o^)購入当初、フリーズが起こったりwifiの自動接続が
上手くいかなかったりで、少し心配しすぎていたようです。
これからは心置きなくvitaを楽しめそうです!ありがとうございました。

ポテトグラタンさん

電波の×マークは出ませんか。。とりあえず使用するのに問題はないので、暇なときに親機の
設定等色々試してみたいと思います。
どうもありがとうございました!

書込番号:13958336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

PSPゲームを制作するメーカーへの提案

2011/12/29 15:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:80件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

最近PSPのゲームが成熟して色々とおもしろそうなゲームが出ています。
そんなゲームをVitaでもやりたい、と思うわけです。
では、同時発売のダウンロード版を購入すれば良いじゃないか、
まあそうなんですが、
例えば初回限定版なんて言われてマニア心をくすぐられたりするとどうでしょう。
結局初回限定のグッズが欲しくてUMD版を購入してしまいそうになります。
そこで提案ですが、
初回限定版限定(変な言い方ですね)でも良いし、
さらにVitaのストア限定でかまいませんから、
無料でダウンロードできるコードなどを封入していただけませんでしょうか。
それでライセンスを二つ使用することになったとしてもかまいません。
初回限定を購入の上、更にダウンロード版を購入ではさすがにつらすぎます。
コード封入となればVitaユーザーも安心して初回限定版を購入できるでしょう。
結果として売り上げも伸びるのではないかと期待します。
是非ご一考をお願いします。

書込番号:13955034

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2011/12/29 15:14(1年以上前)

ソフトメーカーに言ってください

書込番号:13955083

ナイスクチコミ!10


ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/29 16:30(1年以上前)

pspgoの時に思ったがSONYは本当はソフト全部ダウンロード販売にしたいんじゃないのかな?

中古で売れても利益にならないし、パッケージ版は販売店の利益や流通コスト掛るからな。
DL販売なら全部SONYの利益でしょ・・・・。

書込番号:13955319

ナイスクチコミ!3


UETSUYAさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/29 17:37(1年以上前)

発売2周目のクリスマス週にまさかのPSPに売上逆転をくらうとは……
ゲームの作り方、売り方を考えて仕切り直して欲しいって言うのは有りますね。

書込番号:13955536

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2011/12/29 18:47(1年以上前)

3DSの二の舞に…。

書込番号:13955787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/29 21:42(1年以上前)

それもそうですが、ゲームアーカイブスを転送できるようにしてほしいことと
UMDパスポート対応促進を強く希望したい。

あ、これ、ソニーへ言うべきですね。

書込番号:13956437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2011/12/29 23:16(1年以上前)

物理的なオマケグッズは無理ですが、
プロダクトコードはUMD版に封入された物と同様のものがダウンロードできるソフトもありましたけどね。

書込番号:13956832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2011/12/30 00:37(1年以上前)

PSPは持っていません。Vitaに興味がありますが、以下の点が気になって購入に踏み切れません。


>ZUNTATAさん 
>pspgoの時に思ったがSONYは本当はソフト全部ダウンロード販売にしたいんじゃないのかな?

ダウンロード販売したいなら、失敗が効かない分、不利なのですから
PSP用ゲームの体験版がVitaに取り入れられないのが不思議でなりません。

ゲームの説明文だけを読んで、「そこにある」体験版を体験することが出来ずに
ダウンロードで買い、思ったのと全然違かったとしても、中古で売ることも出来ないなんて納得いかないです。


>川五右衛門さん
>ゲームアーカイブスを転送できるようにしてほしい

全く同じです。
てっきり出来るものだと期待していたので(だってPSPが出来るんだから)
先走りして、秋のPS Storeキャンペーンで、アーカイブス買いだめしてしまいました。
例え今すぐ出なくても「出来るようにはなる」って断言がほしいです。

これもソニーにですが。。。

書込番号:13957153

ナイスクチコミ!0


灰虎さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/30 11:56(1年以上前)

>pspgoの時に思ったがSONYは本当はソフト全部ダウ ンロード販売にしたいんじゃないのかな?

そうSONYは思っていると思います。昔、SONYの資料を見ていた時に中古市場対策の一つのケースとして書かれていました。その時はまだPSPgoは影も形もない構想の話でしたが、PSPgoが発売された時、「ああ、アレか」と思ったのを覚えています。
ただ、現実はSONYの思惑通りに行かないですね。
DL販売で全てのタイトルを用意出来なかったのもPSPgo失敗の大きな要因だと思いますが、他にも理由がありました。
一つは敷居の高さ。既にDLCなどを利用している人ならともかく、あまり詳しくない人や子供からするとUMDという物理的なメディアを持つPSPに比べて難しいイメージがありました。メーカーやゲーマーが思っている以上に、そういった物に疎いユーザーはいたんですね。
もう一つは販売の問題です。ゲーム機本体は販売しても小売店には儲けがあまりありません。つまり、その後のソフトなどの儲けが期待出来ないハードを小売店が販売するメリットもありません。
まして、ゲームショップにしても家電量販店にしても中古販売をしているケースの多い日本の販売事情上、中古販売の儲けも見込めません。だからPSPgoが発売された時、取り扱いすらしない店舗がチラホラありました。
vitaはその失敗を糧にDL専用にしなかったのですが、だったらPSPとの互換性などはもう少し考えても良かったかと思います。
カードの規格やバッテリーの取り外し、他のハードとの連動性など、詰めの甘さが多いのがSONYらしさなのかもですが。
vitaを買ってから不具合は幸いありませんが、もう少し様子を見ても良かったかな?と思いました。

雑な長文ですみませんでした。

書込番号:13958496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/01/04 18:34(1年以上前)

ダウンロード販売は支流になるだろうと判断したのは正解でしょうし、不正なコピーが横行する世では致し方ないとも思います。PSストアもヴィータにリファインしていくとの情報もあるので、あまり悲観する事はないでしょう。また中古に関しては、古本と同様に難しい問題点ではありますが、レンタルみたいな感じで体験版は増えて行くでしょうから、それまでは口コミや雑誌などで参考にしてみるのが一番なのではと感じますね

書込番号:13979071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング