フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1106件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルを新規書き込みゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブレーキの踏み心地について

2020/06/16 23:46(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

スレ主 桃七さん
クチコミ投稿数:18件

【困っているポイント】
ゴルフヴァリアント7.5HLが納車されて乗り出してすぐ、ブレーキの踏み心地に違和感を感じました。踏み心地がシームレスな感覚ではなく、踏み始めてすぐにポコっという感触があり、その後はシームレスな感触で踏み込むことが出来ます。ひっかかるというような危険な感じではありません。
ブレーキを踏んだすぐ後にブレーキを踏んだ場合は、問題ありませんが、しばらく走った後は、かなりの頻度でポコッという感触が出ます。
オートホールドを外したり、フロントアシスト?を外したりしましたが、変わりありませんでした。
ディーラーでメカニックに運転してもらいましたが、分からないと言います。正直この感覚が分からないということが信じられないという感じです。
ただ、ディーラーからはブレーキブースターを交換してみましょうかと提案されています。

同じような感触を感じている方は、いらっしゃいますでしょうか?
交換するにしても原因がハッキリしてから行いたい気もしていて、どうしようか悩んでいます。

【使用期間】
2週間、500Km

【利用環境や状況】
街乗り

【質問内容、その他コメント】

書込番号:23473881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:12件

2020/06/17 06:44(1年以上前)

>桃七さん
ブレーキのボコッという感じをDにわかってもらえなかったようですが、メカ担当の若い人にも乗っていただいて確認をされてみたらいかがでしょうか。感覚的なものはわかりにくく(気にしない人もおられるので)3人くらいの人に試していただいたほうが良いように思われます。
ブレーキはとても大事な要素なので、原因をある程度つかんでからの対策が良いように思われます。

ただ単にまだ新しいので、当たりが出ていない程度であれば良いのですが。

書込番号:23474154

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16275件Goodアンサー獲得:1329件

2020/06/17 09:10(1年以上前)

ポコ…?
抵抗感ですか?
マスターシリンダー交換の方がいいと思います。

書込番号:23474326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/17 09:44(1年以上前)

>桃七さん

感覚的な事は個人差もあるので難しいですが、試乗車では症状が現れませんか?
異なるなら、具体的に指示したほうが分かりやすいと思います。
ブレーキを踏んで0.5秒後とか、遊びの部分とか。
気が付く人と気にならない人がいるので、おかしければ預けてみてもらうことです。

あなたに知識がなければ、細かい指示はしないで、とにかくなおしてほしいと要請しましょう。
ブレーキブースターとマスターシリンダーは友達みたいな関係ですから。
私もメカに詳しくありませんが、どちらかから潰そうとしているのでは?

書込番号:23474365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4034件Goodアンサー獲得:120件

2020/06/17 13:13(1年以上前)

ポコ?感触で?
とりあえず試乗車に乗せてもらって感触が同じなら気にしすぎという事で…

書込番号:23474668

ナイスクチコミ!2


スレ主 桃七さん
クチコミ投稿数:18件

2020/06/17 21:29(1年以上前)

やはり原因が分かっての修理の方がいいですよね。
ディーラーでは、若いメカニックに乗ってもらったのですが、分からないとのことでした。こちらとしては、なぜ、これが分からないのか不思議で仕方ないという感じです。

次、ディーラーに行った時には、別のメカニックにも見てもらえるよう頼んでみます。

もうしばらく乗ったら、あたりが出て直ってしまうといいのですが。

書込番号:23475540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃七さん
クチコミ投稿数:18件

2020/06/17 21:38(1年以上前)

マスターシリンダーですか。
ありがとうございます。
ディーラーで、マスターシリンダーは原因として考えられないかも聞いてみます。

感触のポコっというのは、なんと言っていいのか説明が難しいのですが、軽く固着してるのが外れるような、指の骨をポキッと鳴らすときの振動のような‥

早くスッキリして、気持ちよくドライブしたいものです。

書込番号:23475560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:5件

2020/06/17 22:25(1年以上前)

初めて投稿します。
私も気になっていまして、筆ならず、スマホを執りました。
オールトラック7.5MY2020モデルを乗っています。
3月納車で納車したての頃は、やはりその状態でした。
特に長時間の駐車の後は、その感覚が有ります。
現在1500キロですが、慣れてきたのか、アタリがついてきたのか気にならなくなりました。
もう少し様子を見てみてはいかがかなと。

書込番号:23475658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:32件

2020/06/17 23:52(1年以上前)

