TRANPATH mpZ 195/65R15 91H
- ミニバン特有の揺れやフラつきを抑制し、しっかりした走りを追求したミニバン専用タイヤ。摩耗ライフは従来比27%と大幅に向上。
- 剛性を高めるスーパーハイターンアップ構造と非対称の3本溝タイヤパターンにより、高速でのレーンチェンジでもフラつきを抑制できる。
- アウト側リブのワイド化やナノバランステクノロジーにより、摩耗ライフと転がり抵抗性能を高次元で両立。ロングライフ&低燃費で経済性にすぐれる。

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2017年7月8日 19:38 |
![]() |
6 | 0 | 2016年6月25日 21:36 |
![]() |
3 | 2 | 2014年6月29日 11:24 |
![]() |
3 | 1 | 2014年3月24日 09:49 |
![]() |
3 | 0 | 2014年2月2日 15:48 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > TOYO > TRANPATH mpZ 195/65R15 91H
【ショップ名】
イエローハット辻堂新町店
【価格】
TRANPATH MPZ 195/65R15H
セレナにて4本タイヤ交換、エアバルブ(スリーブ付き)、タイヤ処分、窒素ガス充填
\39,800(税込)更にLINE会員値引きで
\39,300(税込)になりました。
またYHポイント会員なので1925ポイント付。
【実質価格】\37,375(税込)
【確認日時】
2017年7月8日(土)
【その他・コメント】
明日までタイヤセールしています。
ちなみにRV02は\47,000税込
書込番号:21028173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タイヤ > TOYO > TRANPATH mpZ 205/60R16 92H
都内某オートバックスにて、土日2名まで半額をやっていたので、RV02をやめてmoZにしました。タイヤ4個で3.4万円ほど、コミコミで4.5万円ほど。
通販プラス持ち込みOKの店の2段階での交換を考えていたけど、ほぼ同じくらいの予算で済みました。
6点



タイヤ > TOYO > TRANPATH mpZ 185/65R15 88H
福岡日産での交換です。
取り替え4本57000円提示でしたが、最終的に45000円になりました。
タイヤがバースト寸前でしたので、通販で買っている時間がなかったのですが。。。
通販ならもっと安く行けそうですね。
2点

ディーラーで45なら安いと思います。通販で購入し交換しても4弱は掛かるので。
今度はバースト寸前までは使用しないように!!!
書込番号:17678466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですよね。危ないですよね。気をつけます。
ブリジストンのをオークションで買って、7年使いました。
7万は走ってたと思ういます。その時は総額3万で替えたので
4.5万は高いな〜と。。
書込番号:17678614
1点



タイヤ > TOYO > TRANPATH mpZ 215/65R16 98H
イオンカードの「ときめきポイントタウン」から検索するとタイヤロジスコ、TIRE PRICE、タイヤワールド館ベスト楽天市場店の3店にて1本10600円が最安値のようです。
早速購入しました。
1点

消費増税前の最後のチャンスですね〜^o^
私が購入したサイズは違いますが
その店の中でもタイヤロジスコさんは楽天で買うとポイント10倍(実質1割引)で買えます。
サイズによっては売り切れゴメンもありますが、3/30までポイント10倍やってますよ。
私はさらにEdyもらえるモール経由でお得に購入しました。
書込番号:17339150
2点



タイヤ > TOYO > TRANPATH mpZ 205/60R16 92H
町田市小川にある、激安タイヤ安売り王で本日(2014/02/02)購入。 全部込み込みで 205/60/R16 4本 49800円でした。ここのお店はカードも使えますが5%増しです。工賃込みだとネット通販購入とほぼ変わらないと思うので、お近くの方は一度言ってみると良いと思います。店構えが町工場のようでもの凄く入りづらい雰囲気のお店ですが、店員さんはフレンドリーで親切でした。店舗内も外観もユニークです。
車はステップワゴン RG1で、5000キロ行かないくらいから吊しのタイヤに偏摩耗が見られてローテーションもしていましたが2万キロくらいでもう外側ショルダーはあり得ないほどツルツルでした。さすがにもう危ないのでタイヤを探していたところ、ディーラーは高いのはわかっているものの込み込みで8万円のBS,YHのミニバンフラグシップしか勧めてこないのでうんざり。
購入の理由は、
ー 偏摩耗を気にせず乗用車タイヤを買おうと思っていて、お店の人に相談したら、先の値段でしかも出たばかりの新製品が買える
ー モータースポーツを昔少しかじっていてTOYOタイヤ??っていうのもありますが、フラッグシップスポーツタイヤというわけでもないし、コンシューマタイヤなんでたいしてかわらないか
というのが理由です。
カードで買いましたが5%乗せてもほぼ予算通りだったので即決しました。ゴムバルブも4本サービスしてくれました(800円相当)
タイヤそのものレビューは5キロくらいしか走ってないので、ツルツル古タイヤとの比較をしてしまうと新品タイヤがかわいそうですから機会があればレビューしててみたいと思います。もちろん古タイヤからの乗換なので静かだし、転がりも良さそうです。
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月11日(水)
- 飛行機撮影用のサブカメラ
- 写真管理におすすめのPC
- ネットに再接続する方法
- 12月10日(火)
- 画面が消えてしまう原因は
- ショー撮影用デジタル一眼
- Windows7のインストール
- 12月9日(月)
- テレビサイズで迷ってます
- お薦めのストラップは?
- ノートPC選びのアドバイス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)







