PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 32GB ボーナスパック PCHJ-10005

クチコミ投稿数:3件

ヤマダ電機で初回限定版の購入を検討しているのですが、
ドット抜けはPSVITAでも頻繁にあるものなのでしょうか?

PSPを使っていた時3台買い替えまえしたが、どれも液晶に恵まれずドット抜けの固体でした。

仕様上しかたないのはわかっております。

既に所持してる方の状況等お教えいただければ幸いです。

書込番号:15507578

ナイスクチコミ!2


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 32GB ボーナスパック PCHJ-10005のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 32GB ボーナスパック PCHJ-10005の満足度4

2012/12/21 01:24(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

「3G/Wi-Fi版(初回限定版)」を購入しましたが、ドット抜けや欠けはございませんでしたの。

書込番号:15507622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 32GB ボーナスパック PCHJ-10005の満足度4

2012/12/21 04:28(1年以上前)

3G/Wi-Fiモデルを購入し、その後に修理で本体丸ごと交換を数回してます。
すべての本体でドット欠けは1度もありませんでした。
映像もとても奇麗です。

書込番号:15507805

ナイスクチコミ!5


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 32GB ボーナスパック PCHJ-10005のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 32GB ボーナスパック PCHJ-10005の満足度4

2012/12/21 07:14(1年以上前)

自分もPSPは3台、Vitaは3G/Wi-Fi版を1台購入しましたがドット欠けは1度もありません。

どの位の割合かは分かりませんが、頻繁には無いかと思います。

書込番号:15507949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 32GB ボーナスパック PCHJ-10005のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 32GB ボーナスパック PCHJ-10005の満足度5

2012/12/21 12:01(1年以上前)

こんにちは♪

購入して、一年経過しますが、フリーズ、ドット抜けは、無いですね♪

特にフリーズは、一度も起きていないですね♪

書込番号:15508743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/29 22:42(1年以上前)

液晶は、パネル同士が接触しないように入れているもの(昔は砂粒ほどのガラス玉だったような)が液晶表示を阻害するためにドット欠けが起きる事があると言う「仕様」がありました。

Vitaは液晶を使わず、パネルそのものが発光していますので、その様な「仕様」はありません。

書込番号:15544986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/01/04 00:37(1年以上前)

発売日の当日に購入したPSVITAにドット抜けがありました。私はドット抜けによくあたり、初めて買った液晶テレビに始まり、次はノートパソコン、3DS、今回のPSVITAでもありました。液晶テレビとノートパソコンは量販店で交換可能でしたが、ゲーム機は無理でしたので、オークションにて売却いたしました。さすがにドット抜けということですごく安値での落札でした。頻度はわかりませんが、ドット抜けはありますので回答いたします。

書込番号:15566905

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2013/01/04 18:29(1年以上前)

一応公式にこのような記述があります。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12203

>スクリーン(タッチパネル)は非常に精密度の高い技術で作られており、99.99%以上の有効画素がありますが、
>0.01%程度の確率で画素欠け(黒い点)が現れたり、赤や青、緑の点が消えないことがあります。

でもこれ、単純計算するとPS Vitaの画素数(=960×544=522240)×0.0001=52.224ということで、
1台あたり52ドット程度がダメだってことになっちゃうんですが(^^;;;;;

書込番号:15570072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/05 23:29(1年以上前)

>0.01%程度の確率で画素欠け(黒い点)が現れたり、赤や青、緑の点が消えないことがあります。

1つのドットがかなり小さくなっているので気付きにくくなっているのでは?

それと液晶テレビのドット抜けのチェックをしている人がいてびっくりしました

自分も新品を買ったときにチェックをしようかと頭によぎりましたが

ノイローゼになりそうでやめました。

書込番号:15577369

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

YAMADA

2013/01/03 17:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) スターターパック PCHJ-10003

クチコミ投稿数:54件

ギリギリ間に合いました。色々ソフトが出るとイイですね。

書込番号:15564799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:7件 せ〜じの部屋♪ 

2013/01/03 18:24(1年以上前)

買えて良かったですね♪

自分は1時間前に行きましたが、既に30人以上並んでいて、
まったく買えませんでした。(>_<)

なので諦めて、近くの中古屋でwi-fiモデルを17800円で買いました。
ついでに、メモカ8GBと、ペルソナ4を買いました。

ちょっと高くつきましたが、ま〜満足です♪

書込番号:15565027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/03 20:18(1年以上前)

二時間前から並んだんですが買えませんでした。
よかったですね

もう中古を買うしかないですね

書込番号:15565520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2013/01/03 21:21(1年以上前)

その広告の”みんゴル”セットは
みんゴル目当てなら金額が少なく買えていいかもしれないが
3点セットで1万円引き&20%ポイントの方が(同じ広告内に出てる)
総合的には得のような気がする。
その広告のみんゴルセットの物はポイントなしだし。
4GBメモリーじゃ後々ちょっと不安だし。
まぁ3点セットのうちのYAMADA指定ソフトに欲しいものがあればの話だけど。

書込番号:15565818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件

2013/01/03 21:38(1年以上前)

私も地元のヤマダ電機に1時間半前に行き、1番に並ぶことができ無事に買うことができました。

整理券を配布し始めるころには20人ぐらいならんでましたが、VITAだけはすぐに売り切れしまいました。

ルーレットが2回(来店時と購入後)できて1050ポイント獲得できたので結構お買い得だったと自己満足しています。

書込番号:15565935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

フォトの画面固定

2012/12/21 22:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 hidechan55さん
クチコミ投稿数:1件

フォトを縦持ちで見ていると角度によって画面が回転します(垂直に持つと縦向き、水平に持つと横向きになります)。
固定することはできないでしょうか?

書込番号:15511114

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/12/31 23:36(1年以上前)

おそらく出来ないでしょうね^^
改造をお持ちなら別ですけどwww

書込番号:15553917

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2013/01/01 17:43(1年以上前)

前に色々設定をみたり、触ったりしましたけど、
出来ませんでした。
そういった仕様なんでしょうね。

書込番号:15556382

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2013/01/02 12:39(1年以上前)

逆にウェブブラウザは縦持ちに対応して欲しいものですね。

こういうのこそとっととPS Mobileで出せばいいのに…。

書込番号:15559502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ116

返信26

お気に入りに追加

標準

デザインと画質だけで性能ひどすぎ。

2012/12/22 19:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

サファイアブルーは私好みで美しくつややかな色合いで、有機EL採用でGoodなのに・・・。

このハード性能でめっちゃ損しています。駄作ハードとしか言えないと思えます。
よくフリーズが多いと叩かれているようですが、メモリ512MB×クアッドコアなのに3DS以下のごみ性能としか言えない。
iPodtouch第5世代のほうがこれを買う間にはましではないかと思いました。
発売から1年たっていますが、このハードの失敗作っぷりはゲーム機史上最悪でしょう。

書込番号:15514917

ナイスクチコミ!7


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/12/22 23:18(1年以上前)

システムアップデートやトルネ・アプリで
ナスネからの書き出しが出来るようになったので
最近、中古品を格安で購入しました。

発売当初の悪評のおかげで、
このようなハイスペックマシンが安く手に入って
ラッキーでした。
3DSも持っていますが、ゲーム専用機としては3DS、
マルチメディア機?としてはPS Vitaが上だと思います。
タブレットにはない良さがどちらにもあります。

書込番号:15516028

ナイスクチコミ!10


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2012/12/23 00:29(1年以上前)

ゲーム機としては(今のところ)失敗かも。

但しスマホより便利なところもありますし、3DSより優れているところも多々あります。
スマホ、3DS、Vitaで用途が微妙に違うんですよね。

何を求めているかですね。

個人的にはスマホ必須、Vitaは持ってれば便利、3DSはやらないです。
ゲームに比重を置く人は3DSやPSPが向いてるでしょうね。
(うちの子はVitaでPSPのゲームをやってますが・・・)