>桃七さん

ゴルフZGTI MY2016 に乗っています。
「ポコッ」っていう表現、言い得て妙ですね。たぶん乗っていない人にはわからない感覚だと思います。

私も新車で購入後暫くして違和感を感じ、初回点検時に申告しました。

桃七さんのディーラーのように最初は「何も感じない」メカニックが多かったですが、サービスフロントの方にそれを認識していただきました。 おそらくですが、メカニックはこの感覚に慣れてしまっているものと思います。

その後
@ ブレーキサーボの交換 → 変化なし
A マスターシリンダーの交換 → 変化なし
B ブレーキペダル、ペダルブラケットの交換 → 多少改善
で現在に至っています。

ここまでで4ヶ月程度かかりました。
ここまでやっても症状が完全に消えた訳ではなかったのですが、ディーラーの真摯な対応もあり、「仕様」と解釈しそれ以上は要求しませんでした。

現在走行距離は約2万キロですが、今でもその症状は出ます。ですが、もう慣れてしまいました。
今まで機能的にも不具合は生じていません。

違和感を感じられることは理解できますので、納得できないのであればディーラーでできる限りのことはやってもらった方が良いとは思いますが、もしかすると私のようにどこかで納得せざるを得ないかもしれません。

改善したらご報告くださいね。

書込番号:23475815

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 桃七さん
クチコミ投稿数:18件

2020/06/18 07:58(1年以上前)

>竹しおりさん
>Si? or No?さん
ありがとうございます。同じ感覚を感じた方がいると少し安心しますね。ディーラーからは、ブレーキブースターの交換は1ヶ月点検の時でも1年後でも対応すると言われているので、しばらく様子見てもいいのかなとも思っています。
とりあえず1ヶ月点検の時に、ディーラーの別の人に乗ってもらえるよう手配したいと思います。あと、試乗車に乗って確認ですね。実は、納車までコンフォートラインを代車として乗っていたのですが、その時にはこんな感触はなかったんですよね。

自然に直ることを祈るばかりです。

書込番号:23476119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 桃七さん
クチコミ投稿数:18件

2020/07/14 21:55(1年以上前)

先日、1ヶ月点検に出して再度ブレーキの確認をしてもらいました。
結果は症状が分からないとのことでした。
納車時はポコっという感触が大きかったのですが、その症状はだんだん小さくなってきているので、まあ仕方ないかという感じです。
このまま、症状がなくなってしまうことを祈ってます。
皆様、いろいろとアドバイスありがとうございました。

今の新しい悩みは、運転中の左肩の凝りに移ってきています。
別スレッドでお伺いしたいと思いますので、またよろしくお願いします。

書込番号:23534453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

フロントのアンダーカバーについて

2019/12/08 21:23(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

スレ主 ALAXYさん
クチコミ投稿数:2件

マイナーチェンジ後のヴァリアントに乗っています。
今年に入り、エンジンをかけると、蚊の鳴くような異音が聴こえており、点検時に伝えてみてもらいましたが、異常はなかったとの事で気にせずのっていました。9月に半年点検をうけて同様の症状も伝えましたが、異常は認められてないとの事。
今月に入り、さらに異音が大きくなり、タイヤ交換日に見てもらう事をDラーに伝えました。
一昨日にエンジンをかけると、エンジンの警告灯が点灯し、アイドリングのエラーの表示がでました。
本日ディーラーに出してみてもらったらなんと、エンジン内に水が浸入した原因と言われました。
アンダーカバーをあけると土砂が入っていたとの事。
10月の台風とそのあとの水害時は、車の被害もなく、冠水した場所も走行していないのに、驚きを隠せませんでした。
心当たりもないことを伝え、代車を借りて修理に出しました。
そう簡単に水は入るのでしょうか?
洗車もコイン洗車場でジェットガンで下回り等をあらってますが、そう簡単に、水が浸入するものでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23095670

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/12/08 23:04(1年以上前)

>ALAXYさん

もしかして短距離走行(8キロ以内)の繰り返しが多いですか?

エンジンが暖まる前にエンジンを停めてしまうと燃焼によって発生した水蒸気がエンジンオイルに混入し、その水分がエンジンオイルが暖まれば蒸発していくのですが蒸発せず蓄積されていくことによってエンジンオイルがコーヒー牛乳のようになってしまうことがあります。

書込番号:23095934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2019/12/08 23:14(1年以上前)

>ALAXYさん

ん?エンジン内と書いてあるのでエンジンの内部と思ったのですが、題名とアンダーカバー云々と言う内容からするにエンジン内ではなくエンジンルーム内と言うことですかね。

コイン洗車場の高圧洗浄機で下廻りを洗うと場合によっては簡単に水が入ってしまうでしょう。
アンダーカバーはエンジンルームを密閉するものではなく車のフロア下を流れる空気の流れを乱さないようにするための物ですので。

書込番号:23095961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

スレ主 snn1985さん
クチコミ投稿数:7件

以下、値引き額が妥当かどうか?評価お願いできますでしょうか。

ゴルフ TDI コンフォートライン マイスター
ピュアホワイト
本体価格:3,679,000円
本体値引き:441,440円(内100,000円はメーカー販促費と伺いました)
諸費用:143,940円
オプション:38,500円(フロアマット)
合計:3,420,000円
本体に係る値引き率:12%

書込番号:23023795

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度4

2019/11/06 13:27(1年以上前)

>snn1985さん
本体比12%であれば合格ではないでしょうか?私は9月でしたが同じくらいの値引きでした。あとはその他ディーラーの儲けからどのくらい頑張れるかですね。私はドライブレコーダー前後取付と希望ナンバー代をサービスしてもらいました。
それから純正フロアマットはカットして、楽天でヴァリアント専用のものを買いました。ラゲッジ マットも付いて2万円くらい安いです。品質は同等ですよ。

書込番号:23030491

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 snn1985さん
クチコミ投稿数:7件

2019/11/06 14:02(1年以上前)

回答ありがとう御座います。
本体値引きとは別にドラレコ取り付けをサービス頂けるのは額としても大きいですね。
因みにドラレコは前後2カメラのタイプでしたか?

営業マンもやる気満々なので、もう少し引き出せそうな気もします。


更に、ヴァリアント専用マットの情報も助かります。
楽天ユーザーなので検索してみます。

他にはコーティングは外注しようと考えてます。

書込番号:23030544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度4

2019/11/06 14:58(1年以上前)

>snn1985さん
ドラレコは前後2カメラタイプです。Amazonで購入し持ち込みました。何より一番車がわかっている所で取り付けたかったので。見えないことをいいことにいい加減な配線されても困ります。それから、助手席の妻が見るためのTVキャンセラーもサービスしてもらいました。
コーティングもディーラーでお願いすると高いですね。私の場合は自分で簡単に施工しましたが、プロに頼むなら外注がベストです。
色も我が家のクルマと全く同じなので、良い買い物ができるといいですね!

書込番号:23030598

ナイスクチコミ!3


スレ主 snn1985さん
クチコミ投稿数:7件

2019/11/06 22:52(1年以上前)

やはり、アマゾン等で希望の品を探すのが一番効率的かつ経済的ですよね。
配線については私も大手カー用品店くらいしか外注先が見つからないので、ディーラーに依頼する可能性大です。
購入まで色々悩みながら楽しみたいと思います!
アドバイスありがとうございました。

書込番号:23031434

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゴルフヴァリアント7.5マイスター

2019/07/13 21:00(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

クチコミ投稿数:8件

ゴルフヴァリアント7.5マイスター購入検討しています。
ディーラーで見積もりをお願いしたところ、車両本体価格より10万、あと追加で10万なら値引きできると言われています。これは妥当な数字でしょうか?ちなみにトヨタ系ディーラーです。
来週に別会社のディーラーに行って相見積もりしてみようかと思っています。
アドバイスをお願い致します。

書込番号:22795374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
034936さん
クチコミ投稿数:1件

2019/07/13 23:40(1年以上前)

先月マイスターCLを契約しました。
決算月だったので参考にならないかもしれませんが、かなり値引きは頑張ってもらいました。
ちなみにテックエディションだったらさらに大幅値引きで支払い額が300切ってました。

書込番号:22795785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2019/07/15 11:16(1年以上前)

>034936さん

ご契約おめでとうございます。テックエディションでも300万切るのはすごい値引きですね。ちなみにボディーカラーも悩みます。何色になさいましたか?

書込番号:22799029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


otakebiさん
クチコミ投稿数:18件

2019/07/16 16:06(1年以上前)

シェトランドレザーが気に入って購入しました。
お色は、アトランティックブルーメタリックです。
輸入量が少なく選択の幅は、狭いようでした。

書込番号:22801817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/07/17 09:35(1年以上前)

>otakebiさん

アトランティックブルーメタリックかピュアホワイトで悩んでいました。アトランティックブルーメタリック綺麗な色ですよね!輸入数が少ないのですね。

書込番号:22803420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/07/20 15:35(1年以上前)

嫁が先月末、HLマイスターの契約取ってきたんやけど、
60万引き、在庫一掃のテックエディションはさらに10万円
引きやったみたいやで。
最近出たばっかりの特別仕様車といっても元がモデル末期
やから値引きは期待できるみたいやね。

書込番号:22810215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/07/20 20:17(1年以上前)

>松田二郎さん

60万引きはすごいですね!私はCLですが25万引きに15万分のDオプションサービスで契約してきました。奥さま値引き交渉上手いのでしょうね!素晴らしいです。

書込番号:22810780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

スレ主 nanaridaiさん
クチコミ投稿数:4件

マイスターの前型という事で、ディーラー値引き50万円、メーカー値引き10万円という提示を受けました。ギリギリですと言われましたが。。。買いだったでしょうか?

書込番号:22727490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4034件Goodアンサー獲得:120件

2019/06/11 09:46(1年以上前)

そこまでの値引きはなかなか出ません。
マイスターの革シートが必要なければ買いでしょう。

書込番号:22727539

ナイスクチコミ!3


スレ主 nanaridaiさん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/11 14:05(1年以上前)

ありがとうございました、検討してみます

書込番号:22728039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

クチコミ投稿数:41件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

ゴルフ7ヴァリアント2016年モデルです。
今年は購入3年目の車検予定です。
昨今事故において加害者が被害者の如く開き直るケースが多いと聞き、ドライブレコーダーの設置を検討しています。
ディーラーのフォルクスワーゲン純正を考えたのですが、珍しくディーラーの営業さんが高くて余り良くないですよ、市販の安くて機能が高いものがおススメ。
と聞いたのですがお勧め機種迄は教えて貰えませんでした。
路上駐車は絶対しない必ず駐車場に置くのですが、過去駐車場で当て逃げされた事も何度かあり、上の購入動機から前も後ろも記録出来る機種を考えてます。
最後に何より、ゴルフのダッシュボード含めて配置的に相性の良い製品を探しています。

@価格なりかと思いますが、どの価格帯でどういった機能があり、昨日マンだけではなくゴルフへの取付、操作含めてその価格帯でおススメのレコーダー教えて頂けませんか?
A上の経緯もありディーラーではなく今はオートバックス、イエローハットなどカー用品店で探していますが、タイヤなどと同じく安く仕入れて綺麗に仕上げてくれるレコーダーの専門店などがあるのでしょうか?当方神奈川県在住です。

色々すみませんが、アドバイス頂きたくお願いします。

書込番号:22677378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6021件Goodアンサー獲得:451件

2019/05/19 16:52(1年以上前)

私はオートバックスでケンウッド(DV630)のドラレコを買いました。

画質が素晴らしく満足してます。

書込番号:22677553

ナイスクチコミ!5


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:86件

2019/05/19 17:33(1年以上前)

八王子南大沢で
http://ohtsukadensou.a.la9.jp/tesutoindex.html

結構良いです

書込番号:22677644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/05/19 17:41(1年以上前)

>加害者が被害者の如く開き直るケース

例の上級国民?

書込番号:22677661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2019/05/19 18:04(1年以上前)

はじめまして、4月納車されたレクサスUX-HVにケンウッドDRV-MPR740(前後2カメラ)をディーラーで装着しています。価格ドットコムで人気第二位で価格はAmazonで25,000円程度で取り付け工賃はレーダー込みでちょっと高く30000円でした。娘の車は、イエローハットで購入33,000円?工賃13,000円でした。

昨年納車されたレクサスNXには、コムテックZDR-015を装着し、こちらも問題なく稼働してくれてます。最近ZDR-026?が出ており、好評価をうけてますね。
現在は、前後2カメラがいいかと私的には思っています。

書込番号:22677707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/19 19:15(1年以上前)

>たいぽん7さん

本屋に行ってください。
前のみ、前後(各10機種)、全周2機種、ナビ連動のログが画像比較を、昼夜で行い比較している雑誌があります。

所詮個人に聞いても、機種の比較は出来ません。
量販店では、マージン等で、売りたい機種があるはずです。

取り付けは、しっかり選んでください。量販店は雑です。人によると思いますが、素人が初めてやったのかと思うぐらい酷いの沢山あります。

ディラーで作業してくれるなら、パネルの外し等では有利でしょうが、粗外注するので、コストの二重とりになりますので、やめた方がいいと思います。
一番のオススメは、電装系専門の業者さんですかね。

