『2019年式ホンダヴィゼルツーリング タイヤ交換』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

『2019年式ホンダヴィゼルツーリング タイヤ交換』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェゼル 2013年モデル絞り込みを解除する


「ヴェゼル 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェゼル 2013年モデルを新規書き込みヴェゼル 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
2019年から50000キロ
もうタイヤ交換しなければ
いけないのですが

来年5月で残価が終わりそのまま乗るかまだ決めてないのですが
もし車変えるとしたら
15万以上近くかけてディラーさんのおすすめの
タイヤを履かせるより
手頃なタイヤを履かせたいのですが
まったくわからなくて

225/50/18/95v
タイヤさんに行くとRV仕様と言われるのですが

ツーリングに合うお手頃な
タイヤのお勧めを
いくつか教えて頂けないでしょうか
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:25375781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:40件

2023/08/08 19:26(3ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:4件

2023/08/08 19:37(3ヶ月以上前)

すみません
ほんとうにたすかりました
ありがとうございます
感謝感謝です。
早速選んで
変えようと思います。

書込番号:25375798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:49874件Goodアンサー獲得:14870件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2023/08/08 20:15(3ヶ月以上前)

あすなろはくあさん

下記は価格コムで225/50R18というサイズのタイヤを検索した結果です。(売れ筋順に並んでいます)

https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=18&pdf_Spec202=225&pdf_Spec203=50

価格も重視されるとの事ですから、売れ筋1位と2位の下記の2銘柄が良いのではと考えています。

・POWERGY 225/50R18 99W XL

・PROXES CL1 SUV 225/50R18 95W

参考までに225/50R18というサイズのタイヤのオートバックスでの価格は下記のように価格コムよりは高いです。

https://shop.autobacs.com/ja/Shop/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4/%E5%A4%8F%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4/c/100101?sort=&q=%3Aprice-asc%3Atire_haba_tire%3A225%3Atire_nikei_tire%3A18%3Atire_hnpi_rt_tire%3A50&text=&ab7PageSize=20&layout=grid#

この辺りも考慮して通販で買うか、それとも実店舗で買うかご判断下さい。

尚、下記は私の過去の書き込みですが、通販利用時の注意点等を説明していますので参考にしてみて下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22638206/#22638238

書込番号:25375825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/08/08 20:50(3ヶ月以上前)

色々とありがとうございました
Amazonで買って
持ち込みディラーで二万円で
付け替えしてくれるそうなので
その方が安心かと考えております

Amazonで車種を登録しても
不適合と出るので困っていたので
参考になりました

このヴィゼルツーリングはSUVとかRVとか仕様のほうが得策なのでしょうか
その辺もまったくわからなくて

色々ご親切にありがとうございました。

書込番号:25375880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:49874件Goodアンサー獲得:14870件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2023/08/08 21:13(3ヶ月以上前)

あすなろはくあさん

タイヤの名前にRVと付くのは下記の価格コムの比較表のようにミニバン用タイヤです。

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001420367_K0000836730_K0001330583_K0001224596_K0001151692&pd_ctg=7040

ミニバン用タイヤはふらつきや偏摩耗を軽減する為にタイヤの剛性を高めているのです。

剛性を高めているミニバン用タイヤは応答性が良いと感じるでしょう。

反面、剛性が高いミニバン用タイヤは乗り心地が硬いと感じる可能性もあります。

つまり、乗り心地を重視するならミニバン用タイヤは避けた方が良いでしょう。

以上のような事を考慮して、ヴェゼルにミニバン用タイヤを履かせるかどうかご判断下さい。

書込番号:25375909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:280件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2023/08/08 22:29(3ヶ月以上前)

足回りが硬めと評される初期型ヴェゼルハイブリッドZに、TOYO TIREのPROXES CL1 SUVを履かせています。履き替え前はミニバン専用タイヤでしたが、走行安定性は変わらないと思っています。

PROXES CL1 SUVはコンフォートで省燃費タイヤですが、適度な剛性があってヨレや撓みがないため、高速域では走行安定性があり、ワインディングも得意分野です。

安価ですが、ヴェゼルとの相性の良さ、必要充分な性能も感じられるため、オススメです。

↓自身も参照したサイトです。
https://response.jp/feature/proxes-cl1-suv/

欧州ラベリングというものがあって、転がり抵抗、ウェットグリップ、車外通過騒音がグレーディングされています。

新車装着タイヤがPrimacy3だとしたら、写真1枚目です。

PROXES CL1 SUVの旧モデルですが、写真2枚目です。(PROXES CL1 SUVはロードノイズエネルギーが22%低減し、静粛性能が向上)

比べるとウェットグリップに低下が見られますが、bでも充分な性能を体感しています。

装着から1年半ほどで、5万キロの耐久性があるかまだ分かりません。ですが、9千キロ走行時に0.7mmほどの摩耗でしたから、耐摩耗性は悪くないと思っています。SUV用ですからショルダー部に偏摩耗も見られません。

書込番号:25376025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/08/09 03:20(3ヶ月以上前)

詳しくほんとうにありがとうございます
大手のタイヤ屋さんやガソリンスタンドで
RV仕様のタイヤを指定されて
中々の値段で
どうしようかほんとうに困っていて
ここで登録して
皆さんのお話を聞かせてもらえて
ほんとうに助かりました
これで納得してタイヤを選ぶことができます
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:25376231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13749件Goodアンサー獲得:1276件 ドローンとバイクと... 

2023/08/09 05:40(3ヶ月以上前)

>あすなろはくあさん

費用についてですが、オートバックスでは相談されてませんか?
例えばタイヤ館などはブリジストンの直営(フランチャイズ?)店ですので高いです。
私は近年はいつもオートバックスです。

できればタイヤセールを謳っているタイミングが良いと思いますが、そうでなくても交渉次第で割と安くしてくれます。
銘柄指定で交渉するのではなく、「こういうタイプでお買い得なタイヤがあれば提案してほしい」といった感じで聞くと、割りと良い値段を出してくれる場合があります。
お急ぎでなければ一度行かれてみては?

書込番号:25376305

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

ヴェゼル 2013年モデル
ホンダ

ヴェゼル 2013年モデル

新車価格:192〜361万円

中古車価格:79〜1905万円

ヴェゼル 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <1062

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/4,631物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング