フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1106件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルを新規書き込みゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

スレ主 ☆TERU☆さん
クチコミ投稿数:19件

現在ゴルフ5ヴァリアントに乗っているいます。
ABT AR18を履いているのですがゴルフ7ヴァリアントへの移植は可能なのでしょうか?

書込番号:20398240

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2016/11/16 23:17(1年以上前)

ありきたりの回答で恐縮です。こちらで照会するよりも、タイヤショップやVWのDで確認した方がよろしい様に感じました。こちらでの照会が適切と判断した理由が何かあるのでしょうか?(近隣にVWのDがないとか)

書込番号:20400419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 限定車オールスター

2016/07/17 22:54(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

クチコミ投稿数:1件

ゴルフ5GT(2000cc)からの乗り換えを検討中です。
オールスターは装備が充実していてお買い得な気がしますがいかがでしょうか。車体の色は大変好みです。
ただ、ハイラインも気になっており、予算を上げてハイラインにすべきか悩んでます。。

書込番号:20046247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/08/14 21:34(1年以上前)

バリアントall-starを前月納車され現在1200km程走行しました。前車はゴルフ6TLブルーモーションでした。はっきり言ってかなりお買い得だと思います。緊急ブレーキやレーンキープアシストを始めとする安全装備やオートクルーズにディスカバリープロのナビも標準装備でほとんどお値段据え置きです。ゴルフ6も気に入っていたので10年乗る予定でしたが度重なるDの見積攻勢と300台限定のオールスターの実車を見て色が気に入り買うことになりました。お値段もかなり勉強してもらえました。

書込番号:20115202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ50

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 実燃費について

2016/07/16 06:56(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

スレ主 buzzxbuzzさん
クチコミ投稿数:6件

ゴルフ7ヴァリアント ラウンジ に乗っています。
東京都北部(ほとんど埼玉県)に住んでいて乗り方も街乗りがメインです。
エアコンoff時 1リッター 12〜13km
エアコンon時 1リッター 10〜10.5km
です。
思っていたより低いので、
みなさんの実燃費を教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20041418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/16 07:29(1年以上前)

私は乗ってないので何ともですが

http://minkara.carview.co.jp/car/volkswagen/golf_variant/nenpi/
みんカラの燃費記録も参考にして見て下さい

個人的には、ストップ&ゴーが多い都市部なら燃費は伸びないだろうとは思いますし
一回の走行距離の長短も燃費に関係します(距離が短いチョイ乗りが多いと燃費は伸びません)。

書込番号:20041477

Goodアンサーナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2016/07/16 07:33(1年以上前)

buzzxbuzzさん

ストップ&ゴーが多い街乗りならJC08モード燃費の60〜70%程度になる場合が多いです。

又、チョイ乗りが多いとか、渋滞に巻き込まれるとかがあればJC08モード燃費の60%を下回る事も珍しくはありません。

つまり、buzzxbuzzさんの走行条件によっては、buzzxbuzzさんのゴルフ ヴァリアント ラウンジの燃費は特段異常な値でもないのです。

尚、好燃費を出したければ、ストップ&ゴーが少ない高速道路等を使ってエコランドライブを行えば20km/L前後の実燃費を出す事も可能だと考えています。


そのような中で↓がゴルフ ヴァリアント ラウンジの燃費記録ですので参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/car/volkswagen/golf_variant/nenpi/?sls=24630&ti=129935

書込番号:20041485

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/16 08:47(1年以上前)

都心で週末のみ7ヴァリHLに乗ってます。
長距離ドライブでは16km/l程度ですが街中は8km/l程度。
長期間平均燃費では11km/l台です。
乗り換え前のクルマが大排気量のガソリン食いだったので現状で大満足です。

書込番号:20041623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:24件

2016/07/16 09:00(1年以上前)

buzzxbuzzさん、こんにちは

高速道路メインの長距離移動専用なので参考程度ですが16〜19km/L程度(満タン法)です。
走行距離は15,000km程度ですが、どんなに頑張ってもカタログ値を超えることができません。
街乗りメインならその程度かと思います。

外車のカタログ燃費は実燃費に近いイメージがありましたが、むしろ日本車よりも乖離が激しいです。
日本車なら頑張ればカタログ燃費を超えることもあるのに、超える気がしません。

書込番号:20041649

ナイスクチコミ!8


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/07/16 10:11(1年以上前)

自己記録更新(下り坂参考記録)しました

CJZだと思いますが ユーザー投稿の実燃費は以外のようです。
http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/11563

AC利用により、10%程度は出力を食われると言われます。
1.2Lターボと、3L/NAの10%がまったく意味が違うように、小排気量(小出力)エンジンはこの時期の燃費は想像以上に悪化しやすいです。

その他も多数ありますが、ACの温度設定と、意識的な燃料カットの多用で、多少は改善します。

私もCJZで、写真は今月のものです。
区間平均燃費が可笑しかったので、記念に撮りました。
気温=低、郊外、下り坂参考値で、相当なゲタを履いています。その後、18km/l程度でこの日を終えました。

書込番号:20041813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2016/07/18 09:54(1年以上前)

皆さんが言われているとおり、走行状況や運転の仕方、電装の使用状況等に大きく依存する部分がありますが、街乗りならそれぐらいで不思議ではないと思います。

道路状況のよい地方都市でVariant7 Comfortに乗ってますが、(エアコンなしだと)
街中13〜14km
都市高で約80km走行 22km
高速で約100〜110km走行 21km
という感じです。

これまで乗ってきた国産車と比べたり、周りの車好きの人たちの国産車(ガソリン、ハイブリッド)と比べると、カタログ燃費からのかい離は少ないほうで満足しています。
カタログ数値のよいハイブリッドなどは道路状況のよい地方都市ではかい離がより大きくなる傾向にあるようです。逆に大都市圏でほとんど街乗りならハイブリッドも悪くない選択かもしれません、燃費だけで言うと。

書込番号:20047172

ナイスクチコミ!4


スレ主 buzzxbuzzさん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/20 18:23(1年以上前)

返信遅くなり申し訳ありません!

街乗りメインなのである程度覚悟はしていたのですが、
今まで乗ってきた車でカタログ値の5割
というのは初めてだったもので少々不安になっておりました(^_^;)
皆様から頂いた返信をみて安心しました!
ヴァリアントオーナーとしてこれからも宜しくお願いします(^-^)

全員の方にグッドアンサーをさしあげたいのですが、3件までとの事なので上から順番とさせて頂きます。
ありがとうございました

書込番号:20052925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

足回り?からの異音

2016/04/30 15:07(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

クチコミ投稿数:16件

HighlineのDCC仕様です。

低速でハンドルを切った時に「カチッ」と足回り周辺から音がします。
ハンドルの切り角、スピード等は必ずしも一定ではありません。

この現象がご存知の方おりましたら情報提供お願いします。

書込番号:19833004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29584件Goodアンサー獲得:1640件

2016/04/30 15:50(1年以上前)

良く解らないがスタビリンクとか

とにかく車屋に見てもらった方が良い


書込番号:19833105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/07/15 00:09(1年以上前)

ロアアームのボールジョイント交換で再現、ハブベアリング交換で再現しなくなりました。
2年足らずでこんな部品が交換になるとは・・。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:20038660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

クチコミ投稿数:3件

6月に納車され快適なカーライフを過ごしておりますが、一点だけ気になっていることがあります。

iPhone5Sとブルートゥースで接続をしてハンズフリー通話はできる状態なのですが、着信音がスピーカーから鳴りません。
メール着信音やLINEの着信音も同様です。
マナーモードのような感じです。

ちなみにMEDIAでiPhone内の音楽を聴くことは問題ありません。
DiscoverproとiPhoneをブルートゥースでつなぐ方は結構多いと思われるのですが、着信音は車内スピーカーから鳴るかどうか教えていただけないでしょうか?

iOSは9.3.2で最新です。

書込番号:20035626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/07/13 22:20(1年以上前)

ハンズフリー機能付いているなら
鳴るはずですね。

Bluetooth機能から、携帯接続設定で確認
可能かと思われます。

もしくはiphone側での着信設定も合わせて
確認して下さい。

書込番号:20035703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/07/14 11:22(1年以上前)

えくすかりぱ さん

ありがとうございます。
ご指摘いただいた辺りも確認してみたのですが、うまくいかないようです。

ラジオやCDを聞いている時に、着信音が鳴らないと気づかずそのままになっていることがあるので、困っております。

ハンズフリーの本来の目的からすると着信音は鳴るはずですよね。

もう少し頑張ってみます。

書込番号:20036839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/07/14 20:58(1年以上前)

自己レスします。

本日、一旦接続を解除して再度検索をかけて登録したところ無事に電話の着信音が鳴るようになりました。

MEDIAでBluetoothオーディオを選択していれば、メール着信音、LINE着信音、操作音なども鳴りましたが、ラジオやCDを聴いている時に割り込んでくれるのは電話の着信音のみのようですね。

お騒がせしました。

書込番号:20037983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 点検

2016/05/09 21:40(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

クチコミ投稿数:327件

12ヶ月点検と法定一年点検と言うのは別物なのでしょうか?

書込番号:19861174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51565件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2016/05/09 21:46(1年以上前)

ハッサルさん

同じです。

法定12ヶ月点検と呼ばれる事もあります。

書込番号:19861194

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件

2016/05/09 21:55(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。
やはり同じですよね!

僕の間違いなのか分かりませんが、新車購入の際プロフェッショナルケアが付帯していると思いますが一年点検は無料になるのではないのですか?

本日ディーラから12ヶ月定期点検の通知が来ましたが有料になっていたのですが…。

書込番号:19861236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/09 22:28(1年以上前)

国産車でも無料なのは6ヶ月まででしょう。

書込番号:19861364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件

2016/05/09 22:50(1年以上前)

>働きたくないでござるさん

ありがとうございます。

ホームページで確認したところ、一年点検も二年点検も無償とあるのですが…。

書込番号:19861442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2016/05/09 23:45(1年以上前)

新車標準付帯のプロフェッショナルケアは、
法定1年点検(1年目と2年目)のメーカー指定点検と交換工賃が無償になります。

メーカー指定点検の対象「部品」代と「消耗部品代」は有償となります。(オプションのNew ServicePLUSに加入している場合は部品代も無償)

書込番号:19861631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件

2016/05/10 08:24(1年以上前)

>Power Mac G5さん

ありがとうございます。

ハガキで有料と届いたのはメーカー指定点検ではないと言う事になるのでしょうか。

書込番号:19862176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2016/05/10 18:20(1年以上前)

一年目と二年目、計二回分の12か月点検は無料です。
タイヤのローテ等もやってくれましたが、一円もかかりませんでした。

けど勘違いしているディーラーの人もいるようで、
自分も最初有料ですと言われました。

書込番号:19863287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件

2016/05/10 20:00(1年以上前)

>キングテレサさん

ありがとうございます。
実際に受けられた方の情報だと間違いないですね!!

始めに無料だと説明されていたので、おかしいなと思っていました。
ありがとうございました。

書込番号:19863575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルを新規書き込みゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

新車価格:285〜600万円

中古車価格:54〜383万円

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/434物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/434物件)