
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2019年7月23日 15:25 |
![]() |
1 | 1 | 2018年7月16日 10:42 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2016年1月10日 22:59 |
![]() |
1 | 3 | 2015年4月29日 13:17 |
![]() |
1 | 4 | 2015年4月17日 00:53 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年2月19日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Performance Mouse M950t


>マチマチマーチさん
M950を4〜5台使った後、現在はMX-Masterを使用しています。
大きさや使い勝手は大きく変わりませんが、形状が微妙に異なりますので慣れるまでは少しかかるかもしれません。
M950に比べてチャタリングは起こしにくい印象ですが、バッテリーが内蔵式になったので交換できず、バッテリー寿命が製品寿命になります。(2年ほど使用した個体が一つ寿命になりました。)
現行型は上記でリンクされているMX2100ですが、一つ前の型のMX2000が比較的安価で出ていますので、そちらがお買い得かもしれません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KGSCQGJ
書込番号:22816290
0点



マウス > ロジクール > Performance Mouse M950t
【ショップ名】
コジマネット
【価格】
6350円P10%
【確認日時】
2018年7月15日21時
【その他・コメント】
今のロジマウスも購入しましたがしっくりせず。
先月末に復刻しましたが迷っていました。
この価格なら納得です。
1点

コジマYahoo、楽天でも6,350円です。
ポイント消化にも。
書込番号:21966687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マウス > ロジクール > Performance Mouse M950t
価格.comでも取り扱っているショップが少なく、Logicoolのサイトからも購入できなくなっております。
このモデルは生産終了なのでしょうか?
とても気に入っているマウスなので生産終了なのでしたらとても残念です。
0点

2台使ってますが購入してから約半年最近は矢印がよく飛び飛びになります
高いマウスなので不確定要素は少なくしてほしいです。電池の持ちの実質1週間ぐらいですし…
前使ってたMSの同じような価格の物は非常に安定してました。
書込番号:19355589
1点

Penstaさん
生産中止してないし、販売もやってるけど、日本は独自のルートで販売してるため(Logicool印の生産は分からない)、それがネックだろう。
でも利益薄いモデルは確かで、ひょっとしたら受注生産で、各拠点から申告量が一定にならないと発注出来ないじゃないかな。
単純に日本向けの生産が小口になっただけかも。(ネットはフラッグシップモデルを押す)
自分の周りは2014年以降は個人輸入で何個も買ったけど、基本的にチャタリング出るまで使い倒し、そしてお気に入りのスイッチに交換する。
純正部品は無料交換されても結局使い心地や耐久性に疑問を持つ方もいるし、新品をすぐスイッチ交換する方も居る。
自分自身は保証期間過ぎても有料で公式修理拠点で純正品交換して続けた。
(交換スイッチは販売品と違って耐久性向上したもの、クリック感は少し固めで量産品より個人的に好み。
現地の拠点では値段変わらないので、左壊れたら右も一緒にサービス部品に交換した経験ある。)
ディロングさん
回答になってないし、とても気に入っている使用者の前で文句言ってもね・・・
新規じゃないんだから、バッテリー持ちはみんな使っててわかってるし、チャタリングもある程度見きって使ってるし、
やり方みんなそれぞれだけど。
書込番号:19355644
4点

そうなんですか
こんな高いマウスはもう少しまともなのかと思ってました
前使ってたMSのマウスがあまりにもよかったもので、ついスミマセン
書込番号:19356077
0点

CaptorMeyerさん
ご回答ありがとうございます。
生産中止ではないようで安心しました。
買い溜めしようかと考えてました。
確かに電池の持ちは良くはないので、改良した後継モデルとか
出て貰えると嬉しいですね。
書込番号:19357146
0点

今年の11月に買いましたが
上下スクロールの動きが悪くなったので故障交換となりましたが
現在既に生産が終了してしまい、在庫もない状態だそうで
代替品 MX2000 と交換だそうです。大変気に入ってたのに
皆さんのM950tも故障で交換になったらM950tはもう手に入らないかも!
書込番号:19442955
0点

通りすがりの物です。
m950tですが、年末に故障してサポートに問い合わせをしたところ、本製品はすでに生産終了との事です。
後継機としてMX2000との交換となりました。
生産終了となっているので、気に入っている場合には量販店等で見かけたらGETしておくのが良いかもしれません。
以上、参考までに。
書込番号:19479406
0点



