Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル のクチコミ掲示板

2013年12月17日 発売

Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Dellの直販サイトで購入するメリット

  • お得な学割や、ポイントプログラム”Dell Rewards”をご用意!
  • すぐ届く!即納モデルは国内倉庫から最短当日出荷
  • ニーズに合わせて本体と周辺機器、サポートのカスタマイズが可能

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i3 4010U(Haswell)/1.7GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 4400 OS:Windows 8.1 64bit Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルのオークション

Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月17日

  • Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルの価格比較
  • Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルのスペック・仕様
  • Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルのレビュー
  • Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルのクチコミ
  • Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルの画像・動画
  • Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルのピックアップリスト
  • Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Dell > Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル

Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル のクチコミ掲示板

(429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルを新規書き込みInspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーが出来ない。

2015/01/29 16:58(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル

スレ主 nan0002さん
クチコミ投稿数:239件

ウィルスに感染したみたいでシステムの復元をかけてみると途中でエラーが発生し、Win8が起動出来なくなりました。
別のWin8の起動diskで立ち上げ修復オプションの画面まできましたが、リフレッシュも初期化に戻すも、ドライブにロックがかかっていると出て、pcを初期状態に戻すことができません。リカバリーDiskは作成していません。
何かリカバリーする方法はありませんか。データは避難済みです。

書込番号:18418662

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31448件Goodアンサー獲得:3143件

2015/01/29 22:22(1年以上前)

そんなウイルスあったかな?

取説読んでわからないなら、Dellのサポート受けられないですか?

多分何かのセキュリティ関連の設定だと思いますが。

書込番号:18419665

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種の電源OFFのしかた

2014/10/31 09:39(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル

スレ主 zou2さん
クチコミ投稿数:16件

この機種の電源OFFのしかたですが、電源ボタンを押してOFF、 閉じてOFF、 ウインドウズの正式な形でシャットアウト
どの方法が一番パソに負担が少ないですか。教えてください。

書込番号:18112702

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2014/10/31 09:43(1年以上前)

>電源ボタンを押してOFF、 閉じてOFF

スリープ状態になります。

>ウインドウズの正式な形でシャットアウト

シャットダウン。

短時間ならスリープ、長時間使わないならシャットダウン。

書込番号:18112715

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2014/10/31 09:46(1年以上前)

参考までに。
>PC をシャットダウン (電源を切る)、スリープ、休止状態にする
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/how-shut-down-turn-off-pc

書込番号:18112731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/31 10:36(1年以上前)

>>ウインドウズの正式な形でシャットアウト

Windowsの画面からシャットダウンして電源を切るのが良いでしょう。
(普通はそうします)

書込番号:18112869

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 zou2さん
クチコミ投稿数:16件

2014/10/31 11:10(1年以上前)

みなさん ありがとうございました。
閉じたり、電源ボタンはスリープ状態なのですね。
良く理解できました。

本当にありがとうございました。

書込番号:18112970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

15Rと15ベーシック、この2台の違いは?

2014/03/17 21:09(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル

スレ主 oahuhuさん
クチコミ投稿数:142件

先日相談させて頂き、この機種を購入しようと決めた矢先や販売終了となってしまいました。
そこで、Inspiron 15 ベーシック・タッチパネル Windows 8.1搭載モデルとこの機種では、CPUが違うようですが、どちらが優れていますか?
また、違いは体験できる程でしょうか?
15RのCPUの方が性能が上なら、画面が小さくなってしまいますが、14Rで決めたいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:17314399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/17 21:16(1年以上前)

・Inspiron 15
Core i3 3217U(Ivy Bridge) 1.8GHz 2コア

・Inspiron 15R
Core i3 4010U(Haswell) 1.7GHz 2コア

旧型CPUがInspiron 15で、新型CPUがInspiron 15Rです。
新型の方が同じ周波数なら10%くらい性能が良いかな(同じ周波数ではないので新型の性能を100とした場合、旧型は97くらい)。
グラフィック性能も新型の方が良くなっています。
とは言っても軽い作業ではその差は分からないでしょう。

書込番号:17314434

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2014/03/17 21:33(1年以上前)

このCPUベンチサイトでは、Core i3 4010UがCore i3 3217Uに対し約10%数値が良いようです。
http://www.cpubenchmark.net/compare.php?cmp[]=764&cmp[]=2012

書込番号:17314534

ナイスクチコミ!2


スレ主 oahuhuさん
クチコミ投稿数:142件

2014/03/17 21:55(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
多分気づかないと思うのですが、10%と聞いてしまいますと、気が引けてしまいますね。
ただ、タッチパネルがあるのがメリットと言い聞かせて決断してしまうか、悩みます。
タッチパネルの恩恵ってありますか?
引き続きよろしくお願いします。

書込番号:17314650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/17 22:46(1年以上前)

タッチすると画面が手脂で汚れるしなあ・・・
このPCはどちらとも15.6インチの普通サイズのものです。
もし11.6インチなど小型のPCならタッチパネルも良いのでは?と思います。

書込番号:17314884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 どうやったら。。。

2014/03/17 11:20(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル

スレ主 り〜りさん
クチコミ投稿数:2件

このパソコンを購入したいです!

