ECOPIA EX20 195/65R15 91H のクチコミ掲示板

ECOPIA EX20 195/65R15 91H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:633mm 総幅:204mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ ECOPIA EX20 195/65R15 91Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ECOPIA EX20 195/65R15 91Hの価格比較
  • ECOPIA EX20 195/65R15 91Hのスペック・仕様
  • ECOPIA EX20 195/65R15 91Hのレビュー
  • ECOPIA EX20 195/65R15 91Hのクチコミ
  • ECOPIA EX20 195/65R15 91Hの画像・動画
  • ECOPIA EX20 195/65R15 91Hのピックアップリスト
  • ECOPIA EX20 195/65R15 91Hのオークション

ECOPIA EX20 195/65R15 91Hブリヂストン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 3月

  • ECOPIA EX20 195/65R15 91Hの価格比較
  • ECOPIA EX20 195/65R15 91Hのスペック・仕様
  • ECOPIA EX20 195/65R15 91Hのレビュー
  • ECOPIA EX20 195/65R15 91Hのクチコミ
  • ECOPIA EX20 195/65R15 91Hの画像・動画
  • ECOPIA EX20 195/65R15 91Hのピックアップリスト
  • ECOPIA EX20 195/65R15 91Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA EX20 195/65R15 91H

ECOPIA EX20 195/65R15 91H のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ECOPIA EX20 195/65R15 91H」のクチコミ掲示板に
ECOPIA EX20 195/65R15 91Hを新規書き込みECOPIA EX20 195/65R15 91Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA EX20 195/65R15 91H

スレ主 DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件

時期的にまだ早いのですが、タイヤの溝が限界なのとサイドにひびが入り始めたため、夏タイヤの交換を検討しています。
今の検討しているタイヤが、悩みに悩んでこのタイヤだけなんです。
そこで、皆さんに少し知恵を拝借させていただきたいのです。

求めるものとして...

第一にタイヤの寿命
第二に燃費
第三に静粛性

を優先的に考えたいと思っています。
皆さんお力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20528754

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/12/31 19:51(1年以上前)

DREAM ASAさん

195/65R15を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=195&pdf_Spec203=65&pdf_Spec201=15

このサイズは採用してる車種が多い為に、タイヤ銘柄も選り取り見取りです。

この中でお求めの性能を考慮して下記の3銘柄をお勧め致します。

・TRANPATH mpZ 195/65R15 91H:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

・EAGLE LS EXE 195/65R15 91H:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

・LE MANS4 LM704 195/65R15 91H:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能b

先ずTRANPATH mpZはミニバン用タイヤで、3銘柄の中では最もロングライフが期待出来ます。

次にEAGLE LS EXEはコンフォートタイヤで、ライフはTRANPATH mpZに比較すると少し劣りそうです。

最後のLE MANS4 LM704もコンフォートタイヤで、3銘柄の中で唯一転がり抵抗係数AA、と省燃費性能が高いです。

ただ、LE MANS4 LM704のライフはTRANPATH mpZやEAGLE LS EXEには適わないようです。

又、↓のように後継モデルのLE MANS Vが2月に発売されます。

http://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2016/sri/2016_115.html

という事でライフ最重視なら、重心が少し高めのルミオンという事もありTRANPATH mpZが良いのではと考えています。

書込番号:20528880

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/12/31 19:54(1年以上前)

>第一にタイヤの寿命、第二に燃費、第三に静粛性

だったらカタログモデルには無い新型プリウスに純正で採用されているブリジストンエコピア EP150やトーヨー ナノエナジー J59、ヨコハマ ブルーアース E52Aが最適なのではと思いますよ

純正採用タイヤって燃費性能やライフが長いですよ

書込番号:20528885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/12/31 21:20(1年以上前)

>DREAM ASAさん

ミシュランのエナジーセイバープラスをオススメします。スタンダードなエコタイヤですが、グリップや大雨の日の水ハケが良く基本性能が高いタイヤです。抜群の耐久性ですから長く使えます。

書込番号:20529106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DREAM ASAさん
クチコミ投稿数:91件

2016/12/31 22:47(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

そうなんですよね。
最近の車でこのサイズのタイヤがよく履かれてるんですよね。
初代bBが出たときは、そんなに種類がなく選択肢が限られていたと記憶しているんですけどね。
こうも沢山あると選ぶのに迷ってしまいます。
非常に詳しく分析ご回答ありがとうございます。

>スーパーアルテッツァさん
>餃子定食さん
>トランスマニアさん

素早いご回答ありがとうございました。
スーパーアルテッツァさんのおすすめする、「TRANPATH mpZ」を第一候補で検討してみたいと思います。

書込番号:20529314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

少し良くなりました

2014/07/11 18:45(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA EX20 195/55R16 87V

クチコミ投稿数:6件

エコピアEX10からの買い換えです。

ロードノイズがうるさいとの評でしたが、新しいものは若干改善されているようです。

まあ、減ってくればノイズも増してくるんでしょうが。

まだ、長距離を走っていないので燃費は分かりません。

書込番号:17721646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2016/04/05 21:31(1年以上前)

>オレメカに♪さん
はじめまして。
ロードノイズの件ですが、新しいタイヤは、新開発されているため旧モデルの新品
と、新商品を比較した場合の指数だとメーカーから聞きました。
ちなみに、3年くらい経過すると、ゴムの劣化や摩耗が進行するため、同じタイヤ
銘柄で交換しても、実体験にて改善されたように感じます。
燃費につきましても同様で、新品時のタイヤの性能は維持できません。

異様参考になりましたら、幸いです。

また何かありましたら、一緒に考えさせて下さいませ。

書込番号:19762015

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

B250やNEXTRYと比べて如何でしょうか?

2016/03/30 00:45(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA EX20 205/60R16 92H

スレ主 icc10さん
クチコミ投稿数:42件

EX20の静粛性や磨耗性が気になっています。

B250やNEXTRYは使ってみた事があるので、いずれかとEX20を使った事が有る方、対比した静粛性や磨耗性、乗り心地、その他の違いをレクチャー頂ければ有難いです。

宜しくお願いします。

因みにNEXTRYが1年4か月で8万km使えましたので、カタログにNEXTRYより随分長寿命と謳われているEX20には密かに2年弱で10万kmの耐久性を期待しています。

是非、ナマの声をお聞かせください、宜しくお願い致します。

書込番号:19741370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA EX20 195/65R15 91H

スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

トヨタアイシスにEX20を装着するのは問題がありますか?やはりミニバン専用のEX20RVにした方がメリットがあるのでしょうか。

書込番号:19664885

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2016/03/06 21:12(1年以上前)

0773さん

アイシスならミニバンといっても重心が低いロールーフのミニバンですから、ミニバン用タイヤに拘る必要は無いでしょう。

ただし、現在アイシスに履かせているタイヤが偏摩耗(外減り)しているようなら、ミニバン用タイヤを履かせる事で偏摩耗を軽減する事は可能です。

尚、ECOPIA EX20とECOPIA EX20RVのラベリングは下記のように結構差がありますね。

・ECOPIA EX20:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能a

・ECOPIA EX20RV:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

つまり、省燃費性能やウエット性能を重視するなら当然ながらECOPIA EX20の方が良いのです。

又、乗り心地に関してもECOPIA EX20の方が良いと予想出来ます。


これに対してミニバン用タイヤのECOPIA EX20RVは偏摩耗が軽減出来ると共にフラツキを抑制してシャープなハンドリングが期待出来るでしょう。

あとはライフについてもECOPIA EX20RVの方が少し有利なようです。


以上の事より、両タイヤの選択のポイントは下記のようになりそうです。

・省燃費性能やウエット性能や乗り心地重視ならECOPIA EX20

・偏摩耗やフラツキを軽減してライフを重視するならECOPIA EX20RV

という事で何を重視するかで選択するタイヤをご決断下さい。

書込番号:19665327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 0773さん
クチコミ投稿数:83件

2016/03/06 22:08(1年以上前)

早速ありがとうございます。ご意見いただいた内容によると、EX20の方が良いように感じました。

書込番号:19665626

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

大丈夫なのでしょうか!?

2015/01/13 21:44(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA EX20 215/50R17 91V

スレ主 ヨウ55さん
クチコミ投稿数:6件

昔、マーク2ブリットに乗っている時に、ECOPIA EX10をつけていてとても気に入っていたので、今乗っているイプサムに後継のECOPIA EX20RVをつけようと探したところ、215/50R17のサイズがありませんでした。ECOPIA EX20はセダン、クーペ専用タイヤみたいなのでどうしたものか困っています。タイヤには全く詳しくないのですが、他のタイヤも探してみて、TRANPATH mpZ 215/50R17にしようかと思っているのですが、正直EX20の事が気になっています。詳しい方にお聞きしたいのですが、この2つのタイヤは、全然違うタイヤなのでしょうか?イプサム自体古い車なのであまり高価なタイヤをつけるのには躊躇しておりこれぐらいの値段なら他にもお薦めがある様でしたら併せてご教授頂けますと大変助かります。お詳しい方どなたか良いアドバイスをよろしくお願い致します。

書込番号:18367377

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2015/01/13 22:05(1年以上前)

ヨウ55さん

先ず候補の両タイヤのラベリングは下記のようになります。

・ECOPIA EX20:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能a

・TRANPATH mpZ:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

ここでポイントはイプサムのタイヤにミニバン特有の偏摩耗(外減り)が発生しているかどうかという点です。

もし、偏摩耗が発生しているなら、偏摩耗を軽減出来るミニバン用タイヤのTRANPATH mpZが無難でしょう。

しかし、偏摩耗が発生していないなら、セダン用タイヤのECOPIA EX20でも大きな問題は無いと考えています。

又、ECOPIA EX20はウエットグリップ性能a とウエット性能が高いところも魅力的です。


あとは同じくミニバン用タイヤのBluEarth RV-01もお勧めです。

・BluEarth RV-01:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

BluEarth RV-01には後継モデルのBluEarth RV-02が来月発売されますが、当該サイズは発売されないようです。

http://www.yrc.co.jp/release/?id=2359&lang=ja&category=0201

書込番号:18367483

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ヨウ55さん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/13 22:32(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

早速のご回答ありがとうございます。

タイヤの外減りは、確かにあります。
そうなるとやはり、TRANPATH mpZなのでしょうかネ。
EX10は、タイヤの減りも少なかったのが良かったのですが、
TRANPATH mpZは、どうなのでしょうか?

書込番号:18367616

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2015/01/13 22:39(1年以上前)

ヨウ55さん

ECOPIA EX20とTRANPATH mpZの耐摩耗性を比較した場合、ECOPIA EX20が上だと予想しています。

ただ、これにミニバン特有の偏摩耗が加われば、ライフは逆転してTRANPATH mpZが長くなる可能性も十分あり得ます。

書込番号:18367654

ナイスクチコミ!4


スレ主 ヨウ55さん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/14 21:00(1年以上前)

スパーアルテッツァさん

早々のご回答ありがとうございます。

TRANPATH mpZ 215/50R17にしようと思い、ある購入先に、
聞いてみたところ、生産年、週、が同じタイヤを
4本そろえられないと言われ、違うところで聞いてみたところ、
2014年の9週ならそろうが・・・。と言われました。

4本が違う生産年、週、でも問題ないものなのでしょうか?
それから、2014年の9週というと古くないのでしょうか?

本当に、タイヤについてドシロウトなので、よろしければ
教えて頂けますと大変助かりますのでよろしくお願い致します。


書込番号:18370584

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2015/01/14 21:09(1年以上前)

ヨウ55さん

保管状況によると思います。

カー用品店の店頭で何ヶ月も直射日光に当たっていたタイヤなら、多少の劣化は避けられないでしょう。

しかし、メーカーの倉庫で適切に保管されたタイヤなら、昨年3月に製造されたタイヤでも↓のように劣化は少なく問題は無いと考えられます。

http://tire.bridgestone.co.jp/about/maintenance/useful/03.html

書込番号:18370628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにするか迷ってます

2014/07/25 13:13(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > ECOPIA EX20 215/45R17 87W

スレ主 龍神@さん
クチコミ投稿数:4件

ブルーアースA215/45R17

ECOPIA EX20 215/45R17

にするか迷ってます、販売店ではどちらも同じだと言われ・・・
値段は新しい分エコピアの方が若干高いです

重視したいのは
走り
グリップ力
静音性

タイヤ選びは初心者なので詳しい方よろしくお願いします

書込番号:17768605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/07/25 15:23(1年以上前)

重視するものが・・・
燃費 や タイヤ価格 ではなくて、
走り/グリップ力/静音性
・・・であれば、
エコタイヤから選ぶのではなくて、
プレミアムスポーツを検討した方が良いのでは?

エコタイヤの中から選ぼうとするから、、
店員さんが言うように、
「 走り/グリップ力/静音性 」 は大差無い。
・・・って、ことになるんじゃないでしょうか。

書込番号:17768885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/25 18:24(1年以上前)

龍神@さん、ブルーアースA、ECOPIA EX20はグリップ力、静音性よりもウェット性能を重視した設計です。
どちらも運動性能にはあまり適してないでしょう。
運動性能、グリップ力重視したいのであればYOKOHAMA ADVAN SportとBSのPOTENZA S001 002などあります。
龍神@さんはどのような車に乗っていらっしゃるんでしょうか?と予算も決まってるんでしょうか?

書込番号:17769293

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2014/07/25 20:38(1年以上前)

龍神@さん

先ず候補の2銘柄のラベリングは下記のように同一で、省燃費性能やウエット性能は大差無いという事になりそうです。

・ECOPIA EX20:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能a

・BluEarth-A AE50:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能a

ただ、両タイヤでは、走りを重視するなら一寸力不足かなと思います。

そのような中で両タイヤを比較した場合、ドライ性能や静粛性を重視するならBluEarth-A AE50の方が良さそうです。


尚、走りを重視しながら、快適性能も考慮するなら下記のプレミアムスポーツタイヤが良いと考えます。

・PROXES T1 Sport

・Pilot Sport 3

書込番号:17769684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:10件

2014/07/26 12:50(1年以上前)

BluEarth-A,ECOPIA EX20だとBluEarth-Aの方が走り、グリップ力、静音性は良いです。ただし、峠を攻めるというような走り方にはむきません。
エコを求めてないのなら、もの足らないかもしれませんので、ADVAN Sport V105,PROXES T1Sport,Pilot Sport3あたりが候補にあてはまるかとおもいます。
車がエコよりなのか、走りタイプなのかによります。


書込番号:17771978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 龍神@さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/26 22:29(1年以上前)


皆様回答ありがとうございます
そして返事が遅くりないすみません

読み返すと大事な事書き忘れるので追記します
車はインプレッサスポーツです
普段は街乗りだけでそんなに飛ばす事もありません
16インチから17インチへのインチアップです
燃費が悪いのでエコタイヤを探してます
ECOPIA PZ-Xというのはどうなんでしょう?

書込番号:17773668

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2014/07/26 22:53(1年以上前)

龍神@さん

ECOPIA PZ-Xのラベリングは下記の通りです。

・ECOPIA PZ-X:頃がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能c

つまり、ECOPIA PZ-Xは省燃費性能が高いところが特徴で、ハンドリングも結構良さそうです。

しかし、ECOPIA PZ-Xはドライ&ウエット性能や静粛性がもう一息です。

ドライ&ウエット性能や静粛性を重視するならBluEarth-A AE50の方が良さそうです。

書込番号:17773759

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ECOPIA EX20 195/65R15 91H」のクチコミ掲示板に
ECOPIA EX20 195/65R15 91Hを新規書き込みECOPIA EX20 195/65R15 91Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ECOPIA EX20 195/65R15 91H
ブリヂストン

ECOPIA EX20 195/65R15 91H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 3月

ECOPIA EX20 195/65R15 91Hをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング