ヴェゼルの新車
新車価格: 211〜352 万円 2013年12月20日発売
中古車価格: 83〜329 万円 (871物件) ヴェゼルの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ヴェゼル 2013年モデル | 1858件 | ![]() ![]() |
ヴェゼル(モデル指定なし) | 1813件 | ![]() ![]() |


閲覧ありがとうございます。
10月に納車しまして初めての冬なのですが、vicsの凍結情報が煩くて困っています。
オフかせめて音声なしにはできないでしょうか?
書込番号:22353663 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

tamago--さん
VXM-185VFiの取扱説明書のH-7頁に記載されている「ETC2.0の設定をする」で凍結情報の音声を止められませんか?
つまり「ETC2.0音声自動再生」を「しない」に変更すれば、凍結情報の音声を止められませんか?
尚、VXM-185VFiの取扱説明書は↓からナビゲーション・オーディオ編の全ページダウンロードをクリックすればご覧頂く事が可能です。
https://www.honda.co.jp/manual-access/navi/vxm-185vfi/
書込番号:22353720
2点

私のインターナビの機種は違いますが、インターナビ設定画面でインターナビウェザー設定項目の「警戒エリア進入時に音声でお知らせ」に「する」「しない」が設定できます。
確認して試してみて下さい。
書込番号:22353845 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スーパーアルテッツァさん
「ETC2.0の設定」が選べなくなっています。
おそらくETCを使わないためカードを挿れていないからですね。
とすると関係ないのでしょうか?
書込番号:22354800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kmfs8824さん
インターナビウェザーの設定項目に「天気情報割込みの表示」と「音声お知らせ」があるのですがどちらもしないにしてあります。
書込番号:22354803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (871物件)
-
189.8万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 1.6万km
- 車検
- 2021/09
-
119.9万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 4.8万km
- 車検
- 2022/02
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜438万円
-
1〜249万円
-
14〜345万円
-
24〜277万円
-
34〜289万円
-
5〜269万円
-
79〜314万円
-
84〜317万円
-
69〜249万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





