DUELER H/L 850 265/65R17 112H
DUELER H/L 850 265/65R17 112Hブリヂストン
最安価格(税込):¥22,583
(前週比:±0 )
発売日:2014年 2月 1日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 4 | 2016年2月5日 00:18 |
![]() ![]() |
16 | 2 | 2014年4月23日 14:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > ブリヂストン > DUELER H/L 850 225/60R18 100H
この度レガシィアウトバックを契約して現在納車待ち状態です。
五年前にREGNOに出会ってからというものすっかりその静粛性に魅了されてしまっていたのですが、レガシィアウトバックのリミテッドの純正サイズに完全一致するREGNOはないようなのですが(偏平率が55とまぁいけるといえばいけるのですが)、このDUELER H/LはSUV用REGNOと考えてもいいような物なのでしょうか?
とりあえず静粛性を重視していまして、低燃費性等はあればいいかな程度に考えてます。
ご教授よろしくお願いします
8点

ヴォクシーとらぴんさん
DUELER H/L 850はSUV用タイヤとしては静粛性は高いようです。
つまり、DUELER H/L 850はSUV版のREGNOと言っても良さそうです。
ただし、DUELER H/L 850を乗用車用のREGNO GR-XIに比較すると、静粛性等の快適性能は多少劣ると予想します。
それと225/55R18というサイズには確かにREGNO GR-XIがあります。
ただ、225.55R18ではタイヤの外径が小さくなる事で速度計が225/60R18の時に比較して2〜3%速く表示されるようになります。
書込番号:19554567
8点

>ヴォクシーとらぴんさん
もし、REGNOを選択するのでしたら、
レガシィアウトバックはSUVで、車高が高いので、
REGNO GR-XIより剛性が高く、高重心でも偏摩耗しにくい、
REGNO GRVU 235/60R18 が私はオススメかと思います。
(外径1cm程大きくなる
が最初限の誤差で済む。)
これは>スーパーアルテッツァさん
が、前に教えて下さった知識から来ています。
ちなみに、車種は違いますが
私はアウトランダーPHEVに
REGNO GR-XI 225/55R18
(当初はGRVUに該当サイズがなかった為)
を履いていますが、腰砕け感や、偏摩耗も今のところないです。
静粛性は新車購入後間もないM&Sタイヤより確実に上がりました。
書込番号:19555007 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>スーパーアルテッツァさん
REGNOまでとはいかなくともやはり静粛性を高いようで安心しました。
外形が小さくなることの弊害は認識済みでそこでこのタイヤを候補にあげていたところです。
>☆香風智乃☆さん
タイヤ幅を230にするという考えは私の知識にはありませんでした。GRVUの静粛性は会社の上司のアルファードで体験済みですので選択に悩みますね
書込番号:19557612
3点

お二方の意見を参考にDUELERかREGNOHRVUで考えたいと思いますが、どちらも価格的には一緒で非常に悩むところですね(笑
GRVUの実力は体験していますがDUELERにも興味が湧いてきたところです。
とりあえず納車までまだ二か月はあるのでじっくり考えてみることにします。
書込番号:19557623
3点



タイヤ > ブリヂストン > DUELER H/L 850 225/60R17 99H
アウトバックBRM、タイヤサイズは、225/60R17です。
純正装着のGEOLANDAR G95は、路面の凹凸でのゴツゴツ感が気に入りません。
「ゴツンゴツン」ではなく、「トントン」「タンタン」と乗り越えるような、もう少し静かで乗り心地が良いタイヤが希望です。
でも、コーナーや高速のレーンチェンジでフニャフニャするのは絶対にNGです。
オフロードはほとんど走りません。舗装路、高速道路のロングドライブが主です。
今年の1月発売のため、まだレビューもクチコミもゼロですが、このDUELER H/L 850はどうでしょうか?
他には、REGNO GRV、GEOLANDAR SUV、GRANDTREK PT3などが候補です。
この中では、どの銘柄が一番静かで乗り心地が良く、フニャフニャしないでしょうか?
よろしくお願いします。
7点

Tigers-woodsさん
DUELER H/L 850は比較的静粛性が良かったDUELER H/L 683よりもパタンノイズが15%低減出来ているとの事です。
http://www.bridgestone.co.jp/personal/tire/dueler/h_l_850/index.html
この事からDUELER H/L 850の静粛性はかなり高い事が予想出来ます。
又、DUELER H/L 850は↓のパーツレビューでも高評価です。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/?kw=DUELER+H%2fL+850
↓のSUVタイヤ性能比較表も参考にしてみては如何でしょうか。
http://www.clg-sv.com/tire4_suv.htm
以上の事からDUELER H/L 850を選択して、静粛性等の快適性能で不満を感じる事は少ないのではと考えています。
尚、乗り心地とハンドリング(応答性)は相反する性能です。
つまり、乗り心地が良いタイヤは多少はフニャフニャすると考えておいた方が無難でしょう。
書込番号:17423733
5点

スーパーアルテッツァ さん
ありがとうございました。
メーカーに確認したところ、REGNO GR-Vの方が乗り心地や静粛性は上とのこと。
スバルのディーラー担当者もGR-Vを勧めています。ま、ディーラーでは買いませんが(^^;
設計が古いのが少し気になりますが、このブリジストン2銘柄でもう少し悩んでみます。
書込番号:17442180
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





