
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWF1200HP PA-WF1200HP
最近家庭内の無線ネットワークを更新しようといろいろ検索しています。中継はDLNAの障害になることも多いので何とか飛ぶ距離をのばせないものかとWF1200HPとWG1200HPの送信パワー値を比較してみましたので興味がある方は一読下さい。
比較条件は、もっとも有効に使用可能な5.6G帯で40Mz帯域巾また総務省電波利用hpよりデータ引用
・WF1200HP: 2.5mW/MHz
・WG1200HP: 3.1mW/MHz
参考としてバッファロー製品
・WZR-600DHP, S600DHP: 2.1mW/MHz
・WZR-900DHP, S900DHP: 2.9mW/MHz
・WZR-1166DHP: 3.47mW/MHz
NEC製品もバッファロー製品も同じ登録証明機関で認証されているので送信パワーの絶対値はともかく相対的には参考になるかと思います。但し1台のみの測定結果を認証値としているので実際製品ではかなりのバラつきがあると思います。
日本電波法は、1MHz帯域でのパワー値で分かりにくいですが概算としては帯域巾の40MHzを掛けた値が100mW前後であることから妥当なところと思います。また送信パワー値よりもアンテナ利得さらにはアンテナ実装が一番飛ぶ距離を左右するものと思われますので口コミが頼りです。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





