レヴォーグ 2014年モデル
1358
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 74〜419 万円 (1,498物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
○質問です、下記4機種のドライヴレコーダーのうち、どの機種にするか迷っていますので、ご教授下さい。
1.トランセンド DrvePro200 TS16GD200-J
2.ユピテル DRY-WiFi40C
3.ユピテル DRY-WiFi20C
4.コウォン AW1-8G-SLAW-8G-SL
※現在は、スバル純正品としてOEM提供もされている「KEIYO AN-RD11G」を使用していますが、
@夜間撮影の視認性がもう一つである。
AWiFi未対応である。
B上記4.もそうですが、モニター未搭載で有り、メモリーカードを抜き、PC又はAndroidOS搭載のスマートフォンで確認する必要がある。
CiosOSに未対応であり、今後もapple系機器使用のユーザーへのメーカー対応は見込めそうにもない。
以上により、買換えを予定しています。
当方としては、どのサイトのユーザーレビューを拝見しても、コスト・パフォーマンスが高い、@を選択したいのですが、ボディがA以下の機種と比較すると若干大きめで、EyeSightのカメラに干渉し、EyeSightの動作エラーに繋がらないか思案しているところです。
既に、レヴォーグユーザーになられ、トランセンド DrvePro200 TS16GD200-Jを使用している方がいらっしゃったら、その装着方法、使用感等についてアドバイス等頂ければと存じます。
また、A以下の機種につきましても、レヴォーグに装着されている方がいらっしゃれば、同様に使用感等アドバイス等頂ければと思います。
書込番号:18439012
1点

カレーっ子さん
昨年11月初めに納車後、このドラレコを購入し、使用していますが快適です。
カーナビは、DOPのケンウッドの彩速ナビです。
ドラレコのmicroUSBは、別途32Gを購入して使用。
あくまで自己責任で採用していますので、その点は宜しく。
この内容は、ドラレコのクチコミで投稿しています。下記参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000627770/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#18250267
書込番号:18439619
2点

カレーっ子さん
私はトランセンド DrvePro200を取り付けています。
附属のステーはアイサイトに干渉しそうだし、不恰好なので
ミラー裏に取付できるようにハンドメイドで取付座を作りました。
でも、このようにすると画面確認が本体ではできません。
スマホでできるので、私はまあいいかと思っています。
ついでにミラー型のレーダーも取り付けています。
アイサイトの干渉はすごく気になってましたが、エラーなどは
でてません。まあ自己責任ですが、ディーラーの兄ちゃんも
このあたりにいろいろつけている人が多いですけど、アイサイトに
干渉したという話は聞かないですねと苦笑い。
みんカラでも商品レビューをアップしているのでご覧ください。
添付の写真は、みんカラと同じものです。 あしからず。
http://minkara.carview.co.jp/partscatalog/partsdetail.aspx?pt=1348382&cid=6608856&pn=5&cmk=0&cmo=0&cmo_nf=0&frm_sp=1
このハンドメイドの取付座も結構苦労したので、これもまた
みんカラに製作苦労話を載せています。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2343464/car/1835640/3030077/note.aspx
ご参考になればと思います。
書込番号:18439819
2点

自分もいまドラレコ検討中です。
アイサイトの関係もあり、ディスプレイの無いタイプが良いと考え、下記を検討していました。
Blackvue DR600GW (GPS有り)
http://www.blackvue.co.uk/index.php/online-shop/blackvue-products/dr600gw-february-offer-with-free-64gb-micro-sd-card-detail
COWON AW-1(GPS無し)
http://www.cowonjapan.com/product_wide/COWONAW1/product_page_1.php
ただ、スマホが無いと見られないのも面倒だと思い、現在はこちらにしようと思っています。
ナビも楽ナビにすれば、GPS情報や速度情報も記録できるようです。
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/navi/nd-dvr1/
メリット
・アイサイトの邪魔にならないサイズ(ディスプレイ無し)
・カメラと本体セパレートで、猛暑日などに本体が熱暴走しにくい?
・ナビの画面に表示可能(RCA入力)
・フルHDかつ夜間にも強いワイドダイナミックレンジ
・駐車時のイベント録画対応
・安心の日本製で、西日本のLED信号機にも対応
・多機能/高品質の割に比較的安め
という感じで、ナビが楽ナビでなくてもオススメだと思います。
発売が3月ということなので、もう少し待つことになりますが。。
書込番号:18441374
4点

tennisgigiさん、のーまんライアンさん、LupinVさん有益な情報提供ありがとうございました。
トランセンド DrvePro200 TS16GD200-JがEyeSightの障害とならず使用出来る事に安堵致しました。
とりわけのーまんライアンさん作成された取付キットは、その情熱に敬服脱帽します。
また、LupinVさんから提供頂きました「楽ナビ」対応のND-DVRは、当方スバル純正カロツェリア サイバーナビを購入予定ですので非常に興味を覚えました。早速メーカーへサイバーナビで搭載可能なのか、正式なマーケットリリース予定日を確認したいと思っています。
書込番号:18442122
1点

カレーっ子さん
もし正式な発売日分かったら、こちらで結構ですので教えていただけますか?
自分はこのドラレコが決定打で、楽ナビにしました。
いずれはアイサイトのカメラにドラレコ機能が載ればいいんですけどねー。
視野角の差などもあるようなので、いまはこれがベストと思っています。
駐車時のイベント記録も、それほど電力を消費しないようで、MagicProとか不要っぽいのもいい所です。
ただ、立駐など振動が多いところではバッテリー上がりの注意が必要とのこと。
早く発売してほしいところです。
書込番号:18444639
0点

Lupin III さんのご要望に沿い、【ND-DVR1】に対するパイオニア カスタマ−サポ−トセンタ−からメール回答を頂きましたのでご報告致します。
なお、詳細は下記「パイオニア リンクサイト」から各々の方でご確認下さい。
サポ−トセンタ−としては、EyeSightに障害を及ぼす恐れがある等の回答で要約すると下記4項目でした。
@EyeSight装備車はメーカーとして【ND-DVR1】の取付を推奨しない。(装着不可?)
A3月発売日は現在未定
B当社製品ユーザーからご予約頂いた旨のメールは届いているが、当社として何れのカー用品ショップ等で先行予約を行っているか否かは把握していない。
Cナビ連動は2014年発売の「楽ナビ」のみであり、他のカロナビ(ex.サイバーナビ)接続の場合は付属リモコンによる操作となる。
以上です。
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/navi/nd-dvr1/
書込番号:18453012
1点

カレーっ子さん
ご連絡ありがとうございます。
EyeSight装備車はメーカーとして【ND-DVR1】の取付を推奨しない。という点が微妙ですね。
推奨しない理由が判りませんが、EysSight機能への影響を検証していないから、解釈します。
スバルの方からは、液晶パネルが付いているドラレコは推奨しないと言われているので、
ND-DVR1を装着しようと考えています。とりあえず先行予約しておこうと思います。
サイバーナビや他ナビとの連携ですが、画面タッチパネルを使わなければ使えるということですね。
多分、GPSや速度情報の記録もされないと思います。
ただ、証拠能力としては十分な機能を持っていると思いますよ。
書込番号:18456400
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,675物件)
-
269.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 2.1万km
- 車検
- 2022/09
-
229.9万円
- 年式
- 平成30年(2018)
- 距離
- 2.8万km
- 車検
- 2023/08
-
レヴォーグ 1.6GTアイサイト プラウドエディション プッシュスタート スマートキー 純正ナビ バックカメラ ETC
149.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 3.7万km
- 車検
- 2022/11
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜398万円
-
15〜428万円
-
14〜588万円
-
30〜348万円
-
75〜950万円
-
74〜433万円
-
12〜264万円
-
24〜328万円
-
37〜319万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





