ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
319
ゴルフ ヴァリアントの新車
新車価格: 285〜600 万円 2014年1月6日発売〜2021年7月販売終了
中古車価格: 59〜479 万円 (464物件) ゴルフ ヴァリアント 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ ヴァリアント 2014年モデル
DYNAUDIO社のスピーカーシステムとブラウンのレザーシートの魅力と限定300台という言葉に急かされ契約してしまいました。
現在の愛車であるゴルフヴァリアント7を後7年は乗るつもりでいたのに。
ということで、せっかく音楽に特化したモデルを買った以上、ハイレゾ音源未経験ということもあり試してみたいと思った次第です。
ただ現車の3年前のDiscover ProのマニュアルにはFLACもDSDも書いて無いので、最新のはどうかなと思いました。
ハイレゾを試された方はいらっしゃいますか?
書込番号:21611287 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

FLACはSDカードで普通に再生出来ましたよ。他の型式は試していません。
書込番号:21612475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

説明不用かと思いますがFLAC =ハイレゾではないので、その辺がどうなの?ってとこですよね。
内部的に16bitダウンコンバートというのはカーオーディオではよくある仕様です。
せっかく総400Wの巨大アンプを積んでいるので、24bitネイティブは確保してほしいような気がします。
この記事
https://www.phileweb.com/news/audio/201802/01/19451.html
から、" FLAC・WAVのハイレゾ音源の再生は可能 "とありますが、仕様が分かりませんので何とも言えません。
ハイレゾの定義が線引きはあるものの、ふわっとした感じなので誤解が生じやすいのが原因かと思います。
KENWOODの機種でハルマゲボンさんが書いた
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000611525/SortID=18887497/#18925007
あたりが、現状正解なのではないかと。
(参考データ)
ざっくり(雑?)なハイレゾ定義
http://japanese.engadget.com/2014/03/31/jeita-cd/
フォーマットのおさらい
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1068831.html
書込番号:21612708
3点

>透明な雲さん
さっそくの返信ありがとうございます。
FLACの再生は可能なのですね。
ありがとうございます。
ところでデータは何kHzのサンプリングでした?
192kHz/24bitは再生可能でしょうか?
実は上記の曲を勇み足で買ってしまいまして再生しなかったらどうしようかと。
まあ、ダメなら携帯にハイレゾヘッドホン買うだけですが(笑)
書込番号:21614251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Jailbirdさん
詳しく説明して頂きありがとうございます。
仰る通りせっかく総400Wの巨大アンプを積んでいるので、24bitネイティブで聴きたい。正にその通りです。
教えて頂いた記事を読んでもダウンコンバートなのか、ダイレクトなのか分からないですね。
16bitになってたとしたら残念ですがCDより良い音で楽しめるから良しと言う事にして納得しておきます。
書込番号:21614308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DYNAUDIOでは有りませんが、最新のGTIに搭載されているDiscoverProではflacの96KHz/24bit、128kHz/24bit共に再生できるようです。
http://8speed.net/golf7_diary/2018/02/gti-clubsportdiscover-pro-2.html
勝手な推測ですが、ゴルフ7.5以降のDiscoverProではflacの24bitが扱えるのかも知れませんね。
なおゴルフ7のDiscoverProでもflacは再生可能なのですが、48kHz/16bitまででそれ以上はサポートされていないようです。
しかしながらwav形式なら96kHz/24bitでも再生できる記事が有りますので、discoverProのハードスペックが低いと、
Flacの可逆圧縮を解凍しながら再生出来ない何かがあるのかも知れませんね。
書込番号:21614483
3点

すいません。128kHzでは無くて192kHzでした。。
書込番号:21614491
0点

>Calcancatさん
おー、貴重な情報が出てきました。
192kHz/24bitが再生可能ですか。
ありがとうございます。
これで勇み足で買った曲が無駄にならなくて済みます。
益々DYNAUDIOのサウンドシステムで聴くのが楽しみになってきました。
納車まて待ちきれないです。
書込番号:21616351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

192k/24bitの再生が可能でも内部でダウンコンバートされてる可能性も有ります。
同じ音源でハイレゾとそうでない物を目隠しで10回ほど聴き比べて、7~8回当たればハイレゾで再生されてると認識しても良いかもしれません。
純正オプション扱いのDYNAが何処までの性能があるかですが。
書込番号:21616466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天龍八部さん
ありがとうございます。
ダウンコンバートに関しては前述したように認識しています。
CDの44.1Hz/16bitよりは良くなるのではないかと期待はしていますが。
ところでハイレゾの判別は仰る様なやり方しかないのでしょうか?
まずは比較する為の音源を探さないといけませんね。
機器の実力については、平行してディーラーでも調べてもらいます。
書込番号:21619014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初心者ゴルファーさん
ハイレゾが広まりだした頃から聞き分け出来る、出来ない、ハイレゾ音源は意味が無い、いやいや等、今でも議論が続いています。
私個人としては、こちらの記事を一つの結論にしています。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1052744.html
オーディオはクルマ同様に大変奥が深い世界ですから、ホドホドが丁度良いかと。
ハイレゾ音源をDYNAUDIOで鳴らせる。それだけで十分かと思いますよ。
書込番号:21620152
1点

細かい所を気にするのはハイレゾとそれ以外を確実に聞き分けられる人だけでいいんじゃないかな?
所有欲というのもあるのでハイレゾを望むのは否定しませんが(自分がそうだし)、あまり車メーカーのオーディオに過大な期待はしない方が良いと思います。
そもそも「ハイレゾがこんなに素晴らしく聞ける」とは宣伝してないのですから。
書込番号:21620738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Calcancatさん
マスタリングの差ですか、なかなか面白い記事ですね。でもやっぱりCDとハイレゾの差異は結論出ずなのですね。
参考になりました。ありがとうございます。
ハイレゾであろうがなかろうが、車が納車されたらDYNAUDIOを堪能したいと思います。
書込番号:21621253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>天龍八部さん
返信ありがとうございます。
自分にハイレゾとそれ以外を確実に聞き分けられるかは分かりませんが、せっかくなので楽しもうと考えています。
書込番号:21621314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>透明な雲さん
>Jailbirdさん
>Calcancatさん
>天龍八部さん
みなさん、ありがとうございました。
みなさんからの情報により、モヤモヤした部分はあれど、とりあえず分かる範囲では情報が出たようです。これ以上は不明部分の想像ばかりになりますので、後は納車されてから検証したいと思います。
ご協力ありがとうございました。
書込番号:21622060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不躾なしつもんですみません。
値引きどのくらいでしたか?
書込番号:21725613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
ゴルフヴァリアントの中古車 (全3モデル/657物件)
-
ゴルフヴァリアント ディナウディオエディション 9.2インチナビTV/ワコーズエンジンオイル・新品バッテリー・エアコンフィルター・前後ワイパーブレード交換付き/VWテスター診断
234.0万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 4.8万km
- 車検
- 2023/03
-
ゴルフヴァリアント TSIハイラインブルーモーションテクノロジー VW認定中古車 ハイライン アダプティブクルーズコントロール レーンキープアシスト パークディスタンスコントロール レザーシート
109.0万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 7.0万km
- 車検
- 2023/07
-
39.8万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 8.4万km
- 車検
- 車検整備付
-
139.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.1万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
3〜777万円
-
16〜389万円
-
40〜518万円
-
29〜438万円
-
18〜498万円
-
9〜360万円
-
21〜294万円
-
58〜519万円
-
92〜359万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





