TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XL のクチコミ掲示板

TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥12,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,850

TIREHOOD

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,600¥23,540 (11店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:626mm 総幅:213mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:ミニバン/コンパクトカー TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLの価格比較
  • TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLのスペック・仕様
  • TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLのレビュー
  • TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLのクチコミ
  • TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLの画像・動画
  • TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLのピックアップリスト
  • TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLのオークション

TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLTOYO TIRE

最安価格(税込):¥12,600 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 2月14日

  • TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLの価格比較
  • TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLのスペック・仕様
  • TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLのレビュー
  • TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLのクチコミ
  • TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLの画像・動画
  • TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLのピックアップリスト
  • TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XL

TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XL のクチコミ掲示板

(315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XL」のクチコミ掲示板に
TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLを新規書き込みTRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り心地と静粛性 「mpZ」vs「ENERGY SAVER+」

2014/05/20 17:31(1年以上前)


タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpZ 175/70R14 84H

スレ主 丸四角さん
クチコミ投稿数:100件

カローラセダン(NZE121 現在はTOYO J31 175/70R14)のタイヤを交換するにあたって、どのタイヤにするか悩んでいます。175/70R14だと種類も限られて来るみたいで、こちらのmpZかミシュランのENERGY SAVER+にしようとなんとなく考えています。

グリップや耐摩耗は置いておいて、この2つを乗り心地や静粛性で比べるとどちらが優れているのでしょうか?安い大衆車なので限界はありますが、同乗者に少しでも心地よく乗ってもらえたらと思っています。また、その他に175/70R14でお勧めのタイヤがありましたら、よろしければ教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:17536778

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2014/05/20 18:53(1年以上前)

EC203がいいと思います。

書込番号:17537037

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2014/05/20 20:05(1年以上前)

丸四角さん

175/70R14というサイズの中には快適性能に優れたタイヤは少ないようですね。

それなら185/65R14にサイズ変更する方法が考えられます。

185/65R14を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=14&pdf_Spec202=185&pdf_Spec203=65&pdf_so=p1

このサイズなら静粛性や乗り心地といった快適性能が比較的高いコンフォートタイヤのLE MANS4 LM704があります。

又、少し高価ですが快適性能に特化したプレミアムコンフォートタイヤのREGNO GR-XTもあります。

尚、185/65R14なら問題無く装着出来ると思われますが、念の為、タイヤ販売店の店員にインナー等との接触が無く取り付け出来る事を確認される事をお勧め致します。

最後に↓は私のLE MANS4 LM704のレビューですので参考にして下さい。

http://review.kakaku.com/review/K0000224383/ReviewCD=479789/#tab

書込番号:17537274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 丸四角さん
クチコミ投稿数:100件

2014/05/20 23:14(1年以上前)

からうりさん
ダンロップのEC203ですね。お手頃価格で評判もなかなかのようですので検討してみます。ありがとうございました。

スーパーアルテッツァさん
185/65R14に変更するという手があるのですね。全く思いつきませんでした。
そのサイズだとコンフォートタイヤも選べるのですね。
ただ、サイズ変更となるとなかなか勇気が出ません…
私の上げた2つだと、どんぐりの背比べのようなものでさほど違いはないということでしょうか。
175/70R14もラインナップが充実してくれたらいいのに…
うーん、悩みます…(-_-;
教えて頂いたことを参考に色々考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:17538310

ナイスクチコミ!2


スレ主 丸四角さん
クチコミ投稿数:100件

2014/05/20 23:20(1年以上前)

あ、スーパーアルテッツァさんもサイズ変更されてるんですね。
扁平率がかなり低くなっているようですがそれでも乗り心地はかなりアップしているみたいで、コンフォートタイヤってすごいんですね。
本当に参考になります。

書込番号:17538345

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2014/05/21 06:48(1年以上前)

丸四角さん

静粛性や乗り心地といった快適性能重視ならTRANPATH mpZ、ENERGY SAVER+共にお勧め致しません。

175/70R14というサイズの中で快適性能重視のタイヤを選ぶとなると省燃費性能が高いBluEarth AE-01Fが良さそうです。

あとは省燃費性能やウエット性能が低く、日本製では無い可能性もありますがTEO plusという選択もありそうです。

書込番号:17539093

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この価格は安いですか?

2014/05/13 23:49(1年以上前)


タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpZ 195/65R15 91H

ミニバンに乗っています、今は履いているタイヤが交換時期に来たので近所にあったタイヤ屋でミニバンに合うタイヤで安くてお勧めはありますか?と見積もりを頂きましたところ、このタイヤを勧められました。
タイヤサイズは225/50R/18インチで工賃・タイヤ処分・税込みで69000円でした、タイヤにも詳しくもないので安いのか高いのか・又は他に何か良いタイヤがあるのかわからなくて質問させていただきました・・・ちなみに今履いているタイヤはヨコハマのアース1と言う物でアルミホイルごと知人に譲っていただいた物です・・MPZと比べてどうなのでしょう?

書込番号:17512474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2014/05/14 00:12(1年以上前)

ヤフオクでヨコハマの205 RV-01の新品タイヤ(紛れの無い新品でした)を買いましたが、送料、ディラーでタイヤ交換、タイヤ処分代で全部しても五万円以内でおつりが来ました。十分安かったと感じています。トランパスのmpzのほうがもう少し安かったのです。こういうやり方もあるものですね。
ミニバン専用タイヤは、やはり違うと感じるほどの効果があります。

書込番号:17512573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/05/14 00:45(1年以上前)

はじめまして・ご返信ありがとうございます♪
凄い安いですね・・ちなみにタイヤのサイズはいくつなのでしょう?

書込番号:17512704

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/05/14 03:46(1年以上前)

>225/50R/18インチで工賃・タ イヤ処分・税込みで69000円でした

安いと思います!
価格com最安16200円ですが、通販で買ってABで取付けたら、7万じゃ足りませんので。

書込番号:17512940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2014/05/14 06:34(1年以上前)

へなちょこマ〜クさん

TRANPATH mpZの価格コム最安値は16200円/本ですから、4本で64800円となります。

これに工賃が1620〜2160円/本掛かるでしょうから、総額71280〜73520円です。

つまり、今回の価格69000円は工賃を考慮すると、価格コム最安値よりも安価に取り付け出来ますので、店舗販売としては極めて安いです。

因みに私が在住する県の大手カー用品店で同じタイヤを購入すれば総額10万円を超えそうです。


それとTRANPATH mpZは最新のミニバン用タイヤです。

これに対してEarth-1はコンフォートタイヤです。

両タイヤのラベリングは下記の通りで、TRANPATH mpZに履き替える事でウエット性能が良化出来ます。

・TRANPATH mpZ:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

・Earth-1:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能c

又、Earth-1からTRANPATH mpZへ履き替える事で、フラツキを抑えてシッカリとしたハンドリングが期待出来るでしょう。

反面、乗り心地は多少硬めになる事が予想されます。

あとはEarth-1はライフが比較的短いタイヤですので、TRANPATH mpZならライフも改善出来そうです。


尚、TRANPATH mpZ 以外では、同じくミニバン用タイヤでYOKOHAMAのBluEarth RV-01がお勧めです。

因みにBluEarth RV-01のラベリングは下記のようにTRANPATH mpZと同じです。

・BluEarth RV-01:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

ただ、3年前に発売されたBluEarth RV-01よりは、今年発売された最新のTRANPATH mpZの方が良いかな・・・。

書込番号:17513044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/05/14 23:49(1年以上前)

お答えくださった皆様、ありがとうございました♪

大変わかりやすい答えで助かりました、大分お得だとわかりましたので、発注してきたいと思います♪

書込番号:17516214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

RV-01との比較(ウェット性能等)

2014/04/30 06:14(1年以上前)


タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpZ 185/65R15 88H

クチコミ投稿数:37件

前スレでRV-01との比較があり拝見したのですが、私とは重要視する項目が異なっていたため投稿いたします。

現在フリードに乗っていまして、タイヤが片べりしたためミニバン専用タイヤを購入しようと思っています。
横浜のRV-01が第一候補なのですが、185/65R15のタイヤは廃盤になった?ようで価格.comにも出てこないため、トランパスmpZを検討しています。

安全第一の観点から、ウェット性能(ドライ性能も)を最重視しています。
(もちろん安全運転するのが一番ですが)

どちらの商品も転がり A、ウェット性能 b ですが、ネットを見ているとRV-01のほうが性能がよさそうな気がするのですがどうでしょうか?

ネットでRV-01を購入すると(廃盤になっていても一応売っているところはあるようです)、おそらく古めのタイヤが送られてくることになるだろうと思われるので、今年出たばかりのmpZならば確実に新しいタイヤが来て安心かなというのも、購入を迷っている一因でもあります。

その他何でもいいので情報をたくさんいただけると助かります。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:17464407

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2014/04/30 07:00(1年以上前)

ちゅき☆さん

185/65R15のBluEarth RV-01は2012年(又は2013年?)に新たに発売されたサイズです。

何故、価格コムにこのサイズのBluEarth RV-01が登録されていないかは不明ですが、ヤフオクなら普通に出品されています。

この185/65R15のBluEarth RV-01の発売時期や現在発売されているかどうかを念の為、確認されるのなら、製造元のYOKOHAMAに電話やメールで問い合わせれば教えて頂けます。

http://www.yrc.co.jp/inquiry/index.html

書込番号:17464471

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2014/04/30 12:28(1年以上前)

ちゅき☆さん

185/65R15のBluEarth RV-01をもう少し調べてみました。

その結果、このサイズのBluEarth RV-01は2013年発売との事が判明致しました。

という事で185/65R15のBluEarth RV-01は古いのでは無く、逆に新しいタイヤとなります。

尚、ドライ&ウエット性能をBluEarth RV-01とTRANPATH mpZで比較した場合、大差は無いと予想しています。

書込番号:17465299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/05/03 05:48(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さま

色々とご親切に教えていただきありがとうございました。
RV-01の185/65R15は廃番になったのではなく、逆に新しかったのですね、、、

とりあえず価格.comに依頼して、今までなぜかなかったRV-01の185/65R15を登録してもらいました。

性能差はほとんどなさそうなので、あとは価格を見ながらどちらかを購入したいと思います^^

書込番号:17474949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

mpzに、

2014/04/11 17:00(1年以上前)


タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpZ 195/65R15 91H

クチコミ投稿数:372件 TRANPATH mpZ 195/65R15 91Hの満足度4

いつも楽しく拝見しています。私の車はステップワゴンRF 3で現在、mpfを装着しています。私の過去スレにもありますが直進安定性に、やや欠ける印象があり、その部分だけ不満に感じています。この度、タイヤの交換時期を迎えmpz も候補のなのですが、直進安定性は、どの様な感じですか?また他のタイヤで、お勧めなどありましたら、教えて下さい。私がタイヤに求めるのは静粛性、耐摩耗性、そして価格の安い順番です。よろしく、お願いします。

書込番号:17402658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2014/04/11 19:01(1年以上前)

同じタイヤにすれば安いと思います。 モデルチェンジしたのでMPFが廃盤になるので。エコタイヤはにたりよったりです。 GYの新しいのもいいと思います。

書込番号:17402943

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2014/04/11 20:32(1年以上前)

ちゃーぼちゃんさん

TRANPATH mpZはTRANPATH mpFに比較して、タイヤの剛性を上げてフラツキを軽減しています。

つまり、TRANPATH mpZはTRANPATH mpFよりもシャープなハンドリグになっている事が予想出来るのです。

TRANPATH mpZはライフについてもTRANPATH mpFに比較して27%向上とTOYOは説明しています。

尚、TRANPATH mpZとTRANPATH mpFの静粛性については大差無いようです。

という事でTRANPATH mpFの静粛性に不満が無いなら、ハンドリングとライフの向上が期待出来るTRANPATH mpZという選択はありだと思います。

書込番号:17403229

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件 TRANPATH mpZ 195/65R15 91Hの満足度4

2014/04/11 21:10(1年以上前)

からうり様。ご返信、ありがとうございます。当方、グッドイヤーと言えば昔のF1を
思いだしスポーティーな印象を強く持っていて好きなメーカーです。グッドイヤーの新製品も興味があります。

書込番号:17403370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件 TRANPATH mpZ 195/65R15 91Hの満足度4

2014/04/11 21:15(1年以上前)

スーパーアルテッツア様。ご返信、ありがとうございます。直進安定の悪さはmpf の前に装着していたmp4では感じませんでした。mpz はmp 4の感覚に近く耐摩耗性も向上させたと理解しても良いのでしょうか?そうであれば、選択の有力候補になります。

書込番号:17403390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 TRANPATH mpZ 195/65R15 91HのオーナーTRANPATH mpZ 195/65R15 91Hの満足度4

2014/04/12 07:32(1年以上前)

ちゃーぼちゃんさん

私はRF-5に乗っていますが、1月にDUNLOP SP SportMAXX TTからTRANPATH mpZ に交換しました。
カテゴリーの異なるタイヤですが、変化を感じたのは
・剛性が高いためフラツキが抑えられた
・静粛性は低下した
・レーンチェンジ等でのもたつき感
以上は私が感じる事が出来た両タイヤの差です。
求められているレベルが分かりませんが、直進安定性に不安を感じる事は今の所ありません。
耐摩耗性も私の場合、2年ほど経過しないと分かりません。
私の運転では、燃費に関しては全く効果はありません。
私は正直鈍感なので、カタログ値の違いなんて、全く感じる事が出来ませんし、この価格のタイヤですから、あまり過度の期待は正直望めません。
ごく普通のタイヤ
私はこの価格帯のタイヤには、これまで同様にドライブして、大きな問題が無ければ良しとします。
全ての方の不満が解消されたら、とてもこの価格では出回らないでしょうし・・・
そういう意味では、合格でした。

書込番号:17404518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件 TRANPATH mpZ 195/65R15 91Hの満足度4

2014/04/12 07:47(1年以上前)

ピンシャー様。ご返信ありがとうございます。私は妻とドライブ旅行をよくします。主に高速道路を90キロ前後でヒダリガワレーンを 走行する事が殆んどです。そのため、タイヤに高性能を求める事なく普通のタイヤが私のベストだと思っています。そう言う意味でピンシャー様の、ご助言は、たいへん参考になります。

書込番号:17404549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件 TRANPATH mpZ 195/65R15 91Hの満足度4

2014/05/12 17:17(1年以上前)

アドバイスを頂いた皆様。本当にありがとうございました。拙い文章ですが、レビューさせて頂きました。少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:17507608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 TRANPATH mpZ 195/65R15 91HのオーナーTRANPATH mpZ 195/65R15 91Hの満足度4

2014/05/14 06:34(1年以上前)

ちゃーぼちゃんさん

レビュー拝見しました。
一応満足されたようで、良かったですね。
私は既にローテーションを1回行いましたが、今のところ目立った不具合もありません。
ただ仰る通り、静粛性に関しては若干劣るのは、当初から感じています。
でも大した違いではなく、色々な面で少々レスポンスが劣る点は、時間と共に慣れてしまいます。

私も後は乗り心地の低下と耐摩耗性に注目です。

書込番号:17513047

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpZ 215/65R16 98H

スレ主 task.runさん
クチコミ投稿数:2件

エクストレイル(2009年)20S 4WDに乗っています。

そろそろスタッドレスから夏タイヤの交換時期が近いので
夏タイヤの購入を考えています。

今まで履いていた夏タイヤが、二年半程度でスリップラインに
近くなったので、今回はライフ重視で検討した結果、
ここのクチコミを参考にLatitude tour HP と Tranpth mpZ
で迷っています。

どちらがお勧めでしょうか。

また同じくここのクチコミで、UTQGというライフ指標値を
理解したのですが、国産タイヤのUTQGのような指標値は
メーカーサイトで確認できるのでしょうか。
(探すことができませんでした)

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:17332047

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2014/03/22 15:17(1年以上前)

task.runさん

UTQGについては↓の私のPROXES T1 Sportのレビューを参考にして下さい。

http://review.kakaku.com/review/K0000333421/ReviewCD=550967/#tab


LATITUDE Tour HPのUTQGはtask.runさんもご存じの通り440A Aです。

しかしながら、TRANPATH mpZはアメリカで販売されていませんのでUTQGも表示されていません。

因みにTRANPATH mpZのUTQGは、私の予想では440A A位でしょうか・・・。

尚、ライフ最重視ならUTQG600B AのGEOLANDAR SUVがありますよ。

書込番号:17332091

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 task.runさん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/22 18:48(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

アドバイスありがとうございます。

mpZとHPはライフ的に、ほぼ同様と予想されるとの事ですね。
大変、参考になりました。

また、別タイヤのアドバイスありがとうございます。
ライフ重視ならUTQG600B AのGEOLANDAR SUVがお勧めなんですね。

現在履いているタイヤを、車庫に行って確認してきたところ
たまたま同一シリーズ(?)のGEOLANDAR H/T-Sという
タイヤでした。

価格.comの情報によると、
GEOLANDAR H/T-S⇒2007年2月発売
GEOLANDAR SUV⇒2012年2月発売
とありますので、同じシリーズでもUTQG等の性能は
向上しているのでしょうね。

GEOLANDAR SUVは前出の2銘柄より価格は高めのようですが
検討候補として調査してみたいと思います。

書込番号:17332788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MPZとRV503☆で迷っています

2014/03/15 17:22(1年以上前)


タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mpZ 215/55R17 94V

クチコミ投稿数:212件

平成13年車のエスティマ用のサマータイヤで迷っています。
mpZとRV503☆が候補ですが、どちらがおすすめでしょうか?
両タイヤとも発売されて間もないので、実際に乗り比べた方はいないと思いますが、試乗等で違いがわかる方がいらっしゃいましたらご意見をお願いします。
購入価格的には、RV503☆の方が1,000円/1本安いようです。
また、エスティマは乗っても後3万キロだと思いますで、耐久性はあまり重要視していません。
よろしくお願いします。

書込番号:17306207

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2014/03/15 17:54(1年以上前)

光おやじさん

先ず候補のエナセーブ RV503 ★とTRANPATH mpZは共に転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能bと同一ですね。

次に両銘柄の発売時期は下記の通りで、TRANPATH mpZの方が約1年新しいです。

・エナセーブ RV503 ★:2013年1月発売

・TRANPATH mpZ:2014年2月発売

ただし、エナセーブ RV503 ★はENASAVE RV503をマイナーチェンジして発売されたモデルです。

具体的にはENASAVE RV503のコンパウンドを改良して、ウエットグリップ性能をcからbに改良したモデルで、トレッドパターに変化はありませんでした。

尚、マイナーチェンジ前のモデルであるENASAVE RV503は2008年12月発売と5年以上前に発売されたモデルです。


あとは静粛性でTRANPATH mpZが多少有利と予想しています。


因みに私なら1本千円高くても、最新のミニバン用タイヤであるTRANPATH mpZの方を選びます。

書込番号:17306288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2014/03/15 20:13(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
詳しい情報ありがとうございます。
RVはマイナーチェンジだったんですね。
ご助言によりMPZにしたいと思います。

書込番号:17306718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 TRANPATH mpZ 215/55R17 94VのオーナーTRANPATH mpZ 215/55R17 94Vの満足度4

2014/03/15 20:53(1年以上前)

光おやじさん

mpZに交換後1月半
2000km程走行しました。
mpZは極普通のタイヤのイメージです。
この価格帯のタイヤの中で、カタログ値に若干の違いがあっても、正直鈍感な私には差が分からない気がします。
RV503 ★は履いた事は有りませんが、価格からしておそらく普通のタイヤなのかなって気がします。
mpZは発売間もないのは確かですが、コレと言って特に優れている部分はみつかりませんが・・・
あくまで“普通のタイヤ”です。
燃費も皮剥きが終わり、普段の運転に戻った瞬間に、普段の燃費に戻りました。

書込番号:17306844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2014/03/15 22:59(1年以上前)

ピンシャー様
体験談のコメントありがとうございます。
次の車検(今年9月)までに小さくても燃費の良い車に買い替えようと思い、スリップサインが間近のタイヤを履き続けていましたが、新しい車を買うよりは燃費が悪くても今の車を乗り続けることにしました。そこで、スタッドレスタイヤからの履き替えに合わせて新しいノーマルタイヤを購入することにした次第です。
外国産は不安なので、国産で安いタイヤを探していました。
この価格帯以下での選択なので、あまり期待はできないと思っています。
RV503の方が良いという訳では無いですよね?
RV503にした時に、MPZにしとけば良かったと思うといけないのでMPZにしようと思います。

書込番号:17307373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XL」のクチコミ掲示板に
TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLを新規書き込みTRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XL
TOYO TIRE

TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XL

最安価格(税込):¥12,600発売日:2014年 2月14日 価格.comの安さの理由は?

TRANPATH mpZ 215/45R17 91W XLをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング