ESET ファミリー セキュリティ 3年版キヤノンITソリューションズ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月11日



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版
ウィルスバスターから乗り換えて6ヶ月、パソコンの電源入れる度にADSLモデムが切断します。
Avastやカスペルスキー(お試し)にすると大丈夫ですし、ウィルスバスターの時も大丈夫でした。
サポートに質問メールしてみましたが、色々て試して欲しいと言う内容が何点か来ましたが、なかなか面倒で、これから順次やろうと思います。
同じような症状ね方や、対策をご存知の方いらしゃいませんか?
宜しくお願いします。
書込番号:18478211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パソコンの電源入れる度にADSLモデムが切断します。
「切断」とはどんな症状でしょう,詳細に・・・
先ずは,サポートの指示の実行です。
書込番号:18478305
2点

早速の返信有難うございます。
切断とはリセットですね。電源投入時と同じ挙動です。
書込番号:18478356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ESET SmartSecurityを、使っています。
一度、モデムと無線LANの、電源コードを、数分抜き、さし直しても、改善されませんか。
書込番号:18478798
1点

返信有難うございます。
やってみたと思いますが、もう一度やってみます。
ウィルス定義ファイルの確認などの通信が影響してるのではと、勝手におもってます。
復旧後にパソコン電源を再度入れた場合は大丈夫なので。
その日最初の1回目が切断してしまうんですよね。
書込番号:18479098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ESET SmartSecurityを、入れ直してみるとか。
書込番号:18479827
0点

うちはWindows8から8.1にバージョンアップしたときに電源ONやスリープ復帰時にネットワーク接続が切れてる状態になってしまうようになったので、毎度接続操作してました。なのですが、ADSLモデムとPCの間にルーターを設置してからPC電源ONでつながってるようになりました。
その後ESETをインストールしましたが、特に不具合ありません。
ルータを入れた目的はスマホWiFi利用のためだったのですが、
この機器構成だとなぜそうなるのか説明はできません。
有線LANルータ機能付きの何かがあったら挿入設置してみてはいかがでしょうか。
もしくは、PPPoE接続を新しく作り直してみてはどうでしょうか。
https://flets.com/customer/fct/p_8_1_set_isp.html
書込番号:18483361
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





