2014年 2月 発売
エナセーブ EC203 155/65R14 75S
- 低燃費性と耐摩耗性が向上し、すぐれた環境性能を実現するとともに経済性も高めた、長持ちする低燃費タイヤ。
- 新開発「新マルチ変性SBR」と「末端変性ポリマー」、「真円プロファイル」を採用し、従来品と比べ、タイヤの転がり抵抗が12%低減し、低燃費性能が向上。
- 従来品と比べ、耐摩耗性能が、スタンダードパターンでは9%、軽・コンパクトカー専用パターンでは17%向上し、ロングライフを実現。



タイヤ > ダンロップ > エナセーブ EC203 155/65R14 75S
楽天市場のラスティーボルトの通販で購入しました。送料、税込の総支払額で4本11600円(1本2900円)でした。送ってきましたタイヤの製造は2015年34週でした。
取替を当初近くの、専門店に持ち込みタイヤ交換で見積もり取りましたら交換作業費が1本3700円(取替、バランス、バルブ交換、廃タイヤ処理)で高かった為、オークションで調べて、多く出てきましたが一番安かった14インチ以下で4本税込み5000円(取替、バランス、バルブ交換、廃タイヤ処理)で交換しました。総支払額16600円で済みました。安くタイヤ交換するのはこの方法が安いと思います。ただ早く交換したい、タイヤ選択がわからに方等は専門店での交換をおすすめします。交換後あまり走っていませんが燃費の改善が楽しみです。
書込番号:19198011
7点

まぁ一般論ですね
通販も工賃が伴うものは下調べが重要なんです
書込番号:19198048
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