書込番号:22677874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2019/05/19 20:49(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
>桜.桜さん
>コンマオさん
>RTkobapapaさん
>シュナンジュさん

沢山のアドバイス有難うございます。
以前タイヤ購入の質問した時もそうだったのですがお店毎にメーカーロイヤリティーなどの影響で価格が違っていました。
KENWOODとユピテルが人気があるんですね。
自分でももう少し比較してみようと思います。
全周は2機種のみなんですね。
という事は売れ線は前後が価格がこなれてるのかもしれませんね。
お店も電装店は知りませんでした。
購入した商品を持ち込み工賃払う感じでしょうか。
南大沢はたまにアウトレットに買物に行きますので、アドバイス頂いた南大沢のお店に直接電話して見て色々聞いて見ようと思います。
もしかしたら購入前に車持ち込んだら取付と愛車良い製品のアドバイス頂けるかもしれませんね。

調べて確認して改めて有益な情報あれば経緯含めて書き込ませて頂きます。
購入時期は夏のボーナス頃を想定しています。

書込番号:22678106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2019/05/19 21:19(1年以上前)

>たいぽん7さん
持ち込みも、購入も可能ですよ。

仕事綺麗ですよ。

書込番号:22678186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2019/05/19 22:54(1年以上前)

>桜.桜さん
HP確認しました。持ち込みだけでなく販売もしており、購入すると工賃がサービスのセールス品もあるんですね。
見積りは持ち込みのみと記載があるので週明けコンタクトして来週末にでもお店に行ってみようも思います。ご紹介頂き有難うございました。
>シュナンジュさん
取付時だけだけではなく、今後交換する際にできるだけ取付跡が残らないような施工して欲しいと思っていたので、仕上げが上手い店。ノウハウ技術持っているこういうお店が良いのかもしれませんね。
桜.桜さんにご紹介頂いたお店はコンタクトしてみようと思っています。
東京西部、神奈川近辺でオススメのお店ご存知でしたら是非教えて頂きたくm(_ _)m

書込番号:22678492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2019/05/20 01:34(1年以上前)

CSD-600FHR

DRV-230

たいぽん7さん、こんばんは

私は前方はセルスターを付けています。
GPS内蔵 レーダー探知機   AR-W51GA
ドライブレコーダー  CSD-600FHR
OBDUアダプター  RO-116 (117の旧型)  <---国産車用なので一部情報を取得できません。

後方録画用にケンウッド  DRV-230  <---シガーソケット接続

自分で両面テープで貼り付けてコードを目立たないように這わせて、ハンドルの下の方にあるソケットに接続しただけです。
後方録画用も両面テープで貼り付けて、トランク内のシガープラグに接続するだけ。
電源をヒューズボックスからとるなんてことはしてないので誰でも簡単に取り付け出来ます。

ちなみに、ユピテルは2台購入したことがありますが、2台とも画素数が多い割にピンボケ映像になったので私なら購入しません。

書込番号:22678779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2019/05/20 01:47(1年以上前)

駐車監視機能を使うためには
GDO-10 常時電源コード(3極DCプラグ)
が必要になりますがディーラーで車検の時につけてもらったらいかがでしょう。

書込番号:22678787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2019/05/20 09:45(1年以上前)

>グリーンピースさん
前後共に自作で取付凄いですね。
カーナビでも素人の方でも自作で綺麗につけている人いますね。
あれはセンス才能だと思います。私は恐らく手先のセンスと綺麗に仕上げる根気の才能がないと思うので自信ないですが…確かにカーナビの様に色々ケーブルある訳ではなく前後限られた本数のケーブルの這わせ方なんですよね。
自作でも常時接続ケーブルはディーラーに付けたもらうのが良いのですね。
画像前後共に綺麗に撮れてますね。事後現場のようですが、グリーンピースさんはお怪我なく大丈夫だったのでしょうか。
ここまで動画画像が良いと、メモリ容量やバッテリー容量が気になりますね。
未だ未だ比較評価始めたばかりですが機種に関しては皆さんからアドバイス頂きコムテックなど良いかな〜なんて見てます。
セルスターはまだ調べていません。
折角のアドバイス頂いたので調べてみようと思います。
初のドライブレコーダー好奇心と機能性能への驚きを楽しみながら購入検討したいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:22679195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルを新規書き込みゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

新車価格:285〜600万円

中古車価格:54〜383万円

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/435物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/435物件)