


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > UP2414Q [23.8 インチ]
使用中の方にお聞きします。
本ディスプレイには、スピーカーは内装されていますか?
仕様書には、記述が有りません。教えて下さい。
書込番号:17219787
0点

このモデルは内蔵ではなく、Dell USBサウンドバーAC511というオプション品(\2,879)を取り付ける仕様になっています。
メーカーのWEBカタログにオプションとして、X-Rite i1Display Proキャリブレータ、Dellプレミアムロック LP500が一緒に紹介されています。
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&sku=391-BBOK
書込番号:17219857
1点

Dell デジタルハイエンド24モニタ- UP2414Q 23.8 インチ PremierColor搭載
http://accessories.apj.dell.com/sna/productdetail.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&sku=391-BBOK&dgc=LS&cid=259369&lid=5099751&acd=/Vv6e0WKODg-Z*/ueuRmmR2dK4Cy3TPn7w
このモニター本体にはスピーカーはありません。
上記HPの中の一番下の方にオプションとしてこのモニターに取り付けられる Dell USBサウンドバー AC511 というスピーカーが載っています。
このオプションを購入されても良しですし、普通のスピーカーにされても良いです。
書込番号:17221155
1点

USBサウンドバーAC511を取り付けました。
液晶画面下にスピーカーの差込口が隠れていますが、ふたの取り外し方が書いてなかったので、しばらく悩んだのちに、ミニドライバーでこじ開けました。
無事ふたが取れました。なんとゆるい接着剤で貼り付けてあったのです。
あとはスピーカーを差し込んで、USBケーブルを液晶裏面に差し込むだけ。
何もしなくても音が出てきました。
音の大きさもPCスピーカーとしては充分です。スマートなスピーカーですね、気に入りました。
もう少し音質を良くしたい場合には、メインPCではONKYO GX-D90(Y)を使っています。これも気に入っています。
書込番号:17254990
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)