書込番号:15516418

ナイスクチコミ!6


岡 祐さん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件

2012/12/23 12:26(1年以上前)

まあ、アップデートで修正するとソニーは言っているわけだから、フリーズもアップデートで修正されるでしょう。

PS3やWiiも見れば分かるが、あそこまでお金取らずにアップデートで様々な仕様・機能を実装したゲームハードはありません。元々実装予定の機能や不具合修正にとどまります。

そういうものです。

書込番号:15518116

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/12/24 12:28(1年以上前)

なんだアンチかと思ったらもうすぐ40歳の中学生じゃないですか。

もうすぐ年末だけど高校合格した?w

書込番号:15522897

ナイスクチコミ!18


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/12/24 13:21(1年以上前)

はらへったよさん

僕自身中2なのであと1年後ですよww

書込番号:15523118

ナイスクチコミ!2


minakさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/24 16:54(1年以上前)

そもそもハード性能というのが具体的に何を指しているのか書いていないので、一体何を言いたいのかさっぱり分からない。3DSもvitaも持ってるけど、さすがに3DSがvitaより高性能というのはないわ。
用途の違うiPodtouchとvitaを比較してもしょうがないし。

>このハードの失敗作っぷりはゲーム機史上最悪でしょう。
まあ中学生じゃ3DOとかバーチャルボーイとか知らないか。

書込番号:15523912

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/12/24 17:16(1年以上前)

そうか中2っていう設定だったっけ・・・w
久しぶりに見たから忘れてたわ

書込番号:15523992

ナイスクチコミ!12


スレ主 AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件

2012/12/24 22:16(1年以上前)

minakさん
バーチャルボーイか・・・聞いたことあるなww

はらへったよさん
忘れないでくれよww

書込番号:15525374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/25 00:02(1年以上前)

私としては扱い辛いボディとデザインが一番−ポイントなんですけどね。



画面の大きさからすると今こそPSPgoのようなスタイルにして欲しかったけど、背面パッドの使いでに背反するし。

HDD積んでそうな厚みと重さもどうにかしてほしい。

ゲーム以外の機能は充実しているけど、そこに活路を見いだして持ち歩くにはデカ過ぎです。

どう考えてもスペース上の問題で妥協点した感のあるピッチとサイズ不足の○△□×ボタンは押しにくく一番不満です。


汎用のUSB端子も装備してほしかった。

書込番号:15525922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/12/25 11:57(1年以上前)

てか…

バーチャルボーイと比較されるようになったのか。
何より堪えるな…それ(^o^;

書込番号:15527362

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/12/25 12:20(1年以上前)

さすがにバーチャルボーイや3DOにはぜんぜん勝っていると思いますが、ドリームキャストやネオジオCDと較べるとまだまだ微妙ですね。
ユーザーとしては、当初のPS2・PSP・PS3でもそぅだったように、PS Vitaは時代を先取りし過ぎた高スペック(?)のためにソフト開発が遅れているのだと思いたいです。
或いは起爆剤となるキラーソフトの誕生を待っているといったところでしょうか…。

…既に特徴を活かした良作は何本もリリースされているのですが、最初期にネガティブなレポートが多過ぎたのも問題ですかね…。←このスレ主のように真に受けちゃってる人も多いようですしw

書込番号:15527441

ナイスクチコミ!4


Tsubachovさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/25 15:05(1年以上前)

スレ違覚悟で。

ワンダー○ワンとかゲーム○アのことも思い出して頂きたい!

書込番号:15527956

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/25 16:34(1年以上前)

PC-FX…(ぼそっ)

書込番号:15528191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2012/12/25 18:22(1年以上前)

>ワンダー○ワンとかゲーム○アのことも思い出して頂きたい!

普及のひどさならワンダースワンやネオジオポケット並かもしれませんが、
ソフトウェアラインナップは初期のPSPよりはマシに感じています。
他機種展開はされていますが、移植作よりも新作の方が目立ちますし、小粒ながら期待作もあります。

ゲームギアは魔導物語シリーズとかペンゴとかモータルコンバットとか、イルカの奴とか
それなりに楽しめるものがありました。スペックと大きさ・重さがアンバランスでしたが・・・。
(まだどちらも我が家に現存しています)

任天堂のゲーム機は任天堂のゲームのためのハードというところがありますので
それはそれでスペックにかかわらず貴重だと思います。
子供には3DSの方がいいと思いながらもvitaで一緒に遊んでいます。
最近は楽しいゲームが増えてきているんですよね。

書込番号:15528560

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/12/25 18:34(1年以上前)

まぁ下を見たらキリがないということでA^^;

3DSとPS Vitaは共に一長一短がありますので「どっちが良い」とは明言できませんが、個人的な意見を申上げさせていただくならば、
PS Vitaは発売前から「欲しい」と思い&生まれて初めて予約購入したゲーム機で、当初こそPSPに見劣りする部分もあったものの、幾度かのアップデートを経た現在は購入して正解だったと思っており、ほぼ毎日持ち歩いています。
対する3DSは大好きな「モンスターハンター」がリリースされているにも拘らず未だ「欲しい」とまでは思えず、購入に至っていません。←だからと申して掲示板で貶そうとも思いませんが。
むしろ、相変わらず巨大化を報じられているスマホゲーム市場を相手取るコンシューマゲーム業界の尖兵として、3DS&PS Vitaにはぜひ頑張ってもらいたいと思っています。

書込番号:15528605

ナイスクチコミ!5


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/12/25 21:16(1年以上前)

んー、
自虐的なのか
売れる希望で言っているのか
ネタで言ってるのか
分かんなくなって来ましたが(笑)、

ゲームギアは、
6000万台も売れたゲームボーイ全盛の時代に、
1000万台も売った実力派ですよ(^^;
あの時代にテレビも見れたし。
(感度はPSPのワンセグよりひどかったですが)

割合的に、ゲームギアくらい売れれば御の字でしょう。

書込番号:15529249

ナイスクチコミ!4


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/26 00:21(1年以上前)

さすがに高すぎるのと設計が&#10005;SDカードなら安く手に入るのにわざと専用メモリーカード仕様。そこはソニーですね。あえて自社製品で固める、これは裏目に出たでしょう、PSPの後継機でもっと安く性能のいい使いやすいハードが欲しかった。

書込番号:15530268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/26 01:03(1年以上前)

良質なソフトが有ると雖も、一般に闊く訴求する魅力を持ったソフトも未だ是無く、繋になんぞ知名度のあるソフトのリメイクをと 望んでも、PSPに遠慮してか、思い切ったタイトルを出すにも二の足を踏んでいるのでは?と、訝りたくもある今日この頃。

せめて、ドラクエZのリメイクはこちらに!くらいの運動はできなかったものかね?

3D以外のデバイスをほぼキャリーオーバーした3DSは初めて手にしても使い方が分かり易いけど、
Vitaは新規デバイスを活かしきった爆発的普及ソフトが無いせいもあり、このデバイスはこう使う!みたいないい意味での約束事が未だ確立できていないように見える。
作り手側にもユーザーにも、こういうソフトなら面白そう。みたいなイメージすら想像し難い状況で模索に余計な時間を費やし過ぎなんじゃないかな?

任天堂ならそれを自前のソフトを使って規範を示すことができるだけどなぁ。
背面パッドの使い方を考える時、マリオを頭に思い考えたほうが、考えたほうが余程アイディアが湧くんだけどね。

みんGOLなんかやってて思うのは、発売日ありきで、どうでも良い機能を無理やり割り当てた仕様に仕立てて出すより、あと半年一年発売日遅らせてでも、タッチスクリーンやパッドをしか一切使わないくらい思い切った作品に作り込むぐらいしたほうが、良かったと私は思う。

書込番号:15530439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/12/27 09:49(1年以上前)

>kings001さん

専用メモリーカード(&充電池仕様)に関しては、むしろユーザー側に責任がある話じゃないでしょうか。
具体例は敢えて述べませんが、PSPは一部の不心得なハッカー(≒クラッカー)や不道徳なユーザーが不適切な使用法を広めてしまいましたからね。
SCEの利益確保に留まらずソフトメーカーの信頼を得るためにも、PSPの次世代機はPSPよりも頑強にする必要があり、その結果が専用メモリーカード&フォーマットと充電池を交換できない筐体設計だったのだと受止めています。←任天堂でもよく似た話があるでしょう?

それと私はよく解っていないのですがSDカードの転送能力ってどぅなのでしょう?例えば「GravityDaze」のような読込に対応できるのでしょうか?

書込番号:15535123

ナイスクチコミ!2


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度2

2012/12/27 12:37(1年以上前)

耀騎さん >

> 任天堂でもよく似た話があるでしょう?

それでも任天堂は、
ユーザの利便性は損なわないように一般的なSDカードを採用した。

…ていう点が大きいかと。
(ハードがんじがらめはメーカーがメーカーにとって最も簡単で強固な対策、万が一でもこれで割られたら言い訳できない)

そのお陰で、
撮った写真やお絵かきソフトで作ったデータをPCなどにコピーとか、
音楽データをSDカードに書き込んで聞けるとか、
手軽に楽しめます。

「全てにおいて高性能だからこそ」
PS VITAにこういうお手軽さが欲しかったんですよね。
両機持ちのかたは、私と同じ気持ちのかたもいらっしゃるのでは。

書込番号:15535606

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMなしの表示

2012/12/25 15:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:185件

質問ばかりすみません。
私のVitaにはSIMカードが入ってる状態ですが使わないのでネットワーク設定を切るようにしています。ですが知人のVitaにはSIMカードが入っておらず左上にSIMなしと表示されます。この表示を消せると思い設定しようとしたらカードがないと設定すら出来ないようです。別に消さないといけない程の表示でもないですが本当にSIMカードがないと設定出来ないのか気になったので質問しました。

書込番号:15527987

ナイスクチコミ!3


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/25 16:03(1年以上前)

SIMが無いとモバイルネットワーク設定は出来ません。
予めオフにしてからSIMを抜いても、容赦なく「SIMなし」表示が出ます。

そこで下記はいかがでしょう?

・機内モードにする
・Wi-Fiをオンにする(必要ならBluetoothもオンに)

左上に飛行機マークが出ますが「SIMなし」よりはナンボかマシかと(^^;
もちろんこの状態で、Wi-Fi(等)で通信出来ますよ。

書込番号:15528109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:185件

2012/12/25 16:14(1年以上前)

LUCARIOさん

いつもありがとうございます。機内モードという手がありましたね!そちらを採用させていただきます(^-^)

書込番号:15528136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PSVitaを買いますが

2012/12/17 17:45(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/17 18:10(1年以上前)

やめてください!!!!!!!

出力が0.7Aしかありません!!!!!!!!!

書込番号:15492325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ネオンRさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/18 17:11(1年以上前)

LUCARIOさん

そうですか・・・。
購入はあきらめます。

書込番号:15496484

ナイスクチコミ!0


starwindさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/19 07:25(1年以上前)

PSVITAの充電はipod充電可能なUSBポート付きコンセントタップや、電源供給有りUSBハブだけでは充電できないみたいです。

どうやら、PS3のデュアルショックやmoveコントローラー同様、専用の充電機器経由での充電でないと充電できない模様です。(尚、PS3に接続、USBポート経由のVITA本体充電は出来ない模様。コンテンツ管理モードになるため。)

無難に専用モバイルチャージャーが良いと思いますよ。

書込番号:15499217

Goodアンサーナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/12/19 09:35(1年以上前)

スレッドの趣旨に対して蛇足になってしまうかも知れませんが、

>専用の充電機器経由での充電でないと充電できない模様です。(尚、PS3に接続、USBポート経由のVITA本体充電は出来ない模様。コンテンツ管理モードになるため。)

PS Vitaの電源をOFF(←電源ボタンを長押しして表示される↑画面で赤いアイコンをタッチする方法)にすれば、PS3やパソコンからでも充電できますよ^^
PS Vitaを使用しながらはもちろんスリープ中も充電できないのは仰る通りです。

ちなみに私も専用チャージャーを使用しています。
充電池交換で済むPSPと較べるとお手軽さに欠けるのが難点ですが、現状のPS Vitaではコレが一番おススメです。

書込番号:15499534

ナイスクチコミ!3


スレ主 ネオンRさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/19 17:42(1年以上前)

starwindさん
耀騎さん

ありがとうございます。
お金が溜まったら買おうと思います。

書込番号:15501071

ナイスクチコミ!0


starwindさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/19 17:52(1年以上前)

耀輝さんの書き込みを受けて電源オフして色々なUSBポートを試して見たら、PSボタンが充電サインのオレンジに点灯するのを確認しました。

いままでスリープ状態でしか試してなかったもので・・・

正確ではない情報を書き込んでしまい大変失礼いたしました。m(_ _)m

今VITA発売1周年キャンペーンで各種周辺機器プレゼントキャンペーンもやっているので、条件満たして運に任せるというのも良いかもしれません。

書込番号:15501113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/19 19:21(1年以上前)

自分は、Amazonにて、cheeroパワープラス購入しました。しかし充電できないのでpsvita usb 変換アダプター購入して使っています。スマホとpsvita 同時に充電できるので便利です。参考までに。

書込番号:15501443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/12/19 19:24(1年以上前)

最新のFWである2.01で、スリープモードでの非純正ACアダプタから充電を試したところ、PSボタンはオレンジに光りましたよ。数時間そのままにしましたが、ちゃんと充電できています。

使った充電器はb-mobileのIDEOSに付属していたもの(5V/1.0A)でケーブルは純正です。

書込番号:15501453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/12/19 19:26(1年以上前)

すみません。
最新のFWは本日リリースの2.02でした。

書込番号:15501461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/12/19 23:36(1年以上前)

自分はスマホ用に買ったパナのQE−L201使っています。
と言うか試しに繋いで見たら充電できただけです。
普通にスリープモードからでも普通に充電可能です。

書込番号:15502755

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/12/20 07:46(1年以上前)

ASーPさん、

QE-"Q"L201ですよね?そのモデル(とQE-PL202)は公式にVita対応しています。
私は一つ古いQE-"P"L201を使っており、こちらはVita非対応で電源オフでも充電出来ませんが、
スレ主さんが2番目にリンクを貼ってくれたものと同等の変換機(私のはゲームテック製)を噛ませて使えています。
スリープ中でもゲーム中でも問題なく充給電できています。

でスレ主さん、要はバッテリーは社外品でも構わないんです。
非対応品+変換アダプタの使用も(まあ自己責任ではありますが)可です。

但し、「充分な出力電流が確保できているか」がポイントです。
Vitaの場合は1.5A以上必要です。#100万歩譲って1A以上。



ちなみに余談ですが、設定でUSB給電をオンにしていると、スリープ状態のままPCやBDレコーダに繋いだ際に
じわりじわりと充電されて行きますよ。ビリビリマークは出ませんが、1時間ぐらい放置してると(忘れてるとも言うw)
確実に残量ゲージが増えています。

#PS3も本体USBポートに直挿しすれば同じと思います。電源供給出来ないHUB経由でしか繋いでないので確認してませんが。

書込番号:15503693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ネオンRさん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/20 18:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

もうちょっと良く調べてから
購入を検討します。

書込番号:15505581

ナイスクチコミ!0


nws3260さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:11件

2012/12/24 14:11(1年以上前)

充電モードと通信モードの切替スイッチ付きのケーブルが出ています。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B007EMQQE6/

アダプタだと失くしてしまいそうですが一体型なので重宝しています。

書込番号:15523299

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング