レヴォーグ 2014年モデル
1357
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 74〜419 万円 (1,503物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レヴォーグ 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > レヴォーグ 2014年モデル
【困っているポイント】
タイヤローテーションをしていますと何か漏れているような感じになっています。
段差を超えるとコンっと若干ですが音が鳴るようになり、気になり今回タイヤローテーションと同時に見てみました。
【使用期間】
車は6年目の車です。
【利用環境や状況】
年間1万9000キロから2万キロ少し超えるぐらいだとと思います。若干過走行気味に今年から走ることになりました。
【質問内容、その他コメント】
車検時、スバルのお店の人は、漏れを認めてくださったんですが、漏れが足りないとのことでした。
ちなみに漏れがあっても車検って通るんですか?
ちなみにこの状態でも走ってて大丈夫でしょうか?
保証交換できなければ、自分でかえたほうがいいですか?
書込番号:24336567 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

えっと、約10万キロ走行ってことですよね?
スバルの保証規定はわかりませんが、オイルが漏れてるなら、交換しないと不味いんじゃないですか。
書込番号:24336588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Rec08さん こんにちは
画像からはショックとしての動作が正常だと思います。
漏れてるならもっと多くの油汚れが付いてると思います。
音はショックではなく、リアアクスルからではないですか。
書込番号:24336597
1点

先々月、SUBARUの別銘柄車ですが、車検を通した際に左フロントショックからのオイルのにじみを指摘されました。
基準としては、にじみ程度では交換に該当ならないそうです。
>保証交換できなければ
延長保証に入られてるのですね?
とりあえずこのまま使用されて、7年の車検3か月くらい前に車検前点検に出されてから判断ということになるでしょうね。
書込番号:24336616
3点

音はアッパーマウントの劣化です。
ショックのロッドに付いているグリスが飛び散りゴミが付いて黒くなっているようです。
特に問題なしです。
距離が8万キロ越えていれば、ショックアブソーバー交換した方が良い頃です。
フロント1本5万円とかで4本、アッパーマウントも含めて工賃込みでアライメントまで入れて、20から30万くらいの感じです。
一方で劣化していても使えるには使えます。
乗り心地が悪いくらいです。普通の人には限界性能の低下の領域に達し得ませんから。
旧レヴォーグはプラットフォームがブヨブヨなので、もともと乗り心地悪いからわからないかもw
書込番号:24336627 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Rec08さん
元 2014年式A型乗りです。
同様の症状で6年目68000km走行時に延長保証で交換してもらいました。
見た目はともかく、乗っていて不都合はほとんど感じませんでしたが…
ちなみに延長保証で対応してもらえたので金銭の負担はありませんでしたが、もらった納品書では、リアショックのみの交換で7万弱でした。
書込番号:24336655
3点

>Rec08さん
> 漏れが足りないとのことでした。
嬉しいような悲しいような、なんとも微妙な状況ですね
お察しします
書込番号:24336658
2点

ビルシュタインのショックの様ですが、意外とビルシュタインは ×。
昔 160系 アリスト にビルシュタインを履かせましたが、漏れ (車庫に点々と垂れた跡があった) があり、フロント2本交換しました。
これからもまだまだ乗り続けるのならば、交換も有りかと。
書込番号:24336671
2点

Dラーいわく、にじみ と中途半端な
逃げ事?をいいます。
ロアシートから、オイルが垂れないと
漏れとは言わない らしい 。
初品から4set目 現行品は、まだお試し中。
書込番号:24336735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うーん、ダストカバーまで滲んできているので、明らかに漏れではないでしょうか。
Dの見立てによるので何ともいえませんが、漏れがなければ滲むことはないわけで。
SJフォレ、ビルシュ正規品に前後交換した後、リアショックが5年、6万5千キロで滲みが発生し、プロに見てもらって、まだ大丈夫そうだと言われましたが、気になったので交換しました。
写真は交換後2年半2万5千キロの状態です。
右ショックの汚れは交換後、間もなく付いたもので、ずっと変化がないので漏れではないです。
ちなみに、フロント側ビルシュは7年半9万キロ走行で、異常なしです。
書込番号:24337904
0点

VMG(GT-S)に乗り7年と2か月です。
以前、低速でステアリング操作時に「コン」という音が鳴り、
調べてもらうと、原因はアッパーマウントとのことで無償交換してもらいました。
リコールかそれに次ぐ扱いだったようにも記憶していますが、
現在でも対応してもらえるかは不明です。
とりあえずアッパーマウントではないかとディーラーに相談されてみては。
確かにダンパーのオイル漏れの話は割と聞きましたが、
私のは現在のところオイル漏れはありません。
ちなみにコイルはSTIの「ピンクばね」にしています。
書込番号:24339131
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,679物件)
-
264.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.7万km
- 車検
- 車検整備付
-
209.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 4.4万km
- 車検
- 2023/04
-
レヴォーグ 1.6GTアイサイト ナビTV バックカメラ ドラレコ レーダークルーズ アイドリングストップ LEDヘッド パドルシフト ETC スマートキー オートライト ルーフBOX
95.9万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 9.9万km
- 車検
- 車検整備付
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜425万円
-
15〜428万円
-
14〜588万円
-
30〜348万円
-
75〜950万円
-
69〜433万円
-
12〜264万円
-
24〜328万円
-
37〜318万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





