


タイヤ > ブリヂストン > DUELER H/L 850 265/70R16 112H
90プラドを中古で買いました。6年使ったジオランダーのATタイヤがついていました。乗り心地もいいし、とても満足していましたが、
年数が経っているのと、自分でも三万キロ以上走ったので、換えることにしました。ここATでこんなに乗り心地が良いのだから、と
いうこと、またしばらく90%以上舗装路を走るということで、HTタイヤを探し、このDUELER H/L 850にしました。サイズはオリジナル
265/70 R16で変えていません。ただ、ジオランダーのときは7Jのオリジナルホイールでしたが、タイヤの履き替えとともにブリヂスト
ン製の7.5Jに変えました。太いの欲しかったわけではなく、たまたま好きなデザインのがオークションに出ていたという理由です。
さて、とても楽しみにしたのですが、あまりに乗り心地が悪くびっくりしました。タイヤの精度が低いのか、ショックがへたってしまった
のか、という感じでした。高速はそこそこ良いです。低速がひどい感じです。5000km以降、6000km、7000kmと走りこむのに応じて、それなりに馴染んできたような気がしましたが、7年も使ったヨレヨレのATの方が乗り心地が良いことには変わりませんでした。(か
つて他のスポーツタイプのに車でミシュランのPS3を履いたときも2000キロまで乗り心地が悪かったのですが、それも同様な感覚
でした。)
目下スタッドレスを履いていますが、そろそろ夏タイヤに戻します。正直言って、気が重いのです。スタッドレスは7Jのホイールのせ
いか、またスタッドレスのせいか、そこそこ乗り心地はよいです。しかし、H/L850はただただ憂鬱です。
どこが悪いのでしょうか。やはり1/2ホイールを幅広にしてしまったことでしょうか。あるいは中古ホイールが不良品だったのでし
ょうか。すくなくとも回してみて、歪みなどは確認できませんでしたが、ホイールが原因からホイールを変えます。ただ高速は問題が
ないので、タイヤかとも思います。もし、このタイヤがそういうタイヤだということでしたら、ジオランダーATを買い、組み替えてもらいます。そのときホイールはどうしたらよいか、この今のブリヂストンの7.5Jにするか、他の7Jを探してそれにするかも迷います。
いずにせよまた失敗して、無駄な出費は重ねたくありません。
くわしい方に教えていただければと思い、ここにアップしました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:23255977
6点

>質感命さん
ホイールでそこまで乗り心地が悪くなるとは思えないですけどね、、、、、?
タイヤも比較的オーソドックスで良いタイヤだという評価が定着していますし、、、
定番品のタイヤですよね。何が悪いんでしょうね??
書込番号:23256066
2点

GEOLANDER H/Tは大型車向けなのに対しDUELER H/L850は主にクロスオーバーSUV向け、スタッドレスの方がマシということで、ちゃんと重量調べてないけど恐らくDUELERのほうが軽くてランクル系のサスとは相性が悪いとかあるのかもしれない。
書込番号:23256083
0点

ザッとで考えてホイール幅による硬性の向上と新品タイヤの効果では無いですかね。
ホイールの不良は無いと思います。
馴染むも有るし…本当かな?
少し圧を下げてみるとかね。
書込番号:23256340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>質感命さん
以前のタイヤは空気圧が低くなっていた、とか?
少し空気圧を落とすと変わるかもですが
燃費は悪くなります
高くするのは10%は問題ないので
色々試してみてはどうでしょう?
又はホイール幅が大きくなる事で
サイドウォールが斜めになりショックを吸収しにくくなっているかも?
書込番号:23257913
1点

みなさま、ありがとうございました。
ぜんだま〜んさん
そうなんですよ。意気消沈しています。がっかりです。
MIFさん
私のプラドはショートタイプ。スペアタイヤも含めいろいろ外しています。なので1700kg台かせいぜい1800kg前半かと。それほど重くないでいよね。
麻呂犬さん
7000km超えていますから、もう馴染むなにもないかと。以前ミシュランPS3を別の車ではいていた時、2000kmくらいまで硬くてどうしようかと思っていました。その感覚にとても似ています。それを越すと、劇的に良くなりました。すばらしいタイヤでした。なので今回も我慢しました。
ktasksさん
エアはいろいろやってみました。もちろん変わりますが。。。。
もうシーズンも終わりなので、サマータイヤに替えます。またあの乗り心地かなと思うと、憂鬱です。試しにホイールを替えてみてもよいですが、無駄なコストになるかもしれないと思うと進めません。すこし試行錯誤を続けてみます。
いろいろありがとうございました。
書込番号:23267794
1点

こんにちは。
私は以前にダンロップグラントレックPT3を履き、減ったためデューラーHLを履いていましたが、デューラーは主さんと同じような感想で、ロードノイズや乗り心地も悪く感じていました。
溝はたくさんあって静かそうに思えましたが、はっきり言って、スポーツカーのように轟々、ガタガタして落ち着かなかったです。あれでなんでラグジュアリータイヤなのかわかりませんでした。
昨日、アレンザに履き替えました。
そうしたら乗り心地、快適性、静粛性、ハンドリングや応答性は高いまま、すべて快適になりました。
アレンザは新しいブリジストンのSUVタイヤですが、デューラーはスポーツに振りすぎていたように感じました。
デューラーは2度と履きたく無いと思います。
書込番号:23758006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





