PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

2013年10月31日 発売

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

すぐに遊べるコンテンツをプリインストールした「メモリーカード32GB」、国民的ゴルフゲームのPS Vita専用ソフトウェア『みんなのGOLF 6 PlayStationVita the Best』および指紋がつきにくくスクリーンを保護する「保護フィルム」をセットにした、大変お買い得なモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥24,129

タイプ:携帯ゲーム機 カラー:クリスタル・ブラック PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の価格比較
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のスペック・仕様
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のレビュー
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のクチコミ
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]の画像・動画
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のピックアップリスト
  • PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック] のクチコミ掲示板

(9572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クリスタルホワイトのバージョン

2012/06/30 06:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズ

スレ主 BTTBさん
クチコミ投稿数:24件

クリスタルホワイトのバージョンは、最新の1.69なんでしょうか?

書込番号:14742825

ナイスクチコミ!1


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100シリーズの満足度4

2012/06/30 07:05(1年以上前)

今月12日にアプデされたので、恐らく最新の1.69だと思います。

書込番号:14742879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 BTTBさん
クチコミ投稿数:24件

2012/06/30 07:14(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:14742899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

UMDパスポートについて

2012/06/26 14:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:21件

UMDパスポートについてなのですが、パスポートしたあとのPSPソフトはその後も使えるのでしょうか?
例えば友人のPSPソフトをUMDパスポートしてもらい、そしてそのpsp ソフトは友人に返すといった具合にです。
ダウンロードソフトは定価でとても高く質問してみました。

書込番号:14727904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件

2012/06/26 15:03(1年以上前)

すみません、ネットに結構既出でしたね。
友人は今後同じUMDではパスポート出来ないんですね。

書込番号:14727927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2012/06/26 19:08(1年以上前)

そもそも、UMDパスポートはUMDソフトを「購入」したユーザー向けのサービス。
あなたのような、人から借りたモノで利用していいサービスではない。

書込番号:14728639

ナイスクチコミ!9


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/26 20:02(1年以上前)

>そもそも、UMDパスポートはUMDソフトを「購入」したユーザー向けのサービス。

その論拠は何?

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12371/~/umd%26reg%3Bpassport-%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%EF%BC%8F%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F

には、「UMD Passport に対応した UMD版のPSPタイトルをお持ちのお客様が、
同じタイトルのダウンロード版を安価に購入できるサービスプログラムです。」
とは書かれているが「購入」などとはどこにも書かれていない。

またUMDそのものに譲渡禁止などという条項がないのは自明。猫でも分かる。

書込番号:14728847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/26 20:31(1年以上前)

UMDpassportは、UMDの「所有者」=「お持ちのお客様」に対するサービスじゃないんですか?
だから所有者ではない「借り主」、この場合スレ主には権利がないと。
DECSさんの仰っているのはそういうことだと理解したのですが。

書込番号:14728961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/26 20:38(1年以上前)

所有権を2度移動すればいいだけの話ですよ。それは当事者間に閉じた話です。

もちろん、元の持ち主にその事を知らせずに勝手にパスポート購入したら詐欺に当たる
可能性がありますが、当事者間で合意が取れていれば全く問題のない話です。

#中古販売も含め、そういう事例も鑑みてUMDパスポートは敢えて有料にした(せざるを得なかった)
#とも言われています。本当に「購入」した人が特定できるなら、無料にするのが本筋でしょう?

書込番号:14728987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/06/27 01:16(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
倫理的にはソニーに対して定価で買うのがいいのでしょう。
しかし中古が3000円代で売られている中フルプライスというのは手が出しにくいのが本音です。
ソフトを友人からもらった場合は自由に使ってもいいということですねよね。
いろいろな意見があるとは思いますが、聞きたかった答えはわかったのでこの辺ですみません。
ありがとうございました。

書込番号:14730400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/06/28 20:32(1年以上前)

探せば中古価格以上に安いDL版有るけど。

書込番号:14737055

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2012/06/29 17:17(1年以上前)

#中古販売も含め、そういう事例も鑑みてUMDパスポートは敢えて有料にした(せざるを得なかった)
#とも言われています。本当に「購入」した人が特定できるなら、無料にするのが本筋でしょう?