マウス > ロジクール > Performance Mouse M950t
達人の皆様こんにちわ。
お力を貸していただけませんか?
長年使っていたマウスmicrosoft wireless optical mouse 5000がついに壊れてしまいました。
このマウスには左右クリック、縦横スクロール、ホイールクリック?、進む、戻るがありました。
そのボタンを用意されたコマンドだけではなくプログラムごとにAlt+5などキーボード操作も割り当てる事も出来ました。
私の場合ミュージックプレーヤでトラックの進む戻る、エクスプローラで全部選択(Ctrl+A)など割り当てしていました。
そのような事は最近のマウスは全部出来ると思って4000円くらいのバッファローのマウスを買ってみましたがプログラムごとに変える事やキーボード操作も出来ず用意されたコマンドにしか出来ませんでした。。。
いまいちメーカーサイトの割り当て出来るという説明が私の言っているような機能なのか判断できません。。。。
マイクロソフトにコレの後継機があればいいのですが、なさそうです。
ワイヤレスである程度重くて大きめで縦横スクロール、ホイールクリック?、進む、戻るがあるマウスをピックアップしてみました。
ロジクール G602 Wireless Gaming Mouse \4,500
ロジクール Performance Mouse M950t \7,609
ロジクール Marathon Mouse M705t \3,311
ロジクール Anywhere Mouse M905r \7,680
ロジクール Performance Mouse M950 \10,484
ロジクール Logicool Wireless Mouse M510 \3,926
エレコム M-XG3DLBK \3,017
この中に私の言うようなプログラム別にキーボード操作が割り当て出来る機能があるの物があるのでしょうか?
この他にもっとお勧めがあれば教えてください。
1点

ロジクール Performance Mouse M950t \7,609
ロジクール Marathon Mouse M705t \3,311
ロジクール Anywhere Mouse M905r \7,680 →M905t
ロジクール Performance Mouse M950 \10,484 →M950t
上記機種はロジクールドライバーインストール(setpoint)前提で可能。
→は新モデル、旧は生産中止。
旧モデルの内容書いといて新モデル発送するのが普通、購入時気をつけて。
指定出来るマウスキーは#3以降。つまり左と右はOS保留仕様で変更は出来ない。
また、キーストロークのトーロク時、メニュー式じゃなく直接キーを押して登録。
Ctrl、Alt、Ctrl+Alt三種のファンクションが追加出来るけど、Shiftは出来ない。
(現時点最新版で確認。)
書込番号:18338263
0点

ドライバー(Setpoint)にプログラム指定の機能は無いが、当該プログラムのショットカット(スタートメニューで結構)に
キーを登録してからマウスのキーストロークを指定すれば出来る。
書込番号:18338324
0点

Setpointでプログラムごとの機能割り当てができますよ。
ただし、この機種の場合、プログラム固有の機能割り当てが出来るボタンは非常に限られています。
サムボタンとかできないんですよ。
自分には非常に不満です。
書込番号:18729893
0点



マウス > ロジクール > Performance Mouse M950t

仕切り値が変わったのか値上がりしてしまいましたが、こちらはまだ在庫がありました。
書込番号:18435042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

朝注文してもう届きました。
首都圏で無いのに地元にヨドがあれば、当日に届くのでしょうね。
書込番号:18435879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今度は7,980円P10%で。限定100台。
書込番号:18687006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MXMasterを愛でる毎日でM950はすっかりお蔵入りだった。
まさか自分がM950をブクマしてるなんで・・・
去年のCyberMonday注文した時はHandling込みで$53.06でした。
今更だけど、この機種のオプティカルディバイスの騒音がひどかった。
チーーーーーーーーって高周波が常時出ってる。(夜静かな状況でのみ聞こえるけど。
持ち上げると音が出なくなるけど、レーザーが出る穴に耳近づけるとIdle状態のデバイス騒音が聞こえる。
また、・手が小さい方・被せ持ち・パソコン椅子でやや仰向け状態で使うの場合は
ホイル下方の切り替えるスイッチに指の腹(第二関節部)が干渉して、使い心地がイマイチ。
どうしてM905見たいな一体式スイッチにしないんだ?!っていつも思う。
オフィスシーンなど姿勢よく座ってる場合は問題ない。
すごく良い型なのに(特に親指当たってる部分が細かい動きを実現出来て堪んないよ!)、
MXRevoより大分廉価版になって、MX1000→950→950で我慢したけど、Masterで欝一掃。
モバイル版のMxMasterも期待!(M905で全然文句なし→905Tは何なんだ!)
書込番号:18689280
0点



マウス > ロジクール > Performance Mouse M950t
本日、奈良のパソコン工房にて、6980円(税別)でした。前から気になっていたものだったので思わず買ってしまいました。全国限定200台と有りましたので他府県でも同価格であるかもしれません。
使用感が良ければ仕事用にもう一台購入したいと思っています。
書込番号:18496329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





