ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
316
ゴルフ ヴァリアントの新車
新車価格: 285〜600 万円 2014年1月6日発売〜2021年7月販売終了
中古車価格: 54〜383 万円 (143物件) ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全98スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2014年7月21日 11:55 | |
| 2 | 8 | 2014年6月17日 09:48 | |
| 33 | 33 | 2014年6月19日 06:31 | |
| 12 | 7 | 2014年6月10日 22:26 | |
| 4 | 5 | 2014年5月9日 01:27 | |
| 3 | 1 | 2014年7月22日 08:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
当方ゴルフヴァリアント7HLの購入を決めようかと思っておるのですが、1つ気がかりはゴルフヴァリアント7にピタッとあうシートカバーを入手できるかです。
アウトドアやスノボーに行くことが多いため、どうしてもシートカバーが欲しく。
せっかくの初めての輸入車のため、できればレザーっぽいのを希望です。
自らも探したのですが、Dottyなどはヴァリアント7用が無く…
良い情報をお持ちの方はURL等をお付けいただいた詳細情報をお願いします。
宜しくお願いします。
書込番号:17626452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
冬のみ簡単に取り付けられる防水エプロンを使用するのはどうでしょうか???
欧州車にカバーをつけるのは、もともとレザーモデルもでているので、見る人が見ると「なんだかヘンテコ」に見えるかもしれません。
書込番号:17755013
0点
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
先週納車されまして、試行錯誤Discover Proを使用している状況で、到着予測時刻が異常に長いことに気づきました。
1時間程度で到着するであろう場所を目的地に設定したところ、ほぼ倍の時間になりました。
もちろん、目的地に近付くに従いその時刻は段々補正はされますが。
Discover ProのクイックリファレンスのP.55に「平均車速の設定については取説を参照」とあるので、探してみましたが見つからなかったので、カスタマーセンターに電話したところユーザーが設定は出来ないとのことで、渋滞情報も絡んでるかもしれないとのことで、要観察との回答でした。
再度、違う目的地(50kmの道のりで、通常1.5Hまでかかりません)を設定しても約3時間になります。
ルート選択してもさほどの違いはありません。
皆様はいかかですか?ご教授宜しくお願いします。
0点
同期(6月5日納車)の購入です。
どのような手順で設定されたのでしょう?
ちなみに、私的には手をかざし
「新目的地」→右上「住所▽)」を「電話番号」→番号入力→「案内」で設定したところ
他のナビとほぼ同じ時間を表示してきますが・・・
「住所」のままでも同じだと思います。
優先順位を変えてもそれなりの所要時間で、倍も開くことはありません。
設定方法を教えて頂けますか?
こちらでもやってみますよ。
あっ、「目的地までの設定初期の時間が掛かりすぎる」ということですよね?
お困りの意図が違っていたら、訂正して教えてください。
書込番号:17611751
0点
自分の車のディスカバープロは2時間程度で到着する場所なら到着予想時間は3時間後位になります。
途中でガンガン補正されて行きます。
到着予想時間に関しては以前の標準ナビ、RNS510の方が遥かに正確でした。
書込番号:17611805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
cbx4133さん
住所や電話番号で目的地を検索しても予測時間は同じですね。
ディーラー車で確認しても僕のと同じ予測時間でしたので仕様のようです。
あまりにも実状とかけ離れてるので到着時刻を予測できません。
書込番号:17612054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
油 ギル夫さん
そうなんですよね。
前車のカロナビですと、平均車速が一般道で30km/h、高速道で80km/hの設定でそれなりの予測時間が出てきたものでしたので。
ディーラー車でも一緒だったので個体差ではないようです。
大体何時に着くだろうから、何時頃出発という考え方が出来ないですね。
書込番号:17612066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
到着予想時間は荒く、相当長い時間を予想してきます。んで、途中でガンガン修正が入ってきます。トヨタの純正ナビではこんなことなかった。
書込番号:17624036
0点
562562さん
そうですよね。
バージョンアップで何とかならないもんですかね?
書込番号:17627496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今日、成田に行きました。
navitime予想所要時間---1時間20分
iPhoneのマップ経路探索での予想所要時間--1時間20分前後
Discover Pro 予想所要時間---2時間
実際の所要時間---1時間10分
誤差でか過ぎ
書込番号:17627937
0点
562562さん
予想所要時間はあてにしない事にしました。
使えませんねー。
検索機能といい、基本性能をしっかりしてもらいたいものです。
書込番号:17635313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
ゴルフヴァリアント7特別塗装色のDiscover Pro付でOP約30万+サービスプラス+ウォルフィサポート+延長サービスプラスで値引き60万を提示されたのですが、あといくらぐらいイケますか?
書込番号:17585239 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
グレードはHLでしょうか?私の知り合いは本体+オプション+諸経費から実質値引き15万だったようなので、60万は凄いと思います。
私は秋発売のプジョー308SWと比較して決めようと考えていますが、先日VW営業マンから頂いた電話によると、4月以降の受注がガタ落ちのようで、かなり焦ってるようでした(埼玉県南部)
書込番号:17592061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ポイポノさん
そんな裏事情があるんでしょうか
書込番号:17592405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
油 ギル夫さん
たしかにパサートヴァリアントはモデルチェンジが近いからとゴルフヴァリアントを勧められました。
書込番号:17592430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PWB TNINTさん
確かに消費税の影響はあるのかと思いますが、知人方とそんなに差があるんですか?
書込番号:17592456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の知人は横浜で2月に買った人です。発売当初は好調だったようですが、最近はイマイチのようですね。レヴォーグも発売するし、いよいよライバルとの競争が激しくなりますから大変でしょうね。
書込番号:17592970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
発売前の12月登録で1月納車のハイラインDCC無しです
実車も見ないうちにヴァリアント狙い撃ちでしたので、競合もしてません
VW乗り継ぎでしたので担当営業とも良好な関係でした
で、年内登録をディーラーが希望したため破格のサービスを受けましたが、60万ですか〜
その半分以下でですよ
レヴォーグのAWDはヴァリアントには無い魅力ですね
自分は関東地域ですのでFFで充分なので、燃費や安全性能に満足してます
山形に住んでた時はAWDのエクスプローラーに助けられましたが、雪国でなければ必要充分な性能だと思いますよ
じっくり検討してくださいね
今が一番楽しい時ですから
書込番号:17593127
3点
Black-knightさん
発売前に購入されたとは言えVWを乗り継がれてきて30万円以下とは、私の提示された値引き額はかなり好条件なんです。
私は大阪に住んでおり、冬にはスキー場(長野や兵庫)に行くのですが雪道走行は大丈夫なものでしょうか。
運転された感想とお教え頂けたら、ありがたいです。
書込番号:17593847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主さん
私もスキーヤーですので年に数回雪山に行きます
スタッドレスだけで大概大丈夫ですよ
もちろんAWDの方が限界性能は高いです、が、積雪と悪路が常にある環境では無いですし自分はFFで良いかなぁ・・・とヴァリアントを選択しました
買える資金が有ればS4アバント欲しいですけど(笑)
ま、ブラックアイスや下り坂ではAWDも滑りますしね
パワーやAWD、iSightなどはレヴォーグのが優れてますが、燃費良いですよ〜
案外と小回り効いて取り回しもラクですし、しばらくは乗り続けるつもりです
あ、ディーゼルが出たら乗り換え考えるかも
書込番号:17596502
0点
本日、ハイラインを試乗しました。やはり、ドイツの車は、走りやすく、なをかつ楽しい車です。その前にレブォーグを試乗して、見積もりもあったので、担当者は1万円でも安く見積もり。やっぱり、最近は売れつてないのかな。でもやっぱ、golfはいいです。しかし、この値段で、パワーシートはないし、シートヒーターなし。でも、走ってなんぼのヨーロッパと装備品がてんこ盛りの日本の違いを実感しました。
書込番号:17606669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
直人ちゃんさん
値引きはいくら提示されましたか?
私のディーラーも延長保証とオプション割引を期間限定で提示されてますが、台数限定にも関わらず、限定数が無くなってもキャンペーンを適用してくれるとのこと。
かなり焦ってるように感じました。
書込番号:17607559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
直人ちゃんさん
装備についてはやはり日本車のほうが上ですよね〜けど、ドイツ車には興味があるし…
当方は値引きはやはり約60万のようです。
直人ちゃんさんは好条件でましたか?
書込番号:17607641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
5月末にHL納車しました。オプション込みで387万円提示で、37万円引きの350万円で契約。60万は凄いね。
書込番号:17624069
0点
562562さん
ご返信ありがとうございます。
オプション内容等お教え願えませんか。
書込番号:17624987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
オプションは、
レインバイザー
フロアマット(一番安いの)
ディスカバープロ(標準だったかな、、)
ラゲッジシート
エンブレム内蔵リアカメラ
ガラスコーティング
だったかな。オプションで18万ぐらいです。
書込番号:17626633
0点
562562さん
そのオプションで18万円てスゴい安いですね。
DiscoverProで19万ぐらい、エンブレムリヤカメラで9万ぐらい、ガラスコーティングで9万ぐらいとディーラーから聞いていたので非常に驚いております。
書込番号:17626677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
貧乏かねごんさん
ディスカバープロは、オプションではなく、本体価格に含まれていました。失礼しました。
ざっくり、フロアマット14000、ガラスコーティング81000、エンブレム内蔵リアカメラ55000、ラゲージトレー10000、サイドバイザー16000というかんじです。
書込番号:17627891
0点
スレ主さま
60万の値引きは確かにありえないくらいすごいと思います。実は私もHLを商談中です。
その商談中に30万購入サポートクーポンが当たってしまいました。
それでも60万には届いていません。
商談中の内容は、2015年モデルからプッシュキースターターが標準装備になるため、本体価格が3,389,000円にOPは一番安いフロアマット、DIATONEサウンドナビ、エンブレムリアビューカメラ、ETC載せ替え、それらに伴う工賃にニューサービスプラスを含めて約387万から、値引きとクーポンで505,000円、下取車トゥーラン2011年式を189万の提示(これは破格かも)で、追い金約147万といったところです。工賃からも値引きがありましたので、クーポンを除く実質値引きとしては25万程度はあるのかも。もう少し頑張れそうな感じです。
納期もボディーカラーが白なら来月末に間に合いそうとのことです。
書込番号:17634314
0点
cfae864さん
30万円クーポンは羨ましいです。
しかし、値引き総額で見ると小生の方が…ただ、2015年モデルから仕様変更があるとは知りませんでした。プッシュスタート以外にも色々と変更があるのでしょうか?
まだ、6月ですが既に2015モデルとなっているものなんでしょうか?
ちなみに小生の現有者は7年落ち19万キロ以上走行のため、下取り価格は5万です。
書込番号:17634832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スレ主 さま
ゴルフは毎年この時期に年次改良が実施されるようです。
今乗っているトゥーランも年式は2011年式ですが、8月納車にずれ込んだ
結果、モデルとしては2012年モデルになりました。
ディーラーが改良内容を教えて?くれなかったことから、フルLED仕様にするため、
バルブをそろえたところ、2012年モデルから一部LED仕様になっている始末。
ヴァリアントについては、プッシュスターター以外は聞いていませんが、もしかすると
またバイザーあたりの照明がLED仕様になっているかもしれません。
39,900円値上がりしてますしね。
書込番号:17641058
1点
cfae864さん
情報ありがとうございます。
輸入車初めてのため、フルモデルチェンジやマイナーチェンジ以外にそんな仕様変更があるとは知りませんでした。
ゴルフヴァリアントを既に契約したのですが、値段があがることも仕様変更のことも聞いてないので仕様変更前のモデルが納車されるんでしょうね。
プッシュスタートが羨ましい…
書込番号:17642159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
これって、消費税の関係ですか?例えば、この30万引きに当選しても、値引きもあるのでしょうか?ボルボもしてます。どちらも試乗しました。とてもいい車です。だが、日曜日にレブォーグを試乗しました。予想以上に良かったんです。で、お聞きしたいのですが他の2社の車よりいいところを教えて下さい。今、この3車で考えています。
書込番号:17535767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
抽選10名さまに当たる自信があるのニカ?
そんなのスバルでもやってるけど、ハズレてDMがしばらく届くのがオチにだ。
書込番号:17535807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私もゴルフヴァリアント、ボルボV40、レヴォーグなどから検討し、ゴルフZヴァリアントを購入しました。
ゴルフヴァリアントの2社より勝る点は、積載性です。次いで燃費ですかね。
私は、ワゴンで無ければならない理由から、
ワゴンとして使い倒せるモノから選びました。あと、ドイツ車のお家芸で長距離でも疲れず、真っ直ぐ走る点も良いです。
結局のところスレ主様がワゴンに何を求めるか?です。
デザインで選ぶならボルボのV40か60。
エンジンPowerならレヴォーグ。
積載性、燃費ならゴルフヴァリアントってところですかね。
書込番号:17545924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
乗り味とかで国産車とは圧倒的な違いを感じるけど、自分だけなのかなぁ?
たとえば、ステアリングの取り付け部の剛性や滑らかさだけでも、個人的にはかなりの違いを感じます。
まあ、今は私も国産車に浮気中ですけどね。
なお、大きな声では言えませんが、国産車の宿命としてこういう違いもあります↓。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000608486/SortID=17424979/
良い悪いはともかく、人によっては非常に大きな問題ではないかと思いますよ。
書込番号:17558968
0点
キャンペーンに当選しました!!
とりあえず24日に契約していたので、当たらないのでは?
と思っていたのですが、運よく当たっちゃいました。
担当者には、最初もし当ててくれたら即購入するわと言ってたので
僕の力でやりましたと担当の営業マンは言ってました(笑)
こちらから電話した際は、当選した事を知らなかったんですけどね。
キャンペーンは毎週日曜日締め切りの月曜日抽選みたいで、
火曜日の夕方には、メールで連絡がありました。
なので、値引きはありました。
キャンペーンは、あくまでもVWジャパンがやっており
ディーラーとは別扱いらしいです。
実はヴァリアント(CL)よりも40万円程安かったCX-5ともかなり
悩んだたのですが、頑張ってヴァリアントにして正解でした。
尚、6月の納車なので、乗車した感想は、また報告させて頂きます。
口コミの投稿は、初めてだったのですが
選したので、嬉しさのあまり思わず投稿してしまいました。
なにぶん初心者なもので色々と、不備があるかと思いますが
その際は、ご指導の程、宜しくお願いします。
p.s クーポン券は、パサートにも使えるそうです。(50万円の補助)
書込番号:17577261
4点
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
ゴルフ7ヴァリアント納車後一ヶ月たたずに2000キロ走りました。とても快適で満足しています。
皆様にお伺いしたいのですが、街中のコインパーキングが怖くて使えていません。
フラップ板タイプの一番オーソドックスなコインパーキングに停めて、サイドや下面に傷やダメージが入りませんでしょうか??
HL,DCC無しでノーマルです。
自分が神経質なだけなんですが、体験談等あればお聞かせ願います。
0点
フラップ板が上がっているのに動かせばダメージがあるだろうけど、普通に利用する限り気にした事は無いです。
きちんと清算してフラップ板が下がった事を確認して発進すれば特に問題は無いと思います。
書込番号:17490300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
フラップ板の角がガソリンタンクに当たり、
燃料漏れを起こした車がありましたよ。
書込番号:17492536
0点
シケ面さん、こんばんは。
Y型Rに乗っています。
よくコインパーキングは利用します(月に5〜6回くらい)が、問題なく使えています。
これまで、少なくみても15か所以上の違う所に停めていますので、機種によってフラップ板がボディー下側に当たったなんて事はありませんでした。
スレ主さんのより私のY型Rの方が車高が低いので、ヴァリアントでも大丈夫でしょう。
車種によって、プラップ板の上がり方が違っていましたので、おそらく、上り度合をセンサーか何かがチェックしているのではないでしょうか。
書込番号:17494460
1点
皆様、ご返信ありがとうございます。
さすがにこれだけ普及しているコインパーキングですし、設置者側もクレームにならないよう考慮しているのでしょうね。
私が神経質になり過ぎだとは自覚しています(笑)
ただアメ車でタンクが損傷なんて話を聞くと怖い気もしますね。どこの国の車でも基本構造は大差ないでしょうから。
前車で利用していた際には気にならなかったのですが、ただ確実に車両下面に接触してフラップ板が止まっていたので、接点には少なからず上向きの力がかかっているのだろうなという風に考えていました。フラップ板が上がり切っても車体に触れることなく止まってくれればそれが最高なんですが、こればかりは停めてみないとわかりませんね。
書込番号:17495673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
ディスカバープロにiPodnanoをつないでいるのですが、アルバムアートワークが勝手にasianmusicになって、知らないアジアの男性がギター抱えて謳っている画像になります。
きちんと表示できる曲もあるのですが、最近(2011年以降?)の日本のアーティストの曲はほとんどがそのアジアの男性の画像です。
一部の情報では、Gracenoteの情報の更新ができていないということですが、解決方法はないものでしょうか?
詳細をご存じの方がいらっしゃれば、是非お教えください。
よろしくお願いします。
3点
江藤新平さん
私も同じ質問をしたところでした。
教えて頂いた方法で出来たので、リンクを貼っておきます。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000512194/SortID=17756773/
書込番号:17757855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/437物件)
-
ゴルフヴァリアント eTSI Rライン プラチナムエディション ナビゲーション バックカメラ ETC ACC アルミホイール LEDヘッドライト TVチューナー
- 支払総額
- 357.3万円
- 車両価格
- 340.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 336.0万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.1万km
-
- 支払総額
- 162.2万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 423.0万円
- 車両価格
- 409.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 103.3万円
- 車両価格
- 92.8万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
28〜847万円
-
32〜536万円
-
55〜596万円
-
36〜669万円
-
45〜559万円
-
15〜449万円
-
35〜449万円
-
88〜577万円
-
100〜304万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
ゴルフヴァリアント eTSI Rライン プラチナムエディション ナビゲーション バックカメラ ETC ACC アルミホイール LEDヘッドライト TVチューナー
- 支払総額
- 357.3万円
- 車両価格
- 340.0万円
- 諸費用
- 17.3万円
-
- 支払総額
- 336.0万円
- 車両価格
- 319.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
-
- 支払総額
- 162.2万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 13.2万円
-
- 支払総額
- 423.0万円
- 車両価格
- 409.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
-
- 支払総額
- 103.3万円
- 車両価格
- 92.8万円
- 諸費用
- 10.5万円



















