
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2015年4月3日 21:24 |
![]() |
0 | 5 | 2015年3月30日 21:56 |
![]() |
1 | 5 | 2015年2月26日 21:04 |
![]() |
0 | 3 | 2014年6月5日 04:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > CRYORIG > R1 ULTIMATE
マルチCPUのマザーボードASUS Z10PE-D16 WS
にR1 ULTIMATEを載せたらCPUクーラーが当たり合いますか
マザーボードの画像を載せときます
1点

このマザーには サイドフロー タイプは不似合い!
水冷 若しくは トップフロー が良さそう。
あたいの 妄想・・・
書込番号:18645137
1点

正直、実際の所どうなのか、正確な所を知りませんが大分厳しいと思います。
(メーカーを含め、試した人がいるのかどうかも怪しいと思う。)
* CRYORIG R1 COMPATIBLE LIST に ASUS Z10PE-D16 WS は載ってない。
(Z97でさえ載ってないから更新時期が古そう。ASUSでX79 Dualの奴もないけど…。)
http://www.cryorig.com/comp_list_detail.php?id=3
(EVGA SR-Xの記載があるから、ソケット周りに余裕があり、
レイアウト次第ではDual-CPUで搭載可能な場合はあるでしょう。)
Z10PE-D16 WS は、ソケット近くに有るヒートシンクの高さが
39mmあるので、これに干渉する可能性が出て来るでしょう。
・ASUSTeK Computer Inc. -Support- よくあるご質問−FAQ
http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1011063/
代理店(DIRAC)にある寸法図だと、ベースプレートからファンの下部までは28.3mm、
http://www.dirac.co.jp/wp-content/uploads/r1-u-size.jpg
CRYORIGのページには、RAM Height Limit 30~35 mm ( Fan position adjustable )
とあるけど、どちらにせよ難しそう。
もしM/Bを購入済なら、CRYORIGのページ下部にあるペーパークラフトでシミュレーションは可能。
http://www.cryorig.com/images/tester/r1-ultimate/r1-ultimate_socket_2011.pdf
違うCPUクーラーを購入するとしても、相性保証などが出来るショップで購入が良いでしょう。
http://www.google.co.jp/#q=%91%8a%90%ab%95%db%8f%d8
Dual-CPUともなると敷居も上がってくるので、ツクモのようなショップで
相談しつつパーツを選び、一式購入が良い結果に結び付くと思います。
(それなりに、融通を利かしてくれるだろうから。)
書込番号:18645407
0点



CPUクーラー > CRYORIG > R1 ULTIMATE
ASUS 社の Z97-DELUXE(NFC & WLC) に載せてメモリーなどに干渉しないでしょうか?
CPU は Core i7 4790K です。
0点

小生、下記構成で使用しています。
マザーボード : ASUS Z97−PRO
メモリー : Corsair CMY16GX3M2A2400C11A
CPUクーラー : CRYORIG R1 UNIVERSAL
まあ、マザボが違いますからあまり参考にはなりませんが。
大きい(背が高い)ので幅広のケースでないと側板が嵌められないのが難点?・・・です。
それは兎も角、このCPUクーラーは静かでよく冷えますよ。
書込番号:18610336
0点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000634157/SortID=18222034/
過去にこんな書き込みありました
書込番号:18610945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



CPUクーラー > CRYORIG > R1 ULTIMATE

DOS/V POWER REPORT 2014/08 号によれば,
動作音はリテールクーラーと同程度・・・
とされています。
それにしても,でかい!
書込番号:18519142
1点

普通ですか。
ありがとうございます。
大きさは
この製品の公式ページで大きさを確認出来る物を印刷することができるので結構便利ですよw
書込番号:18521473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



CPUクーラー > CRYORIG > R1 ULTIMATE
AMD環境ではクーラーの取り付け方向(風の流れる方向)が上下になるCPUクーラーが存在します。
こちらの商品ではどうなのでしょうか?
AMD環境でこちらの商品をお使いの方ご教示ください。
よろしくお願いいたします。
0点

マニュアルを見れば解決しますよ。
製品サイトを良く見てください。PDF形式のマニュアルがあります。
私はAMD環境ですがこれを使っていないので敢えて答えは書きません。
書込番号:17593805
0点

http://www.cryorig.com/inst_guide_dl.php?id=3
こんなのが参考になるかと・・・
AMD マウンティング プレート の形状からは,
どちらも 可能???
書込番号:17593808
0点

御免なさい!
爺 は タイピング が遅く ダブりました。
書込番号:17593809
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





