フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル のクチコミ掲示板

(399件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルを新規書き込みゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

CompositionMedia の使い勝手はどうですか

2016/02/23 22:38(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

スレ主 prifhさん
クチコミ投稿数:122件

愛車GOLF5が11年目の車検が迫り、13万キロoverとなったため、新車検討中です。
R-Lineを狙って交渉中ですが、ディーラで在庫検索してもDiscoverProパッケージしかないようです。輸入車なので、ある程度は仕方ないとは思うのですが、オプション設定で価格加算されるの納得できずにいます。

GOLF5の使いにくかったDVD-MMSも7万キロ付近で故障し、それ以来はRCD-510を入手して、PND(Panaのゴリラ)で十分な機能でした。視線が高いのと操作制限が無いので新車も同様の構成で使いたいと思っています。
現在のモデルはCompositonMediaでもバックモニタ対応しているようなので、この仕様にするか迷っています。ディーラもできればDiscoverProを当然押してきています。

ところで、このユニットの使い勝手はいかがでしょうか。
内容見る限りNAVIなし,ETC2.0別取付、テレビなし、Ipod接続なしという差だと理解しており、ドライビングサポート関係は差がないようにカタログからは読めます。

お使いの方がいたら、使用感や感想を教えていただきたく。

書込番号:19622888

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2016/02/23 23:28(1年以上前)

ヴァリアントではない普通のゴルフ7ですが、私もCompositonMediaとポータブルナビの構成で使っております。

CompositonMediaにどこまで求めるかで人により満足度は変わってくると思いますが、私はその使い勝手には満足しております。
Discover PROより画面は少し小さくなりますが、バックモニターは映ります。
ドライビングアシストなどの機能設定も当然できますし、携帯でハンズフリー通話も可能です。
(何故か私のガラケーでは電話帳が使えませんが、iphoneや他メーカーのガラケーでは大丈夫でした。)
ipodなどのコントロールは出来ませんが、CDやSDメモリーカードに入れた音楽も聴けて、ステアリングのコントローラーで音量や曲飛ばし等もできるので快適です。

あまり評判のよくないナビ(一説には帰国子女?と)に15万円もの大金をつぎ込む余裕は我が家にはなかったので付けなかったのですが、CompositonMediaで私は充分満足できましたよ。
(納車後、わかりにくいと有名なフォルクスワーゲンの取扱説明書を見たときに、ナビは国産にして良かった〜!と思いました。)

もちろん満足度には個人差がありますので参考程度にしてください。

書込番号:19623167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2016/02/24 00:39(1年以上前)

スレ主様、こんばんは♪
14年4月登録5月納車のHighlineにDiscoverProとDCCをオプション設定しまし。
前車に取り付けていたナビパナのなんとかって形でした。
前車のナビに比べればさすが純正、全く違和感がありません。操作も前車の数十年前のナビと比較したら格段に良くなっています。
難点は
・良くストールする。ディーラーに行くと再現しない。
・iPhoneを接続しるとデバイス認識ができずiPhoneが
再起動を繰り返しっ放しとなる。
・最近ではよくスター直後からストールしています。
・目的地も良く間違えます。近くまでは行くのですが別の
ところで到着とアナウンスされナビが終了します。
そこから目的地まではスマホのGoogleMaを使用して目的地を目指します。
本来の目的のナビゲーションができないことが多いのでお勧めしません。-

まぁ〜国産ナビの比較対象にもならないでしょうがインテリアとして見ると純正品だけあって統一感が保てます。
使い勝手に耐え難くなり嫌になったら国産の安いポータブルナビにでもしようかと考えています。

書込番号:19623417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:11件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2016/02/24 06:12(1年以上前)

ディーラーからは「ヴァリアントは全てdiscoverproが装着されて日本に輸入されます」と言われました

なのでドイツにオーダーすればナビ無しも買えるかも知れませんが、値引きや納期など、デメリットが
上回るのではないかと思います。

私はナビは余り使わないので不自由は有りませんが
スピーカーの音が今ひとつで、交換を考えています

書込番号:19623776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/02/24 12:48(1年以上前)

prifhさん

6C PoloでComposition Media+スマートフォンナビ(地図ダウンロード型・有償)の組み合わせです。

>NAVIなし,ETC2.0別取付、テレビなし、Ipod接続なしという差

ナビ・テレビは当然ありませんが、ETC2.0自体日本の独自規格ですし、機器がマップデータを持っていないと働きません(接続もできないはずです)

