TRANPATH mpZ 215/45R18 93W XL
- ミニバン特有の揺れやフラつきを抑制し、しっかりした走りを追求したミニバン専用タイヤ。摩耗ライフは従来比27%と大幅に向上。
- 剛性を高めるスーパーハイターンアップ構造と非対称の3本溝タイヤパターンにより、高速でのレーンチェンジでもフラつきを抑制できる。
- アウト側リブのワイド化やナノバランステクノロジーにより、摩耗ライフと転がり抵抗性能を高次元で両立。ロングライフ&低燃費で経済性にすぐれる。
TRANPATH mpZ 215/45R18 93W XLTOYO TIRE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月14日



タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpZ 215/45R18 93W XL
現在、セレナ ライダーSハイブリッドアドバンスドセーフティーパッケージ(DAA-HC26)にDAYTON DT30 215 40 R18 89W を履いてますが、今回TRANPATH mpZ 215/45R18 93W XLに変えてみようか悩んでます。サイズも変わるので車高も高くなるかと思いますが、見た目、乗り心地、オススメタイヤ等、アドバイスをお願い致します。
書込番号:21429986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なおなおなーさん
下記は215/45R18というサイズのタイヤを価格コムで検索した結果です。
http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=45&pdf_Spec201=18
又、何を重視するかで選択するタイヤが決まると考えています。
つまり、215/45R18というサイズのミニバン用タイヤなら、選択のポイントは下記のようになると考えています。
・ライフ(耐摩耗性)と価格重視ならTRANPATH mpZ
・ウエット性能重視ならウエットグリップ性能aのBluEarth RV-02
・省燃費性能重視で転がり抵抗係数AAのエナセーブ RV504若しくはTRANPATH ML
この4銘柄の中で快適性能が最も良いタイヤはBluEarth RV-02だと予想しています。
という事で快適性能を重視されるならBluEarth RV-02がお勧めのタイヤとなります。
書込番号:21430037
1点

スーパーアルテッツァさん親切丁寧にありがとうございます。重視してるのは価格、ライフ、乗り心地は今と同等なら良いかと思ってます。ブルーアースは少々高いのでちょっと厳しいかもです。となるとどんな感じでしょうか?
書込番号:21430089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なおなおなーさん
225/45R18ではノーマルサイズに比較して外径が20mm位大きくなりそうですね。
先ず、このサイズのタイヤを履かせても、タイヤがタイヤハウス内のインナー等と接触しない事の確認が必要です。
225/45R18は半径なら10mm位大きくなりますから、現在履いているタイヤで少なくともタイヤとタイヤハウス内のインナーや足回りのパーツと10mm以上のクリアランスがある事の確認が必要になるのです。
という事でハンドルを目一杯切った時等のタイヤとタイヤハウス内のインナーや足回りのパーツとの隙間をご確認下さい。
これで隙間に問題無ければ225/45R18のTRANPATH mpZを履かせれば良いと思います。
書込番号:21430470
1点

スーパーアルテッツァさん
225ではなく215を検討してるのですが、こちらだと、どんな感じでしょうか?質問だらけですいません。
書込番号:21430529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なおなおなーさん
10mm変わると結構車高上がった感じになりますよ
(運転席に座っても判る)
書込番号:21430532
2点

車高を気にして225とアドバイスいただいたんですね。タイヤハウスに入るかは自分では見方が分からないのですがどうしたら良いでしょうか?
書込番号:21430559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タイヤハウスに入るかは自分では見方が分からないのですがどうしたら良いでしょうか?
通常標準のタイヤはチエンの装着を想定されています
(一部スポーツモデル除く)
なのでチエン装着程度のサイズアップであれば干渉リスクは小さいと思います
厳密に言えば干渉を確かめるにはハンドルを目いっぱい切ってみたり(これは出来るが)
最大限ストローク(結構難しい)させて干渉するか確認となります
(結構難しいです)
書込番号:21430669
2点

>なおなおなーさん
現在お乗りのセレナ ライダーSハイブリッドアドバンスドセーフティーパッケージの純正のタイヤサイズは、195/60R16 だと思います。これを18インチにインチアップして合うタイヤサイズをタイヤサイズ早見表で見てみると215/40R18もしくは215/45R18になります。トランパスMPZのサイズ表を見てみると 215/45 R18 93Wがあります。
車種もタイヤサイズも違いますが、私もトランパスMPZをはかせています。前の車ではブルーアースRV-01をはかせていました。比べて感じることは、確かに静粛性や乗り心地はブルーアースのほうが優れていると思います。でも「ミニバンにはトランパス」と言うだけあって、ふらつかずにしっかり感があります。それになおなおなーさんが重視されてる価格、ライフの面では、価格.comの価格表を見るとブルーアースRV-02とは1本あたりで4000円以上違います。約45000km走って、さすがに減りが目についてきましたが、これまではいてきたタイヤの中ではロングライフのほうだと思います。
タイヤサイズ早見表
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
書込番号:21430976
1点

なおなおなーさん
前述のタイヤ寸法が225幅になっていたのは私の勘違いなので225/45R18を215/45R18に修正します。
215/45R18は215/40R18に比較して外径で22mm程度大きくなります。
又、純正サイズの195/60R16に比較して215/45R18の外径は11mm程度大きくなります。
純正タイヤよりも11mm程度大きくなる程度なら問題は無さそうです。
ただ、ホイールのインセットによってはタイヤが内側に入り、タイヤハウス内のインナーと接触する可能性が無いとは言い切れません。
という事で念の為、前述のようにハンドルを目一杯切った時等のタイヤとタイヤハウス内のインナーや足回りのパーツとの隙間をご確認下さい。
書込番号:21431033
0点

>gda_hisashiさん
住まいが雪に無縁のため大丈夫かと思います。ただ1pは大きいですね。検討してみます。
書込番号:21432626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>M&M.comさん
ライフが長いのは魅力ですよね。今が3年なのでもう少し持ってほしいところです。ちょっと考えてみます。ありがとうございます。
書込番号:21432636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スーパーアルテッツァさん
いろいろありがとうございます。
とても参考になりました。
こちらのタイヤで検討してみます。
書込番号:21432643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





