AtermWF1200HP PA-WF1200HP のクチコミ掲示板

2014年 1月23日 発売

AtermWF1200HP PA-WF1200HP

11ac対応の無線LANルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続環境:3階建て(戸建て)/4LDK(マンション) セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AtermWF1200HP PA-WF1200HPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPの価格比較
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのスペック・仕様
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのレビュー
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのクチコミ
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPの画像・動画
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのピックアップリスト
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのオークション

AtermWF1200HP PA-WF1200HPNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 1月23日

  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPの価格比較
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのスペック・仕様
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのレビュー
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのクチコミ
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPの画像・動画
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのピックアップリスト
  • AtermWF1200HP PA-WF1200HPのオークション

AtermWF1200HP PA-WF1200HP のクチコミ掲示板

(559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWF1200HP PA-WF1200HP」のクチコミ掲示板に
AtermWF1200HP PA-WF1200HPを新規書き込みAtermWF1200HP PA-WF1200HPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WAN側が100Mbps?

2014/03/17 15:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWF1200HP PA-WF1200HP

スレ主 大兎さん
クチコミ投稿数:129件

WAN側が100Mbpsなのに、何故無線ランで867bps+300bpsが可能なのでしょうか?
根本的な考えが間違っているかもしれませんが、光ギガ回線を引いていても、親機として使用した場合、WAN側が100Mbpsなら、それ以下の無線速度になるような気がします。それとも、あくまでも中継機としての使用を前提としたような商品なのでしょうか?
どなたかご教授願います。

書込番号:17313395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40424件Goodアンサー獲得:5688件

2014/03/17 15:21(1年以上前)

無線LANで複数のPCを接続して、PC間で通信…という使い方の場合かと。
他のPCのファイルをコピーしたり、ファイルサーバーを置いたり、他のPCに繋いでいるプリンターを使ったり。

書込番号:17313403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/03/17 15:58(1年以上前)

> 親機として使用した場合、WAN側が100Mbpsなら、それ以下の無線速度になるような気がします。それとも、あくまでも中継機としての使用を前提としたような商品なのでしょうか?

中継機としての使用を主に考えた機種ですよ。

WG1800HP同士で中継した場合は、以下の様にしか接続できません。

WG1800HP +++ WG1800HP --- PC等

++:5GHz無線LAN --:2.4GHz無線LAN

WF1200HPを中継機とした場合は、以下の様な接続方法も可能です。

親機 +++ WF1200HP +++ PC等

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wf1200hp/

書込番号:17313468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/03/17 16:04(1年以上前)

連投ごめんなさい。

WF1200HPを中継機として使用する場合は、親機はWAN/LANが1Gbps対応の、WG1400HPやWG1800HPも使用出来ます。

http://121ware.com/product/atermstation/topics/warpstar/relay.html

書込番号:17313478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 大兎さん
クチコミ投稿数:129件

2014/03/17 16:37(1年以上前)

KAZU0002様
哲!様

早々のご返信ありがとうございます。
誰もが正しく理解して購入すれば良い商品なのでしょうが、なんだか価格の安さにつられ、間違って購入する方がいそうな商品ですね。ギガ回線契約なのに、本機を親機でPCやスマホだけを無線接続して使用しているような、もったいない方がたくさんいると思われます。
ありがとうございました。

書込番号:17313537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/03/17 16:42(1年以上前)

> 誰もが正しく理解して購入すれば良い商品なのでしょうが、なんだか価格の安さにつられ、間違って購入する方がいそうな商品ですね。ギガ回線契約なのに、本機を親機でPCやスマホだけを無線接続して使用しているような、もったいない方がたくさんいると思われます。

私もそう思います。

書込番号:17313547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/03/17 18:49(1年以上前)

>ギガ回線契約なのに、本機を親機でPCやスマホだけを無線接続して使用しているような、もったいない方がたくさんいると思われます。
==>
ほんまやねぇ、この値段と無線のスペックからだと、有線部は オールGIGAと勘違いしても不思議ではない。
Wi-Fiで TV中継する人向けだから、有線は並で良いってこと? 