中古販売、譲渡、不正利用等で金額的に上乗せしてるのは概ね同意ですが
購入した本人が特定出来ても無料にはしないでしょう。

UMDパスポートのシステム構築、サーバーの管理維持費(メンテナンス費用、人件費)などにお金が掛かりますので。
特に過去作品に関しては、定価にそれらの費用を含めることも出来ませんし、Vita本体や今後の作品にのせてしまうと、UMDパスポートを利用しない人まで負担することになります。

まあ、それでも高すぎだと個人的には思いますが・・・

書込番号:14740358

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/29 18:14(1年以上前)

その辺りはビジネスとしての塩梅が難しい所でしょうね。

SCEとしてはUMDを(入手経路はどうあれ)所持しているユーザに対する優遇措置ではありますが、
裏を返せばVITA自体の販促です。UMDパスポートを無償化する事でVITAが売れるなら、運用費を度外視する事も可能でしょう。

一方でソフトメーカーは、UMDパスポートを無償化するメリットは皆無に近いですね。せいぜい顧客満足度が上がるぐらいで。
#まぁそれこそが一番重要なことかも知れませんが…。

しかし有償にする事で、新たなビジネスチャンスが生まれます。悪く言えば二重課金なのですが、
(これもまた入手経路はどうあれ)UMDを所持している人が、「この値段なら買おう」と思う方向に誘導出来るわけです。
#言い換えると「定価じゃ買わない」という人の分が逸失利益となります。

ちなみにUMDパスポートの販売価格はSCEが統制してる訳ではなく、各ソフトメーカーが自由に決めているそうです。
各社その塩梅を見ながら、最適な価格を付けているのでしょうね。

まぁ、結果的には互いに遠慮だか牽制だかし合っているのか、概ね似通った価格帯(500円〜1000円?)に集中しているようですが。

書込番号:14740522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/29 18:30(1年以上前)

ちょっと訂正。細かいですけど指が滑りました(^^;

×逸失利益
○機会損失

書込番号:14740572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:9件

2012/06/29 19:26(1年以上前)

以前目にした記事ですが参考までに。

http://ameblo.jp/aithera/entry-11083583634.html

それとスレ主さん、上の投稿で「スレ主」と呼び捨ててしまい失礼しました。

書込番号:14740777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機

2012/06/26 17:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

クチコミ投稿数:34件

ヤマダ電機 岐阜県庁前
1週間ほど前からやっていますが、本体29720円ポイント20%。
指定ソフトと2Gのメモリ1980円を同時購入で5000円引き。

店頭表示の細かい数字を忘れてしまい、投稿しようか迷ったのですがお得だったので参考程度にお願いします。

ペルソナ4ゴールデン(5870円)が指定に含まれていましたので、同時購入しました。
保護フィルムとカードケースも付いてきました。
で、合計31820円でした。
セット売りのような形でレシートに詳細な金額が出ておらず、個々の金額が間違っていたらすみません。
ポイントが6364P付きました。先週限定かと思ったら、今週もやっていたので是非。

書込番号:14728223

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/26 21:11(1年以上前)

まずはスレ主様、購入おめでとうございます!
私も28日発売のホワイトを狙っていますので、参考までにお知らせいたします。

ヨドバシ・ノジマ・アマゾン等々、すべての販売店で同様の値引きを以前より(春休み頃?)からしております。

特徴は3G限定・ソフト同時購入で3000円引き、メモリー同時購入で4G版定価分値引き(1980円〜2000円程度)
アマゾンは7月31日まで限定となっていますので、他店舗も同様と推察されます。
ちなみに今まで3回引き延ばし々のキャンペーンなので、今後もつづくのでは・・・w

蛇足ですが、この値引き分はドコモ持ちなのではないかと思っています。3G版販売数が直接ドコモ純増につながっていますのでw

ただし、ヤマダ・アマゾンは4Gメモリーのみ同時購入で値引きなのに対して、他店舗は全てのメモリーが値引き対象となっています。(値引き額は1980円固定)


そういえば28日発売のホワイト3G版も同様の値引き販売をすると、ヨドバシ店員から情報を得ました。参考までに。

書込番号:14729115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/06/27 02:01(1年以上前)

らぱっぷさん、自分も今週ヤマダで買いました。

本体が28980円、メモリーカード4GBが1980円、プロスピ2012が5580円で5000円引きの合計31540円でした。さらにポイントは本体だけでなく全体から20%もつけてくれて6308円。保護シートとソフトのケースもついてお得でした。

Re崖っぷちさん

そういえば白でるんですよね。勢いで黒買っちゃいました!
ヤマダも白値引きするんですかね?まてばよかった泣

たまったポイントでもう一本ほしいソフト買って楽しみます!笑

書込番号:14730478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/06/27 12:16(1年以上前)

こんにちは^^

自分も先週ヤマダでペルソナ4Gとセットで購入しました!

偶然14日のペルソナ発売日に他の用でヤマダに行き、店頭でペルソナのプロモを観て衝動買いでした^^

もともと最近9月発売が決まった『イース セルセタの樹海』が出たらvitaを買おうと思っていたのですが、少しフライングしました(笑)

自分は「3G版本体」「4Gメモリ」「ペルソナ4」のセットで5,000円引き31,840円、ソニー純正のvita用オプションのポータブルチャージャーが4,080円の計35,920円で920円値引きの35,000円ちょうどに20%のポイント7,000円分付与でした。

セットで購入した4GメモリだとPSPのソフトをUMDパスポートでダウンロードするとすぐにいっぱいになってしまうので、セットを購入した際にもらったポイントを使って32Gのメモリを買いました♪

ドンキ・ホーテでvitaの値段を調べたら4Gメモリと指定ソフト(ペルソナ4Gは対象外)とセットで8,000円引きだったので非常に迷ったのですが、ヤマダのほうがポイントが付く分お得でした^^

自分が購入した時に投稿した記事
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000297098/SortID=14687516/
で、ヱダさんに教えていただいたvita情報誌「ファミ通PSVita」を購入して付録のポーチを愛用しています!

書込番号:14731568

ナイスクチコミ!2


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2012/06/27 13:33(1年以上前)

これは嬉しいお言葉を……。

恐悦です!w

書込番号:14731793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/27 20:15(1年以上前)

地域によって異なると思いますが、近所のヤマダ電機では4月頃にはこのキャンペーンが実施されていました。
ただ、5,000円引きなのはつい2,3週間前からで、それまでは4,000円引きでした。
私が購入したときは4,000円引きだったので、少し皆さんがうらやましいです^^;

白vitaはどうなんでしょう?
一応キャンペーンの対象は「PCH-1100 AA01」と指定されていますので、対象にはならない可能性の方が高いように思います。

ただ、ヤマダ電機は土曜日にセール商品が追加されたり、価格が下げられたり、ポイント還元率がアップしたりするので、気になる方は土曜日に店舗に足を運んだり、新聞折込チラシをチェックしたほうが良いかもしれません。

私もメタルギアを発売日に買わず、土曜日に白vitaと一緒に買おうかと思っています。
それまでに白vitaが売り切れたりするかもしれませんが、メタルギアのバッグも欲しいので^^;

書込番号:14733039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/27 20:39(1年以上前)

先ほどヤマダ電機にも電話にて確認したところ、ホワイト3G版も同様の5000円引きキャンペーン対象となるそうです。
ヨドバシも確認済みなので、おそらく現在キャンペーン中の販売店は同様なのでは?

書込番号:14733155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/27 21:17(1年以上前)

>Re崖っぷちさん

電話でのご確認ありがとうございます^^
ウチは田舎なので入荷数が少ないかもしれませんが、明日店舗に行ってみようと思います!

書込番号:14733382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/28 12:44(1年以上前)

たった今、ヤマダで白Vita購入してきました。
自分は、P4Gと4Gメモリーとセットで31820円でした。

で、これにエコポイントで貰った商品券を29000円分を投入。
現金支払い2820円でゲット!!
ただ、全額現金なら20%ポイント還元やったんですが、商品券は18%還元との事。

それでも5728円分になったので、零の軌跡にブチこむか、PSPのダンガンロンパ2に使うつもりなんで、ソフト1本無料(少しの追い金はあるかも)と思えば満足ですね。
今日から寝ずにP4G三昧!

書込番号:14735664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/28 12:54(1年以上前)

追記

白Vita待ちをしてた人が多いのか、HAT神戸のヤマダ電機は在庫なしでした。
慌てて西宮に行ったら、3G、Wi-Fi共に残り2台でした。
全部の店がどうか解らないけど、狙ってた人は確認の電話とかしてみたらいいと思います。

あと、本体+ソフト+メモリーのセットなので欲しいソフトが売切の場合、予約可能かも確認してみるのも1つの方法かも…

書込番号:14735708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/06/28 13:29(1年以上前)

@家電貧乏さん、白Vitaご購入おめでとうございます。
随分お得な価格(+ポイント)で購入できましたね。羨ましいです。
ところで白Vitaの使い心地はどうですか?黒Vitaは指紋が目立つのですが、白だと解消されているのかどうか気になります。

>今日から寝ずにP4G三昧!

P4G面白いですよね!僕もハマッっています。
でもVitaの充電中くらいは休んだ方が良いですよ。楽しくプレイするためには、貴方にもVitaにも適度な休息が必要ですからね。

書込番号:14735816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2012/06/28 15:12(1年以上前)

あっきーさん。

まだ仕事中なんで、電源は入れてないけど開封してみました。
指紋ベタベタって事はないですね。

まぁ、画面は当然黒なんで、ここを触ればベッタリでしょうが(笑)

自分はハード好きなんで、基本発売と同時に本体は買ってみるんですが どうしても同時購入しようと思えるソフトがなくてスルーしてました…

小学校の時、ファミコンで女神転生を触ってからのシリーズ信者なんでついつい買っちゃいました。
P4Gが発売された日に、PS2版P4引っ張り出してプレイしたのは内緒です(笑)

アトラスの看板で出すのはこれが最後の作品になったのかな?
そこに立ち会えたのも感慨深いですなっ。
(初代メガテンはナムコでした)

話は大きく反れましたが、光沢のある黒の携帯と白の携帯をイメージしてください。
当然、白には指紋つかない(目立たない・気にならない)ですよね。

そんな感じです!


書込番号:14736058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:12件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度4

2012/06/28 22:45(1年以上前)

@家電貧乏さん
すみません、お仕事中に確認してもらえるとは恐縮です。ありがとうございました。

自分もメガテンは大好きです。メガテン1、2、真、if、ペルソナなど一通りやっています。
初期のメガテンはちょっと気を抜くとすぐに全滅してしまって…、難しかったですね。

>話は大きく反れましたが、光沢のある黒の携帯と白の携帯をイメージしてください。
当然、白には指紋つかない(目立たない・気にならない)ですよね。

ふむふむ、とても分かりやすい例えです。今使っているスマホが白なのですが、確かに指紋は殆ど付かないです。
白Vita、なかなか良さげですね。(でもウチの黒Vitaはまだ元気そうなので、当分買い替えはしませんw。
大事に使って行きたいですね、お互いに。)

書込番号:14737740

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

日本語入力

2012/06/28 14:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

日本語入力出来るんですか?
出来るとしたら設定方法教えてください。
ローマ字入力苦手なもので…

書込番号:14735926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/28 15:10(1年以上前)

「ローマ字以外での」日本語入力、と言う意味ですよね?
(携帯・スマホ方式とか、50音キーとか…)

残念ながら現状ではローマ字入力しかないようです。

#画面が大きいので私はむしろ打ち易いのですが。
#iPhoneも最初はローマ字入力してましたが、キーの小ささに閉口して泣きながらフリック入力を覚えました(^^;

書込番号:14736051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 三石さん
クチコミ投稿数:163件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]のオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]の満足度5

2012/06/28 15:46(1年以上前)

ありがとうございます。
説明不足ですいません。 
ローマ字入力以外という事です。 

やはり出来ないのですか。 
パソコンもやスマホもローマ字入力使ってないので…。

でもこれを機会にローマ字入力覚えるのもいいですね。

ありがとうございました!

書込番号:14736131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

メモリーカードの容量について

2012/06/23 02:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズ

クチコミ投稿数:21件

みなさんのメモリーカードの容量はどれですか?
16Gと32Gで迷っているのですが、音楽と動画は全く取らず、ゲームのセーブデータや、psp ソフトなどのダウンロードの利用の場合16Gで足りるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14713782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/06/23 06:45(1年以上前)

自分は32GBを使ってます。
スレ主さんと同じく、16GBと迷いましたが大は小を兼ねると言う事で。

将来的に容量が不足して買い増しするようなら初めから最大容量を買っておいた方が良いかもしれませんね。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005N4I59G/ref=aa_ri_videogames_top_8

書込番号:14714000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ポン@さん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズのオーナーPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度5

2012/06/23 08:01(1年以上前)

スレ主様、おはようございます。

私も大は小をかねると言うことで、32Gです。

将来の事もありますので、、。。

書込番号:14714141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi-Fiモデル PCH-1000シリーズの満足度4

2012/06/23 09:04(1年以上前)

私も32GBです。発売日に購入しました。
16GBで容量不足で32GBに買い換えたら高くつきます。
PSPのダウンロード版を入れていたらすぐいっぱいになると思います。

書込番号:14714325

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/23 09:17(1年以上前)

私も32GBです。うち24GBをuke-torneに使用していますので、実質使えるのは8GB(未満)。

ぶっちゃけ、全然足りません。体験版を幾つか落としに行っただけであっさり容量不足のエラーが出ます。
倍(16GB)あっても心もとないでしょうね。

という事で、お財布と店の在庫が許すなら32GBをお勧めします。

書込番号:14714358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:340件

2012/06/23 09:58(1年以上前)

複数枚になってもいいなら適当な容量を、といいたいところですがvitaのメモリーカードは本体(PSNアカウント)との結合が高いため気安く交換して利用することが難しいです。

1枚運用になってしまいますから32GBは初期投資がかかるように思いますが実質余計な出費につながらないという結果になると思います。
でもそのうち64GBが出るのではないかと思っています。

vitaカードも結局フラッシュメモリなのでこちらも自由に使えるメモリーを用意して欲しいところです。

書込番号:14714476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/06/23 10:19(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
やはり32Gをお使いの方が多いみたいですね!
思い切って32Gを購入したいと思います。

書込番号:14714551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/23 10:39(1年以上前)

すみません、ちょっと便乗で(^^;

みちゃ夫さん、

1台のVITAで複数枚のメモリカードを使う分にはアカウント的な不都合は無いと思ってたんですが、あるんですか?
#uke-torneはあります(4枚までしか扱えない)←でもこれはスレ主さんには関係なさそうです。

メモリカード交換時にVITAを完全電源オフしないといけないのが面倒だなあ、とは思っていましたが、
それ以外は特に不都合ないものだと思っていました…。

いや、上記した通り実質8GB未満ではぼちぼち足りなくなって来たのと、自分用と子供用に同じゲームのセーブデータを
分けようと思って、手頃な容量のメモリカードを1〜2枚買い足すつもりでいたもので…。

#レイマンオリジンは完全に一人用しか作れず、GRAVITY DAZEは複数作れますが実質オートセーブ一箇所しか使い物になりません。
#ちなみにどちらもパッケージ(VITAカード)版です。

書込番号:14714609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:340件

2012/06/23 13:29(1年以上前)

>1台のVITAで複数枚のメモリカードを使う分にはアカウント的な不都合は無いと思ってたんですが、あるんですか?

大きな不都合ではありませんがゲームを入れていた場合にメモリーカードの読み直しによりアイコンの再配置が行われます。(並び替えが台無しです、、、)

また初期化した際にPSNアカウントと同期されていて別のアカウントでは使用できないなど複数台、複数アカウントの際にはさらに面倒です。

セーブデータだけの場合にはあまり問題ないかもしれませんね。(PSNアカウント紐付きの場合は同様かもしれませんが・・・)

書込番号:14715159

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/23 15:14(1年以上前)

ありがとうございます。

>アイコンの再配置が行われます。(並び替えが台無しです、、、)

なるほど…。それはちょっと(いや、かなり?)嫌ですね。
パッケージ(VITAカード)の方は抜いても入れ替えても同じ場所にアイコンが居続けてくれるのですが。
#逆に、カードが抜けていることに気づかず出先で「しまったー」となる事が多々ありますが(^^;

>初期化した際

ふーむ。それもまた面倒そうな話ですね。もっとも、(幸いまだ試す機会がありませんが)
VITA本体を初期化するとtorne書き出し動画が全て再生不可になってしまうらしいので、
できるだけ初期化せずに使い続けたいと願っていますが。
#とは言えこればっかりは運ですね…。

書込番号:14715459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/23 23:11(1年以上前)

買い増ししちゃうので、32GBを買うほうが良いです。

専用メモカで利益を得ようとするなんて、ユーザーをバカにしている。


書込番号:14717478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12519件Goodアンサー獲得:1112件

2012/06/25 20:53(1年以上前)

私も32GB買いましたけど、P4Gとみんゴル6、それとPSPアーカイブス入れていったらもう残り1GB切ってしまいました(笑)

もっと容量欲しいけど、この機種専用メディアでは開発も難しいでしょうね高くなるでしょうし。
専用メモカで稼ごうというか汎用メディアと同等に数売れるわけないから、自然コストバリューが高くなるというだけでしょう。

せめてM2使えればなぁ。どっかSDアダプターでも開発してくれないかな。自己責任ですけど。

私はメディアカードスロットを使う予定がないから、大容量ブランクカードとか出してサブストレージ化できるようにしてくれませんかね?

書込番号:14725130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ニコニコ動画アプリについて

2012/06/24 20:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル PCH-1100 AA01 [クリスタル・ブラック 初回限定版]

スレ主 A-quariusさん
クチコミ投稿数:15件

ニコニコ動画アプリについてなんですが、ニコ動と公式のニコ生は問題ないんですが、一般のニコ生が再生に失敗したり、延々と読込中だったりと安定しません。

ちなみに、環境は回線がフレッツ光で、無線lanはbuffaloのn対応の物です。PCでは普通に見れるので、vitaや無線lan関係だと思うのですが、原因が分かりません。

みなさんのvitaは、どうでしょうか?

書込番号:14720868

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/25 10:50(1年以上前)

多分ですが、VITAのニコ動アプリの問題ではないでしょうか?
私の環境でも再生に失敗したり、読込中状態のまま先に進まない症状が頻発しています。

ぶっちゃけ、使う気がしません。

#YouTubeアプリは大丈夫だろうなぁ?…期待と不安が交錯しております(^^;

書込番号:14723187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/25 13:40(1年以上前)

自分も同じで、YouTubeに期待!

書込番号:14723673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 A-quariusさん
クチコミ投稿数:15件

2012/06/25 15:18(1年以上前)

LUCARIOさん

LUCARIOさんも同じですか。vitaはゲーム機なので完璧を求めはしませんが、もう少し安定したアプリにしてほしいです。


serena1216さん

私もYOUTUBEのアプリは、いい出来の物と期待したいです。ついでにニコニコ動画の方も改善してほしいです。

書込番号:14723936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]」のクチコミ掲示板に
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]を新規書き込みPlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]
SIE

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年10月31日

PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack PCHJ-10012 [クリスタル・ブラック]をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング