LaVie S LS150/RSR PC-LS150RSR [ルミナスレッド]NEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 1月16日
LaVie S LS150/RSR PC-LS150RSR [ルミナスレッド] のクチコミ掲示板
(11件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS150/RS 2014年1月発表モデル
LaVie S LS150/Rを所持し、2年前にCPUをCore i7-3720Mに交換してメモリも8GにUPして使用しています。現在まで全く問題なく使用できています。ここまでくると欲が出て、Core i7-3920XMに変えたいという気持ちが高まっています。そこで気になるのは消費電力の関係です。この機種は最大電力が65Wですが、Core i7-3920XMは55Wなのです。交換しても大丈夫でしょうか? Core i7-3720M(45W)が普通に使用できているので、おそらくBIOSなどそのままでも問題ないと思います。ただ消費電力が気になるところです。電源を入れてすぐにプッツンと切れては困ります。そこでNEC機種で試した方がおられたら、ご意見をお願いしたいのです。よろしくお願いいたします。
0点

一般論として交換することは如何なものでしょうか?と尋ねられるなら別ですが、
NEC機種で交換された方、試された方にと言う問いかけなら、誰も回答に来ないと思いますよ。
書込番号:23402101
1点

ユーチューブで i7-3920XM で検索で、出てきます。
参考になりそうなのが、見つかるかも...
書込番号:23402535
0点

是非 ひとばしらで(←漢字にしたら怒られました)
TDP 55Wだと厳しそうな気がします
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10202925745
これ見ると65Wアダプタでi7-3630QM(TDP45W)でアウトな人もいるから
今のCPU( i7-3720M)でギリギリかもね
書込番号:23403092
0点

今使っているCPUの温度はどのくらいですか...
筐体の放熱が良ければ、いけるかも。
書込番号:23403287
0点

確かに65Wでは厳しいそうですね。チップセットは77ですので問題ないのですが、NEC製は最大消費電力が低いみたいです。冬は気温が低いのでいいのですが、夏場はよくファンが回りますのでCore i7-3720M(45W)でギリギリかもしれません。
書込番号:23403848
0点

私が使っているのはE4330に i7-4380QM / 45W ですが
インターネットでYouTubeくらいですと、平均 60°くらいでファンは
ほとんど回らないです。
書込番号:23405153
0点

多くの情報を提供していただきありがとうございました。とてもためになりました。また、再度機会がありましたらよろしくお願いいたします
書込番号:23408145
0点

すでに解決済で、見られていないかも...
電源は E6420 / i7-2860QM / 65Wでギリギリ OK
E6430 / i7-3840QM / 90Wを使っています。
書込番号:23413435
0点

大丈夫です見ています。私のはNECの2012年製造なので、最大消費電力が65Wに55Wは厳しいと思いました。なぜなら、ギリギリは電源が入らないので、すぐに「プッツン」したというのを他のサイトで見ました。私のノートPCはi7-3720mの45Wで20Wの余力を残してギリギリそうです。もう少し後発売のの3世代モデルならアダプタが90Wもあるようですが、私のはアダプタが約65W(65W切ります)ですので、55Wですと、立ち上がらないか、すぐにプッツンな予感がした次第です。後は試してみないと何とも言えないです。
書込番号:23414693
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