でも価格表示がありませんと書いてあって

注文の仕方がわかりません。注文の仕方を

教えてください!!!!!!!!!!!

書込番号:17312814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2014/03/17 11:30(1年以上前)

消費税増税、XPサポート終了直前とあって注文が殺到し、メーカーのWEBも「We're Sorry」状態ですね。
しばらく待ち状態です。

書込番号:17312830

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/03/17 11:31(1年以上前)

現在、販売されていないようですね。
他の機種を検討されたらどうですか。

書込番号:17312832

ナイスクチコミ!0


スレ主 り〜りさん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/17 11:35(1年以上前)


やっぱり販売されてないんですね!

ありがとうございました!

書込番号:17312843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/17 11:39(1年以上前)

売り切れですね。

他にも同等性能のPCがありますが、如何でしょうか?

Dell
Inspiron 14 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル
http://kakaku.com/item/K0000605515/
14インチ CPU:Core i3 4010U(Haswell)/1.7GHz/2コア
\49,980

HP
Pavilion 15-n200 スタンダードモデル
http://kakaku.com/item/K0000616380/
液晶サイズ:15.6インチ CPU:Core i5 4200U(Haswell)/1.6GHz/2コア
\56,700

書込番号:17312854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信29

お気に入りに追加

標準

いつになったら来るの?

2014/03/14 08:49(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル

クチコミ投稿数:10件

2月24日に入金確認があり、3月9日納品予定でしたが、1日前にオーダーステータスで日にち無しになりました。
DELLにメール送って、3日経っても返事無し。
DELLってこんなものなのですか?

書込番号:17301167

ナイスクチコミ!1


返信する
Roy629号さん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/14 13:17(1年以上前)

私は3/1に注文しました。一週間後くらいにオーダーステータスで状況を見たら3/11お届け予定とあったので思ったより随分早いなと喜んでいたのですが、翌日になりオーダーステータスて確認したら「諸事情により納品が遅れます」との事。このステータスが5日くらい続いたのでしびれを切らして、電話で直接問い合わせました。20分近く待たされてようやくオペレーターにつながり、納期確認しましたら「年度末と消費税増税前の駆け込み需要で納品が予想以上に遅れております。国内には入荷していますが納品は3/20頃になりそうです」とのことでがっかりするも、つい先ほどメールで「本日出荷完了しました。お届けは15日の予定です」との事です。オーダーステータス、オペレータともあまりアテにならないんでしょうか。電話で納期確認したことて催促になったなんてことはないでしょうが…。うーん、よくわからないですね。
参考までお話いたしました。とりあえず電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:17301856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/03/14 13:34(1年以上前)

ありがとうございました。電話一度したのですが、なかなか繋がらなかったです。
でも注文の後の方が、先に届くとは??
何か、適当ですね!!

書込番号:17301896

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:31448件Goodアンサー獲得:3143件

2014/03/14 14:22(1年以上前)

基本的に法人メインのメーカーだからなぁ。

企業が要求した無理のしわ寄せがどこかに、、、

書込番号:17302006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2014/03/14 16:03(1年以上前)

私も3/2発注で、当初3/11の配送予定が現在は該当なしになってます。
週末には来るだろうと予想していましたが、サポート電話してみると来週いっぱいかかるとのこと。
国内にはあるのだが、運送会社を変えたのでトラブルが起こっていますとたどたどしい日本語で応対されました。
本当か?電話がつながるのに30分かかった割には寂しい内容でした。
3連休までに届くことを祈る。

書込番号:17302259

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2014/03/14 21:36(1年以上前)

続報です。
今、mail「デル、オーダーウォッチサービス(お客様へのお届け予定情報)」がきました。
「お届け予定日: 2014年3月15日です。」だそうです。
本当に来るかどうかは分からないけど、電話した者勝ち?
届いたら報告します。

書込番号:17303274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/03/14 21:43(1年以上前)

本当に、適当な会社だと思いますね!!  DELLは!!
電話かけましたが、「20分以上待って下さい。
切ると最後の順番になります」と言われても、時間がなく切ってしまい、
確認が取れずじまいです。
もっと対応人数増やせと言いたいです。
日本の会社ではありえないと思います。
価格.com限定品なら、この会社でどうにかできないものでしょうか?
仕方ないか他国の会社だから!!

書込番号:17303300

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/03/14 21:48(1年以上前)

続報
いやー!!
電話したもの勝ちですか!!
私は、未だ送中
DELLの誰か見てたら、連絡よこせーー
明日は電話出るまでがんばるぞー!!

書込番号:17303316

ナイスクチコミ!4


Roy629号さん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/14 23:47(1年以上前)

よくよく考えてみたら、おかしな話ですよね。先に発注したのに遅くなるなんて。思い当たるところというと…、スレ主さんいろいろオプション付けましたか?私はオプション全くなしの必要最低限で発注しましたがそういうのも関係していたりして?スレ主さんどうでしょう?でも24日発注なら私より1000円ほど安く購入出来ていますよ!そう考えてみたらどうでしょう?

ちなみに私は今現在のPCもDELLで約7年使ってましたが全くトラブルなしでした。が、もう今は満身創痍な状態で、XPのサポート問題もありこの製品の購入に至りました。

むしろその前に使っていたVA○Oノートがメーカー保証1年をちょっと過ぎたあたりで光学ドライブがダメになり(メーカーにとっては大変優秀なPCだったでしょう(笑))、修理費用で約5万円かかりました。それ以来○ニー製品はどうしても信用出来ず○ニーの家電製品は購入していません。

書込番号:17303847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2014/03/15 06:40(1年以上前)

最終報告です。
オーダーステータスにSAGAWAの追跡番号が載ってました。
商品は近所の配達店に配送中。これはもう、確実に本日到着です。
煽るわけではありませんが、電話効果絶大でした。
ちなみに、電話ではクレームをつけたわけではなく、
「予定より遅れてるけど、いつ頃届きますか?」位しか言ってません。
日本じゃ考えにくい対応ですが、クレーム処理されて、配送優先順位が上がったとしか考えられません。
そういうお国柄なのでしょう。
今日から更に電話がつながりにくくなるかも知れませんが、
みなさん頑張ってください。

書込番号:17304383

ナイスクチコミ!4


Roy629号さん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/15 10:44(1年以上前)

たった今佐川で届きました。
やはり電話での問い合わせが催促になるんでしょうかね?
これからこの土日使ってセットアップ諸々やりたいと思います。

書込番号:17304989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/03/17 21:42(1年以上前)

今日は17日(月)地方出張の為、電話連絡出来ませんでした。
メールを見ても、返信無し。
オーダーステータス変更無し!!
どうなってるの??

書込番号:17314586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/03/18 17:43(1年以上前)

俺も三月三日に注文出して、今日現在届いていない。ステータスも未定のまま。日中、電話したら話中でつながらない!

書込番号:17317518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/03/18 19:12(1年以上前)

同じく届かない 2/27に受注 3/17に到着予定

Roy629号さん や おやじ1961さんより早く注文してるのに 到着予定は遅く まだ届かない

メールでの質問にも返事は来ない 予定どおりなら 卒業祝いに間に合っていたのに 間に合わなくなった。

書込番号:17317830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/03/18 21:46(1年以上前)

本日も変わらず。
価格.com担当者の方どうにか連絡つかないの??
DELLにこの内容知らせなさい!!

書込番号:17318468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/03/19 15:40(1年以上前)

2/28受注で3/15に佐川で到着しました。

オーダーステータス見ると本日現在もまだお届け済みになっていません。昔からそうですが、DELLのオーダーステータスはかなりいい加減でまったく信用できません。

DELLには電話が効果的というか、催促するには唯一の方法です。メールやチャットは駄目です。私の場合は、商品はすでに日本に到着していることと出荷のおよその日程を教えてもらいました。電話代がかさみましたが、目安の2週間で着いてくれてほっとしているところです。

早く着くといいですね。

書込番号:17320982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2014/03/19 16:42(1年以上前)

19日現在、DELLに個人宛の方に電話しましたが、「お待ち下さい。切ると順番が最後になります。切らないでお待ち下さい」、20分待つが埒明かないので法人宛に電話して、10分位で電話交換が出ました、そこから個人宛の部署に繋げてもらい、担当者(日本人ではない)と話をしました。「何で、順番が遅い人が、来て、速い人が来ないのか」問い質したところ、メールで送って来た内容そのままの答え。今の現状では、3月末から4月初めの出荷予定だそうです。「早く送ってくれ」と頼んだが、10万台の受注があるとの事で、無理と言われました。担当者に携帯番号を教え、出荷日連絡下さいと言いましたが、3月末から4月初めの連絡になるとの事。

書込番号:17321133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2014/03/19 19:52(1年以上前)

出荷日: 2014/03/18 となっていました。
一昨日の段階で 予定日がきえていて 昨日も 消えたままだったのだけど 

ちかじか届きそうな感じです。

書込番号:17321671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/03/19 23:22(1年以上前)

私は3月6日にこちらの商品を注文し、
何事もなく本日3月18日に到着いたしました。
皆さんのコメントを見て、不安になりつつありましたが...

電話が催促になるかどうかはわかりませんが、
私は一切電話連絡というかメールすら入れず黙って待っていましたが12日で届きました。
ですが、私より先にご注文なさった方が未だ届いていないところをみると
やはりdellはいい加減なんですかね。。。

書込番号:17322637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2014/03/20 09:19(1年以上前)

3月7日にオーダーし、17日に届く予定でした。

しか〜し現在はーー>オーダー状況 : 国内配送センターへ輸送中

17日到着のお知らせは下記に変わったまま。

「ご注文の製品は、諸事情によりお届け予定日に遅れが生じる見込みです。
お届け予定日は随時アップデート致しますので、大変恐れ入りますが、後日ご確認お願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。」とのこと。
月曜日にメールをしたがナシのつぶて。電話は通じず、お話中。

いつになったら届くのやら?

書込番号:17323643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/03/20 15:44(1年以上前)

2/27に発注、3/19に届きました。
そんなに急いでいなかったので、問い合わせも何もしませんでしたが、
当日朝に出荷のメール連絡が来ていました。

現在は販売中止になっているようですので、早めに注文してよかったです。
4万円台から千円アップの5万円台でしたが、クーポンを使用できたので
実質4万円台で購入できました。
初のノートパソコンなので楽しみです。(今まではデスクトップ)
皆さんも早く届くといいですね。

書込番号:17324628

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 パソコン初心者ですが迷ってます

2014/03/12 14:59(1年以上前)


ノートパソコン > Dell > Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル

春から大学生になるので、ノートパソコンを購入しようと考えています。
だけど何を買って良いのかわかりません。
主な用途は、Office?を使ったり、
レポートを書いたり、YouTubeやニコ動など動画視聴、iPhoneとつなげて音楽を入れたり、ネットサーフィンなどです。
TOSHIBAのT554を購入しようと考えていましたが、価格コムで質問したところこの用途でパソコンを使うならもっと安いので十分と言われました。
T554を選んだ理由は、見た目や大学がおなじ友人がそのパソコンなのでわからない時教えあえるかと思ったからです。
自分にオススメのパソコンはありますか?

書込番号:17294973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/03/12 15:15(1年以上前)

このPCにはOfficeが入っていません。
その為、Officeを選択すると73,980円になってしまいます。
低予算でOfficeありでまともなサポートとなると東芝のdynabook Satellite B353/21Kのモデルになります。
または富士通の下記のモデルです。
メーカーが違っても基本的にどのパソコンも同じようなものなので、分からない事があっても大丈夫かと思います。

東芝
dynabook Satellite B353/21K Celeron/Office Personal 2013搭載 価格.com限定モデル
ブラック系ホワイト系
http://kakaku.com/item/J0000011172/
\66,600

富士通
FMV LIFEBOOK AHシリーズ WA1/M WMA1_B350 価格.com限定 Office Personal 2013搭載モデル
http://kakaku.com/item/K0000606287/
\69,800

書込番号:17295006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/03/12 15:19(1年以上前)

大学の推奨モデルとかあります
予算は?T554を買える位はあると考えてOKですか?

スペック的にはこれぐらいのものでも十分です
dynabook Satellite B354/25K Core i5/Office Home and Business 2013搭載
http://kakaku.com/item/J0000011381/

ただ、15インチなのでレポートとか作るのは楽だけど
持ち運びとなるとがさばるのと若干重いです

dynabook R822 R822/T8HS PR822T8HNMS
http://kakaku.com/item/K0000468307/

画面サイズが小さくなりますが、コンパクトで軽いです
こちらにする場合は別途外付けのDVDドライブ等を一緒に購入することをお勧めします

書込番号:17295016

ナイスクチコミ!3


JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/03/12 15:24(1年以上前)

大学生ということですが、ノートパソコンを持ち運ぶことは考慮に入ってるんでしょうか?
2Kgを超えるものを毎日持ち運ぶのは苦痛かと思いますが。

それとMS Officeはアカデミック版を買えますので非搭載機種を買ってもいいかなと、
また、生協でOfficeを極めて安価に提供している場合もありますね。

書込番号:17295031

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2014/03/12 16:41(1年以上前)

メモ代わりに。
>京大マイコンクラブが教える、失敗しないノートパソコンの選び方
http://www.kmc.gr.jp/guidance/2014/pc/

…まぁ、価格comの回答者の方が、レベル高いと思うけどw

書込番号:17295209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/03/12 16:55(1年以上前)

私の大学ではPowerPointを
か・な・り
利用していますがOfficePersonalには付いていませんのでご注意を。

書込番号:17295228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/03/12 17:05(1年以上前)

まさおみさん、B354は、T554と比べて何が違うのでしょうか?
無知で全くわからなくて(ーー;)
あと、VAIO Fit 15Eは、どんな感じですか?

書込番号:17295258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2014/03/12 18:03(1年以上前)

>B354は、T554と比べて何が違うのでしょうか?
>あと、VAIO Fit 15Eは、どんな感じですか?

T554,VAIO Fit15Eも価格帯によって色々なモデルはありますが、上に上げたモデルではOS、CPUの違いがあります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011681_K0000606229_J0000010821

書込番号:17295406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/03/12 18:10(1年以上前)

すれぬし様へ
自分はT554はdynabook T554 T554/67K PT55467KBX
http://kakaku.com/item/J0000010819/
だと思ったのですが
違いますか?
こちらと比較するとT554がCor7でB354がCor5です
すれぬし様の用途だとどちらを選んでも問題ありません

キハ65さんが比較にあげてるB354と自分が薦めた機種は別物です

VAIOはいろんな意味でお勧めできません

書込番号:17295426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/03/12 18:26(1年以上前)

とりあえず大きさから決めましょうか?

持ち運ぶ距離とか時間で大きさを決めるのが一般的です。
まぁ体力があって3〜4キログラムを持ち運ぶのなんてへでもないって言うなら別ですが・・・

重さの実感が分からないなら、2リットルのペットボトル2本って思って下さい。

書込番号:17295473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/03/12 19:50(1年以上前)

2kgか、それ以下がいいですね(ーー;)
さすがに重いかもです笑

書込番号:17295744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/03/12 20:17(1年以上前)

持ち運びの重量が2キロ以下って事になると・・・
PC本体は1.2キロくらいになりますよ。
PC本体1.2キロ、ACアダプターが400グラム、かばんが400グラムで合計2キロ
で良いのかな?

書込番号:17295818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/03/13 16:16(1年以上前)

それで大丈夫だと思います!
毎日持ち運ぶのか何日か置きでいいのかまだよくわからずで。
たぶん毎日だと思うんですけどね

書込番号:17298721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/03/13 16:57(1年以上前)

>それで大丈夫だと思います!
って事になると安くは済みませんよ。

ノートPCで言えば15.6インチが一番の売れ筋ですね。
数が出るのと筐体の余裕から一番コストパフォーマンス的に有利になってます。

PC本体の重量が1.2キロって事になると、液晶サイズが11〜12インチになるのと、価格的にはかなり高くなってしまいます。
また、光学ドライブ「DVD&ブルーレイ」を搭載してないが普通なので別途外付けの光学ドライブを用意する必要があります。
あと、処理能力もバッテリ重視なので15.6インチと比べると落ちます。
外出先で軽作業「メールチェック等」には良いですが、自宅にメイン機があり、あくまでもサブ機ってな位置づけですかね?

一台で全てをって言うなら重量は我慢。15.6インチの売れ筋がお勧めですが、重たいのがイヤだって言うなら仕方ないですね。

あとは予算かな?

書込番号:17298838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6946件Goodアンサー獲得:536件

2014/03/13 18:18(1年以上前)

基礎体力が低い人には13.3インチで1.5Kgくらいが限度でしょうね。
それにACアダプターやBluetoothヘッドセット等のサプライ品を含めて2.0Kg前後になるので、持ち運びはどうにかなるでしょう。

持ち運ぶバッグ次第なのですが、下手に頑丈性をアピールしている商品は止めておきましょう。
バッグだけの重量も様々なので、持ち手などに気を使い持ち運び易いバッグを選ぶ様に心掛け選んだ方がいいと思います。私も震災前の出張で16インチノートPCを予備で車内に仕込んでいましたが、バッグも重かったし持ち運ぶのは結構辛かったですよ。

書込番号:17299059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル」のクチコミ掲示板に
Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルを新規書き込みInspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル
Dell

Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月17日

Inspiron 15R 価格.com限定 ベーシック Windows 8.1搭載モデルをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング