うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥180,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥209,916

A-Class Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥180,000¥211,974 (7店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥700,000

畳数目安:おもに23畳用 電源:200V フィルター自動お掃除機能:あり 年間電気代:65934円 うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]の価格比較
  • うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]のレビュー
  • うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]のオークション

うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]ダイキン

最安価格(税込):¥180,000 (前週比:±0 ) 発売日:2013年12月

  • うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]の価格比較
  • うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]のレビュー
  • うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]のオークション

うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト] のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]を新規書き込みうるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

花粉・PM2.5

2014/03/08 23:04(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 S36RTRXS-C [ベージュ]

このエアコンは外気を利用して加湿しますが花粉やPM2.5を室内に取り込まないのでしょうか?心配ですので教えて下さい。

書込番号:17281078

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2014/03/09 10:11(1年以上前)

「うるるとさらら」は、室外機に設けたゼオライトロータで空気中の水分子を捉えることで、
給水のいらない加湿機能を実現したエアコンです、

ゼオライトは天然の鉱物で、約1億分の6cmサイズの非常に小さな孔(あな)が、
トンネル状に束ねられた構造をしています。
その孔には様々な分子を吸着する機能があります。

PM2.5が キャッチできるかどうかは 自分の目で見た事ないので何とも言えません

ただこの加湿機としては 過大に期待されない方がいいかと、

冬の乾燥した空気から僅かに水分を吸着させて再度加熱して気化させ

室内に還元するしくみですので 乾燥が気になる方は加湿器を別途使用するのが良いかと。

書込番号:17282471

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2014/03/09 10:41(1年以上前)

真空ポンプさんありがとうございました

書込番号:17282587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

S71RTRXP-W施工時の化粧カバーサイズについて

2014/02/24 12:32(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 S71RTRXP-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:16件

はじめまして。質問させて下さい。

S71RTRXP-Wの設置を予定しております。
化粧カバーを事前に施工しなくてはならなくなりました。
化粧カバーのサイズを教えて頂けませんでしょうか?

なお、因幡製を検討しております。

よろしくお願いします。

書込番号:17231212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:233件

2014/02/24 13:41(1年以上前)

http://www.inaba-denko.com/jp/pro/md/md.htm

MD-851

化粧カバーの施工を ご自分で?

頑張れば SD77入らない事も無いですが 
 
梁巻などで 出隅 入隅などが多い場合はMDです

加湿ホースが有るので 工事や泣かせです

壁面への固定はしっかりと カバー浮の原因になります。



固定や加工は できそうですか?

値段的な 問題ですかね、

できれば 業者にお願いするのがよろしいかと。

書込番号:17231436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2014/02/24 19:39(1年以上前)

こんばんは☆

来週、うるさら7を施工予定です

通常、因幡製カバー指定でしたらLDの90で施工しています

もちろん来週も90で施工します

直面なら良いのですがヘッドの部分で浮きが出るのでワンランク上の90

71型ですと冷媒管も12,7×6,4(4分×2分)

曲がりにしても手曲げは きついですね〜

パイプベンダー、あるいはスプリングベンダーを使用します

特に曲がり部分が多いならL部分に負担がかかります

それによって加湿ホースの潰れが発生し

異常加湿になる場合もあります。

書込番号:17232440

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2014/02/24 21:20(1年以上前)

真空ポンプさん
回答ありがとうございました。


りゅうNO3さん
回答ありがとうございます。
LDで施工とのことで、もう少し詳しく伺ってもよろしいでしょうか?

今回平面90度曲がりが一カ所あります。
エアコン取り付け穴から真下に約2メートルおりた後、
90度(左に)曲げてさらに約2メートルほどカバーを施工する予定です。
この場合、LD-90で施工は問題ないでしょうか?

また、エアコン取り付け穴が70mmで施工してあるのですが、
ウォールキャップエアコンキャップ用で施工した方が
よろしいでしょうか?

今回外構工事の関係で、化粧カバーのみ事前に施工を行わなくてはならず
この様な質問をさせていただいております。

よろしくお願い致します。

書込番号:17232865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2014/02/24 23:56(1年以上前)

まあ曲りが1か所なので大丈夫です

ただ曲り部分はベンダー使用ですね

業者によってはスプリングベンダー使用、

外ベンダーと内部ベンダーがあります

あとスリーブ70ミリは きついですね〜

次回工事のうるさら7は75ミリスリーブですが

現場にて穴を加工しないといけないかな、とも思ってますよ

冷媒管と加湿ホースの合流点は、きっちり絞らないといけません

エアコンの下部が浮き出てくる場合がありますので。。。

ウオールキャップは室内でしたら業者が考えて施工しないと

浮き出の原因となります

室外でしたらLDのヘッドのウオールコーナーキャップ用が発売されています

通常のヘッドですとウオールキャップが浮いてるために

ヘッドの上のほうが開いてしまいます。

書込番号:17233743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

S40RTRXPとS40RTRXVって何が違うんでしょうか?

2014/02/12 19:19(1年以上前)


エアコン・クーラー > ダイキン > うるさら7 S40RTRXP-W [ホワイト]

スレ主 emiponnさん
クチコミ投稿数:68件

すみません、思いっきり素人質問です。
メーカーのホームページをみると単「200V・直結・20A」と「200V・(マーク)・20A」とあります。
今回、ネットで購入して他業者に設置してもらおうと考えているのですが、どっちを買ったらいいのかわかりません。

どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:17183039

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/02/12 20:18(1年以上前)

推測ですがダイキンには室外機に直接電源線を接続するエアコンがありました。
カタログにコンセントのマークがある方は一般的な室内機を通過するタイプの電源供給方式に
なると思います。

書込番号:17183261

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/02/12 20:27(1年以上前)

そういえばどちらを購入するかですが室内にコンセントがあるならS40RTRXPの方が
対象機種という事になりますね。

書込番号:17183297

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2014/02/12 21:15(1年以上前)

こんばんは、ダイキン製を主体に扱ってます

まず自宅の電源供給の状態を確認されたらいいと思います

室内機の設置予定場所に☆人の顔のような☆コンセントがあれば

室内電源 単相200V(白と黒)

室内機予定場所にコンセントがなく、室外機設置予定場所に電源線があれば

室外電源 単相200V(白と黒)

一般的にダイキン製品はVは室外単相200V

Tタイプですと室外三相200Vとなっております(赤、白、黒) 

室内に電源があれば XPタイプ

室外に電源があれば XVタイプ、になります。



書込番号:17183517

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 emiponnさん
クチコミ投稿数:68件

2014/02/12 23:19(1年以上前)

>配線クネクネさん

ありがとうございます。XPを購入したいと思います。

>りゅうNO3さん

ありがとうございます。これで迷わず購入できます。


皆さん、わかりやすく説明して下さりありがとうございました。

書込番号:17184213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]を新規書き込みうるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]
ダイキン

うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]

最安価格(税込):¥180,000発売日:2013年12月 価格.comの安さの理由は?

うるさら7 S71RTRXV-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング