Performance Mouse M950t のクチコミ掲示板

2013年11月22日 発売

Performance Mouse M950t

  • 2009年から2015年まで販売されていた「M950」の復刻版となるワイヤレスマウス。
  • ガラステーブル上でも問題なく操作ができるレーザー技術や小型無線レシーバー、ハイパーファーストスクロール機能などを搭載。
  • 無線方式はアドバンス2.4GHz ワイヤレステクノロジーを採用。解像度は100〜1500dpi(100dpi刻みで設定可能)。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:チルトホイール/カウント切替可能 ボタン数:9ボタン 重さ:147g Performance Mouse M950tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Performance Mouse M950tの価格比較
  • Performance Mouse M950tのスペック・仕様
  • Performance Mouse M950tのレビュー
  • Performance Mouse M950tのクチコミ
  • Performance Mouse M950tの画像・動画
  • Performance Mouse M950tのピックアップリスト
  • Performance Mouse M950tのオークション

Performance Mouse M950tロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年11月22日

  • Performance Mouse M950tの価格比較
  • Performance Mouse M950tのスペック・仕様
  • Performance Mouse M950tのレビュー
  • Performance Mouse M950tのクチコミ
  • Performance Mouse M950tの画像・動画
  • Performance Mouse M950tのピックアップリスト
  • Performance Mouse M950tのオークション

Performance Mouse M950t のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Performance Mouse M950t」のクチコミ掲示板に
Performance Mouse M950tを新規書き込みPerformance Mouse M950tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

M950t後継について

2019/07/23 12:58(1年以上前)


マウス > ロジクール > Performance Mouse M950t

クチコミ投稿数:597件

現在M950tを使ってますが、ダブルクリック病になり買い替えを検討中です。
同じような感覚の機種でオススメありますか?

書込番号:22816090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2019/07/23 14:08(1年以上前)

この価格なら再購入でいいと思います。
あとは、下記商品でしょうね。
https://review.kakaku.com/review/J0000024803/#tab

書込番号:22816190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 Performance Mouse M950tの満足度4 ドローンとバイクと... 

2019/07/23 15:25(1年以上前)

>マチマチマーチさん

M950を4〜5台使った後、現在はMX-Masterを使用しています。
大きさや使い勝手は大きく変わりませんが、形状が微妙に異なりますので慣れるまでは少しかかるかもしれません。

M950に比べてチャタリングは起こしにくい印象ですが、バッテリーが内蔵式になったので交換できず、バッテリー寿命が製品寿命になります。(2年ほど使用した個体が一つ寿命になりました。)

現行型は上記でリンクされているMX2100ですが、一つ前の型のMX2000が比較的安価で出ていますので、そちらがお買い得かもしれません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KGSCQGJ

書込番号:22816290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この商品と全く同じ形の有線タイプ

2015/02/15 02:17(1年以上前)


マウス > ロジクール > Performance Mouse M950t

スレ主 檜風呂さん
クチコミ投稿数:10件

この製品の形、ボタン形式、サイズ、すべて同じ物で有線タイプはないのでしょうか?
無線マウスは色々無駄が多く、使い勝手もあまりよくないのでやはり有線タイプが欲しい…
しかし探しても探しても何故か有線と無線で形を微妙に変えて販売してるロジクール製
どなたかこの商品と全く同じもので有線タイプをご存知の方ご教示願えないでしょうか?

書込番号:18477786

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 Performance Mouse M950tの満足度4

2015/02/15 08:22(1年以上前)

同じもので有線はないと思えますけど、形が似ているのはこれかな?
バッファロー BSMBU18
http://kakaku.com/item/J0000012862/
ただし、形が似ているというだけで拾ったのでボタン等がどうなってるのかまでは分かりません。
価格も安価だし性能的に劣るのかな。

書込番号:18478221

ナイスクチコミ!0


スレ主 檜風呂さん
クチコミ投稿数:10件

2015/02/17 05:15(1年以上前)

JZS145さん
返答ありがとうございます
ご紹介いただいた商品は店頭で確認済みで握った感じが若干小さいんですよね…^^;
手が大きい為、ジャストフィットするサイズのマウスがなかなかなくてM950tを店頭で握ってみて一番まともなサイズだったのですが無線しかないという部分がどうしても許せなくて…orz

トラックボールタイプだと操作性に難あり…(動画編集作業や写真データの加工作業などが主な使用になります)

困ったものです…

書込番号:18486036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Performance Mouse M950t

クチコミ投稿数:57件

こんな風に。

達人の皆様こんにちわ。
お力を貸していただけませんか?
長年使っていたマウスmicrosoft wireless optical mouse 5000がついに壊れてしまいました。
このマウスには左右クリック、縦横スクロール、ホイールクリック?、進む、戻るがありました。
そのボタンを用意されたコマンドだけではなくプログラムごとにAlt+5などキーボード操作も割り当てる事も出来ました。
私の場合ミュージックプレーヤでトラックの進む戻る、エクスプローラで全部選択(Ctrl+A)など割り当てしていました。

そのような事は最近のマウスは全部出来ると思って4000円くらいのバッファローのマウスを買ってみましたがプログラムごとに変える事やキーボード操作も出来ず用意されたコマンドにしか出来ませんでした。。。
いまいちメーカーサイトの割り当て出来るという説明が私の言っているような機能なのか判断できません。。。。
マイクロソフトにコレの後継機があればいいのですが、なさそうです。
ワイヤレスである程度重くて大きめで縦横スクロール、ホイールクリック?、進む、戻るがあるマウスをピックアップしてみました。
ロジクール G602 Wireless Gaming Mouse \4,500
ロジクール Performance Mouse M950t \7,609
ロジクール Marathon Mouse M705t \3,311
ロジクール Anywhere Mouse M905r \7,680
ロジクール Performance Mouse M950 \10,484
ロジクール Logicool Wireless Mouse M510 \3,926
エレコム M-XG3DLBK \3,017

この中に私の言うようなプログラム別にキーボード操作が割り当て出来る機能があるの物があるのでしょうか?
この他にもっとお勧めがあれば教えてください。

書込番号:18337267

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/01/05 11:03(1年以上前)

setpoint

ロジクール Performance Mouse M950t \7,609 
ロジクール Marathon Mouse M705t \3,311
ロジクール Anywhere Mouse M905r \7,680 →M905t
ロジクール Performance Mouse M950 \10,484 →M950t

上記機種はロジクールドライバーインストール(setpoint)前提で可能。
→は新モデル、旧は生産中止。
旧モデルの内容書いといて新モデル発送するのが普通、購入時気をつけて。

指定出来るマウスキーは#3以降。つまり左と右はOS保留仕様で変更は出来ない。
また、キーストロークのトーロク時、メニュー式じゃなく直接キーを押して登録。
Ctrl、Alt、Ctrl+Alt三種のファンクションが追加出来るけど、Shiftは出来ない。
(現時点最新版で確認。)

書込番号:18338263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/01/05 11:32(1年以上前)

ドライバー(Setpoint)にプログラム指定の機能は無いが、当該プログラムのショットカット(スタートメニューで結構)に
キーを登録してからマウスのキーストロークを指定すれば出来る。


書込番号:18338324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/29 13:17(1年以上前)

Setpointでプログラムごとの機能割り当てができますよ。
ただし、この機種の場合、プログラム固有の機能割り当てが出来るボタンは非常に限られています。
サムボタンとかできないんですよ。

自分には非常に不満です。

書込番号:18729893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Performance Mouse M950t

クチコミ投稿数:10件

2ヶ月前にPerformance Mouse M950を購入しましたがWindows7では使えるアプリケーションの切替がWindows8.1では使えません。
設定方法等ありましたらお教え願えませんでしょうか?
宜しく御願します。

書込番号:17392373

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27812件Goodアンサー獲得:2467件

2014/04/08 13:18(1年以上前)

>Windows7では使えるアプリケーションの切替がWindows8.1では使えません。

アプリが原因か?マウスなのか???

書込番号:17392428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/04/08 13:57(1年以上前)

1台のデスクトップでデュアルで使っているのでマウスのせいではないと思います。

書込番号:17392514

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27812件Goodアンサー獲得:2467件

2014/04/08 14:50(1年以上前)

え ! マウスは無関係???
>Windows7では使えるアプリケーションの切替・・・
意味不明です,もっと具体的に記述されないと分かりません,
尤も,アプリのことなら,その製品に関するところの「クチコミ」に質問でしょう。

書込番号:17392614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/04/08 14:50(1年以上前)

メーカーサイト見ると8.1対応と明確に書いてないので8.1では無理なのかもしれません

7で使用できるということなので
一度、そのアプリを削除して、互換モードを設定してインストールすると
使用できるかもしれません

↓サイトの記事は7ですが、8でも同じように互換モードが設定できます
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100914/352030/

ご参考までに

書込番号:17392615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/04/08 15:10(1年以上前)

沼さん失礼致しました。
OSはwindows7とwindows8.1をデュアルモードで使っています。
Performance Mouse M950tのマウス自体の左下にアプリケーション切替のスイッチがあるのですがその機能はwindows7にした時にはマルチ画面になるのですがwindows8.1の時にはマルチ画面になってくれません。
どうしたら7のようにマルチ画面表示が出来るのでしょうか?

まさおみ71さん試してみます。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:17392660

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/04/08 21:55(1年以上前)

>windows7にした時にはマルチ画面になるのですがwindows8.1の時にはマルチ画面になってくれません。

デスクトップモードで動作するアプリを使っていますか?

書込番号:17393896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/04/09 00:40(1年以上前)

デスクトップモードですか?
それは何処で設定するんですか?

書込番号:17394522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/04/09 01:14(1年以上前)

ストアアプリは全画面で開きます。
Adobe Reaerなどデスクトップモードのアプリは複数、並べることができます。

書込番号:17394575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/06/06 16:28(1年以上前)

ケンイチ11さんが言われているのは
M950tに搭載されている「アプリケーションスイッチャー(開いているウィンドウやアプリ間を移動)」のことだと思います。私も同じようにWindows8.1ではこの機能が使えない状態です。
Marathon Mouse M705にも「アプリケーションスイッチャー」搭載されていますが、
こちらもWindows8.1では「切り替えるアプリケーションはありません」と表示されます。

書込番号:17598234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Performance Mouse M950t」のクチコミ掲示板に
Performance Mouse M950tを新規書き込みPerformance Mouse M950tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Performance Mouse M950t
ロジクール

Performance Mouse M950t

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年11月22日

Performance Mouse M950tをお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング