フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル のクチコミ掲示板

(1106件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルを新規書き込みゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 リコール

2018/02/01 23:37(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

先月25日にゴルフデビューしました。2015年登録の認定中古車です。まだ少ししか乗っていませんが、とても気に入っています。早く、長距離を走ってみたい。
そんな喜びのさなか…こんなのを見つけました。オーナーには通知が来るとありますが、まだウチには来ていません。先週、日曜日に購入した店とは別のディラーにアクセサリーを買いに行きましたが、何も言われませんでした。

みなさんの元には、通知は届いていますか?

http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002849.html

書込番号:21561925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2018/02/02 01:32(1年以上前)

>ジョーゴルフさん    先週、日曜日に購入した店とは別のディラーにアクセサリーを買いに行きましたが、何も言われませんでした。

他店ではオーナー記録が共有されているとは考えられませんので、購入したお店に行ってください。
でも、通知が来ればどこの販売店でも扱ってくれますので、お近くのお店で施工してください。来なければ対象車ではないということもありますので、購入店でお確かめを。

書込番号:21562202

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/02 19:32(1年以上前)

>ジョーゴルフさん
はじめまして。ゴルフデビューおめでとうございます。とても良い車なので楽しいカーライフになると思います。
ところでリコールの件ですが、自分にはディーラーの担当からリコールですと電話がかかって来ましたよ。

書込番号:21564080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2018/02/02 23:13(1年以上前)

>funaさんさん
>初心者ゴルファーさん
返信ありがとうございます。もう少し待ってみます。先日アクセサリーを買いに行った近所のディーラーに車の情報を登録したので、そちらから案内が来るかもしれません。

もう一つ質問しても良いでしょうか。
フォルクスワーゲンオーナーになると作る事が出来るカードって作られていますか?パンフレットに載っていて興味はあったんですが、購入した際にディーラーで聞くのを忘れていました。

書込番号:21564805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/12 18:08(1年以上前)

>ジョーゴルフさん
車を購入した場合に後日、自動的に送られて来ると思いますよ。確かメールアドレスを書かされた記憶があります。

書込番号:21593342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/02/13 22:58(1年以上前)

2015年2月にゴルフ7 ヴァリアントの購入者です。1週間程前にリコール案内が届きました。今回のリコールはハッチバックは関係ないと思います。
ここ2年間に助手席側の外側テールランプが切れて自分で球を交換していました。最後はユニットが焦げて交換してもらいました。先日、車検でDに行った日(1月25日)が新聞にリコールが掲載された日で、後日左右とも交換するという説明を受けました。私の経験から、テールランプ切れで整備不良で反則金を支払ったことがあるので、早めにDに行かれた方が良いと思います。それから、後部座席の後のバーの異音対策もしてもらいました。どれほど効果があるか検証中です。

書込番号:21597186

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2018/02/14 01:40(1年以上前)

購入したディーラーに連絡する用事があったので、リコールについても聞いたら、やはり該当車であると判明しました。これから通知が行くと思うとのこと。VWJの本社から通知が発送されるのでしょうかね。もう少し待ってみます。


>ヤギのムサシ&サクラさん
大変な思いされていますね。。
>初心者ゴルファーさん
確かに書いたような気もしますが、カードについても まだ通知はありません。

書込番号:21597596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

スレ主 _sinさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

2014年モデルハイラインの購入を検討しております。
走行距離は約2万キロです。

ネット等で調べると前モデル(2007年式)のDSGは
不評との声が多かったのですが、
2014年モデルは如何なものでしょうか。

車体毎に当たり外れがあると思いますが、
大きな故障やクセみたいなものはございますでしょうか。

また、購入にあたり気をつけてチェックした方が
良い点がありましたらお教えください。

書込番号:21435918

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:7件

2017/12/16 12:34(1年以上前)

車検今年1回で4年目ですが、故障歴は、リアハイマウントブレーキランプのエラー1回→玉切れではなくエラーが出ました。丸ごと後期型に換えてもらいました。若干デザインが変わりました。後期のほうがウィンドウォッシャーの液だれ対策もしてあのデザインもいい感じです。左リアブレーキランプエラー1回→玉切れが出ましたのでDに持っていくと、lLEDランプ台座にショートした焦げ跡が…こちらもユニットごと交換してもらいました。いずれも延長サポートで無償対応です。保証つけれるならつけといたほうが良いですかね。細かいことが起こるかもです。まあ以前のBMWもこんなもんでした。Dにはコーヒーを飲みに行く感覚で行かないとですねW。故障は起こらなければ何もないものですが、たまにでも故障を気にされるなら国産一択ですよ。

書込番号:21436125

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:5件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2017/12/16 13:02(1年以上前)

昨年の秋に新車で購入しました。
大きなトラブルは今のところクラッチの交換のみ。
小さなトラブルはパワーウィンドウがオートで開閉できなくなったことくらいかな。
最初に色々とトラブルが出つくしたのか、この10ヶ月ほどは何も起こってないです。
ゴルフヴァリアントそのものは燃費も良くてとてもいい車だと思いますよ。

書込番号:21436208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/12/16 22:52(1年以上前)

>_sinさん
2014年モデルとは年式は2014年のものでしょうか。
基本的に輸入車は前期モデルよりもMC後の後期、さらにはモデル末期の方が故障はもちろん乗り心地や装備等も良くなることが殆どです。
以前同グループのB8のA4アバに乗っていましたが、3年目の2011年モデルでしたが、基本的にはVWも似たようなものなので。
窓落ちが一度、エンジン一気筒死んだのが一度、どちらも電気系統の故障のようです。
個体差は勿論有りますが、VWグループは電気系統はドイツ車の中でも弱い部類だと思いますので。
後は後期モデルで前二席のシートヒーターが標準になったりしてましたね。ご参考までに。

書込番号:21437758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4035件Goodアンサー獲得:120件

2017/12/17 02:47(1年以上前)

不安なら正規ディーラーで認定中古車買って延長保証つけたほうがいい

書込番号:21438108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件

2017/12/17 22:38(1年以上前)

VWディーラーでメカニックをやってます。
正直なところ故障は多いのかなと思います。
なのでもし購入される際は必ず保証をつけてもらってください。

書込番号:21440408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2017/12/21 12:22(1年以上前)

2014年式 ハイライン に乗ってます。
DSGの件は心配していましたが
他の不具合も含め一度もないです。 (^^)

書込番号:21449075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度3

2018/01/09 00:17(1年以上前)

>_sinさん

こんばんは。

私は最初期の2013年12月のCLのモデルに乗っていますが、正直個体差なのかわかりませんが故障が多いです・・・

問題点を挙げると

・ヘッドライトの内側のコーティングしてある部分がひびだらけになりました。メーカーの方も製造ミスを認めているようで、車両ごとに判断が変わりますがヘッドライト一式無償交換でした。

・信号などで停止してアイドリングストップ後、エンジンがかからなくなり立ち往生してミニ渋滞を作ってしまうことが何度もありました。これはバッテリーでも点火系でもセルでもないらしいので原因が未だわからずといったところです。

・定番のDSG不良です。対策プログラムを導入しましたが旅行先でバックと1,3,5,7速が入らなくなってしまったことや、発信時のギクシャク感、フロア下のミッションからガラガラといった音を立てていることが多々あるのでいずれ駄目になるでしょうね(現在43000キロ)

・窓がものすごい音を立てて開くときがあります。まぁこれは外車定番のやつなので半分諦めですね。

・オイルがものすごい勢いで減っていきます。(3000キロでほぼオイルゲージが空になるまで減ります。ディーラーは直噴なので仕様といっていましたがそんなわけあるかいなと言う感じです。所持しているアウディA6ではなっていません。

個人的に乾式DSGは無理があるような気がします。新型の方はずいぶんと良くなったようですが・・・

荷物がこんなに入るんかいな!?ってぐらい入りますし、燃費も高速で20弱、一般道で15ぐらいでいい車ですが実際に見たり、他の車種と色々比較したほうが良いと思います。買うなら15年式以降のほうが良いです。

あとは延長保証等は必須ですね。一概に外車は壊れるとは言えませんが入っておいて損は無いです。(E90型BMW3シリーズは故障だらけ、アウディA6は10年目ですが故障と言う故障がほぼ無かったという経験有)

ご参考までに・・・




書込番号:21495377

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

クチコミ投稿数:7件

純正をディーラーで。が正しいのかと思うのですが、ちょっと高いですよね。
DIYで非純正のおすすめ品などありましたら教えてください。

書込番号:21370935

ナイスクチコミ!3


返信する
s57さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/19 22:56(1年以上前)

汎用のモノからゴムだけ換えるという起用な事をする方も居ますが
結構手間です。

ボッシュの代替品はどうでしょうか?

書込番号:21371032

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2017/11/20 07:02(1年以上前)

フラットワイパーだから、そのまま使う(交換しない)。
ですよ、私は(笑)

書込番号:21371508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/22 10:11(1年以上前)

ワイパーが鳴いていたので、BOSCHに替えました。ジェームスだとトヨタ系ですし、DUOをしていたためか取り寄せできる種類も豊富なようです。

書込番号:21376472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

スレ主 中せさん
クチコミ投稿数:7件

初めて投稿します。2017年式ゴルフヴァリアントを7月に購入した者です。
Discover Proで車とスマホを接続して、色々なことができそうだと楽しみに購入しましたが、残念ながら一部接続できない機能がありました。
それはApp-Connectの「Android Auto」と「MirrorLink」で、USBケーブル接続で車がスマホを認識するはずですが、私のスマホでは認識されませんでした。

私のスマホはY!mobileなのですが、ディーラーの営業マンが持っていたドコモやauのスマホでは問題なく接続でき、車側やUSBケーブルに問題はなさそうです。
そこでVWのコールセンターに問い合わせたところ「MirrorLink」については、サポートしていないスマホであることが分かりましたが、「Android Auto」については明確な回答がなく、Y!mobileへの確認を促されました。
そして、Y!mobileのサポートセンターに問い合わせてスマホ内の様々な設定変更をして接続を試みましたが、結局は接続できず、原因も分からず終いです。
これを3往復くらいたらい回し(グーグルへの電話サポートも含めて)されましたが、結局ダメでした。

そこでお願いですが、
@同じような状況の方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報共有のためお使いのスマホの情報(下記ちなみに…参照)をお知らせください。
A解決策もしくはヒントをご存知の方がいれば、ぜひ教えていただけると有難いです。

ちなみに私のスマホは、
・Y!mobileのS1(シャープ製)
・Androidバージョン 7.1.2
・ビルド番号 00WW_2_140
です。

また、Discover Proが付いているVW車を購入しようとされている方がいらっしゃいましたら、試乗車等で一度接続を確認されることをお勧めします。
私のように期待して購入した後にがっかりしないようにご注意ください。

書込番号:21217342

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2017/09/22 06:44(1年以上前)

国産車では、au、docomo、SoftBankの
三社で通信料定額でナビの機能が使用出来る
ので、同じかと思われます。

何か試すなら、エンジン停止でスマホ電源
OFFの状態で、接続しエンジンを掛けてから
スマホを起動で認識するか?でしょうか。

多分、どちらも機能の使用が不可かと思わ
れますが、Bluetoothでの代用も可能です。

音声のみで、音質も悪くなりますが。

書込番号:21218287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 中せさん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/23 21:22(1年以上前)

>えくすかりぱさん
情報、アドバイスありがとうございます。

>何か試すなら、エンジン停止でスマホ電源
>OFFの状態で、接続しエンジンを掛けてから
>スマホを起動で認識するか?でしょうか。

この方法も前から何度か試してみたのですが、
スマホが起動する間に、車側が一瞬だけ認識されたような画面になるのですが、
スマホが完全に起動してしまうと、やはり認識されなくなります。

一瞬の画面は「androidAuto」「MillorLink」の2つのボタンが表れ、「MillorLink」ボタンだけ押せますが、
その後はやはり認識されず、先には進めません。

スマホとUSBケーブル接続で「androidAuto」が使えなくても、電話や音楽やナビの音声検索もブルートゥース接続でできるので、
今のところ不都合はないのですが、本来使える機能が実際は使えないとなると、なんだか騙されたような気がしてしまいますね。

書込番号:21222879

ナイスクチコミ!1


スレ主 中せさん
クチコミ投稿数:7件

2017/09/24 14:10(1年以上前)

今朝、グーグルからアンドロイドアップデートのお知らせがあり、更新したところ無事接続できるようになりました。
Androidバージョン 7.1.2のままですが、ビルド番号 00WW_2_140から末尾が160になっています。
もし同様の事象がある方は、参考にしていただければと思います。
いろいろなところに問い合わせして疲れましたが、結果的には時間が解決してくれたのね。
お騒がせしました。

書込番号:21224664

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ男くんを使用している方に質問です

2017/07/15 21:07(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

クチコミ投稿数:10件

golf7 variant highlineにナビ男くん改を取り付けてみました。
車両情報が表示にはなるのですが、結構ちらつきが大きいです。
まれに、砂嵐状態になることも・・・
商品紹介ページのような、きれいな感じでは表示にならないので
(紹介ページなので、盛ってるのかもしれませんが)
みなさんのところはいかがでしょうか??
ちなみに、ナビはcarrozzeriaのAVIC-RL900を使用しています。

書込番号:21045765

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/07/16 06:56(1年以上前)

何が不具合か?ですがTVの映りが悪いのでしょうか?

取付の不具合も考えられますがドラレコ等?取付られていませんか?

書込番号:21046561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/07/16 08:04(1年以上前)

>F 3.5さん

返信ありがとうございます。
わかりにくい文章ですみません。
aux(車両情報)を表示している間がちらつくのです。
ナビやTVなどの表示は全く問題ありません。
うまく伝わるか自信がありませんが、スマホでとった画像を添付してみます。
画面下部のオレンジのラインが波打っているというかにじむというか・・・
なお、ドラレコは接続しておりませんが、リアモニタは接続しております。
純正モニタのときはきれいに表示されていたので、画質の差が大きくてちょっと残念な感じです。
RCAだから、というのもあるのかもしれませんね。

書込番号:21046665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/07/16 09:11(1年以上前)

色々要因がありそうですがあれだけ高い費用なのでクレームを付けるしか無いでしょうね?

RCAのアナログ接続であってもケーブルを選べばそれなりになると思います。(ナビ男くん(アイテル)の対応が知りたいです。)


確かにノイズ系の対策は難しいですが砂嵐では使えません。
何処かの配線不良か接続ミスの様な…?

書込番号:21046814 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/07/18 20:30(1年以上前)

出張のため返信遅れました。
本日、メーカーから電話がありましたが、不在だったため会話できず・・・
動きがありましたら本掲示板にもお知らせします。

書込番号:21053210

ナイスクチコミ!2


harbonさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2017/07/22 19:55(1年以上前)

まずは、配線等を疑いますよね。

そうではなかったら、

車両情報は、外部入力(ディスカバープロ)から来ているので、
ディスカバープロ自体の不調かもしれません。

センターコンソールについていたのは、薄っぺらいモニター画面ですから、
ナビの交換をしても、元々のディスカバープロ自体は生きているようです。

昨年私もナビ男くんで交換(アルパイン)したのですが、似たような不具合に悩まされました。
画面が乱れることもありましたが、もっと多いのは、画面が真っ黒になってしまうことです。

最近は、機嫌がよく? ちゃんと写りますが、ひところは酷かったです。

ちなみに、不具合が出たときも、ナビやTV等には問題がありませんでした。



書込番号:21062855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/07/26 21:59(1年以上前)

メーカーに問い合わせしたところ、DIP3の設定を変えてほしいとのことで、
ショップに変更を試してもらいましたが、現象変わらず…
また、ナビ側のauxに社外カメラをつけて確認したところ、きれいに写ったので、やはりナビ男くん側に
問題がありそうとの結論に至りました。
その旨再度メーカーに伝えたところ、初期不良とのことで、代替品が送られてくることになりました。

ちなみにharbonさんのナビ男くんは、画面が乱れや真っ黒が改善されたきっかけは
なんだったんでしょうか?

書込番号:21073300

ナイスクチコミ!1


harbonさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2017/07/28 17:41(1年以上前)

走っている途中にダメになったり良くなったりすることはあまりなく、
エンジンをかけた段階で、いいときはいい、悪いときは悪いといった感じでした。

なぜか、この1か月は調子がいいです。原因は分かりません。

書込番号:21077083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/08/13 09:46(1年以上前)

ようやく代替品と交換しました。
結果、現象は改善されず・・・
私の車はもともと5.8インチのコンポジションメディア装着車なので、
DIP3はOFFで良いはずなのですが、常に上へスクロールしている状態というのでしょうか、
とても使用に耐えられない状態。
ONにしましたが、結局交換前と変わりませんでした。
車両情報を表示するのは、タイヤ交換時程度のため、割り切ってこのまま使用することにしました。
アドバイスいただいた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:21113435

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

発進・加速時のDSG?の音

2016/05/13 19:48(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

2016年式Rラインで4月初に納車されました。
現在2300km走行しております。

題名の音ですが、最近強めにアクセルを踏んで発進したり、
3千回転以上に回すようにしたらキリキリ、チャリチャリという
感じの音が出ていることに気づきました。
今は、回転数に関係なく、発進するときや加速時に聞こえる
ようになりました。

ノッキングとは違うと思うのですが、これは乾式DSG特有の
音でしょうか?空ぶかしの時には聞こえません。

他のゴルフでも出てはいるよう(代車で確認)なので、仕様では
あるのかなとは思いますが、何か気持ち悪いです。
ディーラーの方も自分のゴルフでも出ているとおっしゃっています。

DSGの音だとすると、どういう仕組みにより発生しているの
でしょうか?

ご存知の方、教えていただけたら幸いです。

書込番号:19872273

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/13 21:40(1年以上前)

ゴルフに乗りすぎて当方麻痺しており
音が何かてんで分かりませんが
直噴エンジンならではの音では無いですよね?

書込番号:19872646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:184件

2016/05/13 22:33(1年以上前)

Oakley_Masterさん、レスありがとうございます。

そうですね、私の書き方だとなんの音かさっぱり
判らないですね(笑)

エンジン自体からの音ではないようですが、
エンジンルーム付近から聞こえていると思います。

ディーラーの担当者さんはDSGの2個めのクラッチ
がスタンバイ中の音ではないかと言ってました。

普通の方は気にならないか、気づかない類の音
なんだと思います。

窓を開けて走ると、その他の音で聞こえなくなります。
常に窓を開けて走ればいいかな?でも「窓閉めて」を
インフォに出されちゃうなぁ〜(自爆)

書込番号:19872834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/14 01:43(1年以上前)

>マイクロマシーンさん
そのチリチリ音は、トルクがかかってる時になりませんか?しばらくすると定速走行時にアクセルをonにするだけでもなります。
チリチリというか、キリキリというか、釣り糸に強いテンションがかかってるようなそんな音です。

書込番号:19873231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件

2016/05/14 02:17(1年以上前)

>javarangerさん
レスありがとうございます!

まさにそれです!!
最初は強めにトルクが掛かってるときに
でてたんですが、おっしゃるように
今ではちょっとトルクが掛かるだけで
出るようになりました。

音も御指摘のとおりで、「テンションの
掛かった釣り糸」は判りやすい表現ですね!

これは何の音なんでしょうか?

書込番号:19873254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2016/05/14 15:08(1年以上前)

>マイクロマシーンさん
この異音には購入直後に気づいたのですが、再現率が低いため、録音したものをディーラー人に聴いてもらいました。
すると、なにか部品交換が必要とのことでしたが面倒なので一年点検の時に修理することを約束して帰ってきました。
その後、再現率は高くなり、ほぼ常にキリキリと耳障りな音がなるようになりましたが、今は耳が慣れてしまったのか自然治癒したのかこの書き込みを見るまで忘れていました(笑)
年のため、私の車の異音をYouTubeに上げておきますね。
https://youtu.be/xl49hr5CU3w
修理が完了したらぜひ教えていただけると幸いです。

書込番号:19874418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:184件

2016/05/14 17:52(1年以上前)

>javarangerさん

音声までありがとうございました。

そうです、こんな感じの音です。

確かにACCの自動ブレーキ時の音に似てますね・・・。

DSG系の仕様と思っていたんですが、もう一度

ディーラーで確認してみます。

おっしゃるように部品交換でなおるならいいですね。

情報大変ありがとうございました。





書込番号:19874797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/13 18:56(1年以上前)

>マイクロマシーンさん

はじめまして。
2015年2月に購入して今で27,000キロくらい走っています。私もマイクロマシーンさんと同じ様な症状で、20,000キロ過ぎあたりから、発進時に「ギュルギュル」?と車下部から音がしていました。必ず1速から2速で発生します。

最初は頻度も少なかったのですが、今月に入ってからは発進の度に発生するようになりました。
気になったので、昨日、ディーラーで点検してもらったところ、クラッチに問題があるとの事で交換が必要と言われました。
(サービス曰く、1→2の変速時クラッチが完全につながっていない時の音らしいです。)

まあクラッチ交換で治るのならそれでいいのですが、問題は20,000キロ程で発生するとは耐久性に疑問を感じました。

今週、交換するので結果をご報告させていただきます。

書込番号:19953908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/13 21:17(1年以上前)

はい、自分もクラッチが滑るキュルキュル音が多発して、昨年8月にクラッチ交換となりました。乾式の7速DSGの致命的な欠点でしょう。
現在は年初のアクシデントでゴルフ2号となりましたが、車内まで聞こえるような滑る音はまだしていません。よって発進時はクラッチをいたわるように、
まず、オートブレーキをアクセルをちょっと吹かせてアイドルストップから復帰させて、発進時はアクセルを戻さないように踏み続けるとスムーズに
発進できます。これで少しはクラッチをいたわることが出来るのではと思っています。ただ、5年間もクラッチが持つかは非常に心配ですね。
5年のウオルフィがあるうちは良いのですが、それが切れたら車ごと交換か?とも思っています。

書込番号:19954341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/14 19:28(1年以上前)

>春日井のトモオ さん

こんにちは。
春日井のトモオ さんのクラッチの顛末拝見させてもらいましたが、色々大変だったようですね。非常に参考になりました。

調べてみるとDSGの不具合って結構多いようですね。ビックリしました!
どなたかの事例にはVWJはクラッチ交換は最後の手段で、まずはプログラム変更や調整で様子を見て、ダメなら交換するよう指導している?ようですね。

ユーザーは忙しい時間をやりくりして愛車を持ち込んで早く治るのを望んでいます。調整で治るのかも分かりませんが、店舗まで何度も足を運ばさせるのはいかがなものでしょうか?
私だったら「おんどりゃ、いい加減にせーよ、コラッ!」とどなりそうです。(汚い言葉で失礼しました。)

ディーラーからどういう連絡あるか楽しみです。また、ご報告させていただき。

書込番号:19956763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:184件

2016/06/14 20:10(1年以上前)

>豚まん肉マンあんManさん
>春日井のトモオさん
こんばんは、レスありがとうございます!

その後、ディーラーの代車で同じ音がする
ので、気にしながらも「こんなもんなんだ」
と言い聞かせながら乗っています。
代車も不具合出てるのかも…。

おっしゃるようにクラッチの繋がりが不完全
であれば、マニュアル車の経験でいけば、
強くトルクを掛けた時、駆動ロスを感じる
と思うのですが、今のところそこまで感じ
ません。気持ち悪いですね(笑)

こうなったら5年以内に交換になるよう、
鍛えてやろうと思いますし、チューンナップ
はしないつもりでしたが、PPTとPPEつけて
やろうと割り切れました。ディーラー入庫
する時は外さないといけませんが(笑)

書込番号:19956880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/06/11 15:19(1年以上前)

DSG異音

DSG異音発生s日ました。ディラーに持ち込みDSG交換となりました。2014年購入のゴルフ7ヴァリアント1.4ハイラインです。
今から考えると、パドルシフト利用時にガザーが出ることがあり、ディラー持ち込み整備し同乗でパドル運転、その際はガザーは、出ませんでしたが、それが前兆かとも 考えます。異音は、1速から2速の際です。異音は、youtubeで、DSG異音で検索した中国か台湾からの投稿動画のような異音です。VWJでは、リコールは出ておりません。カスタマーセンターに電話も入れましたが型番を聴きリコールは出ていませんの一言です。
5年は乗りたいので延長サービスに入っていて良かったと胸を撫で下ろしています。
交換の際にディラーに行き詳しく質問したいと思います。
ディラーの整備士さんと仲良くなっているので、詳しく説明してくれると思います>マイクロマシーンさん



 

書込番号:20959186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件

2017/06/11 19:13(1年以上前)

>そば屋の出前さん
情報ありがとうございます。
ご指摘の壊れ始めの音、注意しておき
ます。

私は保証がきくうちに壊してやろうと
頑張ってます。
切れた途端壊れたら悲惨(笑)

書込番号:20959714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/06/21 21:17(1年以上前)

クラッチ板交換、ディラー営業いわく、DSGではなくクラッチ板の交換です。!?
クラッチ板も含め格納されているミッションがDSGジャ無いの?

書込番号:20985365

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルを新規書き込みゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

新車価格:285〜600万円

中古車価格:54〜383万円

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/439物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/439物件)