
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年8月8日 23:20 |
![]() |
0 | 0 | 2014年5月5日 10:18 |
![]() |
3 | 0 | 2013年12月17日 12:20 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現在FX1000を使用しており、まだ十分使える状態なのですが、
テープの書込み・読み込みエラーが多いため、
メモリータイプ機のNX3やAX2000に買い換えようかどうか検討中です。
用途は業務ではなく、アマチュアとして使っています。
細かな設定は分からないため、ほとんどオートで使用しています。
AX2000とNX5Jなど兄弟機で基本的な録画性能は同じでも業務機は高いのですが、
NX3は業務機なのにアマチュアのAX2000より安いのは何故なのか、
どのような部分でコストダウンさせているのか気になります。
AX2000より性能で劣る部分があるのでしょうか。
カタログより録画の性能は上がっているようには思います。
画質を重視していますのでNX3の方が良いのかなと思いますが、
AX2000を買うメリットはあるのでしょうか。
その辺、詳しい方おられましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
(余談ですが、FX1000を買った時は次に買い換えるときは4Kカメラだと
思っていましたが、4Kの動画圧縮規格やBDディスクへの書込み形式などが
まだきっちり定まっていない感じがするので、4Kはもう少し先かなと思いました。)
0点



Z5JとAG-AC130Aユーザーです。
まだDVD仕上げの仕事も多く、NX3でAVIになったと聞き、質問です。
操作感はSony製の方が扱いがなれているため、AG-AC130Aを売ってNX3を購入し
ようかと思いますが、NX5JのMpeg2とDV記録で比較した方はいらっしゃいますか?
NX3がよければZ5J+ユニットもセットで売却しようかと思ってます。
もし試した方がいれば教えてください。
0点



ようやくSONYからNX3が登場しましたね。
画素数も200万画素越えで2.8分の1センサーという事ですが上位機種のNX5Jと比べるとどれくらい画質が変わるのか気になります。
ビクターのHM650とも比較したレポートもみてみたいですね。
書込番号:16966824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