まぁ、実用上は 100Mbpsでも全然困らないとしても、気分的な問題はある。

書込番号:17313895

ナイスクチコミ!1


スレ主 大兎さん
クチコミ投稿数:129件

2014/03/17 21:22(1年以上前)

今月末にフレッツ隼へ回線変更するので、この機会に少し勉強しています。
親機から有線接続する予定の子機はないので、価格面と用途からバッファローのWHR-1166の購入が最有力候補になりました。
本当はNECのWG1800が欲しいのですが、なにせ高いもので。。

書込番号:17314475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/03/17 21:27(1年以上前)

> 親機から有線接続する予定の子機はないので、価格面と用途からバッファローのWHR-1166の購入が最有力候補になりました。

有線接続しないのでしたら、WHR-1166DHPは他の11ac対応機種より安価ですからね。

書込番号:17314504

ナイスクチコミ!0


スレ主 大兎さん
クチコミ投稿数:129件

2014/03/17 21:46(1年以上前)

LAN100ながらWAN1000の設計者の意図に惹かれました^^

書込番号:17314599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 有線100Mなのに?

2014/03/16 11:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWF1200HP PA-WF1200HP

スレ主 大兎さん
クチコミ投稿数:129件

この図が理解できないのでどなたかご教授ください。
本機の有線は最大100Mなのに、何故本図のテレビは433Mbpsで通信出来るのでしょうか?
無知な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:17309104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2014/03/16 12:12(1年以上前)

すべて11acで通信した場合ですね。仮に、有線で接続すると、有線間は100Mですが、無線間は通信の方式が違うので、433Mで通信できるということです。

すべて無線LANでの接続で、外部と通信しないことが前提です。

書込番号:17309150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2014/03/16 12:18(1年以上前)

有線を通ってないのに影響を受けたら変ですよね?

書込番号:17309170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件

2014/03/16 12:18(1年以上前)

> 本機の有線は最大100Mなのに、何故本図のテレビは433Mbpsで通信出来るのでしょうか?

はい、図としては不適切だと思います。
左端のWF1200HPと右端のWF1200HPとの間が実質433Mbpsではありますが、
有線LANを経由したTVを基準にすると100Mbpsとなります。

つまり、図の矢印の右端がテレビでなく、右端のWF1200HPを指しているべきですね。

但し100Mbpsの有線LANの実効速度は約90Mbpsほどありますが、
無線LANは距離によりリンク速度が落ちますので、
最大リンク速度が866Mbpsであっても、
距離が遠ければ無線LAN区間の実効速度と有線LANの実効速度が
ほぼ等しい場合もあるでしょうから、
WF1200HPの無線LANがオーバースペックとは限らないです。

書込番号:17309171

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2014/03/16 12:22(1年以上前)

おお失礼!
右端は有線ですね。おかしいです。

書込番号:17309189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/03/16 12:29(1年以上前)

この製品の有線LANは、100BASE-TX/10BASE-Tですから、無線LANの速度が最大433Mbpsだといっても、有線LANを経由したとたんに、100Mbps以下になってしまうというご指摘ですね。

自宅内で動画再生を無線LANだけで高速化するが、宅内有線LANやインターネット通信は低速で良いとする製品です。

もし、有線LANも高速化するためには、1000Base-T製品を選んでください。

スレ主さんのが貼られた画像を詳しく見たいかたは、
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wf1200hp/
の WiFi テレビ中継モード
を開いてください。

書込番号:17309210

ナイスクチコミ!2


スレ主 大兎さん
クチコミ投稿数:129件

2014/03/16 12:41(1年以上前)

羅城門の鬼様
適切なご回答ありがとうございます。
無知ながら、そうなのではと思って投稿した次第です。
いつもありがとうございます。

皆様
早々のご返信ありがとうございました。

書込番号:17309251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AtermWF1200HP PA-WF1200HP」のクチコミ掲示板に
AtermWF1200HP PA-WF1200HPを新規書き込みAtermWF1200HP PA-WF1200HPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AtermWF1200HP PA-WF1200HP
NEC

AtermWF1200HP PA-WF1200HP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 1月23日

AtermWF1200HP PA-WF1200HPをお気に入り製品に追加する <349

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング