
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > UP2414Q [23.8 インチ]
スリープからの復帰の不具合が多発しているようですが、
自分の環境で改善方法を発見しました。
※デュアル環境でこのディスプレイだけ復帰しないとか、
画面の半分だけ写らないとかの症状が改善しました。
AMD Catalyst Control Centerの「デスクトップ設定」で、
UP2414Qは2160x1920が2枚としてグループになっていると思いますが、
このグループを解除して2160x1920のディスプレイ2枚として認識させることで、
スリープから普通に復帰するようになります。
※解除後に画面が増えて混乱しますが、一度調整すればその後崩れません。
最終的にはドライバのアップデートで改善するとは思いますが、
ひとまず対策としては参考にどうぞ。
3点

追記
その後状況によっては再発するようです。
復帰できることが増えたのは確かなのですが、
根本的にはメーカー対応が必要なようです。。。
書込番号:17095361
0点

私はNDIVIA仕様ですがスリープ復帰エラーはDISPLAY 電源ボタンを2回押せばほぼ完全に復帰します。(スリープからOFFにして再度ON) そのうち治るでしょう。どっと抜けが全然なかっただけでも最近の液晶は品質が高いです。
書込番号:17103659
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



