
このページのスレッド一覧(全26スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWF1200HP PA-WF1200HP

>寝室でのac接続が不安定なので、子機(中継器)として使用したいのですができますか?
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00085.asp
を確認下さい。
「対象の無線LAN親機は、WG1800HP・WG1400HP・WF1200HP・WR9500Nです。(2014年5月現在)」
なので、親機NECWH832Aに対して中継機として接続することは出来ません。
buffaloのWHR-1166DHPなどでしたら、親機の機種に依存せずに中継機として使えます。
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/700/kw/%E4%B8%AD%E7%B6%99/p/0,1,2,7606,7607
のタイプ1なら親機の機種に依存せずに中継機として使えます。
書込番号:17628838
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWF1200HP PA-WF1200HP

もちろん可能です。
このルータとiPhone5sは電波の干渉に強い5Ghz帯で接続可能です。
書込番号:17439190
1点

本機種の通信環境を確認しました。
iPhone 5sは基本的にWPA2 AESを使用しますので、問題なくWi-Fi通信できますね。
iPhoneやiPadの使用方法も取説にあるでしょうから、設定を正しく行えば大丈夫ですよ。
書込番号:17439199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kokonoe_hさんihard Loveさん安心しました。ありがとうございます。購入決定です。
書込番号:17439220
2点

以下がiPhone5s接続確認済みです。
http://121ware.com/product/atermstation/special/ipd/iphone/iphone5.html
当然、WF1200HPも確認済みです。
書込番号:17439283
2点

念のためiPhone5のネットワーク設定をリセットしてから接続設定を行った方がいいかも。
書込番号:17439315
1点

大いに関係するね。
iPhoneのネットワークリセットは(^^)
接続前にネットワークリセットを忘れずに!
書込番号:17439336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5sは5GHz(11n)対応してますが、11acには未対応ですので、
今後11ac対応の子機が増える予定がないのなら、
WG600HP(NEC)やWHR-600D(Buffalo)でも良いかも知れません。
書込番号:17440105
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





