PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どーやっても無理?。

2012/08/29 01:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

専用メモカに保存されたセーブデータはvitaからPCへバックアップ出来るみたいですが、ソフトのカードにセーブデータが入る物はバックアップ出来ないと言われてますよね? けど、それって本当に何をやっても無理なんでしょうか?例えばコンテンツ管理アシストでバックアップを取ればカード内のデータも一応バックアップを取れているとか、そう言う事は無いんでしょうか? 仮に無理な場合カードにセーブが保存されるゲームはどんなに育てても中古売りするまでの物と諦めなくちゃ行けなくなると言う訳ですが、これではあまりに虚しいです・・・。

だってまたそのゲームが遊びたくなるかもしれません・・・何か救いの手があればいいのですが・・・(。>0<。) 

書込番号:14993294

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2012/09/01 09:07(1年以上前)

ああ・・・あれから色々と検証したり調べてみたんですが、やはりバックアップではゲームカードのデータは取れないみたいです・・・。

書込番号:15006582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2012/09/14 19:01(1年以上前)

新しく分かった事が、ゲームカード内にセーブされるタイプのデータはゲームのインストールデータに含まれて居る為メモカの容量が許す限りこのインストールデータを残していればセーブデータもそこにセーブが残っているので完全に諦めなくても良いと思います (ああ・・・セーブデータだけで良から吸出しツールでも出ないかなー・・・)

書込番号:15064827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

スレ主 ktkt095さん
クチコミ投稿数:15件

PSPの中にあるアーカイブスセーブデータ(FF9)を
Vitaのメモリーカードに移して再開させるにはどうすればいいんでしょうか?
PCからVitaのメモリーカードに転送できたのですが、
FF9を起動させてコンティニューさせてもセーブデータがありませんとなってしまいます。

書込番号:15061941

ナイスクチコミ!1


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2012/09/14 01:57(1年以上前)

まずは詳細なコピー方法を書かれないとコメントしづらいですわ。
とりあえずPCからPS Vitaへデータ移行する際、コンテンツ管理アシスタントの「セーブデータ(PSP/その他)」を利用して、セーブデータをコピーしても認識されない様でしたら、サポート窓口にご相談下さいませ。

書込番号:15062295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤマダ電機

2012/09/01 18:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:9件

がセットで安いというちょっと前の書き込みを見て亀戸店に買いに行きました。

ホワイトの3G版+ペルソナ4+メモリ32GB

で買おうとしたら掲示板で見た値段より高い気がする。
一応内訳を聞いたらが契約事務手数料2100円。
あの、これって本体にコミなんじゃ・・。
その場にいる女性のアルバイトはゲームはよく解らなくて、近くにいた男性アルバイトに聞いても
「黒モデルにはいらないけど、白は契約事務手数料が別途かかります」
そのうち社員の方がきましたが、別途掛かりますとのこと。
なんだか納得いかなくて帰ってきたのですが、
事務手数料ってとられるものなんでしょうか・・?

書込番号:15008739

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/01 18:30(1年以上前)

売り方としてはありだと思います

書込番号:15008778

ナイスクチコミ!2


GSSAさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/01 20:15(1年以上前)

茶クママさんが見た商品が以下のものなら、契約事務手数料が
発生するのは、おかしいと思います。

店員が勘違いしているのか、錯誤を狙っているとまでは言いませんが、
納得できる説明があるまで買わないほうが良いと思います。

PlayStationVita クリスタル・ホワイト 3G/Wi-Fiモデル 限定版、内容物

PlayStationVita 3G/Wi-Fiモデル 本体×1
USBケーブル×1
ACアダプター×1
電源コード×1
印刷物×1式
SIMカード×1(本体挿入済み)(プリペイドデータプラン 20h付)

備考、通信利用可能時間:20時間/通信ご利用期間:30日間の
プリペイドデータプラン 20h(980円(税込))と契約事務手数料
(2,100円(税込))がセットになった、魅力的な数量限定商品です。


ついでに、メーカーHPのPlayStationVita FAQの概要

「PS Vita のモデルの種類、価格、カラーバリエーションは?」

3G/Wi-Fiモデルクリスタル・ブラック初回限定版
PCH-1100AA01 29,980円 2011/12/18 ※1

3G/Wi-Fiモデルクリスタル・ブラック限定版
PCH-1100AB01 29,980円 ※2 ※1

3G/Wi-Fiモデルクリスタル・ホワイト限定版
PCH-1100AB02 29,980円 2012/6/28 ※1

※1 初回限定版は「プリペイドデータプラン 100h」、
限定版は「プリペイドデータプラン 20h」をセットにした
お得な限定商品となっています。

※2 クリスタル・ブラックの限定版は、初回限定版の
   出荷が完了次第、出荷いたします。

書込番号:15009217

Goodアンサーナイスクチコミ!4


dijitanさん
クチコミ投稿数:2567件Goodアンサー獲得:177件

2012/09/01 21:24(1年以上前)

GSSAさん
PS VITAの発売日は、2011/12/17です。

書込番号:15009507

ナイスクチコミ!1


GSSAさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/02 06:29(1年以上前)

確かに、公式HPのFAQ間違ってますね。

書込番号:15010898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/02 15:56(1年以上前)

ヤマダ電機の価格は地域店舗により変わりますよ。
近畿は割高です。

書込番号:15012759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/09/04 20:52(1年以上前)

ゲームフロアのあるヤマダ電機新橋店にて買って来ました。
ここでも契約事務手数料2100円です・・と言われたらもう面倒だからそのまま買おう。
という気持ちで行きましたが契約事務手数料なんてとられませんでした。
一体何人が亀戸店で犠牲になったのやら・・。(チラシの内容は一緒です)
ゲームはゲーム専用売り場のあるお店で!と思いました。

書込番号:15022485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/06 16:09(1年以上前)

買ってきたのですが、しっかりPCHJ-9999(2100円)記載されていました。
店員に確認したら「レシートの仕様上、本体と3gプランで分けて記載されているだけです」と言われたのですが・・・
そもそも「本体」の金額も「本体+ソフト+メモリーカード-キャンペーン」の金額のみ表示されているから分かりづらい。
ソフトとメモリーカードがいくらだったのかもこれでは分からないから、そう言われたらそうですかとしか・・・
皆さんのレシートはどうなっていますか?

これでもポイント込みで考えれば、価格comの最安値で揃えるよりも特っちゃ特なのですが・・・

書込番号:15029817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/09/06 21:01(1年以上前)

>おっさんホイホイさん

私は新橋店で36,170円でした。
(Vita 28,980円 32GBメモリ8,550円 ペルソナ4G 5640円)
亀戸店ではそれの+2,100円。

本体+契約事務手数料
会計上こうなるのはいいけど合計額はチラシ通り28,980円じゃないと変ですよね。

「こちらでは定価が29,980円の商品を31,080円で売っているんですか?」

と聞いたら黙っちゃいました・・。
自分はただ普通に買いたいだけなのにクレーマーみたくなったのが嫌で嫌で・・。
新橋店のレシートには契約事務手数料0円・・・という処理ではなく、
契約事務手数料の記載がないのでレジで処理自体していないようです。

書込番号:15030847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信36

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

標記の通り、月末にシステムアップデートが行われる旨、アナウンスが出てました。

http://www.scei.co.jp/corporate/release/120815a.html

>システムソフトウェア バージョン1.80で追加される主な機能

>・初代「プレイステーション」規格ソフトウェアに対応
>・ホーム画面や、「ビデオ」、「ミュージック」、「設定」などのアプリケーションの一部の機能において、
> PS Vita本体ボタンでの操作に対応
>・「ビデオ」で動画の可変速再生、早戻し/早送りおよびリピート再生に対応
>・「ミュージック」で、PlayStation3(PS3)またはiTunesで作成したプレイリストの再生に対応
>・「リモートプレイ」のLiveAreaに、PS Vitaを利用してPS3専用ソフトウェアの操作ができる「クロスコントローラー」
> 機能のアイコンを追加し、PS3との連携を強化

との事です。
一番の目玉は初代PSソフト対応みたいですが、個人的にはビデオ再生が本体ボタン操作に対応したのが嬉しいですね。

iTunesプレイリストは…斜め上過ぎてコメントが難しいです(笑)

#にしても、Ver1.7台がまるっと抜けましたねぇ。深い意味はないんでしょうけど、過去バージョン飛ばしがあった
#直後は何かとトラブルに見舞われてた記憶も…。今回はスムーズに行くといいですね。欲しい機能があるだけに。

書込番号:14942648

ナイスクチコミ!5


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/08/16 17:21(1年以上前)

>Ver1.7台がまるっと抜けましたねぇ。

やっぱりそぅですよね?
コチラ↓のスレッド読んで「ウチのVITAまだ1.67なのに1.8x!?」と思ってしまったものでA^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14938000/
何なんでしょうね。1.7xで実装する予定だったパッチのバグを直してる間に1.8xで実装する予定だったパッチが追付いてしまったとか…w

特に問題なくPSストアにも繋げてしまっていたもので私のVITAは1.67のままだったのですが、今度の1.8xアップデートは自主的に対応したいと思います^^

書込番号:14942921

ナイスクチコミ!3


TAN90さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/08/19 15:45(1年以上前)

DLNAには対応しないんですかねぇ。
PS1対応の次くらいに欲しい機能です。

本体ボタン対応は嬉しいけど、その前にHOME画面を変更してほしい…。
アイコンで壁紙見えないし配置替えがめんどうだし、壁紙は元の画像より劣化しちゃうし。

書込番号:14955519

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/08/20 10:10(1年以上前)

>DLNAには対応しないんですかねぇ。

VITAの能力としては対応できそうですが、どんなに早くとも「torne for PS VITA(仮)」の正規リリースと同タイミング或いはそれ以降にならないと対応しなさそうな気がします。
現段階でDLNAに対応してしまったら、nasneの売りがひとつ消えちゃいますからね^^


>本体ボタン対応は嬉しいけど、その前にHOME画面を変更してほしい…。

私は、タッチにも対応できるXMBの要望を提出しました。

書込番号:14958707

ナイスクチコミ!2


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

2012/08/20 19:45(1年以上前)

DLNA&DTCP-IP対応は、私も大いに期待しています。
torne for PS Vitaリリース時には載るのでしょうけど、果たしてnasne以外のサーバに対応してくれるのか?
してくれるといいなあ。ソニーのブルレコだけでもいいから(^^;

>HOME画面

iOSよりナンボかマシかな?と思い始めてる自分がいます。
iOSのホーム画面は、Windowsで言うところの「アイコンを自動的に整列」が強制ですからね。
アプリを一つ削除するとごっそりズレたりするので時々イラッと来ます。

その点、一度決めた配置が基本的には勝手に崩れない、Vitaのホーム画面は好みです。

#まぁ、これがベストとは思えないですけどね。やはり画面に一切触れずに操作できる選択肢を切望します。

書込番号:14960464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12519件Goodアンサー獲得:1112件

2012/08/21 12:30(1年以上前)

>XMB

私もそれが馴れているのでそれが一番なんですが、世の中の空気として徐々に否定されつつある気がするのでそれはないかな〜という弱気になりますね。
良ければAndroidでもそんなホーム画面作っても良さそうだし。というか作って欲しい。


とにかくハニカム配置のアプリは気持ち悪いし、無駄が多い気がします。

しかし、データ管理がこれまでのようにXMB上で簡単にできないので、そこで流れが切れるのでそれも気持ち悪いですね。

私が一番改善してほしいのはキーボードですね。
できればAndroidのようにATOKのような市販キーボードを使えるようにしてほしい。

書込番号:14963077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2012/08/27 16:35(1年以上前)

いよいよ明日。楽しみです。

書込番号:14987378

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

2012/08/27 16:58(1年以上前)

明日ですねえ。楽しみ。

個人的に一番の目当ては動画再生の本体ボタン操作ですが、
その次はPS1ソフト対応で、昔PS3でDL購入した「R-TYPES」をVITAで動かす事です。
PC-Engine版ではなくアーケード準拠の方。これ今もう売ってないんですよね。

しかしながら、我が家のPS3、昨日ついに逝ってしまいました。赤ランプ点滅後、黄色く光って落ちます。
これってよく言う「YLOD」(Yellow Light of Death)ですよね(涙)

購入したソフトであれば、販売終了していても再ダウンロード出来るのかなあ…?出来ても新しいPS3買って来ないとダメかな。
VITA単体ではダウンロード履歴にも出て来ませんし…。

#まぁダメもとでドライヤー作戦とか、応急復活を試みますけどね…(溜息)

書込番号:14987460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/08/27 19:36(1年以上前)

持ち出し番組のチャプタースキップはできるのかなあ?

書込番号:14987980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

2012/08/27 20:09(1年以上前)

>チャプタースキップ

本体ボタンの操作で、という意味ですよね?多分出来ると思いますよ。
というか極論欲しいのはそれだけなんで、出来なかったら怒ります(笑)

…でも、「L・R」は嫌だなぁという複雑な気持ちも。間違って押しやすいボタンなので。
操作ボタンを選択かカスタマイズ出来ればベストですね。

#多分そうしてくれるだろうと信じてますけれども(^^;

書込番号:14988114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:339件

2012/08/27 20:27(1年以上前)

アップデートリストにはないんですが、実はBluetoothの音質改善してないですかね?
微少信号音のエッジにノイズがあるんですよね。映画でのバックグラウンド音がノイジーなのが気になってしまいます。(PSPgoでは同じソース、ヘッドフォンでノイズ皆無なんです)
あと、遅延対策ですね。PSPgoにできていたことができていない点がとても不満です。

音楽関係は曲間のシームレス化ですね。シームレスCDを結構持っていてストレスです。
また、Bluetooth接続中はスタンバイモードに切り替えないで欲しいです。
一時停止中に切れるのは本当にNO! PSPgoでは接続中はスタンバイにならず、接続切るとスタンバイモードになるのでとても使いやすかったです。
ここでもPSPgoでできていたことができていない点でとても不満です。
音楽はiPhoneで聴くようになってしまいました。

とどさくさ紛れにカキコ。

書込番号:14988202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/08/27 20:50(1年以上前)

〉本体ボタンの操作で、という意味ですよね?

それがベストですが、最悪タッチパネルでも。
シーンサーチはどれがCMでどれが本編かわかりにくいし、3アクションいるし。。。


〉というか極論欲しいのはそれだけなんで、

そうなんですよねー。
ニュースリリースの文面がビミョーなので気になります。

書込番号:14988304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/08/27 21:21(1年以上前)

LUCARIOさんのPS3が再起動不能になられたそうで、ご愁傷さまです。

>昔PS3でDL購入した「R-TYPES」をVITAで動かす事です。

VITAもダウンロードリストに対応しているのですから、ゲームアーカイブスに対応した段階で再(?)ダウンロードできるようになるんじゃないでしょうか。
ただ、前に別のスレッドでも報告したことがあるのですが、版元のiremソフトウエアエンジニアリングはゲーム事業を大幅に縮小&多くの作品が廃版になっており、現在取扱われているのはパチンコ系のソフトだけです。
http://www.irem.co.jp/products/index.html#ga
ゲームアーカイブスの「R-TYPES」も昨年8月11日の配信終了を以てPSストアからは抹消されており、ダウンロードリストの履歴を追わないと再ダウンロードできなくなっています。

仮にPS3にデータが残っていたとしても、PS3でダウンロードしたゲームソフトをVITAに移すには中間ファイルである必要があり、一旦PS3にインストールされたソフトを移せる携帯ゲーム機はPSPのみなので、何れにしても同じことなんですけれどね。
斯様な際のために、ダウンロードリストに検索機能があったらと本当に思います;


>持ち出し番組のチャプタースキップはできるのかなあ?

未所有のため「torne(≧nasne)」が録画した番組の方は判りませんが、帰省先のレコーダーがVITAへの「お出かけ転送」に対応していたので試してみたところ、1.67でもタッチ操作でチャプタースキップできましたよ^^

書込番号:14988447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/08/27 21:57(1年以上前)

>未所有のため「torne(≧nasne)」が録画した番組の方は判りませんが、帰省先のレコーダーがVITAへの「お出かけ転送」に対応していたので試してみたところ、1.67でもタッチ操作でチャプタースキップできましたよ^^

え? シーンサーチや15秒スキップじゃなくてですか?

torneはもとより、録画でチャプターは打ってくれないので。。。

書込番号:14988630

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

2012/08/27 22:26(1年以上前)

プチ勘違いしてました。VITAのダウンロードリストにR-TYPESありました。

#久々にVITAのブラウザから投稿。Bluetoothとかチャプタースキップの話とか(BDZからの書き出しの話ですよね?)個別にレスしたいんですが、すみません割愛します。ブラウザにコピペ機能のせてくれええええ!

書込番号:14988789

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/08/27 22:52(1年以上前)

手ブレご容赦をA^^;

>え? シーンサーチや15秒スキップじゃなくてですか?

レコーダーが番組録画する際に自動生成したチャプターのことですよね?
まさにアメリカンルディさんが仰っているシーンサーチ(サムネイルが表示されるやつ)で出来ますよ。
見難くて恐縮ですが、このレスに貼った写真をご覧ください。「チャプター」の表示をご覧いただけるはずです。
PSPの頃からそぅだったのですが、PSストアから入手した映像や自作映像の場合は15秒・30秒・1分(デフォルト)・2分・5分間隔の時間軸サーチのみであるのに対し、「お出かけ転送」番組はチャプター単位が新たなデフォルトとして加わるのです。もちろん時間軸でもサーチ可能です。

あとさらに余談ですが、実家のレコーダーは「お出かけ転送」時に青ボタンで選択するようにすると、再ンコードのため時間はかかりますがダイジェスト再生を転送してくれる機能もありました(←拙宅も新しいレコーダーに買換えたくなっちゃいました;)。

書込番号:14988946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3077件Goodアンサー獲得:974件

2012/08/27 23:20(1年以上前)

耀騎さん

やっぱり、シーンサーチのことですね。
これでチャプターが選べるのは知ってるんですが、

>シーンサーチはどれがCMでどれが本編かわかりにくいし、3アクションいるし。。。

ってことなんですよ。

目で見てチェックしながら選ぶシーンサーチはイマイチ使いにくいので、
何も考えず、ポンポン飛ばせるスキップが欲しいんです。無精者なので。

>あとさらに余談ですが、実家のレコーダーは「お出かけ転送」時に青ボタンで選択するようにすると、再ンコードのため時間はかかりますがダイジェスト再生を転送してくれる機能もありました(←拙宅も新しいレコーダーに買換えたくなっちゃいました;)。

これは知りませんでした!
CM抜きのお出かけ転送できるってことですね。

レコーダの新機種発表になったら考えよう(今週発表という噂)。
新機種の内容によっては在庫処分の現行機種。。。

書込番号:14989100

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件

2012/08/28 06:58(1年以上前)

どうやらまだみたいですねえ。ちなみに上に貼ったのは、「謎の重複1.69」です。
私のVITAは既に1.69入れてあるので。…まあこの謎バージョンはスキップですな。

本題の1.80リリースは、通例通りだと昼過ぎですかね。脱け出してPS Spotでも行ってこようかな?(^^;

書込番号:14989965

ナイスクチコミ!0


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2012/08/28 15:04(1年以上前)

細部で更に改善を進めてほしい点はありますが全体的に非常に満足度の高いアップデートだと感じました。
ボタン操作……GJです……!

wifiの速度も向上しているように思いましたがいかがでしょう?
ストアからの買い物やアップデートがこれまで以上に気軽にできるようになりそうです。

書込番号:14991095

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/08/28 18:41(1年以上前)

「バイオハザードDC」は対応してくれてるんですけれどorz

>LUCARIOさん

せっかく楽しみにされていたのに、「やっぱり」と申しますかiremのソフトは非対応のようですね。
どぅやら同じゲームアーカイブスでもVITAに対応する必要があるようで、事業撤退されたメーカーのタイトルは期待しちゃいけないことが判りました。残念ですorz

書込番号:14991649

ナイスクチコミ!1


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2012/08/28 20:58(1年以上前)

耀騎さん、PS3のダウンロードリストから件のソフトをDLし、Vitaに転送で起動できませんか?

書込番号:14992127

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

先日UNOを購入したんですがオンラインが出来ないんです。
毎回決まってカウントダウン46秒に接続が切断されましたとなってしまいます。VITA側のエラーではなくUNO側ゲーム側です一応ポート番号を使って解放させたんですが出来ません。

お金の面もあり、UNOでしか試しておりませんが、皆さんは出来ていらっしゃいますでしょうか?電源コードを抜いたり、再ダウンロードしたんですがどうも出来ないんです。何かご助言いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。大変に困っております。

書込番号:15000116

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/08/31 09:22(1年以上前)

ウェブブラウザやYouTube、それにPS Storeとかは問題ないですか?

であれば、ゲーム会社のサーバに問題がある可能性がありますね。
#ポート開放その他のユーザ側の問題であれば、一定時間後に切れるという現象は考えにくいです。

UNOってゲームロフトですよね?問い合わせてみてはいかがでしょう?
http://www.gameloft.co.jp

でもこの日本法人のサイト、スマホやタブレット用ゲームばかりでPS用が全く記載されてないみたい(本国HPにはある)。
ちゃんとサポートしてくれるのか、一抹の不安はありますね…。

#PSストアで今でも売ってるぐらいだから多分大丈夫だとは思いますが。

書込番号:15002472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ヤマダで購入してきました

2012/08/25 17:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

クチコミ投稿数:64件

本日vita3Gホワイト購入しました。

本体28980円
メモカ4G1980円
ペルソナ5640円
合計36600円

3点セット購入で合計金額から7000円引きのキャンペーン適用で支払総額29600円
そこにポイントが20%(5920P)付きますので実質23680円で購入できました。

先週までのキャンペーンはメモカ4G限定で総額から5000円引きのポイント20%
今日25日からは、メモカ縛りがなくなって総額から7000円引きのポイント20%
とパワーアップしています^^

保護フィルムとカードケース(どちらもソニー純正品)もサービスで付けてくれました。

余ったポイントで保護ケースとポーチとdokuro買って来ました。


メモカ縛りがなくなったので32Gのメモカを購入しようと思ってる人は、
このキャンペーンは非常にお得だと思います。

店員さんに尋ねたところ、ほとんどのヤマダでやっているそうですよ♪
ご参考まで・・。

書込番号:14979698

ナイスクチコミ!6


返信する
紙木城さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/26 17:19(1年以上前)

本日わたしも購入しました。
ソフトを30日に発売する『DIVA f』にできたので
本体その他も30日に同時に受け取ることに。

32Gにしたので36690円でポイントが7338Pとなりました。
欲しいソフトをセットで買えたので満足です。

本体の牽引をミクさんがしてくれると信じてますw
気が早いですが来年には
たくさんのいいソフトが出ていてほしいです。

書込番号:14983687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2012/08/26 17:38(1年以上前)

紙木城さん

その合計金額を拝見すると32Gメモカがいかに高額なのか良くわかりますね。
ほんとに何でソニーは独自企画が好きなんでしょうか。
PSPと同じメモステ(もしくはmicroSD)で良いと思うんですけどね。

私は音楽やビデオをダウンロードしたり、DLCを購入したりしないので4Gで充分足りていますが
今後、メモカの値段をもう少し下げて、さらに大容量の64G128G位は用意しておかないと
今の段階で面白いソフトが少ないvitaですから一層客離れが進むかもしれませんね。

そういう意味でも30日のミクが起爆剤になってくれれば良いのですが・・。
(私は今回の余ったポイントでミクを購入するつもりです)

書込番号:14983750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/30 20:49(1年以上前)

今日買ってきました!

本体
メモカ8G
初音ミク
¥31020に6204Pでした。

純正の保護シートに加え、予約してなかったのに初音ミク保護シート、クリアファイルが付いてきました。

指定ソフトを聞いたんですが
初音ミク、メタルギア、プロ野球、ペルソナ4、アンチャーテッドなど10タイトルも無かったと思います。

書込番号:15000366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/31 01:53(1年以上前)

私も今日ヤマダ電機で買いました。ソフトはDIVA fです。
メモリーカードは4GBを選択して合計30,120円でした。
全ポイント20%還元だったので、「ソフト・メモカ込み」で実質24,000円くらいでしょうか。
本体を値下げしたとしてもここまで一気に下げられないでしょうから
えいやと購入に踏み切りました。

さらに、純正保護フィルムとクリーナーストラップ付きでかなり得しました。

書込番号:15001739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング