ESET ファミリー セキュリティ 3年版キヤノンITソリューションズ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年12月11日



セキュリティソフト > キヤノンITソリューションズ > ESET ファミリー セキュリティ 3年版
こちらの商品を、購入しました。
パソコンは、DynabookB45で、Windows10です。
昨年10月に、お試し期間1ヶ月を経て、購入。
暫くして、2.3日は良かったが、パソコンが、動かなくなりesetに電話。
1日だけ、良かったが、又、すぐに動かなくなる。
esetを止めると動くようになる。
東芝さんのコールセンターに、電話。やはり、セキュリティソフトの可能性が高いとの事。
キャンセルしました。
最悪のセキュリティソフトです。
一人でも、私の様な人が出ない様に、事実を、書き込みさせて頂きました。
書込番号:20638202 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゆりのすけさんさん
お試し期間1ヶ月内で発生しなかった不具合ですか?
添付ソフトに「ウイルスバスタークラウド」が入っていますが、
アンインストールしてありますか?
書込番号:20638243
8点

はい。
それも、東芝のサポートセンターで、一緒に画面を見ながら他のセキュリティソフトが入っていない事も確認しました。esetを止めるとサクサクです。
esetのサポートセンターに問い合わせも、三回しました。いつも同じ現象です。パソコン立ち上げると、繋がらなくなっています。
最悪です。
書込番号:20638387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆりのすけさんさん
そうでしたか。
3ユーザー分のライセンス痛いですね。
会社で180台のPCにインストールして20年間程運用していますが不具合は無かったので気になりました。
では。
書込番号:20638555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆりのすけさんさん
横から関係ない質問でスイマセン
>CANONだいすきさん
>会社で180台のPCにインストールして20年間程運用していますが・・・
http://www.eset-smart-security.jp/feature/history.html
↑こちらを見ると2003年にNOD32アンチウイルス日本上陸とあるんですが、それ以前から使用されていらっしゃるんですか?
書込番号:20638742
0点

>ゆりのすけさんさん
お困りの様ですが、
Canon IT のサポートは、その後、情報提供してくれませんか。
本来なら、動くまで責任もってサポートするはずなのですが。
電話代が嵩むので、ためらわれているのであれば、
状況を伝え、これ以上は製品の不具合の対応なので、
電話しなおしてほしいと頼めばかけ直してくれるかもしれません。
また、
インストールしているバージョンですが、
https://eset-info.canon-its.jp/support/wc0102/#ESS
より、
「プログラムダウンロード(ESET ファミリー / パーソナル セキュリティ 向け)」
を選んでください。
ESET Smart Security V9.0 で上手く機能しなければ、
ESET Smart Security V8.0 で上手く機能するかもしれません。
ちなみに、私は、違う機種ですが、 V8.0 を使用しています。
以前、どなたかが、V9.0 にアップグレードして、
うまく動かないような書き込みがあったような気がします。
なお、インストール前に、下記のアンインストールで、
ESET をクリアアンインストールしてください。
http://eset-support.canon-its.jp/faq/show/289?site_domain=private
その後、いずれかのバージョンをインストールしてください。
可能であれば、この手順を試したい旨、
Canon IT にサポートしてもらうと良いです。
製品価格も値上げしたのだから、Canon ITには、
以前通りの手厚いサポートを期待します。
上手く、行きますように。
書込番号:20638758
1点

>南とかっちゃんさん
そうなのです。
訳あってディーラーから調達したのです。
ノートンとか他のものでは社内のシステムで不具合が出ていたので、日本語バージョンではありませが導入したのですよ。
満20年とはなりませんが、2000年前後ですね。
書込番号:20638798 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一応、サポートセンターに、三回以上は、電話していますが、改善されませんでした。
その時は、良いのですが、次の日には、元の状態です。東芝のサポートセンターで、Windows10は、パソコンを閉じる時に、シャットダウンの他に再起動をすると、改善される事を聞いてそれも試しましたが、結局、esetのサポートセンターで、サポートして頂けませんでした。それも、不満な点です。
書込番号:20638842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ESETはインターネットカフェ等で
多数パソコンを置いている所でもセキュリティ保護に使用されています。私も2台あるノートPCでESETを使用しておりますが不具合はありません。
セキュリティソフトがPCの動作に支障をある程度は及ぼしますが、このソフトはかなり軽いはずなのですが。
書込番号:20640066 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





