DIREZZA DZ102 225/45R17 94W XLダンロップ
最安価格(税込):¥10,280
(前週比:±0 )
発売日:2014年 2月



タイヤ > ダンロップ > DIREZZA DZ102 225/45R17 94W XL
主に街乗りタイヤで利用。
サーキットは別のタイヤを用意して街乗りのみの利用です。
このサイズはリアタイヤで利用。
後輪駆動です。
205/45、225/45R17
RS-02新品から1年程度で使い切るところに対し
1.5年から2年程度はもつのでローテしたら2.5年くらいはいけるかもしれません。
キャンバーつけているので、スリップでたら交換です。ローテはしません。
街乗りで過去利用タイヤは
RS-02、コンチスポーツコンタクト3中古、PLAYZ、ブルーアース、DZ101
グリップは新品のRS-02ですが、浅い溝であっという間に使い切るのでフィーリングは好きですがコスパは悪い印象です。
余裕あるときは履いても良いのですが。
DZ101はグリップが微妙でした。
DZ102については長く使える耐久性、そこそこのグリップ
(グリップするがライフが短いタイヤは不要、サーキット用で別に用意があるため耐久性重視です。)
1万円少しの価格帯では国産で1番良いと思います。
縦溝タイプのタイヤなので水たまりに対する性能もそれなりにあります。
リアは2セット程度DZ102で利用したため書き残します。
いまのリアを使い切ったらまた買おうと思います。
ちなみに、溝の深いタイプなので深さで耐久性を出していると思われます。
DZ101から102になる際に溝を深くしたような印象をうけています。
グリップ力は上がっている分、溝の深さでロングライフを確保したような印象です。
センターの慣らしサインがディレッツァと書いてあるのも良いと思います。
用途はお買い物とドライブです。
書込番号:23404252
21点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