ETC2.0を利用したい場合は、純正オプションとなっているナビ(=クラリオン製、ナビ側から各種設定画面の表示可)か、社外品(各種設定画面は殺されます)になると思います。

Ipod接続に関しては、2015年9月切り替わりのモデルよりMEDIA-IN (iPod+USBデバイス接続装置)を標準としたモデルに切り替わっているはずなので、接続は可能です。無い場合もあるので車種で確認をしてください。
(リンク先はpdfファイルです)
http://www.volkswagen.co.jp/content/medialib/vwd4/jp/volkswagen/news/2015/001212_web/_jcr_content/renditions/rendition.download_attachment.file/001212_web.pdf

物理的な接続でなくともBluetoothで端末のミュージックファイルを再生することができます。
どうしても音質的に劣化が起こりますが、こちらの方が主流だとは思います、この手軽さには勝てません。

私は前車RCD-310からの変更ですが、ハード的にAAC(.m4a .mp4)、FLACの扱いが出来ることが一番の収穫でした。
AAC/FLAC詰め合わせのSDがメディアスロットにあります。

ただし、

純正スピーカーは置いておいて、アンプ部が最低限というか劣化している印象です。イコライザーも純正らしい大雑把なものです。
RCD-310は標準で弱いDSPが掛かっており、音圧的に、音質的にも補正がかかり良くは聞こえました(低音は最悪でごまかしなのですが)

Composition Mediaは素の出力なので、純正スピーカーでの再生は本当にプアな音しか出ません。

Bluetoothで飛ばしているスマートフォン側にイコライザーとDSPが付いているので、FLACで収録したSD側の音楽と比べて、(人工的に加工された音ですが)Bluetooth側の方が聞こえがいいという、逆転現象が起こっています。

他にはComposition Media のディスプレイ上のフリック動作で、曲送りや戻しが出来たり(右:戻し、左:進むなので逆のような気も)、速度による音量補正ができたり(GALAという機能で昔からあります)は純正ならではでしょうね。

不可が多い可という感じですが、多くを望まなければ機能的なものです。

書込番号:19624657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:32件

2016/02/24 16:51(1年以上前)

>Jailbirdさん

ゴルフ7用のディーラーオプションナビってありますか?
その場合、車両情報も表示されますでしょうか?

もしあるならば検討したいと思います。

書込番号:19625253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/02/24 17:56(1年以上前)

竹しおりさん

申し訳ない、714SDCWを選べないんですね(汗
http://www.volkswagen.co.jp/ja/purchase_support/navi1/714sdcw_navi.html

お詫びして訂正させてください、勘違いです。

書込番号:19625429

ナイスクチコミ!1


スレ主 prifhさん
クチコミ投稿数:122件

2016/02/24 23:41(1年以上前)

コメント頂いた皆様、ありがとうございます。Composition Media とDiscover Pro について、よく理解できました。
教えて頂いた内容だと、Composition Media を選びたいところです。ただし、在庫車から選べ
べなくて。
DVD -MMS のシンプルさがあれば。can配線いじるのも無理そうです。
ギリギリまで悩んでみます。

書込番号:19626891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/02/26 15:21(1年以上前)

Composition Media のヴァリアントに乗ってます。
当然、在庫車はありませんでしたので、本国発注で3ヶ月ほど待ちました。
ナビはポータブルナビをダッシュボードにつけています。視線が下に下がらないので良いと思っています。
例年ですと7月くらいに2017年モデルに変わります。CompositionMediaにAppConnectが付いてくるかもしれません。時間に猶予があれば、待ってみるのも良いかもしれません。

書込番号:19632049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信16

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

クチコミ投稿数:1件

TSI Comfortline の新車見積を出してもらいました。
初めての外車なので内容的に有利で今が買いなのか、
まだまだ値引けるのかみなさんのご意見を頂戴したいです。

バイキセノンヘッドライトパッケージ
セーフティパッケージ
Discover Proパッケージ

フロアマット
ボディコーティング
ETC
ロゴ入りナンバーロックボルト

延長サービスプラス
ニューサービスプラス
ウォルフィ2年

リサイクル、自賠責保険、取得税、車庫証明等、諸費用すべて込で300万ちょうどです。

例の事件で全く車が売れていないらしく必死でした。

ご意見お願いいたします。

書込番号:19368213

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/12/01 21:47(1年以上前)

カテキングダムさん

値引きなしでおいくらでしょうか?

書込番号:19368259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2015/12/01 22:00(1年以上前)

でも実際、買おうとしててキャンセルする人はどうかと思うなぁ。

ほかスレでも書いたけど、別にエアバッグ不発とかみたいに、致命的なリコールじゃ無いのにね!?

書込番号:19368317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/12/01 22:30(1年以上前)

まじょうらさん

ですねー、車自体はとてもよくできているのでもったいないですね!
規制なんて国によって違いますし。
ただ、燃費や排気を良く見せようと試験対策がやらしいやり方ですけど(*_*)

書込番号:19368461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2015/12/01 22:46(1年以上前)

ふた昔まえの日本車なんてもっとむごいと思う。

あと、REVって騒がれだした頃の日本車も。


排気量だけ大きくて、インテークの形状で吸気絞って、3リッターなのに2リッターの排気ガスとか…。

「でもそれって、2リッター分の排気ガスは充分に出てますよね!?」って突っ込んだけど。

書込番号:19368504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


もも11さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:28件

2015/12/01 23:31(1年以上前)

実際買おうとしてキャンセルする人はどうかと思う・・・
「でもそれって、2リッター分の排気ガスは充分に出てますよね!?」って突っ込んだけど。・・・

??何しゃべってんの??

スレ主さんは価格の話ししてますよね??


今嫁さんの6Rポロを、下取りに同じくトレンドラインを勧められていますが、今が買い時と感じてます。車自体はモノが良いですからねぇー。
でも値引きが大きいってことは下取りも低くなる可能性大ですから自分は購入は見送るつもりです。

参考までにトレンドラインのオプション無しで値引き交渉無しの見積もりには28万が値引き額となっていました。




書込番号:19368643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


もも11さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:28件

2015/12/01 23:39(1年以上前)


あっ、すみません。ヴァリアントでなくてHBのトレンドラインの話しです。
間違えました(-.-;)

書込番号:19368670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2015/12/02 00:52(1年以上前)

排気ガスの問題でリコールになってお客が減ったメーカーの話ですよ?

書込番号:19368842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/12/02 09:56(1年以上前)

まじょうらさん

VWも今CMで詫びてますねー。
5年間メンテパック無料って言うてましたけど、すでに購入済みの方も対象なんですかね??

書込番号:19369379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2015/12/02 11:33(1年以上前)

粘ればなるかもですね。

書込番号:19369549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PWB TNITさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/02 21:46(1年以上前)

私もほぼ同じ内容で買いました。違いと言えばリバースチャイムくらいでしょうか?値引き額としては35万で324万でした。カテキングダムさんの見積もりとしてはかなり好条件でしょう!羨ましいくらいですよ。

書込番号:19370941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:6件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2015/12/06 11:40(1年以上前)

カテキングダムさん、はじめまして。
VW車をゴルフトゥーラン、ゴルフヴァリアントと乗り継いでいる かわゆす です。

VW車の国内新車販売台数は前年比、10月が50%以上、11月が30%以上の減少です。
特に、近年は、国産車からの乗り換え新規ユーザーで販売を伸ばしてきましたが、例の事件以降、新規のディーラー来店客が激減しています。
だから、カテキングダムさんのような、輸入車初めてという新規ユーザーは、喉から手が出るほど欲しいのが本音です。
でも、クルマとしての出来の良さ、それに対する評価は変わるものではありません。
私のレビューです。宜しければ参考にして下さい。
http://s.kakaku.com/review/K0000607605/ReviewCD=791830/

ディーラーの系列、店舗、営業マンの置かれている状況により多少の違いはありますが、年間の営業成績を〆る12月登録が間に合うタイミングですので、今が買い時なのは間違いありません。

HighLineですが、私が1年前に購入したときで、値引き41万円+下取り上乗せ10万円、でした。

カテキンギダムさん、記し方がややわかりづらいですが、値引き額はいくらですか?

書込番号:19380471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/12/06 19:29(1年以上前)

2016年、Anniversary Editionで、グラスコーティングと延長サービスプラスとニューサービスプラス、全て込み込みで320万の見積もりをもらいましたが、限定車でフル装備ならこれって良い感触なのですが。明日契約する予定です。

書込番号:19381804

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2015/12/07 06:55(1年以上前)

値引額は限定車の為と言う事で、なかなか渋く28万円ちょっとと、別途キャンペーン中の延長サービスプラスとニューサービスプラスの79,000が値引きとして計上されてました。

書込番号:19383241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:6件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2015/12/07 15:21(1年以上前)

おんぼろ車さん、初めまして。
ゴルヴァリのAnniversary Editionは、車両価格3,240千円ですよね。
素のComfort Lineに、ディスカバープロ、バイキセノン、セーフティパッケージ、リアビューカメラを付けると、3,406千円になります。
この時点で、166千円お得な価格設定に加えて、パドルシフト、ヒーテッドウォッシャーノズル、シートヒーター、クロームルーフレールが付いてきます。
なので、3色からしか選べないことを除けば、かなりバリューなモデルを購入できたと言えるのではないでしょうか。

...とは言え、値引き280千円は車両価格の8.6
%に過ぎず、今の日本におけるVWの置かれている状況をかんがみれば、かなりのお買い得モデルとはいえ車両価格の10%値引きは最低でも狙いたかったところか、とも思います。
苦肉の策で、量販モデルにお買い得特別仕様車を設定しているのはVGJ側の事情ですし、テレビCMで「5年間メンテナンスフリー」をお詫び的に謳っているのに、ニューサービス+41千円、延長サービス+38千円、を値引きとして計上するのも、やや筋違いかと...

でも、買いたいときが買い時ですし、ご本人の納得感がイチバンです。
お買い得な特別仕様車に違いはありません。

書込番号:19384195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/12/07 20:39(1年以上前)

かわゆすさん、初めまして。
ご丁寧なご回答ありがとうございます。
最終的に10パーセントをほんのちょっと超えた値引きをゲット出来ました。
今月中に、納車が可能との事なので、これからのワーゲン生活が楽しみです(喜)。

書込番号:19385017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:6件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2015/12/07 21:12(1年以上前)

おんぼろ車さん
ご契約おめでとうございます。
納得感がある条件、なおかつ年末年始を新車で迎えられることが、何よりウレシイものですよね。
是非レビューの投稿もお願いします。

ところで、「ご意見を頂きたい...」としていたスレ主・カテキングダムさんの反応が無いですね...

書込番号:19385153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

R-LineのLEDポジションランプは4灯??、

2015/09/27 13:51(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

クチコミ投稿数:9件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

上が以前のパンフレット、下が現在のパンフレットです

パンフレットを見ると、Rと同じ4灯に見えますが、2015年モデルから変わったのでしょうか??

書込番号:19178412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/28 12:25(1年以上前)

2015年6月納車のRラインに乗っていますが、ポジションは2灯です!

書込番号:19181322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2015/09/28 20:03(1年以上前)

>ハッサルさん
あら、そうなんですね。パンフレットの4灯は2016年モデルなんでしょうか?それとも、欧州仕様??(・・?)

書込番号:19182252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/28 21:55(1年以上前)

どうなんでしょうか?

Rだけではないんですかねぇ(^^;

書込番号:19182720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2015/10/02 21:37(1年以上前)

>ハッサルさん
まもなく2016年モデルのR-Lineが納車になるので、確認して報告します!

書込番号:19193674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/02 22:58(1年以上前)

>☆はまちゃん☆さん
よろしくお願いします(^-^)

四灯になったとして、交換出来るならしたいところですねぇ!!

書込番号:19193948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/07 23:45(1年以上前)

>ハッサルさん

私も昨年5月納車ですが替えられるものなら交換したいです(^^;
でもハッチバックのGTIやRのLEDテールのように何十万としそうですね(>_<)

書込番号:19208102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/08 08:02(1年以上前)

>ncc1701e.nx01さん

やはり4灯はかっこいいですよねー!
LEDテールもかっこいいですが、如何せん値段が…。笑

☆はまちゃん☆さんの詳細を楽しみに待ちましょう(^-^)

書込番号:19208613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2015/10/12 21:48(1年以上前)

>ハッサルさん
>ncc1701e.nx01さん

今度の日曜日に引き取りに行ってきます。果たして。。(^_^;)

書込番号:19221947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/12 22:49(1年以上前)

>☆はまちゃん☆さん

納車まで一週間を切りましたねd(-_^)good!!
書込み、楽しみに待っています(^^)/

書込番号:19222157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/12 23:08(1年以上前)

>☆はまちゃん☆さん

一週間切りましたね(^-^)
楽しみにまってます!

書込番号:19222206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2015/10/17 21:01(1年以上前)

>ハッサルさん
>ncc1701e.nx01さん

時間ができたので、1日早く本日引き取りに行ってきました!
が!残念ながら、2016年モデルも2灯でした。。4灯はやはりRだけだそうです。これからはコーディングで楽しみたいと思います〜。
引き取って自宅まで高速で30q弱走ってきましたが、パワーはそこそこなものの、乗り心地もロードノイズも十分許容範囲内で満足できるレベルでした。
今まで極端なスポーツモデルばかり乗り継いできましたが、サーキットを離れた今、程よくスポーティーなこの車は、積載性を含めて高いレベルでまとまっていると思えました。
しばらくは機能を使いこなすのに時間がかかりそうなので、楽しみながら使いこなせるようになりたいものです。

書込番号:19235837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/17 21:11(1年以上前)

>☆はまちゃん☆さん

納車、おめでとうございますm(_ _)m
2灯でしたか・・・(^^;

残念でしたが、良い車なので楽しんでください

書込番号:19235888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/17 21:41(1年以上前)

>☆はまちゃん☆さん

納車おめでとうございます(^-^)
やはり2灯でしたかぁ…。

良いゴルフヴァリアントLIFEを(^-^)
わざわざ報告ありがとうございました!

書込番号:19236011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スタッドレスのインチサイズについて

2015/09/23 18:45(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

クチコミ投稿数:51件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

現在ヴァリアント7 HLに乗っています。

冬に向けてスタッドレスの購入を考えています。

現在関西に住んでいて、普段の走行で雪道を走ることはありません。今まではレンタカーでスキーに行っていたのですが今シーズンからはマイカーで行こうと思っている次第です。

スタッドレスの購入は初めてです。

今履いているタイヤと同じ225/45R17で探していたのですが、知り合いから「スタッドレスなら純正と同じサイズにする必要はない。」と言われました。

確かに調べてみると17インチより16インチの方が価格も安いです。やはりインチダウンはコストダウンが目的でする人が多いんですかね?

16インチですので当然ホイールも変えないといけないのですが、ヤフオクでCLの純正ホイールが安く手に入りそうです。 CLのホイールはHLにも合いますでしょうか?

書込番号:19166857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/23 19:54(1年以上前)

えりしうむさん

はじめまして

タイヤ:205/55
ホイール:6J

の16インチにしました。
ホイールはこだわっていなかったのでタイヤとホイールのセット品にしました。

ほぼ、その店舗の最安値セットです。
残念ながら雪道はまだ一度も試した事がありません(;^_^A
えりしうむさんの様なスキーなどの用途ではなく、都市部の雪対策用に購入したのでタイヤの性能もそれ程、こだわりませんでした。

書込番号:19167050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルのオーナーゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの満足度5

2015/09/23 21:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。

他車の掲示板でも冬タイヤはインチダウンされている方が多いようでした。

16インチの社外ホイールも検討してみたいと思います。

書込番号:19167353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/23 21:53(1年以上前)

えりしうむさん

書き忘れていましたがタイヤはピレリのウィンター・アイスコントロール2013年モデルで確かホイール、タイヤ、取付工賃、消費税込みの総額、9万円未満だったと思います。
これより安いセットも有りましたがタイヤが韓国製だったので避けました。
ピレリとは言っても中国で生産しているとの事なので韓国製と大差は無いと思いましたが少しだけブランドにこだわりました(笑)

昨年の12月に購入したのですが10、11月頃であれば同じ値段んで2014年モデルだったそうです。

以下、URLが参考になれば幸いです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2163266/blog/34347163/

書込番号:19167587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

discoverproバージョンアップ!

2015/07/03 12:37(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

皆様、こんにちは。
VWのサイトを見ていたら、discoverproが、2015年5月版にアップされていました!
早速、32GBのmicro SDを購入してアップしてみます。

どなたか既にアップされた方がいましたら、変わった所や気づいた点など教えていただければ有難くおもいます。

書込番号:18931592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cbx4133さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/12 14:10(1年以上前)

 こんにちは

皆さん、更新をしていないのでしょうか?
先日、2015年5月版をインストールしたので、お教えします。

 まず、私のヴァリアントは2014年6月の登録です。
登録月に盛岡に出掛けましたが「盛岡南インター」から市内方面に向けてすぐの
「盛岡西バイパス」、これは2012年頃に開通していたと思っていましたが、
当時のdiscoverproでは表示されませんでした。ひたすら田んぼの中を走って
市街地に向かった訳ですが、このバイパス、2015年5月版では表示できていますね。

 さらに私の住む北関東で2014年1月頃開通したR354バイパスがあるのですが、
これは2015年5月版でも表示されません。

 首都圏ではもっと頻繁にデータ更新されていると思いますが、
地方では1年以上以前のデータで構成されている様です。

 更新ではdiscoverproのホームページからダウンロードするだけで4時間、
さらに解凍後、ナビにインストールするのにも4時間を要しました。
 サイトにも「ダウンロードには通常4時間以上かかります」とか
「更新時間はおおよそ4時間程度となります」という記載がありますが
自分のPCシステムならそんなに掛からないだろうと思っていただけに
この時間にも笑ってしまいました。
 ただ、ダウンロードはほったらかしでいいのだし、
インストールも4時間連続して、と云う訳ではなく
通常の運転状況で小刻みに進行されるので、手間はかかりません。

 そこで気になることがひとつ。
スレ主さんは
>早速、32GBのmicro SDを購入してアップしてみます。
とありますが、
私の場合、数日かけてインストールしました。
エンジンを掛けたり切ったり、道路の継ぎ目でショックを与えたりと。
できればアダプターを使わない普通のSDカードのほうが良いような気がします。

では、ご健闘ください。

 

書込番号:18959242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/12 17:34(1年以上前)

システムのバージョンを0258にアップしてから地図データの更新をオススメします。

1時間程で地図データの更新が完了します。

書込番号:18959791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/07/13 08:30(1年以上前)

cbx4133 さん、こんにちは。
貴重な投稿ありがとうございました。

さて、microSDの件ですが、一週間程前、実家(車で約1時間程の距離)に帰る祭にナビを使いながらバックグランドで更新をしました。
実家に着く前に更新が完了したので、1時間以内で終わったようです。もっとかかるものと思っていましたが、割とはやかったです。

ちなみに、システムバージョンは P240 です。システムバージョンによって更新時間が異なるとどなたかが指摘されていたようですが、P258 でなくてもはやかったです。

書込番号:18961634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/07/13 09:12(1年以上前)

cbx4133さん、すいません!
あなたの質問に対してお答えしていませんでした。
microSDカードの使用についてですが、更新中も特に問題なく完了しました。また、普段から、32Gや64GのSDカードに入れた音楽や映像ファイルを挿したまま使っていますが、エラー等発生した事がありません。

でも、cbx4133さんがご指摘のとおり、アダプタを使用している以上、接触不良のリスクはあると思います。安全を重視するなら通常のSDカード使用をお勧めします。

書込番号:18961708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cbx4133さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/15 14:54(1年以上前)

  豚まん肉マンあんMan さん、お気遣いありがとうございます

 一応4時間を念頭においていたので、普通のSDカードの方がいいかなって。
それに、32GBのマイクロSDカード、自分ではあまり使わないので・・・・
システムバージョンP240とか258って知りませんでした。
よく解らないけど覚えておきます。

では快適なヴァリアントライフを

書込番号:18968357

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイラインのルーフレール

2015/06/27 06:22(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

スレ主 tera971さん
クチコミ投稿数:3件

質問をします。ハイラインのルーフレールとサイドウィンドウのアルミの部分が白くなってしまうと思いますが何か対策はありますでしょうか?くすんでしまう前に何か塗装するなどの対策があるのでしょうか。

書込番号:18912337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/27 08:31(1年以上前)

くすんだら業者持込で研磨すれば治ります。
メッキそのものが嫌なら塗装しちゃっても良いんじゃない。

国内のメッキと違って、ユーロ圏のメッキは規制上弱いのしか使えないみたいです。

書込番号:18912596

ナイスクチコミ!1


スレ主 tera971さん
クチコミ投稿数:3件

2015/06/29 23:20(1年以上前)

ありがとうございます。現段階ではピカピカなのですが、やはり定期的なメンテナンスが必要なようですね。実用しますので、様子見ながら、ポリッシュしたり、コーティングしたりになるかと思います。

書込番号:18922007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/04 20:55(1年以上前)

先に書かれているようにヨーロッパ車はみなアルミの部分が長く使っていると白くなりますが、カーコーディングの業者の中には、予防用のケミカルで施工してくれる処が有ります。家のGolf Varinat 2015は納車日に自分で近くのコーディング会社へ持ち込んでガラスコーティングと一緒に対策してもらいました。
まだ、まる3カ月して経っていないので、効果のほどは不明です。

書込番号:18936069

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルを新規書き込みゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
フォルクスワーゲン

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル

新車価格:285〜600万円

中古車価格:54〜383万円

ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/437物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/437物件)