R1 ULTIMATE のクチコミ掲示板

2013年12月25日 登録

R1 ULTIMATE

ハイエンドユーザー向けCPUクーラー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R1 ULTIMATEの価格比較
  • R1 ULTIMATEのスペック・仕様
  • R1 ULTIMATEのレビュー
  • R1 ULTIMATEのクチコミ
  • R1 ULTIMATEの画像・動画
  • R1 ULTIMATEのピックアップリスト
  • R1 ULTIMATEのオークション

R1 ULTIMATECRYORIG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年12月25日

  • R1 ULTIMATEの価格比較
  • R1 ULTIMATEのスペック・仕様
  • R1 ULTIMATEのレビュー
  • R1 ULTIMATEのクチコミ
  • R1 ULTIMATEの画像・動画
  • R1 ULTIMATEのピックアップリスト
  • R1 ULTIMATEのオークション

R1 ULTIMATE のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R1 ULTIMATE」のクチコミ掲示板に
R1 ULTIMATEを新規書き込みR1 ULTIMATEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 歪みませんか?

2018/07/10 13:51(1年以上前)


CPUクーラー > CRYORIG > R1 ULTIMATE

評価が高く設置可能なシステムだったため購入したのですが到着して現物を見て大きさと重さに圧倒しました。
設置後にマザーボードが歪んだりしませんか?

書込番号:21953778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2018/07/10 14:02(1年以上前)

リテンション 、 付属品

立派なバックプレート・リテンションが支えてるのだから、そういう対策はしっかり為されてる筈。

書込番号:21953788

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2018/07/10 14:06(1年以上前)

但し、一つだけいつも言うことがあります。

LGA1150までならそこまで気にはしなくても・・

LAGA1151からはCPU基板が薄くなってるので、取り付けたままにPCケースやマザーボードを振り回すようなこと・・
例えば引っ越し移動作業とか絶対にしないように。下手にGを掛けちゃうと、

ほぼ確実にCPU基板は変形しますよ。

書込番号:21953793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/07/10 14:34(1年以上前)

>あずたろうさん
早速の回答ありがとうございます。
マザーボードというより扱いや誤った設置方法でCPUの基盤に歪みが出るのですね。
おっしゃる通り当方はLGA1151 i7 6700kです。
i7 8700に変更することを考えてこのクーラーを購入しましたが大丈夫なのだろうか?と疑問を持ち質問しました。

書込番号:21953824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2018/07/10 14:38(1年以上前)

対応TDP 250W
互換リストに 1151マザーが無いようで?
いや、ほんとは用無しなのか。

書込番号:21953830

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2018/07/10 14:43(1年以上前)

115Xシリーズは互換リスト関係なしですよ^^

書込番号:21953839

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2018/07/10 14:47(1年以上前)

>安いネコ缶は食べませんさん

Skylakeで既に使用されたなら取付そのものは同じ事です。

ごくごく偶にソケット周辺の固体コンデンサに干渉したとか稀なマザーもありますが、そこまでは心配されなくて良いでしょう。

書込番号:21953845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/07/10 15:00(1年以上前)

ありがとうございます。
注意しながら取付けてみたいと思います。

書込番号:21953871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

skaylakeでの使用について

2016/06/25 16:27(1年以上前)


CPUクーラー > CRYORIG > R1 ULTIMATE

スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

先日、スカイレイクは基盤が曲がりやすいとの噂を聞きました。このCPUクーラーを持っているのですが、スカイレイクに乗り換えようと思っています。
基盤に曲がりが出たような人はいらっしゃいますか?

書込番号:19984953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:94件

2016/06/25 18:48(1年以上前)

http://www.cryorig.com/news.php?id=52&page=1

これをどぞ〜。

書込番号:19985242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 naoto_82さん
クチコミ投稿数:54件

2016/06/26 11:05(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:19987075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライバーの長さ

2016/02/12 05:59(1年以上前)


CPUクーラー > CRYORIG > R1 ULTIMATE

スレ主 轟太郎さん
クチコミ投稿数:21件

いざ装着してみようと思ったらドライバーの長さが足りなくて横からペンチで挟んでちまちま回して固定したのですがめちゃくちゃ時間がかかりました。付ける時はみなさんはドライバー届きましたか? また、Amazonで買えるドライバーの中でこの商品でも届くものがあれば教えてくださいm(__)m

書込番号:19580986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2016/02/12 06:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:6939件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/12 07:01(1年以上前)

私も自家用車の整備でお世話になり、あずたろうさんが推すベッセルの軸長ドライバーは必要でしょうね。


イマハジッカデホウチシテイルケド('A`)っhttp://www.vessel.co.jp/handtools/html/handtools/info/cushiongrip/



私個人のプライベートな重機&自動車整備では、超ロングメガネレンチなど点検とASSY作業用工具はKTCでしたが、電装品ASSY関連と内装剥がし工具はベッセルです。

書込番号:19581058

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6872件

2016/02/12 07:03(1年以上前)

言い忘れました。

先端ドライバーサイズは 「2番」 サイズです。 

書込番号:19581061

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2016/02/12 07:34(1年以上前)

DIY ストアー 辺りを散策・・・

書込番号:19581110

ナイスクチコミ!1


着払さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:10件

2016/02/12 07:48(1年以上前)

C1はL字のドライバーが付属してましたが、
これはないんですか?

書込番号:19581131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2016/02/12 08:42(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/dp/B000TG8ONA

http://www.amazon.co.jp/dp/B000TGAM7G を使ってます。長いドライバーは、一本持ってたら便利ですよ!

書込番号:19581244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2016/02/12 09:14(1年以上前)

えっ、ドライバーは同梱されていませんでしたか・・・?。

小生が一昨年の十一月に購入したときは、HPの動画で使われているような「L字型」のドライバーが同梱されていましたよ。

書込番号:19581313

ナイスクチコミ!3


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33819件Goodアンサー獲得:5779件

2016/02/14 08:27(1年以上前)

マザーボードを固定するケース隅のネジを締めるのに、ドライバーが短いと斜めから入れないといけなくなるので長いドライバーはあった方がいいですよ。
少なくとも今後も自作を続けようと思っているならあった方がいいです。

書込番号:19588099

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

装着時の干渉

2015/09/04 15:44(1年以上前)


CPUクーラー > CRYORIG > R1 ULTIMATE

スレ主 ykenchanさん
クチコミ投稿数:2件

1.マザーボードASUS X99 SABERTOOTH、CPU Core i7 5960X Extreme Editionの環境で、8
枚差し64GBメモリーを装着時にRI ULTIMATEを装着することは可能でしょうか、メモリは高さ40mm以下のものを考えています。
2.メモリ高が50mm程度有る場合、CPU両側のメモリに干渉しないで設置でき、空冷クーラーで Core i7 5960X Extreme Editionの冷却ができるクーラーがありましたら教えてください。

書込番号:19110064

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2015/09/04 15:56(1年以上前)

寸法が書いてあるので参考まで。
http://www.cryorig.com/r1-ultimate.php#spec

>メモリ高が50mm程度有る場合
それこそ、CPU周りを空けられる水冷タイプを。

書込番号:19110085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2015/09/05 14:21(1年以上前)

こんな感じのクーラー、
http://jp.thermaltake.com/products-model.aspx?id=C_00002247

書込番号:19112738

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ykenchanさん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/05 17:19(1年以上前)

カメカメポッポさん有難うございました。干渉しないでTDP180wなのでいけそうです。

書込番号:19113153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

当たりますか?

2015/04/03 19:06(1年以上前)


CPUクーラー > CRYORIG > R1 ULTIMATE

スレ主 2218810さん
クチコミ投稿数:13件

ASUS Z10PE-D16 WS

マルチCPUのマザーボードASUS Z10PE-D16 WS
にR1 ULTIMATEを載せたらCPUクーラーが当たり合いますか
マザーボードの画像を載せときます

書込番号:18644921

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2015/04/03 20:14(1年以上前)

このマザーには サイドフロー タイプは不似合い!
水冷 若しくは トップフロー が良さそう。

あたいの 妄想・・・

書込番号:18645137

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2015/04/03 21:24(1年以上前)

正直、実際の所どうなのか、正確な所を知りませんが大分厳しいと思います。
(メーカーを含め、試した人がいるのかどうかも怪しいと思う。)

* CRYORIG R1 COMPATIBLE LIST に ASUS Z10PE-D16 WS は載ってない。
 (Z97でさえ載ってないから更新時期が古そう。ASUSでX79 Dualの奴もないけど…。)
 http://www.cryorig.com/comp_list_detail.php?id=3
 (EVGA SR-Xの記載があるから、ソケット周りに余裕があり、
 レイアウト次第ではDual-CPUで搭載可能な場合はあるでしょう。)

Z10PE-D16 WS は、ソケット近くに有るヒートシンクの高さが
39mmあるので、これに干渉する可能性が出て来るでしょう。

・ASUSTeK Computer Inc. -Support- よくあるご質問−FAQ
 http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1011063/

代理店(DIRAC)にある寸法図だと、ベースプレートからファンの下部までは28.3mm、
http://www.dirac.co.jp/wp-content/uploads/r1-u-size.jpg
CRYORIGのページには、RAM Height Limit 30~35 mm ( Fan position adjustable )
とあるけど、どちらにせよ難しそう。

もしM/Bを購入済なら、CRYORIGのページ下部にあるペーパークラフトでシミュレーションは可能。
http://www.cryorig.com/images/tester/r1-ultimate/r1-ultimate_socket_2011.pdf

違うCPUクーラーを購入するとしても、相性保証などが出来るショップで購入が良いでしょう。
http://www.google.co.jp/#q=%91%8a%90%ab%95%db%8f%d8
Dual-CPUともなると敷居も上がってくるので、ツクモのようなショップで
相談しつつパーツを選び、一式購入が良い結果に結び付くと思います。
(それなりに、融通を利かしてくれるだろうから。)

書込番号:18645407

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUクーラー > CRYORIG > R1 ULTIMATE

クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

ASUS Z97-DELUXE(NFC & WLC)

ASUS 社の Z97-DELUXE(NFC & WLC) に載せてメモリーなどに干渉しないでしょうか?
CPU は Core i7 4790K  です。

書込番号:18609911

ナイスクチコミ!0


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27978件Goodアンサー獲得:2467件

2015/03/24 07:26(1年以上前)

ホームページのここら辺りが参考になるかも〜

書込番号:18610152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1632件Goodアンサー獲得:315件

2015/03/24 08:54(1年以上前)

小生、下記構成で使用しています。

マザーボード : ASUS Z97−PRO
メモリー     : Corsair CMY16GX3M2A2400C11A
CPUクーラー : CRYORIG R1 UNIVERSAL

まあ、マザボが違いますからあまり参考にはなりませんが。

大きい(背が高い)ので幅広のケースでないと側板が嵌められないのが難点?・・・です。
それは兎も角、このCPUクーラーは静かでよく冷えますよ。

書込番号:18610336

ナイスクチコミ!0


木塚さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/24 12:53(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000634157/SortID=18222034/
過去にこんな書き込みありました

書込番号:18610945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

2015/03/29 00:24(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。

書込番号:18626051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

2015/03/30 21:56(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「R1 ULTIMATE」のクチコミ掲示板に
R1 ULTIMATEを新規書き込みR1 ULTIMATEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R1 ULTIMATE
CRYORIG

R1 ULTIMATE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年12月25日

R1 ULTIMATEをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング