ヴェゼル 2013年モデル
1022
ヴェゼルの新車
新車価格: 192〜361 万円 2013年12月20日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 89〜389 万円 (3,238物件) ヴェゼル 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
ヴェゼルを新車で購入して今月で6年で距離は65435km走行です!
5日前に通勤中 カーブから減速したところガタガタと音がしてアクセルを踏み込んでも進まなくなり
ミッションオイル高温警告が表示されました。
路肩に停車してしばらく様子を見てエンジンをかけましたが、ギアが切り替わらず前進もできずレッカーを呼ぶはめに(´°????????ω°????????`)
その後、販売店に相談はしましたがミッションの載せ替えの一点張りで原因を知りたいのになかなか対応していただけず今日まできましたm(._.)m
メーカー保証は切れていますので、もちろん実費になる事は覚悟してますがミッションの延長保証がホームページでも公開されており、何が原因か知りたいです。
ミッション載せ替えも80万程と聞きましたが、何度もこの車とはトラブル続きでここまでかかるなら手放そうと思っています。
でも、同じミッションが乗ったフィットも所有していますのでとても怖いです。。。
私も車にそこまで詳しくないなので正直どうすればいいか悩んでます(>_<)
アンダーカバーでしょうか?外して見てみると
エンジンとミッションの繋ぎめと思われるところからオイルが漏れていました。。
これはCVTオイルでしょうか?
就職して一生懸命貯めて買った新車だったのでショックとメーカーの対応に不満を感じます。
書込番号:23954704 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

この車に使われてるi-DCDと7速DCTは、ここでも散々話題になった欠陥品なんであきらめましょう。
シェフラーの7速DCTは品質も悪いんで、80万もかけて直す価値はありません。
原因を調べて貰うのにもお金が掛かるんで無駄かと。
6年6万5千kmなんて普通ならまだまだ乗れるのにね・・・
書込番号:23954779
28点

は? 販売店って 正規Dラーじゃ無いの、
延長補償の内容、そのものでしょ。
書込番号:23954792 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

訳解らんので、こちらへどうぞ
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/faq_sub/answer012.html
書込番号:23954827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

販売店は正規ディーラーです。
言葉足らずで申し訳ありません(>_<)
書込番号:23954831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほんとだな
https://www.honda.co.jp/recall/auto/other/200717.html
内容
デュアルドライクラッチ(DDC)の偶数段クラッチベアリンググリス充填量が少ない状態で長時間の高速走行を繰り返すと、偶数段クラッチの温度上昇により樹脂ピストンが溶損し、シールが破損してフルードが漏れ、偶数段のクラッチが滑り、メーター内にトランスミッション高温警告表示がされ、発進または走行しづらくなることがあります。
保証期間
当該事象については下記の通り保証期間を延長いたします。
【延長前の保証期間】 初度登録日から5年または10万km以内
↓
【延長後の保証期間】 初度登録日から9年
作業内容
訴えがあった場合、ハイドロスタティッククラッチアクチュエーター(HCA)の偶数段リザーバータンクの液量を点検し、液量が減少しているものは、DDCを良品と交換します。
書込番号:23954836
15点

>amiri111さん
https://www.honda.co.jp/recall/auto/other/200717.html
これでしょうか?初年度から9年間の保証延長のようです。
対象車の車台番号の範囲及び製作期間を確認してディーラーに点検してもらってください。
もしかしたら無料になるかも?
書込番号:23954855
7点

>amiri111さん
不安だと思うものを使い続けるより、信頼できるものを使う方がいいと思います。
所謂、断捨離ですな。
書込番号:23954865
6点

ありがとうございます。
対象の車体番号と年式を確認してみると
該当していたので、ディーラーに改めて電話してみることにします。
もちろんお金はかかるかもしれないので、諦めるかもしれませんが受け入れ先を探してみます!
書込番号:23954881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>amiri111さん
フィットのミッションは延長保証の対象になっているのに、ヴェゼルは対象では無いんですかね?
同じミッションだと思うので、納得いかないですよね。
保証が切れる直前に気になる点を見つけて点検しておけば、高額なミッション載せ替えは回避できたも??
今から、できることとしては
・不具合情報検索
https://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/index.html
で同様の不具合を知っておくこと
・自動車の不具合情報ホットライン
https://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html
というのもあるので、不具合報告しておけば、リコールになる確率が多少は上がりますかね。
・フィットは、気になる点を★見つけて点検してもらうと良いと思います。
・以上の成果(お国への報告)をもってディーラーと強気に交渉すれば、良いことがあるかも?
少なくともヴェゼルのミッション載せ替え費は半分以下にしたいですね。
(50%offする前提で80万と言っているのかも?ならば目標はその半分の20万かな!)
先日も
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000692529/#23907028
にあるように、勇気をもってディーラーと交渉して修理費を半減してもらった人がいました。
お得意様なんですから、強気に交渉頑張ってください。
書込番号:23954917
8点

ありがとうございます。
フィットもヴェゼルも車体番号を確認して該当しておりました。
フィットは義父が乗っております。
1人で行くのはやはり不安なので旦那も休みが取れたので一緒にディーラーに行く事になりました。
いまの状態で手放してもお金にならないので
半分でも手出しで直るならその後、乗り換えすることになりそうです(>_<)
貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:23954963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>amiri111さん
リコールか、サービスキャンペーンに該当したなら、手出しはないでしょう。
まぁ、旦那が言っても、なんら状況は変わらないと思いますが・・・
書込番号:23955006
2点

読ませていただいた限りはリコール、延長保証の対象だと思いますけさが、そこに合致するかしないかは、たとえば私のマイディーラーなら教えてくれますけどね、
サービスマンが見てるでしょうから普通なら既知不具合との合致はわかると思うのですが、忘れてた、ということも無くは無いです。サービス品質上はよくないですけけど。
書込番号:23955447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不親切なディーラーだね。
リコール不具合が起因となる可能性のある故障ならまずリコール対象か確認するけどね。
こちらから言わないとそれさえ確認してくれないようなディーラーは信用できないなぁ。
書込番号:23961822 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/3,852物件)
-
187.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.0万km
- 車検
- 2024/01
-
ヴェゼル ハイブリッドX 禁煙車 純正ナビ バックカメラ フルセグTV あんしんパッケージ 衝突被害軽減システム クルーズコントロール オートライト LEDヘッドランプ ETC
149.9万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 5.1万km
- 車検
- 車検整備付
-
189.9万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 3.4万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜449万円
-
1〜298万円
-
13〜370万円
-
41〜300万円
-
30〜348万円
-
73〜297万円
-
59〜279万円
-
133〜440万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
新着ピックアップリスト
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





