WR-BT300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーディオレシーバー(受信) 通信方式:Bluetooth WR-BT300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WR-BT300の価格比較
  • WR-BT300のスペック・仕様
  • WR-BT300のレビュー
  • WR-BT300のクチコミ
  • WR-BT300の画像・動画
  • WR-BT300のピックアップリスト
  • WR-BT300のオークション

WR-BT300ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年12月下旬

  • WR-BT300の価格比較
  • WR-BT300のスペック・仕様
  • WR-BT300のレビュー
  • WR-BT300のクチコミ
  • WR-BT300の画像・動画
  • WR-BT300のピックアップリスト
  • WR-BT300のオークション

WR-BT300 のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WR-BT300」のクチコミ掲示板に
WR-BT300を新規書き込みWR-BT300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WR-BT300

2014/09/28 20:40(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ONKYO > WR-BT300

クチコミ投稿数:2件

送信器(ISW13HT)とWR-BT300をブルートゥース接続してDENON製PMA-2000とRCA接続して送信器の音楽(CDからNASに取込んだだもの)をPMA-2000を繋いだスピーカーから音声出力させようとしてます。
ペアリングは旨く行ったのですが、音が送信器、PMA-2000共に出力されません。
送信器側でブルートゥースのテザリング設定とかFTPの設定とか必要なのでしょうか?
必要な設定を全て丁寧に教えていただけないでしょうか?

書込番号:17992650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/09/28 23:27(1年以上前)

正常にペアリングされていればホスト(ISW13HT)で再生した音楽がBluetoothで飛ぶ。
あとはA2DP(音楽再生)プロファイルで接続されているか確認。

書込番号:17993484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/09/28 23:38(1年以上前)

ありがとうございます。
Hippo-cratesさんISW13HTでA2DP(音楽再生)プロファイル設定されているか調べる方法はありますか?

書込番号:17993514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

nexus7とnexus5 の違い

2014/03/09 21:53(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ONKYO > WR-BT300

スレ主 モニワさん
クチコミ投稿数:8件

本日こちらの商品が 到着しまして さっそくnexus7とペアリングしたのちテレビのアナログ端子に試しに挿してみたところ 一瞬だけ 音が入ったような気がしたのですが その後 全く音声出ず。

nexus5にて ペアリングして試して見たら こちらは問題なく音声が聞こえます。
(どちらもYouTubeの音楽を再生して試してみました。)

なにか 設定があるのか? nexus7では 非対応なのか? (車内でnexus7にて使用目的なのです。)

どなたか 詳しい方おりましたら ご教授よろしくお願いします。m−−m

書込番号:17285229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20382件Goodアンサー獲得:3405件

2014/03/09 22:20(1年以上前)

Nexus7はAndroid4.4にバージョンアップされてますか。

書込番号:17285366

ナイスクチコミ!0


スレ主 モニワさん
クチコミ投稿数:8件

2014/03/09 22:51(1年以上前)

ひまJINさん こんばんは


nexus7は 購入時にすぐ バージョンアップはしております。

書込番号:17285540

ナイスクチコミ!0


スレ主 モニワさん
クチコミ投稿数:8件

2014/03/09 23:33(1年以上前)

再起動したら 音がでるようになりました。

書込番号:17285756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31485件Goodアンサー獲得:3150件

2014/03/10 11:24(1年以上前)

>nexus5にて ペアリングして試して見たら こちらは問題なく音声が聞こえます。

これが原因じゃないかと。

5の方は削除しました? してないとスイッチ入ってるとそっちとも通信しようとして切れたり繋がったりすると思いますが。

書込番号:17286956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

iPhoneのaacコーデックについて

2014/01/22 00:17(1年以上前)


Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > ONKYO > WR-BT300

クチコミ投稿数:247件

初歩的な質問です。

iPhone5sからBluetoothを飛ばして本機器を通してBOSE Companion3に接続して使用しようと思っています。
iPhone5sの曲はmp3,aac,appleロスレスで取り込んだ曲が混在しています。多いのはappleロスレスです。
こちらの商品を利用した場合、それぞれのコーデックで圧縮された曲は全てaacコーデックで転送されるのでしょうか?

わからないのはiPhone内部の曲は全てiPhoneからaacコーデックで飛ばされるのか、aacで取り込んだ曲だけがaacで飛ばされ本機で解凍され再生されるのかわかりません。

mp3,appleロスレスで取り込んだ曲はどのように変換され転送されるのでしょうか?
音質の劣化がおこるのでしょうか?

appleロスレスで取り込んだ曲もaacで転送されるのであれば購入したいと考えています。

まとまりのない文章ですがよろしくお願いします。
よろしくお願いします。

書込番号:17098774

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/01/22 02:02(1年以上前)

音楽ファイルフォーマットの”AAC”とBluetooth転送コーデックの”AAC”とは名前が同じでもまったく別物。
BluetoothのAACで無線転送するにはプレーヤー側とイヤホン/スピーカ側両方がAACコーデックに対応している必要があり、もしどちらかが対応してない場合は旧来のSBCで転送される。SBCコーデックは不可逆圧縮がかかり音質がかなり落ちるが、AACコーデックは音質低下を少なくしたもの。
プレーヤーとイヤホン/スピーカーがBluetoothのAACに対応していて、プレーヤーで再生できるフォーマットの音楽だったらAACコーデックで無線転送できるが、元の音質が悪ければそれなりの音しか出ない。
音質でいうと 有線イヤホン > AAC > SBC という順(あくまで同等のイヤホンを使った場合)
あとは”ケーブルが無い”というメリットをどう考えるかということ。

書込番号:17099005

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:247件

2014/01/25 09:35(1年以上前)

Hippo-cratesさん

ご回答ありがとうございます。

AACが別物であるとは知りませんでした。

ご回答の内容によれば、iPhone5sはAAC転送コーデックに対応しており、本機(WR-BT300)もAAC転送コーデックに対応しているので、iPhone内部の曲の音楽ファイルのフォーマット形式に関わらず無線(iPhoneからWR-BT300間)はAACによって転送されると考えていいのでしょうか?

いろいろご質問して申し訳ありませんがご回答いただけると幸いです。

書込番号:17110462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/02/07 22:34(1年以上前)

「AACによって転送される」のではなく「できる」ということ。
ペアリング時にAACで設定しておけば、以降AACで転送される。

書込番号:17163673

ナイスクチコミ!2


kei2011さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/11 22:07(1年以上前)

WR-BT300の製品ページには、
『また、Apple社iPhoneなどのiTunes標準 コーデックであるAAC音楽信号は、再圧縮せずワイヤレス伝送することが可能です。』
と書いてありますが、
これは間違いって事?!

書込番号:17292750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WR-BT300」のクチコミ掲示板に
WR-BT300を新規書き込みWR-BT300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WR-BT300
ONKYO

WR-BT300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年12月下旬

WR-BT300をお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング